トップページoffmatrix
1001コメント349KB

【5周年】2ch最大のオフ会!企画雑談スレ・その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のぶ ◆B88wdFjsaY 03/07/21 18:37ID:hVI0Mtx/
2ちゃんねる5周年を記念して、大規模なオフを開きましょう!
Flash上映、板対抗大会など、楽しい企画を立てて大いに盛り上げていきましょう!
常時age進行でお願いします

ここは企画・雑談スレです。
思いついたことを気軽に書いて下さい
真剣に議論したい方は準備スレへどうぞ

現状のまとめ (7/21現在)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/party.txt
前スレ
2ちゃんねる史上最大のオフ会
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/

現在募集中
・このオフ会の正式名称
・このオフ会のテーマ
・面白い企画
その他、提案したいことがあればどんどん書き込んで下さい

"a offline-meeting of the 2cher, for the 2cher, by the 2cher."
0363Bass野郎 ◆Bass/uMSew 03/07/23 02:23ID:gwQ5e/JL
>>362
早速来てくださり、感謝致します。
パートの希望をお願いします。
0364フル ◆tfp.BYcYIk 03/07/23 05:06ID:zmtv1QsB
俺もバンド出演キボンでつ。
0365 ◆AkQaZaQyXM 03/07/23 07:15ID:8AKr/xl4
昔エレクトーン習っていたのでキーボードなら出来るけど、
肝心の楽器を持っていなかった・・・・鬱。
0366swf ◆Y1U8mC2Q3g 03/07/23 08:13ID:gOBOlfqK
>>362 >>364 >>365
おろろ?早くもバンドメンのカキコが♪
結構集まるもんですな! 良ライブ期待〜
0367architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/07/23 08:36ID:5gmf5Cm5
>>349
BBSに限ってはしたらばに作った方がいいと思いますよ。
避難所的な役割も可能ですし。鳥は広告埋め込まないとダメだったような・・・
0368architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/07/23 08:44ID:5gmf5Cm5
したらばに立てるなら独立板を新たに立てた方がいいですね。
今回は規模が大きくなりそうですし。
0369エージェント・77403/07/23 10:27ID:tScEFdEM
>>351
宣伝コピペを貼る際の注意は空気をよむ事だろうな
あと、貼り付けたスレの多くの住人に受け入れてもらっても
基本的には宣伝コピペは削除対象だった気が・・・

各板の騙しスレに貼るのが効果的かと思われ。
0370Bass野郎 ◆Bass/uMSew 03/07/23 11:54ID:DdU8nvEB
バンド参加希望の方はパートの希望も言っていただけると嬉しいです。
0371nasubi-0802-3603/07/23 11:58ID:emCzWF2d

バンド@パーカッション希望
0372エージェント・77403/07/23 12:10ID:KwavuzVU
【正式名称案】
2ちゃんねる5周年 大創業祭 〜全板出席率(希望)最大80%オフ〜
0373合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/23 12:15ID:vH99WDk6
ハモネプバンドは機材の準備が少なく、ウケも良さそう。

声楽経験者立候補してくれないかな・・・。
0374Bass野郎 ◆Bass/uMSew 03/07/23 12:20ID:DdU8nvEB
今までのバンド参加希望者。
・とりあえず名無し ◆GUK/777ZUA(キーボード 関西在住)
・バラの名前  ◆R8Jzl83dyY(ドラム 関西在住)
>>145さん(パート、居住地共に不明)
・Bass野郎 ◆Bass/uMSew(ベース 関東在住)
>>362さん(パート不明、居住地は関東?)
・フル ◆tfp.BYcYIk(パート、居住地共に不明)
・◆AkQaZaQyXM(キーボードだが、楽器がない。居住地不明)
・nasubi-0802-36(パーカッション 居住地不明)
0375Bass野郎 ◆Bass/uMSew 03/07/23 12:35ID:DdU8nvEB
バンド参加希望者の方は
1.年齢
2.希望のパート
3.楽器歴
4.居住地
を書いてください。
年齢や楽器歴などはただの参考です。
では、よろしくお願いします。
0376Bass野郎 ◆Bass/uMSew 03/07/23 12:38ID:DdU8nvEB
因みに私は
1.16歳、高2
2.ベース
3.11ヶ月
4.埼玉
です。
0377nasubi-0802-3603/07/23 12:44ID:emCzWF2d
三十代
パーカッション(スネアすこしならできます ドラムまねならできます)
高校3年間ブラス、大学一年間ブラス のみ
品川
0378なまえをいれてください03/07/23 12:55ID:SZL5AvzM
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0379 ◆AkQaZaQyXM 03/07/23 14:42ID:8AKr/xl4
1.20代半ば
2.キーボード
3.エレクトーンを小学校1年生から6年生まで
4.東京
だす。
0380スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/23 14:56ID:atH/3t4n
1.リア厨3年生
2.ギター2
3.正月にギター購入( ´∀`)
4.東京八王子

あわわ 半年近くやってるけど全然ウマーじゃないお
0381のぶ ◆B88wdFjsaY 03/07/23 17:07ID:iPOQLe6H
2月にオフ会やるならオイラは青島君(踊る大捜査線)に扮して動くよw
映画の影響受け杉w
0382swf ◆Y1U8mC2Q3g 03/07/23 17:29ID:Y6gFmAYa
>>380
ウホッ!!当方同じく東京八王子(禿藁

>>381
警備部隊のトップが青島で、他全員エージェント・スミス。
うはぁ、想像しただけで楽しそーw
0383バンド希望 ◆Band1591IY 03/07/23 17:29ID:ZBJotTNA
1:22歳
2:キーボード
3:ピアノ。消5〜厨3まで5年
4:茨城

ピアノはあるが持ち運べる楽器がない罠
0384のぶ ◆B88wdFjsaY 03/07/23 17:32ID:iPOQLe6H
出来れば室井タソキボンヌw
0385スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/23 17:41ID:atH/3t4n
>>382
ウホッ
0386Bass野郎 ◆Bass/uMSew 03/07/23 17:50ID:7mUPsRwC
>>383までのバンド参加希望者リスト。
・とりあえず名無し ◆GUK/777ZUA(キーボード 関西在住)
・バラの名前  ◆R8Jzl83dyY(ドラム 関西在住)
>>145さん(パート、居住地共に不明)
・Bass野郎 ◆Bass/uMSew(ベース 埼玉在住)
>>362さん(パート不明、居住地は関東?)
・フル ◆tfp.BYcYIk(パート、居住地共に不明)
・◆AkQaZaQyXM(キーボード 東京在住)
・nasubi-0802-36(パーカッション 東京品川在住)
・スーパーマカー ◆MacerDoDiE(ギター 東京八王子在住)
・バンド希望 ◆Band1591IY(キーボード 茨城在住)
0387のぶ ◆B88wdFjsaY 03/07/23 17:53ID:iPOQLe6H
あ、そう言えば部屋にギター有ったYO!
出来るのはSoftballのzeroだけだYO!
パワーコードヽ(´ー`)ノマンセー
0388 ◆AkQaZaQyXM 03/07/23 17:56ID:8AKr/xl4
キーボード、じいちゃんの家にある10年位前に買った、
あまり機能がついていないしょぼいやつならあったな、たしか・・・。
0389エージェント・77403/07/23 17:57ID:kU6iub6l
カスタネットならできますが
0390Bass野郎 ◆Bass/uMSew 03/07/23 17:58ID:7mUPsRwC
>>387 >>389
や ら な い か ?
0391開催応援団その1 ◆zmbO4jJhKo 03/07/23 17:58ID:LbkJ9IxM
いっそ世界最大のごちゃまぜオーケストラ結成するとか
0392のぶ ◆B88wdFjsaY 03/07/23 18:04ID:iPOQLe6H
>>390
やりたいかもぉ〜
だけどごめんよぉ〜恐らく準備委員会が急がしく合わせ練習など出来ないぽ。
みんなが楽しく演奏できて盛り上がる用に、自分の役目をガンガルYO!
0393エージェント・77403/07/23 18:09ID:K3RUvmoW
なんつーか
既に2chじゃないな
0394エージェント・77403/07/23 18:24ID:lhfBGRRr
>>365
板違いで申し訳ないけど、
エレクトーンのプレイ=バンドのキーボーディスト
では決してないから、
バンドの経験作りなよぉ〜

>>380,383
おまいらもね。
楽器が出来るのはO.K.!!
あとは是非、みんなでプレイ、合奏、の経験を。


漏れもピアノ上がりのキーボーディストだけど、バンド始めた頃はいろいろ戸惑ったよ。
指が動くだけじゃダメなの。
ましてやすぐ人前でやろうって言うなら尚更ね。
0395 ◆AkQaZaQyXM 03/07/23 18:33ID:8AKr/xl4
あー・・・そうなんだ。
このオフがその経験になるかなと思ったんだけどね。
キーボーディストなんてそんなすっごい事考えずに
ただ、面白いかな・盛り上がるかなと思って書いたまでで、
皆の足引っ張るようなら辞退するよ、ごめんね。
0396のぶ ◆B88wdFjsaY 03/07/23 18:48ID:iPOQLe6H
>>バンドやるひと
何にしてもオフ会までは時間があるわけで。それまでに経験つもうとしたら出来るんじゃ?
まとまりつける為にもミニライブとかしてみたら〜
0397エージェント・77403/07/23 18:53ID:H5gkRR/Z
ぶっちゃけ、要求されるスキルって何なんだろう?
0398伊集院ファソ ◆00OTOJaCs. 03/07/23 18:58ID:mjwhN8LF
>>397
楽器の演奏能力、曲を覚える記憶力、
メンバーとの協調性、祭りまで練習を続ける努力、
あと人前であがらないこと。

と、楽器に縁の無い人間からの弁。
0399Bass野郎 ◆Bass/uMSew 03/07/23 19:01ID:7mUPsRwC
曲はどうしましょう…
0400エージェント・77403/07/23 19:05ID:CqNicNqZ
エアギターできるけど参加していい?
0401伊集院ファソ ◆00OTOJaCs. 03/07/23 19:06ID:mjwhN8LF
>>399
今すぐ決められることでもありませんが、
2chに関わりのある曲が良いかと思いますよ。
まあ理想ですけどね。

num1000のフラッシュの映像を後ろに流しながら
生演奏…って色んな意味でできるのだろうか?
0402Bass野郎 ◆Bass/uMSew 03/07/23 19:10ID:7mUPsRwC
>>400
初めて聞いた言葉だったんで調べてみたら…w
>>401
2ch関係の曲って楽譜はあるんですかね?
耳コピをやらなきゃならないのかな…
0403詩想03/07/23 19:24ID:CQ3V99l5
http://floatin-web.hp.infoseek.co.jp/sisou.shtml
俺のHPだ、カッコイイだろ、イカスだろ、ナイスだろ
お前ら雑魚のHPとは大違いだろ
俺は今からお前らオタッキー2chネラー全員に県下を挑む
俺のHPの特に掲示板あたりをあらせるもんなら荒らしてみろ
荒らせないで、「めんどい」「厨だな」とかいったら負け犬とみなす
悔しかったら荒らしてみろや、一人じゃあ何も出来ない2chネラー諸君
このことは2chネラー同士でどんどんうわさながしていいよ
お前らオタクが何人でかかってこようとも俺には勝てないってことを教えてやるさ
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
プ
せいぜ、負け犬なりにがんばりな
荒らせたら土下座してあやまってやらぁ
プ
0404エージェント・77403/07/23 19:38ID:+lpVp1Hn
ちょっと横レスするのも何なんですが、ここは雑談スレって言ってもバンド募集スレじゃないよ。
どうせ募集するんだったら、音楽系の板にスレ立ててやったほうが人も集まるしいいと思うよ。
0405エージェント・77403/07/23 19:53ID:lhfBGRRr
>>397
バンドマンとしては、
・自分の機材のセッティングとお片づけがひとりで出来る
・大音量の中で自分のモニタースピーカーを聴いて演奏出来る
・他パートの一般的な知識(機材とか)
・コードのいろはを記憶、理解する

キーボーディストに限って言えば、
・音色の把握(音と名前の一致、特徴、セオリーを知る)
・立って演奏出来る(立ったまま複数のペダルを踏むことになるので、
          純粋なピアノ上がりの人は最初の難関かも)
・自分がプレイしない時に踊れる(ぼーっとしない 藁)

この辺と398たんが言う辺りが最低条件のスキルだと思いまつ。
0406スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/23 19:54ID:atH/3t4n
(・∀・)!
文化祭がアッタ(・∀・)!
観客500人(・∀・)!
0407スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/23 19:56ID:atH/3t4n
>>405
家でやる用の中途半端な大きさのアンプしかな…(;´Д`)
みんなあんな大きいアンプ持ってんのかな…

モニタースピーカー… (・ω・)?
0408エージェント・77403/07/23 19:58ID:FRwNj4bR
>>404
雑談だからなんでもいいんじゃないのとも思ったが
そのアイディア(・∀・)イイ
0409鉄色蜘蛛03/07/23 20:14ID:MJrC9TjN
16歳、高2。
エレキギター希望。
まだ経験は2年ぐらいだけど、腕前はメタリカのソロをギリギリで弾けるぐらいです。
コード知識は・・・ジャズのよっぽどすごいコードじゃない限りは大丈夫です。
東京23区内在住。

付け足すと、アンプは小さいのしかないので・・・(アンプ以外はバッチリ)
レンタルすればなんとかなるかと思うけど、どうでしょう?
0410エージェント・77403/07/23 21:00ID:lhfBGRRr
>>407
> みんなあんな大きいアンプ持ってんのかな…
アンプもお客に音を出すスピーカーも、PA機材はレンタルするしかないんじゃないかと思います。
例えばマイク1つとっても、
複数のバンドが出ることを考慮するとVo.含めメンバー×1に、
Gt.アンプ用×2(ギターVoも考慮)、Bs.アンプ用×1、
Dr.用4本(キック、スネア、クラッシュの上にLR)で、
5人編成までのバンドしかいないとしてもこの時点で最低12本要るし。

> モニタースピーカー… (・ω・)?
お客に聴かせる音と、演奏するメンバーが聴く音は違うもの(別mix)なんですよ。
お客にはいちばんいい音(綺麗だったり元気だったりにmix)を届けますが、
各奏者には、各個人がいちばん演奏しやすい音を奏者の近くに置いたスピーカーで返してやります。
何故かと言うと、爆音の中に身を置いてるので、
自分のパートの音が小さくmixされる曲や部分では自分の音が聞こえない状態になります。
当然自分の音を大きめに返してもらうことが多いですが、
息を合わせる為にある人はリズム隊を大きく、ある人はキックだけ大きく、等。
Dr.にはドンカマ(シーケンサ、PCと同期を取る為のクリック音)もモニタに出します。

音楽番組でライヴ映像見ると、Vo.の足元に2つ、いびつなカタチの箱がよく置いてありますよね?
あれがVo.用のモニタースピーカーです。

長文スマソ。雑談スレということでどうかご勘弁。
0411スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/23 21:14ID:atH/3t4n
>>410
おお!!
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
あれってボーカル用のモニタースピーカーだったのか!!

なんか難しそうだなぁ…
PA機材とか…もしかして>>410タンってプロじゃ(;´∀`)
0412エージェント・77403/07/23 21:29ID:1hJlDKFB

超可愛い、小学生・中学生・高校生・大学生・OL・主婦

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

0413so_men ◆KILLERnO1A 03/07/23 21:49ID:0U0jIkGN
楽器できるなんて素敵だな〜(´ω`)ノ
あ。デジタルでつくるミュージックなんていうんだっけ?
あれの参加があってもいいよね。
あと それとならんで音楽と一緒に映像を その場のノリであわせる なんとかってのも
あったよね。DJじゃなくて なんていうんだっけ?
そういうのもあったらカッコイイかも(´ω`)ノ
0414のぶ ◆B88wdFjsaY 03/07/23 21:50ID:iPOQLe6H
突然だけどさぁ〜

偽 善 や ら な い か ?

なんかない?
0415Bass野郎 ◆Bass/uMSew 03/07/23 21:53ID:30dCx6pe
なんだか難しい話になってますね。
私自信もライブの知識とかは全く無いのでちょっと心配です。
参加希望者の中にすごく詳しい方がいらっしゃれば良いのですが…
0416スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/23 21:56ID:atH/3t4n
>>415
>>410タンに禿げしく参加してほしい…( ´∀`)
0417エージェント・77403/07/23 22:03ID:lhfBGRRr
>>411
> ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
何へぇだった? 漏れ、いくらもらえる?(藁

> なんか難しそうだなぁ…
バンドやってれば自然と覚えるよ。
まぁ今は専ら独りで宅録で、ここ数年バンドなんてやってないけど。(汗
漏れは残念ながらプロじゃないです。おまいより10歳年上のマカ。


>>413
> あ。デジタルでつくるミュージックなんていうんだっけ?
DTM(desk top music)のことかな?

> あと それとならんで音楽と一緒に映像を その場のノリであわせる なんとかってのも
> あったよね。DJじゃなくて なんていうんだっけ?
VJ(VisualJocky)のことかな?
これは是非とも欲しいよね!
漏れもグルビとか大好きだし。
djよろしく名乗りを上げる人がきっと出てくると思う。


>>414
ぜってーやりてー!(藁
前スレでもやりたいって誰か言ってたよね。
そだねぇ、会場までゴミ拾いとか、こびりついたガムの清掃とか…
貧困だなぁ、漏れは。(汗
0418エージェント・77403/07/23 22:10ID:lhfBGRRr
>>416
アリガト。そう言ってもらって嬉しいでつ。
漏れも加わりたいし、
プロじゃないけど、例えばプロの指示で動く程度なら全う出来ると思うんだけど、(藁
ただ漏れのリアルの立場がいろいろ非常に不確定で、
5月じゃなくて2月までだとしても見通しが立たないので、
もうちょっと保留というか自粛してようかな、と。

リロ怠りますた。連投失礼。
0419Bass野郎 ◆Bass/uMSew 03/07/23 22:17ID:30dCx6pe
では私も>>418さんに期待します!

そういえば私もイベントの前に文化祭があったんだった…
文化祭でやる曲も練習しなきゃな…(´・ω・`)
0420エージェント・77403/07/23 22:39ID:IgfgaxCq
>>414
某局の「愛は地球を救う」キャンペーンに対抗して、
「偽善でも確実に誰かを救う」募金キャンペーンでもいかが?
サブタイトルが「ヲマイラ偽善シマセンカ?」
救う対象はマスコミが黙殺している人達、、、
たとえば共和水産関係とか、ウイグル自治区の人達とか。

あとね、これ絶対やりたいんだけど、、、
2ちゃんねらの中にはさ、体にしょうがいがあって外出が不便な人もいると思うんだよね。
できれば同じねらー同士として、介助してあげるホランティアさんや、
難しいかもしれないけど、送迎なんかもしてあげられないかな、、、と。
0421合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/23 22:44ID:vH99WDk6
>414
田代神の生活も救う方向で。

そろそろしたらば準備板にバンド募集スレ立てません?
0422エージェント・77403/07/23 22:48ID:M5uJyVb+
>>420
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  障害のある参加者を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 2 | |ch祭  |   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

こんな感じ?
0423エージェント・77403/07/23 22:49ID:zUuKRzKm
>のぶさん
マジレスです。
ダメ元でDHCなどの敵対していた企業にスポンサーの打診してみるとか、
乙武氏に講演依頼しませんか?
2ちゃんねらーのごく一部が攻撃していただけで、ほとんどの人は無関係なのに、
成り行き上、なんだか敵対関係になってしまってますよね。
本当の意味での和解をするいい機会だと思うんですが。。。
0424エージェント・77403/07/23 22:54ID:z2Sig4B0
ハロプロの飯田・保田・安倍・矢口・後藤・石川・吉澤・辻・加護を呼んで、歌ってもらうとか?
0425いか ◆3urKmQ0K52 03/07/23 23:00ID:j+Je5Un2
>>424
エンディング前に呼んで
来た瞬間全員帰宅
だがモヲタ殺到してしまう諸刃の剣
0426ひぃろー ◆HeRo7dmyYo 03/07/23 23:04ID:DGiZC83X
ちょっと亀かもしれませんが、バンド、(・∀・)イイ!!
と、いうわけでバンド参加キボンヌ。

1.18の社会人1年生
2.パーカッション、ドラム等打楽器全般楽譜があればなんとかなります。
3.中高5年間吹奏楽部でパーカッションやってました。
4.西東京
こんな感じで。

バンド用の会議スレ、大規模オフ板に立てたらだめですかね?
その方が活気付く気がするんですが・・・
0427バラの名前  ◆R8Jzl83dyY 03/07/23 23:06ID:e8TFcLi4
 遅ればせながらただいまです。
 24の社会人です、現在バンドでドラムやっております。
ちなみに大阪ね。

 9月6日に住之江区のお祭りでライブするのでそのとき
来てもらうとどういうものかわかるかとw
0428エージェント・77403/07/23 23:07ID:LA4XdZ+w
100人のバンドになりそうな予感。。。
0429合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/23 23:12ID:vH99WDk6
>381-382
青島もスミスも、何気に便利。

青島は上着を取れば、スミスはサングラスを取れば
公式の場に出て交渉しても恥ずかしくない。

スミスはサングラスで顔も隠せるので、突然雑誌の取材が来てもOKな上、
全員が同じ衣装を簡単に用意出来る。

全身でスタッフである事をアピール出来るから、腕章やバッジよりもさらに
遠目に分かりやすいし。
0430スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w 03/07/23 23:13ID:QIVq2TPu
たしかPA機材だけのレンタルだったら、4,5万ですんだような記憶がある
オペレーターも込みにすると高くつくが

話が進む上で、多分もっと詳しい人なり、機材持ちの人が出てくると思うので、そこに期待

プレイヤーは、PAのことなんて気にせず、楽しくやってくれればいいじゃない
と、言ってみる
0431エージェント・77403/07/23 23:14ID:EHoHB1qP
スタッフをやってみたいです。
・・・とはいえ、まだそこまでの段階に行ってないか?
もしやるとしたらコテつける必要あるのだろうか・・・
0432のぶ ◆B88wdFjsaY 03/07/23 23:14ID:iPOQLe6H
バンド関連集まってきたので、適した板に専用スレ立てた方がよろしいかと。>バンド各位

>>423
なかなか(・∀・)イイ!!かもです。ただ、企業さんだとその辺堅いんじゃないかな〜と。
打診するだけならタダだしダメならネタって事で。やってみるのはいいかな。

乙武さんなんかは事務所経由になるだろうから出演料高そうですよね・・・

>>420
やっぱり、人が集まるイベントで偽善と言ったら募金でしょね。これは盛り込んでいきたいです。
準備運営スレでも話合ってみたいな、と。
0433合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/23 23:28ID:vH99WDk6
したらばに音楽スレ立てました。
メンバー登録や打ち合わせはそちらでおながいしまつ。

ttp://2chevent.net/BBS/test/read.cgi/biggest/1058970351/


最大OFF用掲示板inしたらば
ttp://2chevent.net/BBS/biggest/index.html
0434エージェント・77403/07/23 23:29ID:M5uJyVb+
バンドって言うかいっそのことオーケストラキボン
ギターやらベースやら持った香具師が100人規模で…

もう10年から昔の話になるけど「ロッケストラ」なんちゅーやつを音楽特番でやってるのを見たことがある
0435合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/23 23:31ID:vH99WDk6
エレキで君が代とか、バイオリンで笑点とか。
とにかくバカな演奏をして欲しい・・・。
0436スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w 03/07/23 23:36ID:QIVq2TPu
>>435までの企画案

・2ちゃんねる以外のBBSサイトにも希望があればブースとかスペースを貸してみる。
・何処かのバイキング形式の食べ放題屋へ押しかける。
・動画やFLASHの上映(FLASH動画板/各板)
・バンドやカラオケ
・音楽系の企画
・モーニング娘。系の企画(モ板住人が多ければ)
・板同士の出し物決戦
・入場者全プレ
・ブースで板の歴史など展示
・パーティー企画
・ジャンケソ大会
・でっかいパネル用意しといて「不満はここに書け。」 (リアルスレッド)
・入場券は紙じゃなくてモナーバッジ。女性には、しぃバッジ。
・うまい棒の販売
・個人製作2chグッズ販売
・スポンサーブース
・各板から代表者を募って、会場内を嗜好に合わせて馴れ合いやすくする
・各板対抗クイズ
・ミス2chコンテスト
・イケメンコンテスト
・吉野屋関連
・UD関連
・AA職人の「AAができるまで」
・個人や団体でのパフォーマンスタイム
・コスプレダンパ
・コスプレじゃなくてもダンパ
・ロマンティック浮かれモードのPV流してみんなでマワル
・普段接点の無い板同士をコラボ
・「レクター教授の拘束服」を着せて、田代神召還
・司会に田代まさし氏
・モナーやギコがプリントor刺繍されたミニハンカチを配布
・もしくは田代氏(のAA)を刺繍
・グッズのイラストは山崎渉
・ねとらじで実況中継
・F★BみたいにFlash放映
・各板ごとのトーナメント→優勝板に特典?
・各板ごとのスペースを設けたパンフ(歴史・事件・専門用語等を掲載)
・撮影者を田代におねがいして記念撮影
・各板ごとの入場券を使ってビンゴ?みたいなの
・なんか2ch学園祭みたいな感じ
・やっぱりチケット発行窓口は一元化?
・ミス2ちゃん ミスター2ちゃんコンテスト
・うまい棒の製造元(やおきん)をスポンサーに迎える
・板ごとのリアル討論会→けが人出る(;´Д`)
・嫌韓厨VS在日をハングル板・ν速主催で
・音楽PVなどを流して踊り等(ここでマワリストとか可)
・板対抗系の企画
・ひろゆき抗議&トーク
・各ゲスト級のひとのトーク
・販売/記念撮影等
・板で、ある程度似たカテゴリー別でもいいがオフライン対抗で何かの偽善を競う
・会場最寄り駅への団体列車を走らせてみたい
・このオフ会が開催されるまでをプロジェクトX風に紹介
・や ら な い か 書いた人に来てもらいたい
・DHCなどの敵対していた企業にスポンサーの打診してみるとか、乙武氏に講演依頼
・「偽善でも確実に誰かを救う」募金キャンペーン。サブタイトルが「ヲマイラ偽善シマセンカ?」
・障害のある参加者の介助、送迎ボランティア
0437エージェント・77403/07/23 23:45ID:lhfBGRRr
>>420
> 2ちゃんねらの中にはさ、体にしょうがいがあって外出が不便な人もいると思うんだよね。
> できれば同じねらー同士として、介助してあげるホランティアさんや、
> 難しいかもしれないけど、送迎なんかもしてあげられないかな、、、と。
それステキ!
車出す様なのは大きな議論になるだろうけど、
駅から会場までの送迎とか、身障者用パスを出したりは実現させてみたいね。

>>428
今回は嫌だけど、死ぬまでに一度見てみたいかも。(藁
メイン卓に入れる前にパートごとでコンパクトミキサーでまとめちゃえば、
数人ミストーン出しても誰も気付かない、数十人かましても誰がやったか判らない。(藁
ああー、想像すると萌えるなぁ。(;´Д`)ハァハァ…

>>430
> プレイヤーは、PAのことなんて気にせず、楽しくやってくれればいいじゃない
全くその通り!
ただ漏れが言いたかったのは、マイクやD.I.より向こうは全部職人任せでいいけど、
バンドとしての演奏や、自分の機材の扱いや知識については、
各々出来てくれないと困っちゃうよ?、と。

この祭りが初めてのライヴになってもいいけど、
練習スタジオにも入ったことがない、って状態じゃぁ流石にNGだから。

嗚呼、漏れのレス、どんどんスレ違いになってゆく・・・・(m_m)
0438スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w 03/07/23 23:49ID:QIVq2TPu
>>437
いやいや、ブレインストーミングは大切だから
それにここは雑談スレだし(w

>マイクやD.I.より向こうは全部職人任せでいいけど、
>バンドとしての演奏や、自分の機材の扱いや知識については、
>各々出来てくれないと困っちゃうよ?

禿げ同。
と、昔PAのバイトをやっていた人間の独り言
0439swf ◆Y1U8mC2Q3g 03/07/23 23:52ID:fGpC2j8z
>>414
やぱ、偽善は必須でしょうな。絶対。。
もし出れば収益は新鯖や訴訟金に使ってもらうとして
他にアクティブな偽善もしたいでつ。
0440フル ◆tfp.BYcYIk 03/07/23 23:54ID:zmtv1QsB
1.19
2.ドラム・へたくそでよければベースも可
3.3年ぐらい でも、1年ブランク有り
4.東京近郊
5.スカ・パンク・ロック 曲を指定されれば、適当にジャムります。

遅れてスマソですた。
0441swf ◆Y1U8mC2Q3g 03/07/24 00:01ID:WYOXsKRt
ぉぅ〜〜〜ぃ。
ちょいと気が早いけど、スタッフ用のウェアならユニクロで創れるぞぇ
2ch OFF−STAFFみたいな文字やらデザインも入れられるでつYO.
ttp://www.uniqlo-tw.com/
まぁ腕章で済むんだケドね。一応。

あ!あと、転売禁止らしぃでつ。残念〜
0442ひげおやじ03/07/24 00:03ID:6V2cSwDx
>>352の黒電波さん
ありゃ、、、でも↓ここですと
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/9347/document/history/2.html
1999年となっているですよ。
 んじゃ
0443エージェント・77403/07/24 00:04ID:B9yrhH7S
バンドに関しては、やっぱり「やりたい!」より「知識、経験」を重視するのが現実的なのかなぁ
0444のぶ ◆B88wdFjsaY 03/07/24 00:05ID:XDE/z04a
>>441
スタッフジャンパとか作りたいっすねw
0445ひぃろー ◆HeRo7dmyYo 03/07/24 00:06ID:2fLeG1Hy
|ω・)大規模オフ板ニバンド系スレタテッチャッテイイカナ・・・?
0446エージェント・77403/07/24 00:14ID:P78mqyBo
2ちゃんねるグッズだけど、
背中に毛筆体で吉野屋コピペ全文が書かれてるのなんてどうよ?
そんでそのTシャツ買った人だけで帰りしなに近くの吉野屋で食事♪
0447エージェント・77403/07/24 00:16ID:FyVOUq/U
レオパルドンとかにライブをやってもらいたいなあ。
富士サファリパークの歌を歌ってる人にライブをやってもらうとか。
0448swf ◆Y1U8mC2Q3g 03/07/24 00:18ID:WYOXsKRt
>>446
ぐっふぉぁ!スゲェイイ!!ってか、ふつーに物販したら速攻で無くなりそうw
カラーはオレンジに黒フォント?w
0449エージェント・77403/07/24 00:18ID:FyVOUq/U
この際出演者を代表して100kmマラソンをやってもらおう。
そしてそれをオンライン中継!
0450swf ◆Y1U8mC2Q3g 03/07/24 00:20ID:WYOXsKRt
>>449
このOFFが大規模になって、会場が関東と関西で分かれたら
西と東を繋いでもらいたい!
0451Bass野郎 ◆Bass/uMSew 03/07/24 00:21ID:GPLnjsfV
>>445
ttp://2chevent.net/BBS/biggest/
ここがあるからいいのでは?
0452祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM 03/07/24 00:23ID:acO9UYo4
>>448
物販で出費費用回収5割くらいは出来そうな勢いw
0453Bass野郎 ◆Bass/uMSew 03/07/24 00:23ID:GPLnjsfV
すいません。よくないですね。
新しい人が来れなくなってしまいますね。
立ててもいいのでは?
0454swf ◆Y1U8mC2Q3g 03/07/24 00:27ID:WYOXsKRt
はーい。先刻の>>441の発言取り消し。
コッチの方がカナーリ良sage!
グッズの種類が多い!!
ttp://www.koalanet.ne.jp/~dnapanic/itemtop.html
0455so_men ◆KILLERnO1A 03/07/24 00:30ID:6GJ3EIxE
グッズなら紫龍だったかな?「ぱーぷるどらごん」や「緑陽社」とか種類たくさんあったような?
0456いか ◆3urKmQ0K52 03/07/24 00:31ID:qjpvwpd+
>>454
(・∀・)イイ!!
着やすさといったらブルゾンかな?
ttp://www.koalanet.ne.jp/~dnapanic/item38.html
0457伊集院ファソ ◆00OTOJaCs. 03/07/24 00:34ID:qIgax8lF
>>456
2chらしい色ってどれだろう?
0458いか ◆3urKmQ0K52 03/07/24 00:38ID:qjpvwpd+
>>457
うーむ・・・・・・・
某番組は黄色だし
2chの2の文字は赤だから赤かな?
0459so_men ◆KILLERnO1A 03/07/24 00:42ID:6GJ3EIxE

ピンク。
0460いか ◆3urKmQ0K52 03/07/24 00:44ID:qjpvwpd+
緑陽社のところに湯のみハケーン
これにゴノレゴのちょっときいてくれよ〜印刷したら(・∀・)イイ!!ね
ttp://www.ryokuyou.co.jp/goods/syokki/F016.htm
0461so_men ◆KILLERnO1A 03/07/24 00:48ID:6GJ3EIxE
たしか緑陽社のほうが高かった気がする。
ぱーぷるどらごん だと基本料金で複数種類の原稿で発注できていい感じ。w
400種類グッズあるしね。
らーめんどんぶり&れんげに用意した原稿のいらすとを印刷できたり...
ラーメンどんぶりでも牛丼いれちゃえば。。w
ただし作る時 単価が高いけどね(w
0462エージェント・77403/07/24 00:51ID:VG4KVjv/
吉野家のオレンジ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています