【5周年】2ch最大のオフ会!準備運営スレ・その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/07/28 02:08ID:ptjThSjy始めからここは読んでるので、一つ意見を。
6・15が激しい叩きにあったのは、スタッフ内だけで閉鎖的にやっていた、
ということ以外に、名無し(マトオフではヲチに成り得る人々)に高圧的ともとれる
態度をとったからです。
その教訓を活かし、私は6・29に関しては全く情報を隠さない、ということにしました。
基本的に全てスレで発言しています。IRCは使いましたが、そこで話し合った話題は
原則オフの根幹に関わることは話さず、さらに話し合ったことはまとめてスレに「即座に」
投下しました。メッセは誰もが見ることができない為、話し合いには使いませんでした。
また、2chを基盤にして話し合いました。そのために3スレ立てて批判を受けましたが・・・
避難版のようなものを基盤にはしていません。なぜならば、2chネラーは2chにいるから
2chネラーであり、2ch以外に話の場を移したら名無しさんたちの目に触れることができない
からです。結果、事前オフは2回で本番に臨むことができました。
確かにこのスレではいくらか話し合いが投下されていますが、
かなりの長い時間を会議に費やして置きながら投下数が少なすぎることに
問題があるのではないでしょうか。もっとコマめに投下できるはずです。
というよりは投下できるように努力すべきです。
このオフにおける名無しさんの重要度はマトリックスを遥かに上回ります。
だからこそ、名無しさんを何よりも大事にすべきです。お客である
名無しさんがいなければ、このオフを開催することさえもできなくなるのですから。
それからスタッフはやはりもう少し発言に気をつけるべきではないでしょうか?
あなた方が思ってるよりも、トリップが着いている人の発言は影響が大きいものです。
少しでも高圧的であったり、命令的であるのは良くありません。
ここは2chです。そういった言動が最も嫌われる場所です。
それでは頑張って下さい。成功をお祈りしてロムに戻ります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています