2ちゃんねる史上最大のオフ会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001太手弐毛
03/07/19 22:16ID:3gRWzkHG各板で様々な企画をして発表したり遊んだり、、、
ひろゆき記念講演や東京kitty対マァブの討論会などなど、、、
参加者は数千人以上になることが予想されるのでメッセか球場を借りるのが良いかも。
0679ていうか ◆UHc25xs9H.
03/07/21 15:14ID:FZHakSd5そうだ。博多→東京 新幹線を借り切れば、全国開催(少なくとも福岡・広島・京阪神・名古屋・東横)可能だ。
0680エージェント・774
03/07/21 15:15ID:Lju79Foqラスト1文禿堂
いきなり規模だけ大きくしてもこけるのは当然だな
せいぜい今までの大規模オフの規模より数倍(2、3000でも多いかも)
ぐらいに止めるのが妥当かな
0681エージェント・774
03/07/21 15:15ID:TCl+H23Qスポンサーにはなってくれないだろうけど、
生の2ちゃんねるドキュメンタリーを作る絶好の機会。
現代インターネット社会を知る上で2ちゃんねるは欠かせない素材だから乗ってくるはず。
0682スーパーマカー ◆MacerDoDiE
03/07/21 15:15ID:W0OeOqu6http://www.tef.or.jp/tmg/
こちら
>>678
スマンが 空気読んでくれ
0683スーパーマカー ◆MacerDoDiE
03/07/21 15:16ID:W0OeOqu6東京MX辺りだったら行けるんじゃないか?
0684swf
03/07/21 15:16ID:PeLVpMzR○○の由来・板対抗○○・対談・ギコハニャーン&オマエモナー発音コンテストとかあがったんだけど
他にどぅよ?
クソネタでもイイから出せだせ!
0685ていうか ◆UHc25xs9H.
03/07/21 15:18ID:FZHakSd5つかね、全国から貸切新幹線走らせて、東京駅周辺でOFFろうYo。
0686スーパーマカー ◆MacerDoDiE
03/07/21 15:19ID:W0OeOqu60687エージェント・774
03/07/21 15:20ID:Lju79Foqベタだがやはり吉野屋は外せないな
さらにベタに大食い大会にしてもいいし、
吉野屋テイクアウト品を使った料理大会とかもいいかも
ふつうにウマーなものを競うのもいいし、いかに見栄えよく盛り付けるか争ってもいいかもしれない
1000円以上3000円以下のときは150万
(午前・午後コース)」だけど、そのほかもろもろかかる。
0689合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/07/21 15:21ID:KTv9YNrMスクリーンもあるし、舞台もある。防音設備も整ってる。
2階席も含めて1000人ちょっと。
ttp://www.asahi.com/asahihall/yurakutyou/zaseki.html
0690スーパーマカー ◆MacerDoDiE
03/07/21 15:21ID:W0OeOqu60691エージェント・774
03/07/21 15:22ID:Lju79Foqそれはいいかも
まあ配給じゃなくても普通に販売でもいいだろ
で、みんなでワショーイしながら食すのか
0692ほんわか名無しさん
03/07/21 15:22ID:ItAo4yg30693エージェント・774
03/07/21 15:23ID:Lju79Foqあらかじめ話つけとけば大丈夫な気がするが、だめ?
0694エージェント・774
03/07/21 15:23ID:FoQQ10VW0696エージェント・774
03/07/21 15:26ID:ZFmNXg2V0697エージェント・774
03/07/21 15:28ID:FoQQ10VWこれなら漏れ逝く。誰か話しつけて来い。
イベント関係のノウハウを知っていて信頼できる奴は、もうタシーロしかいない
0698エージェント・774
03/07/21 15:29ID:h0Uvzz9Mどっかスポンサーいないとヤヴァイ
0699エージェント・774
03/07/21 15:31ID:h0Uvzz9Mage進行でヨロ
0700合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/07/21 15:31ID:KTv9YNrM北とぴあの「さくらホール」が安いです。
ttp://www.kitanet.ne.jp/~hokutopia/data/sisetu/sisetu_price2000.htm#Jump2
客席数は1300人、それを超えての利用は不可だそうですが、
この値段ならなんとか個人でも借りられそうです。
0701エージェント・774
03/07/21 15:32ID:Lju79Foqそれがいいか。
まさかおにぎり食えない人もいないだろうしね
あと、地味だけど展示が欲しいな
AAイラストとか、2chの歴史的瞬間を書いたイラストとかを募集して、
それを展示するの
もちろんイラストだけじゃなくて、写真とか、像とかでもいい
0702立喰ハイキック ◆J5NW7fGhvQ
03/07/21 15:33ID:3BaJR3Edロフトとかでやるなら、店側がそのへんをやってくれてるんで無問題だけど、
イベントとして、会場(ホールとか)借りてやるには資格とか許可が必要だったと記憶。
0703 ◆SrZBbt28.U
03/07/21 15:34ID:SCdYkDN30704スーパーマカー ◆MacerDoDiE
03/07/21 15:35ID:W0OeOqu60705合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/07/21 15:36ID:KTv9YNrM(単位:円) 午 前 午 後 夜 間 全 日
9:00〜12:00 13:00〜17:00 18:00〜22:00 9:00〜22:00
平 日 68,500 119,800 154,200 308,200
土日祝 82,200 143,700 185,000 369,800
抽選にはなってしまいますが、この値段なら個人負担でも何とか払いきれると思います。
0706エージェント・774
03/07/21 15:36ID:4KqV8EoMやっぱ外注しかねぇよなぁ・・・。
0707エージェント・774
03/07/21 15:36ID:h0Uvzz9Mそこだと着席鑑賞以外できないのでは?
0708エージェント・774
03/07/21 15:37ID:SCdYkDN3俺、偏差値60ないから・・・
0709エージェント・774
03/07/21 15:37ID:h0Uvzz9Mというのはだめかね
0710スーパーマカー ◆MacerDoDiE
03/07/21 15:41ID:W0OeOqu6偏差値ってどうやって計算すんのさ( ´∀`)
0711スーパーマカー ◆MacerDoDiE
03/07/21 15:41ID:W0OeOqu6今さらだけど
>>705…全日だよな
0712エージェント・774
03/07/21 15:43ID:SCdYkDN3難しいですねぇ・・・
>711
塾の模試とか。
0713のぶ ◆B88wdFjsaY
03/07/21 15:43ID:hVI0Mtx/まとめてみますね。
【会場候補】
東京ドーム
国際フォーラム
ビッグサイト
千駄ヶ谷 国立体育館
新幹線(?)
有楽町の朝日ホール
北とぴあの「さくらホール」
内容に関してはやっぱりFLASH等の上映(VJ)を中心としたマターリ立食パーティーみたいな?
【現時点での問題点として】
イベントの内容
会場を借りる際の前納金をどうするか
仕切りは業者か、2ちゃん有志か
補足ヨロです。
0714合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/07/21 15:44ID:KTv9YNrM一応同施設内に展示ホールというのもありますが
ttp://www.kitanet.ne.jp/~hokutopia/data/sisetu/sisetutop.htm
定員が350人程度な上に割高です。
正直、動員数が500人を超える運動会は怪我のもとですので
動員人数を1000人以上にするならキッパリ諦めてしまった方がいいかと。
0715 ◆SrZBbt28.U
03/07/21 15:44ID:SCdYkDN30716スーパーマカー ◆MacerDoDiE
03/07/21 15:45ID:W0OeOqu60717エージェント・774
03/07/21 15:46ID:Lju79Foqできるか!
0718スーパーマカー ◆MacerDoDiE
03/07/21 15:46ID:W0OeOqu60719エージェント・774
03/07/21 15:47ID:t0YNVU+p伊集院あたりでもよべんかな〜。
0720 ◆SrZBbt28.U
03/07/21 15:47ID:SCdYkDN3居たらいいのに・・・
0721スーパーマカー ◆MacerDoDiE
03/07/21 15:47ID:W0OeOqu6形式としては
自由に歩き回るタイプなの
ずっと座らせて聞かせたり見せたりするタイプなの
ずっと立たせて聞かせたり(ryなタイプなの
それによって人数とかかなり変わるし
0722エージェント・774
03/07/21 15:47ID:ctGKVy6E0723 ◆SrZBbt28.U
03/07/21 15:48ID:SCdYkDN3伊集院(・∀・)イイ!
2chでは、伊集院って好印象ですし、
向こうも、毛嫌いしてなさそうだし。
0724エージェント・774
03/07/21 15:49ID:ctGKVy6Eずっと座ってるのは窮屈で嫌だな。
それでも退屈しないような企画があればいいかもしれんけど。
0725エージェント・774
03/07/21 15:49ID:ctGKVy6E0726スーパーマカー ◆MacerDoDiE
03/07/21 15:50ID:W0OeOqu6あそこまで内容充実させるのは、一般人じゃ無理…と(;´∀`)
0727 ◆SrZBbt28.U
03/07/21 15:50ID:SCdYkDN3感じがするんですけど、どうでしょうか?
0728エージェント・774
03/07/21 15:51ID:t0YNVU+p(・∀・)イイ!! ですよね!
トークショーやってもらっても面白いの聞けそうですし。
まあなにはともあれ会場やらきめないとね…。
0729合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/07/21 15:51ID:KTv9YNrM最大と言うからには「会場内に同時に大勢いる」状況が望ましいわけですが、
その状況だと座らせておくか立たせておくかしか出来ませんね、正直。
運動会をやりたいのなら一旦会場を出て、近くの公園でやった方がずっと安上がりかつ安全です。
0730エージェント・774
03/07/21 15:51ID:h0Uvzz9M0731エージェント・774
03/07/21 15:52ID:SCdYkDN3千葉マリンって、結構安く貸してもらえると記憶しているんですが
どうでしょう?千葉は無理ですかね?
0732エージェント・774
03/07/21 15:52ID:Du8nz4U+企画雑談スレと準備スレに分ける?
0733のぶ ◆B88wdFjsaY
03/07/21 15:52ID:hVI0Mtx/・・・は無理としてw
ソフトバンクBBに掛け合って、会場内でモデム配ってもいいから、スポンサーやらないか?
って無理ぽ?
0734エージェント・774
03/07/21 15:52ID:h0Uvzz9M運動会という話はどこからきたんですかい?
0735エージェント・774
03/07/21 15:53ID:ctGKVy6E0736エージェント・774
03/07/21 15:53ID:Lju79Foqオレとしては、お祭り形式で
歩いて見て回れるのをイメージしてるんだが
0737エージェント・774
03/07/21 15:53ID:h0Uvzz9Mモデムワラタ
0738 ◆SrZBbt28.U
03/07/21 15:53ID:SCdYkDN3時 間
料金(税込)
( 出 場 選 手 が ) 一 般 2時間
18,900
( 〃 ) 高 / 大 ( 短 ・ 専 ・ 各 ) 9,200
( 〃 ) 小 / 中 6,000
付 帯 施 設 使 用 料
時 間
料金(税込)
ス タ ン ド (出場選手が) 一般 1利用
6,300
( 〃 ) 高/大(短・専・各) 3,100
( 〃 ) 小/中 2,060
スコアボード 全部 (得点 ・ SBO ・ 選手名) 2時間 10,500
一部 (得点 ・ SBO) 5,220
場内放送設備 放送室 ・ 機材 2時間 3,120
ロッカールーム 1 室 1時間
1,050
浴 室 全部 (シャワー ・ 浴槽) 1時間 6,300
一部 (シャワー) 3,150
照明設備 1/2 灯 30分
21,000
1/4 灯 10,500
千葉マリン公式サイトより
でも、2月だから寒いし屋外じゃ厳しいですかね?
0739のぶ ◆B88wdFjsaY
03/07/21 15:54ID:hVI0Mtx/企画雑談スレで出た案を、準備スレで検討って流れですかね?
細分化した方が分かりやすいかもです。
0740エージェント・774
03/07/21 15:55ID:ctGKVy6Eモデム受け取る人がほとんどいなさそう
0741エージェント・774
03/07/21 15:55ID:t0YNVU+p屋外だと雨天やらの影響受けて結構大変かと。
季節が季節ですしね。
0742エージェント・774
03/07/21 15:55ID:h0Uvzz9M俺は会場が分かれてる感じ「上映」「パーティー」「展示」とか
をイメージ
0743エージェント・774
03/07/21 15:56ID:ctGKVy6E二月なの?
0744合鍵屋 ◆P6rBQWtf4.
03/07/21 15:56ID:KTv9YNrM「激しい動きをするイベント全般」という意味で使ってます。
2ちゃん運動会の類似イベントから、うまい棒入れ、
マトOFFの殺陣やわらわらバーンなんかも含めて。
0745 ◆SrZBbt28.U
03/07/21 15:56ID:SCdYkDN3あぁ。やっぱりそうですよね。
0746エージェント・774
03/07/21 15:56ID:h0Uvzz9M0747 ◆SrZBbt28.U
03/07/21 15:58ID:SCdYkDN304/02/22かと、思ってました。w
0748エージェント・774
03/07/21 15:58ID:Lju79Foq雑談スレ
常時age進行。他板からきた多くの名無しさんとともに、
企画だのなんだのをとにかくいいたい放題言う。
準備スレ
常時sage進行。とりあえずは会場決めを中心に、
地味にしかし確実に計画を進行させていく
雑談スレでいいネタ(会場の話も含む)があれば準備スレに場所を移して
継続して議論する
0749エージェント・774
03/07/21 15:59ID:ctGKVy6Eあぁ、そゆことね
ttp://www.jwtf.or.jp/07/photo/dsc00006.jpg
0751エージェント・774
03/07/21 15:59ID:aQ8/fbQHというイベントにして、その中で各種オフ会が行なわれると。。。
全国各地のサテライト会場でも同時開催。
0752 ◆SrZBbt28.U
03/07/21 15:59ID:SCdYkDN3まず、個人負担で小さい会場を借りてその利益で
中くらいの会場を。
それを、繰り返したら大きいところも借りれそうな気がするんですが
無理ですかね?
0753のぶ ◆B88wdFjsaY
03/07/21 16:00ID:hVI0Mtx/それでいきましょう。とりあえず900位行ったら立てます?
0754エージェント・774
03/07/21 16:00ID:h0Uvzz9Mスレタイはこのまま?
0755のぶ ◆B88wdFjsaY
03/07/21 16:01ID:hVI0Mtx/もしくは神が降臨するのを祈るか。
0756エージェント・774
03/07/21 16:02ID:h0Uvzz9M本祭までにネタ切れになるよw
0757エージェント・774
03/07/21 16:03ID:h0Uvzz9Mスポンサーになってくれるかも 無理か(´・ω・`)
0758スーパーマカー ◆MacerDoDiE
03/07/21 16:04ID:W0OeOqu62c n s s no
2cんっsの
このイベントの正式名称が決まりました
2cんっsの
0759 ◆SrZBbt28.U
03/07/21 16:06ID:SCdYkDN3http://search.biglobe.ne.jp/?K1
も、ですね。
フリマはいいと思いますよ。
環境考えてるし2chのイメージも良くなりそう。
0760のぶ ◆B88wdFjsaY
03/07/21 16:06ID:hVI0Mtx/まずはイベントの名前を決めようってことですね。
それは重要かも。
前納だけど、一時的にお金肩代わりってこと?
少しは出せるよ(限度がありますが)。でも全然集まらなかったら
どうしよう、ショボーン。
0762エージェント・774
03/07/21 16:07ID:jkGe1s6oそれだったら皆、安心して納得すると思う。
入場券を販売するとしても、準備費用を事前カンパで集めないといけないし。
0763エージェント・774
03/07/21 16:08ID:ctGKVy6E0764ぎぶ
03/07/21 16:08ID:YnIj0fUBここで借りるといいよ
0765エージェント・774
03/07/21 16:09ID:t0YNVU+pエスポワールに飲みこまれたり、
借金増える企画は勘弁してくれ。
0766エージェント・774
03/07/21 16:12ID:h0Uvzz9Mイベント名称ですが・・・
やる内容によって変わってくるかと。
映像とかメインだったらVISUAL FESTIVAL 2004とかがカコイイ
とおもう
0767次スレテンプレ案
03/07/21 16:12ID:Lju79Foq2ちゃんねる5周年記念オフ・企画雑談スレその2
2ちゃんねる5周年を記念して、大規模なオフを開きましょう!
Flash上映、板対抗大会など、楽しい企画を立てて大いに盛り上げていきましょう!
常時age進行でお願いします
ここは企画・雑談スレです。
思いついたことを気軽に書いて下さい
真剣に議論したい方は準備スレへどうぞ
現状のまとめ (7/21現在)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/party.txt
前スレ
2ちゃんねる史上最大のオフ会
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/
こういうの初めてなんで、修正・追加等おながいします
0768童貞プリンス ◆DOUTEISAWU
03/07/21 16:13ID:SbcY25M40769 ◆AkQaZaQyXM
03/07/21 16:13ID:gZ3N5A5g0770エージェント・774
03/07/21 16:14ID:t0YNVU+p何人集まるのか不明だし、
どんな企画が行えるかも不明だから
まだ急いで決めれる状態でもないかと。
0771のぶ ◆B88wdFjsaY
03/07/21 16:14ID:hVI0Mtx/神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?
問題としては、やはり集金関係ですよね・・・
0772 ◆SrZBbt28.U
03/07/21 16:15ID:SCdYkDN3バンダイ
死傷者出そう。(笑)
0773エージェント・774
03/07/21 16:15ID:BHTKh5y2http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/cherry.html
0774エージェント・774
03/07/21 16:16ID:O/SSBSImおまいら5周年でつよ
0775エージェント・774
03/07/21 16:17ID:Lju79Foqとにかく金がらみは慎重にいかないと取り返しのつかないことになる
やはりひろゆき公認をもらって、2ちゃんねる側でお金の管理をしてもらいたいのだが、
難しいかな
0776エージェント・774
03/07/21 16:18ID:t0YNVU+p指定口座に振り込むと前売りチケットが郵送されるとか…
それを使って準備。
0777のぶ ◆B88wdFjsaY
03/07/21 16:19ID:hVI0Mtx/「史上最大」は入れて欲しいなぁ〜と思ってみたり。
0778エージェント・774
03/07/21 16:19ID:R5M717b/東芝
バンダイ
DHC
アスキー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています