トップページoffmatrix
1001コメント349KB

【ヤラセ】日テレ24hマラソン監視OFF【ワープ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山田花子03/07/21 17:07ID:K5TxLbxf
ヤラセをしてるのか検証してみたい
0002かおりん祭 ◆dzq80gWuas 03/07/21 17:11ID:7EwHQQTO
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <  新スレおめでとうございまーす♪  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         ノンノンッ!!    ♪
         =≡=oノハヽo∈       ☆
      ♪   / 〃(^▽^ )   / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪      
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
     
0003エージェント・77403/07/21 17:24ID:MTIFTgW8
ほんとに立っちゃったよ。>>1
0004エージェント・77403/07/21 17:25ID:M+YspI+o
面白いんじゃない?
各地のちゃねらーが連携して
0005エージェント・77403/07/21 17:33ID:uqD+eSzF
大規模に監視体制を敷けば、警戒されるだろな。
ヤラセを暴露するにはどうすりゃいいんだろ。
0006エージェント・77403/07/21 17:35ID:Szq7Mnbh
これは面白い。 
0007エージェント・77403/07/21 17:36ID:Szq7Mnbh
バイクで花子についていく車を追う。
0008エージェント・77403/07/21 17:38ID:uqD+eSzF
花子が一休み→車が停車・・・後ろで待機するぁゃcぃバイク
うおお、自然に追跡してー
0009103/07/21 17:39ID:K5TxLbxf
うーん、スレ立てたものの
実行となるとかなり困難かもしれん
走るルートがハッキリ判ればなんとかなりそうなんだが
0010エージェント・77403/07/21 17:40ID:TFjJcghl
バイクだと道路使用許可書みたいなの見せられて無理矢理規制させられるかもしれないから
自転車のほうがいいと思う
0011エージェント・77403/07/21 17:46ID:uqD+eSzF
自転車ならいいかも
0012エージェント・77403/07/21 17:54ID:WnUDttiD
監視されたせいでワープ出来なくて20kmぐらいで終わったら笑えるね
0013エージェント・77403/07/21 17:55ID:uqD+eSzF
じゃあ、8月23日の午後6時30分に日テレの周辺で
自転車に乗って待機していればいいんだな?
0014エージェント・77403/07/21 17:57ID:HD0pgP9K
スタート地点は違うだろ
0015エージェント・77403/07/21 18:00ID:uqD+eSzF
アイタタ・・・

どこからスタートするのか分からないなら、困ったな。
0016エージェント・77403/07/21 18:06ID:HD0pgP9K
ただ言えるのは日本武道館から直径100キロ以内の
ひっそりとした場所からスタートすること・・
0017エージェント・77403/07/21 18:11ID:uqD+eSzF
なるほど、これまで誰も暴露できなかった訳だ・・・。
車両を見つけるだけでも大変だな。
0018エージェント・77403/07/21 18:11ID:oxu5Luia

2ちゃんねらー史上最大の大規模オフ会予定!!
警視庁警戒を強める!!ひろゆき出頭命令!?
http://www.amezor.to/lobby/030721012938.html



0019エージェント・77403/07/21 18:21ID:673n2bCJ
  踊る大捜査線@2ch
〜100kmマラソンを監視せよ〜

「マラソンはTVで見るんじゃない!現場で見るんだ!!!」
「日テレよ聞こえるか??どうしてあんなに汗が流れるんだ!!!」
「日テレは募金を求めてます。障害者を救って下さい」
「俺を待ってた祭りってこれなんだぁ〜」
「俺達2chネラはな!地べたを這いずり回ってんだ!!そのときの気分でな!!」
「お祭りの開催には参加者が足りません…2chネラは仲間を求めてます。お願いします。仲間、増やしてください」
「監視と盗聴による捜査です」
0020エージェント・77403/07/21 18:27ID:uqD+eSzF
日本国技館から直径100kmというと、水戸や前橋や甲府などから走ってくるのか?!
それこそ20kmしか走られなかったら滑稽だな。
0021エージェント・77403/07/21 18:33ID:IoZlWUjO
ちなみに、ご存知のとおり初代マラソンのギャラは1億でした。
0022エージェント・77403/07/21 18:38ID:uqD+eSzF
ちくしょう。1億なんぞ持って行かれてたまるか!
徹底的にヤラセを暴露してやるぞ
0023エージェント・77403/07/21 18:40ID:HD0pgP9K
直線ではないのでもっと手前だろうけど
あの体型で100キロ走るのはしんじられないよな
0024エージェント・77403/07/21 18:40ID:K5TxLbxf
【今年も】24時間テレビチャリティーマラソンは・・・【やります】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058732235/l50
【TV】今年の「24時間テレビ」のマラソンランナーは山田花子
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1058731757/l50
0025エージェント・77403/07/21 18:41ID:uqD+eSzF
直径じゃなくて半径100kmだった
0026エージェント・77403/07/21 18:42ID:VVNHqb5i
オフ会参加してぇ。
誰かヘリコプターチャーターして上空から監視。
0027エージェント・77403/07/21 18:44ID:uqD+eSzF
>>23
漏れも信じられない。練習だってせいぜい10kmだろうし。
日本国技館から10kmの地点からだって完走できたら認めてやる。
0028エージェント・77403/07/21 18:55ID:HD0pgP9K
タバコ吸うしなおさらだよ     花子( ´∀`)y-~~~
0029エージェント・77403/07/21 19:02ID:Lt+vx1Ic
この企画実現したらおもろいな。
期待age

ただしかなりの2ちゃんねら動員しないと
いかんな。
0030エージェント・77403/07/21 19:06ID:xzkbZhvh
研ナオコガ走りきれた時点でおかしい
0031エージェント・77403/07/21 19:07ID:uqD+eSzF
>>29
たしかに、それだけの大規模な祭りにするほど意義があるかと
問われれば、実現は厳しいな。
0032エージェント・77403/07/21 19:11ID:NTD1L4vA
みんなガンガレ!!
0033エージェント・77403/07/21 19:24ID:Lt+vx1Ic
>>31
ビデオとカメラで確たる証拠がつかめれば
2ちゃんで祭になるだろうね。
んで証拠を週刊誌に渡せば多少は話題になるかも。

それを「意義がある」と言えるかは分からんが。
0034エージェント・77403/07/21 19:34ID:uqD+eSzF
>>33
悪事を暴露するなどで達成感があればいいものの,
番組の言うなりの花子を曝すとなると個人的に2chが
恨まれるようなことになるだけで・・・
割に合わないので,たいした協力も得られないだろう
と思われ。くやしいなぁ,これだけクサイというのに。
0035エージェント・77403/07/21 19:44ID:EgzMuNzF
そうだな、まずはスタート地点がどこか特定しなきゃならないな。
もちろん日テレ側は直前まで明かさないだろうから、
まずは過去のマラソンのスタート地点から傾向を探り出すのがいいかも。
0036エージェント・77403/07/21 19:51ID:Lt+vx1Ic
>>35
(オレも最初そう思ってたんだが)
スタート地点は知らなくてもOKでしょ。
ワープするなら深夜とかだろうし。
少なくとも最初の2,3時間は走るだろう。
むしろその時間はじっくり情報収集したほうがいい。
0037ヒロ03/07/21 19:52ID:eRGLPZhO
http://kameiyouitsu.tripod.co.jp/世界の芸術家です。BBSに感想をお願いします。
0038エージェント・77403/07/21 19:59ID:EgzMuNzF
>>36
いやスタート地点が特定できれば、おのずと武道館までのコースがある程度特定されるんじゃない?
むろん複数のコースが考えられるが、あまり遠回りはしないだろうから、ある程度絞られてくる。
特定できればその後の監視や移動が楽になると思われ。
熱海付近かと思ってたら実は水戸だったってことがないようにね。
0039エージェント・77403/07/21 20:09ID:Ia35VfeC
きたいぱぴこ
0040エージェント・77403/07/21 20:13ID:uqD+eSzF
>>36,38
サンクスコ
情報収集→場所特定→移動→張り込み かな。
現地の風景に詳しい方の情報協力キボンヌ。
自分はそろそろ落ちまつ。
0041エージェント・77403/07/21 20:19ID:Cjfl1wIj
>>38
スタート地点を割り出せずに、当日テレビを見ながら現在地の報告や、
それを受けて、戦略家のようにコースを特定、そしてそれを実況。
待ち受ける2チャンネラ
考えれば考えるほどわくわくするなぁ。
俺はromるだけだろうが。
0042エージェント・77403/07/21 20:48ID:NRmkC5qg
俺もわくわくする・・・・ついでになにか2chねらとわかる格好でTVにうつってほすい。
0043エージェント・77403/07/21 20:49ID:EgzMuNzF
過去のマラソンランナーまとめ
92/93/95 間寛平
94    ダチョウクラブ
96    赤井英和
97    山口達也(TOKIO)
98    森田 剛(V6)
99    にしきのあきら
00    トミーズ雅
01    研ナオコ
02    西村知美
03    山田花子
0044エージェント・77403/07/21 21:02ID:5QH4gCSs
>>38
もちろんスタート地点が分かればかなり楽になるだろうね。
でも実際特定できるかと言えば、関係者のタレコミでもないと
難しいんでない?うそ情報に踊らされるくらいなら
都内に兵隊集めといたほうがよいかと。

この手の番組観ないからよく分からんのだけど
スタート地点ってセット組んだりすんの?
それなら前日くらいに特定できそうだけど。
0045エージェント・77403/07/21 21:08ID:K5TxLbxf
西村知美のスタート地点は
神奈川県足柄上郡中井町立の中井中学校だったようだ
ttp://www.tororin.com/message/MESSAGE/message209.html
0046エージェント・77403/07/21 21:10ID:EgzMuNzF
>>44
スタート地点でセットは組んでいるね。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/08/19/06.html
↑は一昨年の研ナオコの時のもの。
0047エージェント・77403/07/21 21:15ID:HKPM19wP
とりあえず、スタート地点の中継が着たら
どこの場所かわかった香具師は
即効でスレに報告だな

0048エージェント・77403/07/21 21:17ID:5QH4gCSs
もろにセット組んでんのねw
これなら特定できそう。
0049エージェント・77403/07/21 21:19ID:EgzMuNzF
まだ時間はたっぷりとある。
過去のスタート地点を特定して、その傾向を探ってみるといいかも。
0050エージェント・77403/07/21 21:19ID:ZWFca9sF
スタート地点の録画はもう終わってるから無駄だよ
0051エージェント・77403/07/21 21:28ID:K5TxLbxf
>50
うむー、そうきたか
テレビ局ならやりかねんな
0052エージェント・77403/07/21 21:29ID:NRmkC5qg
まじかよw。
俺もノートとエアエッジもって走り回るかな。
0053エージェント・77403/07/21 22:23ID:qwnV6E3u
走る山田花子……

の後ろで、逃げるネオと追いかける100人スミスOFFのスレはここですか?
0054エージェント・ナナシ03/07/21 22:37ID:UGiq3QTT
テンプレちょっといじってみました
改行規制にかかりそうなので適当に弄って下さい。
宣伝用にどうぞ↓

 『マ ラ ソ ン は T V で 見 る も の じ ゃ な い !
                現 場 で 見 る も の な ん だ ! ! !』

「日テレよ聞こえるか??どうしてあんなに汗が流れるんだ!!!」
「日テレは募金を求めてます。障害者を救って下さい」
「俺を待ってた祭りってこれなんだぁ〜」
「俺達2chネラはな!地べたを這いずり回ってんだ!!そのときの気分でな!!」
「お祭りの開催には参加者が足りません…2chネラは仲間を求めてます。お願いします。仲間、増やしてください」
「監視と盗聴による捜査です」

             踊る大捜査線@2ch
         〜100kmマラソンを監視せよ〜
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058774875/
0055エージェント・77403/07/21 22:45ID:WnUDttiD
スタート地点の特定よりも開始2〜3時間後に発見すると仮定して
そこからどういう風に追跡なり監視なりするか考えた方が効率いいんじゃない
0056エージェント・77403/07/21 22:52ID:K5TxLbxf
早くも予想!2003年の24時間テレビ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1029673208/l50
0057エージェント・77403/07/21 22:57ID:uqD+eSzF
>>54 乙。気付かなかったけれど応援してくれていたのね。

>>55
漏れは折りたたみ自転車を車載していって、そこから追跡するつもりでつ。
何台か仲間がいるなら、主要国道に張っておいて、場所が確定し次第
最寄りの香具師が駆けつけて張り付く「猟犬方式」がいい。

これまでの傾向(>>43 , >>45)から対策を練ってみよう。
>>50 以外では、ガセ情報が一番困るけれど。
セットが組まれるという情報に最も期待している。サンクスコ >>46

ちょっと立ち寄りました。仕事に戻ります。
0058エージェント・77403/07/21 22:58ID:G20WINDb
天童よしみと交互に入れ替わりながら完走すれば分からない。
0059エージェント・77403/07/21 22:58ID:G20WINDb
影武者 山田花子→山田邦子→山田隆夫→山田五郎→山田太郎→山田花子→ゴール
0060エージェント・77403/07/21 23:02ID:K5TxLbxf
スタート地点もしくは道中で応援した人の情報が欲しいな
どういう状況だったのか
0061エージェント・77403/07/21 23:39ID:c1JE+DQk
マターリ走ってるだろうし
映像見ながら、皆で探し回ったら
結構早く見つかりそうだけど。

で、その後はひたすら監視
0062エージェント・77403/07/21 23:49ID:HD0pgP9K
で、ニッテレの人もこのスレ監視
0063エージェント・77403/07/21 23:52ID:Ye1I5M6o
24時間マラソンだから、ランナーに応じて距離を決めてるの?
研ナオコ85キロって書いてあるけど
いままで100キロかと思ってた
でもなんか
・警察許可を取らねばならない
・中継必須
となると主な道路になるような気がする。

多く使ってる東海道
中山道
日光街道
水戸街道
成田街道・・・
0064エージェント・77403/07/22 00:02ID:fv8f+Pol
>>1
面白いのった!
0065エージェント・77403/07/22 00:04ID:qliBqqWh
トミーズ雅は150キロ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/08/20/08.html
0066エージェント・77403/07/22 00:12ID:+NbpNv3q
戦争映画の中の作戦指令室でよく透明ボードに敵と味方の位置をマーキング
しているシーンがあるが、あれみたいにどこかに地図を掲げておいて
発見情報を元に旗を刺していく、というのがいいな。
TV見ていたら道路脇で手を振っている人もいるから、ある程度は事前に
通過する沿線住民に看板とかで連絡はあるのかな?
0067エージェント・77403/07/22 00:16ID:qliBqqWh
まだ残ってた
http://www.ntv.co.jp/24h/2002/marason/
0068エージェント・77403/07/22 00:22ID:qliBqqWh
研ナオコも
http://www.ntv.co.jp/24h/2001/marason/
0069エージェント・77403/07/22 00:35ID:vfvqVeWV
西村知美のとき中継が入る度、距離を報告していたせいで
物凄いスピードで走った(ワープした)区間があったよねw
0070エージェント・77403/07/22 00:39ID:nS2iB9TO
東京都内から都心部に至る走行ルートは2ちゃん利用者のページにあった
http://newsplus.jp/~ji/24-2001/
http://newsplus.jp/~ji/24-2002/
0071エージェント・77403/07/22 00:44ID:5Zsh1LKf
で、追跡者の皆さんは吉野家行かないの?
0072エージェント・77403/07/22 00:45ID:G6eDf2jW
>>66
マジでやるなら本部が必要だね。
それに加えて車1・バイク1・チャリ2くらいの部隊を
3〜5部隊(デジタルV・カメラ、パソ装備)を用意できたら
完璧だろうね。
0073エージェント・ナナシ ◆5lvNULlPOw 03/07/22 00:59ID:6I2/xCf8
ペーパードライバーなんでチャリンコ移動になるけど
放送開始まで場所が割れれば都内入る頃までには間に合うかな?
AirH"+ノーパソ+USBカメラでライブカメラしてもいいけど
たぶん夜間は光量足りなくて映らないだろうな。
中継無い時も常に撮影用照明焚いてるわけないし・・・
0074エージェント・77403/07/22 01:02ID:dOzz4KW8
↓去年。某HPより勝手に抜粋
公式WPから抜粋 ttp://www.ntv.co.jp/24h/2002/marason/
17日(土)
18:55:スタート
18日(日)
00:05:26キロ地点
02:09:31キロ地点
17:12:70キロ地点を越えている
19:15:10キロを切りました
20:25:3キロを切っています

最初の26kmは4.3km/h
0時から2時の間は2.5km/h
2時から15時の間は2.6km/h
17時から19時の間は10km/h
19時から20時 の間は6km/h
0075エージェント・77403/07/22 01:02ID:IUcTaE0U
おいおい何かものすごいことになってきましたよ
0076エージェント・77403/07/22 01:04ID:oOBWKrqx
まぁ監視側の方が圧倒的に有利だから本気でやるなら何とでもなるでしょ
花子のスピードなら自転車使えば運動不足の人でも一人で24時間丸ごと追跡出来るしね
向こうとしてもワープさせないと半分もいかないで24時間経過して
白けるのは分かるからワープは避けられないし。

向こうが出来るのは追跡者の排除と休憩時に目を盗んでこっそりとワープぐらいかな?
0077エージェント・77403/07/22 01:09ID:vfvqVeWV
黄色族のバイク隊やチャリん子隊に武闘派配備してそうで(´・ω・`)コワイナー
0078エージェント・ナナシ ◆5lvNULlPOw 03/07/22 01:12ID:6I2/xCf8
>>76
排除されないためにも、目立ってしまうバイクは自転車よりも
少し離れて追いかけたほうがいいのかな?
逃げた時の追跡・捜索用って感じでしょうか?
0079エージェント・77403/07/22 01:25ID:L1IKae85
てか誰か無線班作らないか?
あれだけのスタッフ使ってるのだから当然報道用の業務無線ぐらい使ってるだろ。
それがワッチ出来るだけでも違うと思う。

…無線板で呼びかけてみる?
0080エージェント・ナナシ ◆5lvNULlPOw 03/07/22 01:28ID:6I2/xCf8
人手が居れば、分岐の無い直線幹線道路とかであれば
先行移動→待機→近づいてきたら移動なんてどうだろう?
手前で分岐されたら追い越すか回り道するしかないけどね。
後ろは気にしても、前はあまり気にしないだろうし・・・

でも目視確認は無理かなぁ?距離う置かないとバレるし。
トランシーバーとかで後ろの班と連絡取り合ってやらないと
間隔保つのはむずかしいかなぁ・・・

って書いてたら>>79も書いてるね。>無線
0081エージェント・77403/07/22 01:45ID:kTV+4ptO
>>74
終盤に速度が上がるっておかしいな
0082エージェント・77403/07/22 01:56ID:qliBqqWh
>>69
時速20kmで一時間休まず走り続け、世界新記録を樹立したとか。
詳しく解説しますと、走ってる間は画面のどこかに
「あと○○km」とか表示されますよね。
それが午後6時過ぎに「残り30km」だったはずが
一時間後の午後7時過ぎには「残り10km」ほどになっていたそうな。
ちなみに一緒にあったデータによりますと今現在の女子20000mの世界記録は
Performance Athlete
1:05:26.6 Tegla Loroupe
そう、西村知美はこの記録を塗り替えてしまったのだ!
すなわち世界新記録となるわけだが…。
もちろんそんなわけは全くもって無く、途中で車に乗って移動したのが
モロバレになってしまったわけである。

某HPより勝手に抜粋スマソ
0083エージェント・77403/07/22 02:15ID:Loz66539
漏れも参加したいでつ!
0084エージェント・77403/07/22 02:22ID:G6eDf2jW
>>69
>>82
局としては基本的に「ワープなし」なんだろうけど、
ゴール不可が濃厚になった段階でワープ発動なのかな。
0085エージェント・77403/07/22 02:30ID:BIFAEX4V
表面上は [山田花子24時間応援OFF] とかにしたほうが良くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています