トップページoffmatrix
1001コメント394KB

【5周年】2ch最大のオフ会!準備運営スレ・その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じんない ◆TC1NZ9NDmg 03/07/21 18:31ID:Lju79Foq
ここは準備運営スレです。
常時sage進行でお願いします
気軽に雑談したい方は企画雑談スレへどうぞ

現在の議題
・会場をどこにするか
(その他、議題募集中)

詳しい内容は下記を参照して下さい
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/party.txt
前スレ
2ちゃんねる史上最大のオフ会
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/
0627フル ◆tfp.BYcYIk 03/07/23 23:14ID:zmtv1QsB
2ch内の各板の特色を活かした出し物を、
各地でやってみたらどうでしょうか?

それで、板住人同士の交流とかも、良いのでは?

そしたら、キャパ多いとこじゃないと無理か・・・。
0628いか ◆3urKmQ0K52 03/07/23 23:14ID:j+Je5Un2
>>626
何個か考えてるんだけど
外注となると単価いくらになるんだろう
キーホルダーとかストラップとかぬいぐるみとか
0629げんごろー ◆AkQaZaQyXM 03/07/23 23:17ID:8AKr/xl4
そうか・・・やっぱり入場料は必要か・・・。
いわれてみりゃ、そうですよね、当たり前か。
0630エージェント・77403/07/23 23:17ID:3L1YA8sj
となると、
各板の企画出しを先行してもらって、
それから企画内容に見合った会場探しですかね?
すべての要求を満たす場所なんて無いだろうから、
場合によっては近郊にサテライト会場を確保するとか。
0631architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/07/23 23:18ID:5gmf5Cm5
>>630
それだと箱が取れなくなるのでは?
イベント形態を決めてから早く箱を取らないと、
規模が大きくなればなる程、早めの予約が必要になりますよ
0632フル ◆tfp.BYcYIk 03/07/23 23:20ID:zmtv1QsB
>630
会場外で広い場所を確保できるところがあれば、良いのですが・・・。
現実的に、かなり無理がありそうですね・・・。
0633エージェント・77403/07/23 23:21ID:MF2PbFhw
>>628
Tシャツなんかの布モノだったら発注楽だし原価安いと思われ。
あとはモナー、ギコ、しぃの人形焼きとか。
0634伊集院ファソ ◆00OTOJaCs. 03/07/23 23:22ID:mjwhN8LF
駐車場を一部使用禁止にして、
そこに屋外ブース用のスペースを作れないかな?
0635フル ◆tfp.BYcYIk 03/07/23 23:23ID:zmtv1QsB
>>634
駐車場溢れるほど来たら、即アウトになる危険性が・・・。
0636エージェント・77403/07/23 23:26ID:37A1yFGF
長野市だったらオリンピック時に建設した大規模施設が空きまくっているし、利用料金も格安。
新幹線でアクセスも便利。
あと、市がイベントの誘致に力を入れているから行政や各協会の全面的協力も期待できそう。
0637エージェント・77403/07/23 23:26ID:M5uJyVb+
>>635
コミケに習って「車、バイク等禁止、公共機関で集合汁!」と銘打っちゃえば?
0638どくたー ◆nfFelVeXoA 03/07/23 23:28ID:QhMmu1Ne
自由に動き回るような形になると、収容人数をかなり余裕持って
念頭に置かないと身動きできなくなりますね。
移動のための遊びスペースかなり必要になるかな・・・
0639たむん ◆dzVNBfSe/k 03/07/23 23:30ID:QdG49Dol
>>622
ほとんどコミケみたいな気が・・・
これだと毎年やっても不思議じゃなさそう・・・
0640いか ◆3urKmQ0K52 03/07/23 23:31ID:j+Je5Un2
>>633
hm
外注するなら早めにやらないとな
0641伊集院ファソ ◆00OTOJaCs. 03/07/23 23:31ID:mjwhN8LF
>>639
そのときも同じ面子が集まって来たりしてw
0642スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w 03/07/23 23:31ID:QIVq2TPu
>>636
長野だったら張り切っちゃうな(w
0643フル ◆tfp.BYcYIk 03/07/23 23:33ID:zmtv1QsB
>>637
そう銘打っても、規則を守らない方々は多くいましてですねぇ・・・。

そんな人たちの為に警ちゃんズはいるわけで・・・。

それと、遠路はるばる車等で来た人たちが可哀想かなと。
0644伊集院ファソ ◆00OTOJaCs. 03/07/23 23:34ID:mjwhN8LF
長野だったら関西方面組は交通費が安くなるな…(・∀・)
0645エージェント・77403/07/23 23:35ID:iFTRPK1X
一般的に展示会なんかは会場の収容人員の数倍の来場者があるわけだが、
コンサートなどは収容人員以下でないといけない。
予測計算が難しいね。。。
0646エージェント・77403/07/23 23:39ID:IgfgaxCq
長野だったら2・3ヵ月前の予約でいいかも。。。
0647伊集院ファソ ◆00OTOJaCs. 03/07/23 23:40ID:mjwhN8LF
>>645
大きなホールの真中辺りに仮設ステージのようなのを建てて、
周りに展示や即売などするところを配置すれば、
見たいときにステージ見てとかすることできるよ。
ステージ暗くしたりとかそういうの出来なくなるけど。
0648たむん ◆dzVNBfSe/k 03/07/23 23:42ID:QdG49Dol
いっそ幕張あたりでコミケのノリでやっちゃうとか
数日間かけてお祭りみたいな雰囲気で・・・

数年後には季節の風物詩になってたりしてw
0649のぶ ◆B88wdFjsaY 03/07/23 23:42ID:iPOQLe6H
形式としては、コミケ+ライブの様な複合的イベントになるのかな?
まぁ・・・やっぱりEXPOみたいだね。

2chEXPOかぁ〜いいかも。
0650たむん ◆dzVNBfSe/k 03/07/23 23:45ID:QdG49Dol
2ch EXPO 2003 ?
0651エージェント・77403/07/23 23:45ID:18mnHKzt
コテハンの皆様お疲れさまです。
ところで、役割の決まった方もおみえのようですので、
ハンドルネームに役割をいれませんか?
のぶ@進行役◆
みたいに。
あっ、いゃ、別に、、、ただ、分かりやすいかなって。
0652フル ◆tfp.BYcYIk 03/07/23 23:46ID:zmtv1QsB
>>648
数日間かけてやっても良しだけど、リア房とかオールする危険性が。
ま、コミケも同じようなもんか。
0653合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/23 23:46ID:vH99WDk6
>577
掃除も出来るぬいぐるみ「グルーミー」で一発お当てになった「エレコム」を引き込みましょう。
http://www.rakuten.co.jp/forestway/472864/472872/497722/

グルーミー限定バージョン「モナー」「ギコ」「しい」欲しくないですか?
・・・自分だったら絶対2コずつ買います。

0654伊集院ファソ ◆00OTOJaCs. 03/07/23 23:46ID:mjwhN8LF
>>650
「2chEXPO 2004」か。かっこいいかも。
0655◆jdtFUst5cc 03/07/23 23:47ID:1OAc2R7h
>>649
いいですねえ。

関係ないですがのぶさんメッセ持ってます?
オフ事前に一応簡単に打ち合わせするのにも一応連絡を取っておきた
いんですが。
宜しければ隔離のほうに自分の捨てhotmailアドレス書きますう。
0656合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/23 23:48ID:vH99WDk6
>648
まずはさいたまVアリーナの風物詩にしましょう。
予算・会場規模も手頃だし、出来たばかりの施設だから常連いないし。

何度か開催して信用が出来たら、ゆくゆくはもっと規模の大きな会場へ・・・。
0657エージェント・77403/07/23 23:48ID:nujV8yrw
隔離のURL教えて
0658合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/23 23:49ID:vH99WDk6
>657
最大OFF用掲示板inしたらば
ttp://2chevent.net/BBS/biggest/index.html
0659祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM 03/07/23 23:49ID:Hnzl0xp1
遠征組みってどれくらいくるんだろう・・・
0660◆jdtFUst5cc 03/07/23 23:49ID:1OAc2R7h
>>657
http://2chevent.net/BBS/biggest/

だよ〜。
0661伊集院ファソ ◆00OTOJaCs. 03/07/23 23:51ID:mjwhN8LF
>>659
関西から逝きます。
0662エージェント・77403/07/23 23:52ID:nujV8yrw
>>658
ありがとー!
0663MASTER ◆sx91GBtddQ 03/07/23 23:52ID:EHoHB1qP
とりあえず、スタッフ立候補します。
今さっき考えたコテなので、以降これでいきます。
1.のぶさんおながいします。
2.この時期なら昼間からはOKです。9月からは午後7時か8時あたりから来ます。
3.まだ未定って事でお願いします。出来る事には全力でいきますので。

できるだけ貢献できる様、頑張っていこうと思います。
0664青汁 ◆EX/AI6JlpU 03/07/23 23:57ID:nujV8yrw
躊躇してたけどやっぱ前衛で立候補しようかな。
大型オフのスタッフをやったことがあります。
今回は各部署の調整役に徹しようかな。
とりあえずミーティングに顔を出します。
0665黒電波 ◆gij4ZEQLhk 03/07/23 23:58ID:YxaBOcSx
ちなみに隔離板はしたらばじゃないので融通ききますから何かありましたらどぞ。
連書規制等を解除、携帯○な記者キャップほしい方言ってください。
隔離の方は細かい事を決めるとき、まとめたいときにどうぞ。
雑談もスレ立てて桶です。
コミケスタッフなんでコミケで参考にしたいことがあればきいてくだちぃ( ´∀`)
0666スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w 03/07/23 23:58ID:QIVq2TPu
>>663までを名簿に追記
http://sumith_info.tripod.co.jp/unei_staff.htm

ただし、テンプレに従った記述のみを参考にしたので
各自確認ヨロ
0667エージェント・77403/07/23 23:58ID:T9ODJViF
会場は、全国から集まることを考えれば、交通アクセスの面で、
東京・名古屋・大阪にするしかないかも。
そして、動員数の事を考えれば東京がダントツ。
0668MASTER ◆sx91GBtddQ 03/07/24 00:01ID:dCkmMnNo
>>667
やっぱそこらへんの都市になりますかねえ。
2chじゃさいたまが一番関連性あるんでさいたま内でどうかなあって思ってたんですが、
やっぱ東京でしょうか。
0669のぶ進行役 ◆B88wdFjsaY 03/07/24 00:01ID:XDE/z04a
>>665
スレ立てようとしたらPROXY規制って・・・
生で繋いでるんだけどなぁ
0670くろ ◆gGK4tUqKfY 03/07/24 00:03ID:rRq8gRKm
1、スレの流れからしてのぶ氏を推します。
2、月〜土は深夜〜夕方、日は常駐。
  9月後半〜は火・木曜の日中以外は左記に同じ。
3、マルチに動けるのでとりあえず前衛へ。

事務から肉体労働まで言われればなんでやる女です。
基本的に月〜土の17時〜23時はバイトで汗流してるのでここには来れません。
それ以外ならいつでも参上つかまつります。
0671伊集院ファソ ◆00OTOJaCs. 03/07/24 00:03ID:qIgax8lF
>>665
testスレに試し書きしようとしましたが、
今回も失敗に終わりました(´Д`lli)
0672swf ◆Y1U8mC2Q3g 03/07/24 00:06ID:WYOXsKRt
>>653
グルーミー案イイ!!
しかもパソコン周辺のアイテムだから実にマッチ!
0673黒電波 ◆gij4ZEQLhk 03/07/24 00:06ID:/4Y8md2R
>671
プロキシ、壺、ソネットに反応するらしいです…
修正します…配布元しっかり汁!
0674黒電波 ◆gij4ZEQLhk 03/07/24 00:08ID:q+diFj7D
>グルーミー
なら本格的に森チャックさんに頼みますか〜かなり売れそう。
やはり当日は吉野家が入り口に待機w
0675いか ◆3urKmQ0K52 03/07/24 00:10ID:qjpvwpd+
飴ざいく師でもよんだら(・∀・)イイ!!かも
日本に5人しかいないらしいけど
0676MASTER ◆sx91GBtddQ 03/07/24 00:10ID:dCkmMnNo
>>653
グルーミー版の2chキャラ・・・なんかすごいことになりそうw
いい案ですね。
0677青汁 ◆EX/AI6JlpU 03/07/24 00:11ID:FyVOUq/U
テンプレに従ってなかったのでもう一回書き直し。
1、スレの流れからしてのぶ氏を推します。
2、月〜土は深夜〜夕方、日は常駐。
3、マルチに動けるのでとりあえず前衛へ。
  各部署の調整およびリーダーの補佐役をやろうと思います。
  ある程度歳を食っている男なので。
0678◆jdtFUst5cc 03/07/24 00:14ID:ACjsVB3z
とりあえず隔離のまとめに樽捨アド書いておきました。
関東スタッフオフの時とか使えるかもしれないので。
0679so_men ◆KILLERnO1A 03/07/24 00:16ID:6GJ3EIxE
やべえ。ヤフーメッセしか入れてないや;
MNSは調子悪くなるんだよね...パソの;;
0680フル ◆tfp.BYcYIk 03/07/24 00:16ID:TA3V8sQ8
>>678
俺も書いといて良いですかね?

捨てアドとかめんどいけど・・・。
0681黒電波@鯖缶 ◆gij4ZEQLhk 03/07/24 00:17ID:dzMQp9nF
>グッツに関して
うちわとか思ったんですが、冬なんであまりよくないかな…
ロゴの入ったうちわ格好いいんだがなぁ…
プリクラフレームなんてどうでしょうね〜
スミスサングラスとか売れそうですし…
釣瓶師匠や田代氏の生ブロマ…(ry

どちらにせよプロ業者をはさむと大変なので渉外や広報の力量が試されますね。
頑張っていきましょう!
>長野スミスさん
乙!
0682◆jdtFUst5cc 03/07/24 00:17ID:ACjsVB3z
>>680
良いと思います〜。
0683so_men ◆KILLERnO1A 03/07/24 00:18ID:6GJ3EIxE
激しくまちがえたw
MSNだね(´ω`)
0684のぶ進行役 ◆B88wdFjsaY 03/07/24 00:19ID:XDE/z04a
書き込めない・・・(´・ω・`)ショボーン
0685たむん ◆dzVNBfSe/k 03/07/24 00:20ID:iS4a5MKX
樽氏の捨てアドを軸にすれば
他の人は捨てアド必要ないんじゃない?
0686so_men ◆KILLERnO1A 03/07/24 00:20ID:6GJ3EIxE
>>681
冬とは限らないのでは?
5月開催案は潰れたの?
0687黒電波 ◆gij4ZEQLhk 03/07/24 00:20ID:pRxhDNZJ
またまたごめんなさい。
>スタッフの方
メッセ登録よろしくです。確認次第すぐにキャップ発行します。エラーおおくてすみません…頑張って管理するので許してください…
a_2chevent_@〜
0688いか ◆3urKmQ0K52 03/07/24 00:21ID:qjpvwpd+
メアド回と着ました
0689ひげおやじ03/07/24 00:24ID:6V2cSwDx
2周年イベントの時に懸念として挙がっていたのは
写真撮る人をどうしようか、っていう点と珍走団(懐かしい)対策があったですよ。
#実際、珍の方もやってきたですが、穏便にお引き取りして頂きましたです。
なので、警備も規模が見えてきたら考える必要あるかもですね。
 
あと、規模が大きくなってきますと
各担当さんはイベント毎に色んな場所に点在しちゃうので
本部からの指示を飛ばす情報伝達係さんが必要かもですです。(通称:ハト)
 
にちゃんねるぷらすさんには協力お願いしたら良いと思いますですよ。
モナーの着ぐるみも持っていますし、お願いすれば貸してもらえるかもですです。
 んじゃ
0690◆jdtFUst5cc 03/07/24 00:24ID:ACjsVB3z
樽軸オケですよ。
今日はすぐ寝て昼夜入れませんが・・・。
0691スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w 03/07/24 00:25ID:YXjrZJJy
>>688までを名簿に追記
http://sumith_info.tripod.co.jp/unei_staff.htm

ただし、テンプレに従った記述のみを参考にしたので
各自確認ヨロ

0692のぶ進行役 ◆B88wdFjsaY 03/07/24 00:28ID:XDE/z04a
ホトメ晒します。
tyakawa@ほとめ
捨てじゃないです。
0693フル ◆tfp.BYcYIk 03/07/24 00:29ID:TA3V8sQ8
俺も書いておきました。
0694伊集院ファソ ◆00OTOJaCs. 03/07/24 00:32ID:qIgax8lF
やっぱり隔離に書きこめないので、
先に黒電波さんのメッセ登録しますた。
後ほど確認ヨロ。
0695のぶ進行役 ◆B88wdFjsaY 03/07/24 00:34ID:XDE/z04a
名簿にホトメアドレス加えてくれると助かるんですが。>集計人さん
0696祭りヲタ ◆w8SHpr/3pM 03/07/24 00:36ID:acO9UYo4
ほとめ
matsuri_off@hotmail.com
0697スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w 03/07/24 00:37ID:YXjrZJJy
>>695
了解
0698architectタンク ◆R8oEx7tUIA 03/07/24 00:43ID:l0rK23KB
上にも書きましたが2chプラスになら交渉可能です
メアド知ってます
0699swf ◆Y1U8mC2Q3g 03/07/24 00:51ID:WYOXsKRt
我輩もステアド取得。

jojowotaku@hotmail.com

>>のぶサン
他のアドレスから送らせていただきましたが、やはりステアド使用しますので
貴殿のホトメに送られたヤシは忘れてくださいw
0700くろ ◆gGK4tUqKfY 03/07/24 01:01ID:rRq8gRKm
捨てアド取得してまいりますた。
kuro_96ch@hotmail.com

MSNやらヤフメやら持ってるんですが、
MSNのは本メルなのでなんだったら聞いてください。
0701光鱗 ◆3ANgQ5lgP. 03/07/24 01:04ID:qIgax8lF
元「 伊集院ファソ ◆00OTOJaCs」です。
伊集院呼びもしょっぱなから挫折でしたので、
こっちの名前に変更します。
登録名簿の変更の方、お願いします。

0702スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w 03/07/24 01:06ID:YXjrZJJy
>>701までを名簿に追記
http://sumith_info.tripod.co.jp/unei_staff.htm
メアド欄を追記
ただし、テンプレに従った記述のみを参考にしたので

各自確認ヨロ
0703黒電波 ◆h0dp.P2A/c 03/07/24 01:08ID:Z2tUf0mj
集計人さん更新早杉…
漏れもこんな人になりたい…
乙!!
0704フル ◆tfp.BYcYIk 03/07/24 01:11ID:TA3V8sQ8
集計人さん、乙です!!
0705光鱗 ◆3ANgQ5lgP. 03/07/24 01:13ID:qIgax8lF
>>702
長野さん!
すばやい対応サンクスです!!
0706swf ◆Y1U8mC2Q3g 03/07/24 01:13ID:WYOXsKRt
集計人さん毎度、光速の更新乙!!
0707so_men ◆KILLERnO1A 03/07/24 01:14ID:n8Am+Qql
>>701
なんてよむんです?こーりん?

>>702 長野タソ グッジョブ!!(´ω`)ノ
soumen_x@hotmail.com
とった。
ああーまた林檎の機嫌が悪くなる悪寒...w
0708光鱗 ◆3ANgQ5lgP. 03/07/24 01:18ID:qIgax8lF
>>707
本当は「ヒカリコケ」なんですが、
他の人の変換ミスから「こうりん」と
呼ばれてるとわかりますた。

「こうりん」がわかりやすいので、
そう呼んでください。
改めてよろしくです。
0709スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w 03/07/24 01:18ID:YXjrZJJy
>>707までを名簿に追記
現況での最新版
http://sumith_info.tripod.co.jp/unei_staff.htm
ただし、テンプレに従った記述のみを参考にしたので
各自確認ヨロ
0710鱶鰭 ◆BfVhZr4y3s 03/07/24 01:27ID:F0OKaE2E
おはようございます。準備運営版に穂と目晒しときました
よろしくおねがいします。
グルーミーいいでつね^^
ホスイ(;´Д`)

0711のぶ進行役 ◆B88wdFjsaY 03/07/24 01:32ID:XDE/z04a
グルーミーやべぇマジ欲しいw
あ、このネタ。雑談に以降ね。
0712スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w 03/07/24 01:34ID:YXjrZJJy
>>710現在の名簿最新版
http://sumith_info.tripod.co.jp/unei_staff.htm

隔離板の鯖缶氏は黒電波氏でいいのかな?
違ってたらスマソ
0713黒電波 ◆h0dp.P2A/c 03/07/24 01:35ID:Z2tUf0mj
>712
そうです。一応w
0714Shinya ◆6DCo2Q6QI. 03/07/24 02:05ID:6bZeruMW
スタッフ希望なんですけど、お手伝いできますかね?
0715Shinya ◆6DCo2Q6QI. 03/07/24 02:06ID:6bZeruMW
そそ、Web系のお手伝い希望です。
随時行動できますw(夏休みなのでw
0716スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w 03/07/24 02:12ID:YXjrZJJy
>>715
スタッフ希望は、以下のテンプレを参考にしてほしかったり…

1.進行役と進行補助の推薦(自薦・他薦)
2.現在の自分の状況(忙しいから無理とか昼か夜だけ手伝えるとか)
3.スタッフ希望者は前衛と後衛どっち希望?

ちなみに前衛、後衛は、>>288より
>前衛スタッフ(スレ立てたりすぐに実行できる部隊)と後衛スタッフ(そうでない人達)
です…
0717so_men ◆KILLERnO1A 03/07/24 02:23ID:gmUYRrdW
うーむ...MSNだとやはり...;うーむ...;;
0718合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/24 03:00ID:fVmwD5K/
>667-668
大都市ならいいってものでもないですよ。
便利な場所は高くて手が出ないし、
安い場所にしようと思ったら何度も乗り換えしなきゃいけないし。

「郊外で、主要駅からの快速が停まる駅」が理想ではないかと。
0719合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/24 03:08ID:fVmwD5K/
さいたまスーパーアリーナ、結構いいと思うんですけどねえ。

・東京駅からさいたま新都心駅まで約30分(京浜東北線上野乗り換え高崎・宇都宮線利用)
・上野駅からさいたま新都心駅まで約25分(高崎線、宇都宮線利用)
・新宿駅から北与野駅まで約35分(埼京線利用)


「都内のベッドタウン」で会場を借りた場合でも、主要乗り換え駅から20〜30分かかりますから、
同じ30分だったら「さいたま」の方が。
0720エージェント・77403/07/24 03:13ID:mf6wzvIC
それならやはり長野市が最適ではないかと。

「オリンピックの為だけに」こさえた大施設がわんさと。。。
「オリンピックの為だけに」通した新幹線がまったりと。。。
「オリンピックの為だけに」建設した高速道がすぱっと。。。

駐車場なんて無尽蔵。
スキーシーズン終わればホテルは空きだらけで安い。

と、思うが実はわたし長野人ではない。

>>スミス@長野
実際のところどお?
0721スミス@長野(集計人) ◆KIaNQ6Jw3w 03/07/24 03:48ID:YXjrZJJy
>>720現在の名簿最新版
http://sumith_info.tripod.co.jp/unei_staff.htm
各自確認ヨロ

>>720
確かに、施設は遊んでいる感じだね
格安かどうかは未確認だけど

ただ、問題は駅→施設間のアクセスが悪いってこと
まぁ、バスなんかを走らせればこと足りるんだろうけれど…

宿に関しては、シーズンを外せばいいだろうけれど
0722合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/24 03:48ID:fVmwD5K/
今更ながらめちゃめちゃ重大かつめちゃめちゃ馬鹿らしい訂正。
『さいたまスーパーアリーナとさいたまVアリーナは別物です』

(目安として、通常の体育館=1000人が余裕を持ってイスに座れる、
立てば1500人くらい入れる(卒業式の経験から))

さいたまVアリーナは「大きめの体育館」
ttp://www.city.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020046&WIT_oid=saitama::Contents::5602&Lk=&Sm=99

メインアリーナ 2,590平方メートル(通常の体育館の約2倍)+客席数約3000、
全日使用料65,500〜327,500
(前者は「アマチュアスポーツ・レクリエーションの場合」、後者は「その他の場合」)

サブアリーナ 1,170平方メートル(通常の体育館)+観覧席200席
全日使用料29,500〜147,500

※価格は代表者が市内に在住の場合。外部からの場合は1.5倍になります。
※入場料をとる場合はさらに「大人入場料×100人分」を追加で払わされるそうです。

つまり、
・さいたま出身の2ちゃんねらーに代表になって貰う(せめて名義だけでも)
・安い入場料で大勢呼ぶ
以下の2点をクリア出来ればかなり有利になります。
しかし・・・Vアリーナでいくらぐぐっても「クリフトVアリーナ姫」にたどり着くんですけど・・・。
Vアリーナの写真、どこにも無いんですけど・・・。


スーパーアリーナは「大型展示場」
料金は見ていただければ分かる通り、最低でも約200万からです。
ttp://www.saitama-arena.co.jp/ryoukin.html
(ただし1ヶ月前に飛び入り契約すると半額になります)



寝不足でテンパってた為か、はたまた検索がうまくいかなかった為か、
えらい勘違いをしでかしていました。
回線で首(ry
0723黒電波 ◆h0dp.P2A/c 03/07/24 03:51ID:Z2tUf0mj
みなさん、お疲れです。
ところでスタッフ会議の方はどうする予定なのでしょうか
0724◆INNNNNNiEg 03/07/24 03:56ID:t5IQEFwM
>>721
田中康夫を取り込んで長野県全面バックアップ
してくれたりしないかな〜田中康夫って2ちゃんねらなんでしょ
田中康夫=スミス@長野(集計人)だったりして
0725合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/24 03:59ID:fVmwD5K/
安いっすね・・・。駅から遠いのがネックだけど。

駒沢オリンピック公園総合運動場
ttp://www.tef.or.jp/riyou/pdf/guido_03.pdf
0726光鱗 ◆3ANgQ5lgP. 03/07/24 04:06ID:qIgax8lF
会場候補のところで、画像情報のない(不充分な)ところは、
近場の人に取材(?)に逝ってもらった方が良いかと。
画像うPしてもらって実際の会場候補の様子をつかめればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています