トップページoffmatrix
1003コメント250KB

2ちゃんねる史上最大のオフ会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001太手弐毛03/07/19 22:16ID:3gRWzkHG
2ch.BBS5周年の時に、全板対象の記念オフ会を実現しませんか。
各板で様々な企画をして発表したり遊んだり、、、
ひろゆき記念講演や東京kitty対マァブの討論会などなど、、、
参加者は数千人以上になることが予想されるのでメッセか球場を借りるのが良いかも。
0621エージェント・77403/07/21 14:04ID:Lju79Foq
面白そうだな
やはり企画としてはFlash上映は外せんな
俺としてはUD関連もぜひやってほしいところ

あと、上の方であった全員プレだけど、
2ch歴史に残ってる超優良or神スレを細長い紙に印刷して折り畳んで、
おみくじをでっかくしたやつ(10cm×5cmぐらい?)みたいにして渡すというのはどうかな
もちろん何のスレが入っているかわからない
0622swf03/07/21 14:04ID:PeLVpMzR
白血病のUDのチーム2CHが10億ポイント達成したらしいから
それの乙カレーイベントとか告知も出来るかな?
やっぱ、2CHと言えば偽善だし?w
0623swf03/07/21 14:08ID:PeLVpMzR
>532のコピペだが、皆宣伝汁!

 ━━━━━━━━━━━┫ 祭り告知 ┣━━━━━━━━━━━

    ★2ちゃんねる5周年を記念して大規模祭典オフを開催!★
          2004.2.22(日)予定。ふるって参加しる!

  http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/l50

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0624合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/21 14:08ID:KTv9YNrM
生ならではの「朗読」をやって欲しい。

「ぞぬの由来」「けろぴーの由来」「マトOFFの裏側」「うにっくすの奇跡」を
昔話風・プロジェクトX本人登場風に語るのもいいし、
「オマエモナー」「ギコハニャーン」を感情込めて発音するとどうなるのかも聞いてみたい。
0625 ◆AkQaZaQyXM 03/07/21 14:08ID:gZ3N5A5g
みんな巻き込んでどんどん大きくなる企画。
>>622のそれもアリでしょ。
0626エージェント・77403/07/21 14:13ID:qyoDaJmg
とりあえずavexの寒いイベントには負けたくないね
0627swf03/07/21 14:13ID:PeLVpMzR
>624
「オマエモナー・ギコハニャーン発音コンテスト」とかは?
0628エージェント・77403/07/21 14:14ID:h0Uvzz9M
昨日も出てたがやっぱりスポンサーとかいるわけないよな・・・
会場代の元が取れてギリギリって感じの予感
0629 ◆AkQaZaQyXM 03/07/21 14:17ID:gZ3N5A5g
プラスマイナス0ならいいんだけどね(会場・雑費・設備すべて含めて)
0630エージェント・77403/07/21 14:17ID:+TNWI/hc
>>627
おもしろそう!!
0631swf03/07/21 14:18ID:PeLVpMzR
>628
でもさ?かつて2CHの名を借りて本を出版した所とかって
交渉し易そうでわ?
会場内で2CH関連の書籍販売許可したり。
0632エージェント・77403/07/21 14:20ID:h0Uvzz9M
会場は今のトコ3箇所候補出てますが
会場については早めに決めたほうが話も進むかと思うのですが
0633合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/21 14:21ID:KTv9YNrM
>626
avexも寒いが、「国際アニメフェア」の寒さといったらハンパじゃないぞ。
しかも入場料1000円、パンフ(白黒印刷で、イラストほとんど無し。ノート程度の厚さ)代1000円という
ぼったくりよう。

どう転んでもあれよりマシにはなるだろ。
0634エージェント・77403/07/21 14:22ID:h0Uvzz9M
会場費だけで300万は間違いなくかかるわな・・・

>>631
コアマガジンが有力 あとソフトバンクとか
0635エージェント・77403/07/21 14:22ID:Lju79Foq
ネット関連雑誌出してるところ(アスキーとか)が
スポンサーになってくれんかなあ
0636 ◆AkQaZaQyXM 03/07/21 14:24ID:gZ3N5A5g
スポンサーは「こりゃおもしろい、イイ!」と思うような企画を
きっちり固めるのが先決と思われ。
0637合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/21 14:25ID:KTv9YNrM
先にこっちで話をつけた方がいいかもしれない・・・。

株式会社を作るOFF
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058076673/
0638 ◆AkQaZaQyXM 03/07/21 14:25ID:gZ3N5A5g
間違えた。
「スポンサーは」じゃなくて、「スポンサーを集めるには」だ。
0639エージェント・77403/07/21 14:27ID:h0Uvzz9M
やっぱりぴあとかに頼んで少し出してもらうとかかな
0640エージェント・77403/07/21 14:27ID:Lju79Foq
>>636
かといってスポンサに媚びるような企画は2ちゃんらしくないし、難しいね
とりあえずちゃねらの中でおおいに盛り上がれる企画を作れば、
スポンサーは後からついてくる……と期待したいが、楽観的すぎるよなあ
0641合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/21 14:27ID:KTv9YNrM
ところで、今現在の2ちゃん関連最大動員イベントってどの程度なんですか?

規模にもよりますけど、1000人以下なら公共施設の格安会場でなんとかなるかもしれません。
0642エージェント・77403/07/21 14:28ID:h0Uvzz9M
>>637
それを先にすると2/22開催が間に合わないぽ
0643エージェント・77403/07/21 14:29ID:2JYjyC8Z
>>641
とりあえず昨日が240
0644野人ロデム ◆sCka3bgYpE 03/07/21 14:30ID:Cw/EkCdX
・海外の2chファンを招致
・偽善かもしれない募金活動をして世のため人のために尽くす
・フリーマーケット同時開催(たいへんだな、これは)
0645エージェント・77403/07/21 14:31ID:h0Uvzz9M
>>641
マトオフ6.29が概算500人、3回合計で7〜800人くらい
0646合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/21 14:32ID:KTv9YNrM
区役所や博物館の会議室とか、企業説明会に使うホールとか。
ここいらあたりなら50万以下でいけるのでは?
0647エージェント・77403/07/21 14:33ID:PeLVpMzR
>合鍵屋
そーいえばOFFは何度も開催されてるけど
最大って何人くらいなんでしょぅ?
先日、我が住処のFLASH・動画板で開かれたのは
約250人分のチケットが売り切れて、血の涙流したヤシが多数いたが。
0648アルコ ◆bm31stQoEU 03/07/21 14:36ID:VrDX/meK
記念真紀子。ぜひとも逝きたいでつ。
0649エージェント・77403/07/21 14:36ID:Lju79Foq
なんにせよまず中核となるスタッフを決めとかないと
オレ達みないな雑魚名無しが何人集まっても
まとめ役、実行役がいないと話にならないからな
2ちゃん大規模offスタッフの経験者がほしいな

しかし、是非ともこのoffは成功させたいね
1人の名無しとしてがんがりまつ
(できればスタッフやってみたいけど、暇が……)
0650エージェント・77403/07/21 14:38ID:Rpo4jYFB
新人歌手・タレントのプロモーションの場を無償提供。。。
とうぜん、ギャラは発生しない。

てか、日テレのT部長にタイアップの相談できないかな?
0651エージェント・77403/07/21 14:41ID:h0Uvzz9M
テレビ局なんて2ちゃんと関わりたくないだろw
0652合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/21 14:42ID:KTv9YNrM
>646の会場で良ければ、単純計算で「50万で借りられる会場に500人呼ぶ」で
一人1000円で元が取れるんですよね。
機材の経費・キャンセルが出た時の為に多少大目に見積もって1500円〜2000円。

ドームを借りるよりは現実的だと思いますが・・・。
0653エージェント・77403/07/21 14:43ID:PeLVpMzR
http://dempa.2ch.net/goods/2cht-2003/

↑の2chティーシャツ会場で売ったり。
0654スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 14:44ID:W0OeOqu6
ごめん
昨日からどんぐらい話が進んだか
4行ぐらいでまとめてくれ
0655エージェント・77403/07/21 14:46ID:PeLVpMzR
うーん・・・現実的かぁ・・・・・
でもせっかくの五周年に百人単位じゃなんかな〜
十周年まで2chもつ可能性低そうだし(ぉ
0656エージェント・77403/07/21 14:47ID:4KqV8EoM
スミスが警備員かぁ。
許可さえ出れば軍板とかサバゲ板の連中の方が脅しは利きそうだが。
0657エージェント・77403/07/21 14:47ID:h0Uvzz9M
今このスレにいる人だけでも簡単な投票しませんか?

【会場】東京ドーム・国際フォーラム・ビッグサイト・その他
【日時】040202・040222・その他
0658名無しさん@そうだ選挙に行こう03/07/21 14:48ID:VW8Ayqc6
('A`)
0659エージェント・77403/07/21 14:48ID:h0Uvzz9M
>>654
現状のまとめ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8158/party.txt
0660 ◆AkQaZaQyXM 03/07/21 14:49ID:gZ3N5A5g
何をやるかによって場所もおのずと変わってくるわけで・・・。
0661合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/21 14:50ID:KTv9YNrM
>655
広さ・座り方によってはギリギリ1000人くらいまで入れると思います。

あまり集めすぎても逆に「大所帯過ぎて身動きが取れない」状況になりそうですし、
企業との協賛無しでやるとしたらこれが限界かと。
0662エージェント・77403/07/21 14:51ID:h0Uvzz9M
F★Bって企画にどれくらい要しますた?
0663エージェント・77403/07/21 14:54ID:bQ6x6tm7
企画内容が決定していない時点で来場者数を予想することは困難だが、
ひろゆき公認&参加で全板に告知なら最低でも数千人。
各板主催イベント同時開催なら数万人〜十数万人もありえる。
なぜなら、、、
たとえばコミケの連中と2ちゃんねらーって重なってる部分あるし、
鉄板や車板だって別のサークルと重なっている。
創造性の強い板なら、大規模イベントに発表の場が得られるのは絶好のチャンスだしね。
場合によっては開催期間を数日にしたほうが良いかも。
0664エージェント・77403/07/21 14:57ID:17CkSQ/n
数千人が集まる会場の中央に設けられた通路を、
100人スミスに追われる形でネオひろゆき登場。
舞台にあがったらバーンと。。。
0665合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/21 14:58ID:KTv9YNrM
>656
サバゲ板の皆様にはアトラクションの一環として会場ジャックしていただきます。


ところで・・・会場と契約するには現金が必要、チケットを売る為には会場との契約が必要なわけですが、
球場やビックサイトを一時的ではあれ個人で借りられるだけの現金を持っている方って、この中にいますか?
渋谷モニターの40万ですら問題になっていますし・・・。できるだけ安くて身近な会場を使わないと
参加者に信用して貰えないと思います。
0666スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 14:59ID:W0OeOqu6
>>659
さんくそ
0667swf03/07/21 14:59ID:PeLVpMzR
>>662
五月十日に公式サイトオープンだから
まともに話が進んだのは二・三ヶ月だと思われ。
まぁ、構想はその前からあったわけだが。
でも板の住人がカナーリ燃えたのはたしかでした。。
0668エージェント・77403/07/21 15:01ID:Lju79Foq
まずは様子見だよな
とりあえず適当に意見を出しておきつつ、ひろゆき及び各板住人の反応を見る
それからおおまかに規模を予測して、その規模をもとに本格的に企画を立てればいいのでは
まあそれでも多分数日にまたがってやるほど規模が巨大化するとは思えないけど

ひろゆき公認が得られればメジャーな板に企画スレを立てていろいろできそうな気がする
0669swf03/07/21 15:03ID:PeLVpMzR
>>668
禿同意。
今、我々でどの位盛り上がれるかが結構大事だと。

>>皆
ところでage進行でいきませんか?
0670スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 15:04ID:W0OeOqu6
プログラム

1.とりあえずちんこ音頭を全員で合唱(巨大スクリーンに歌詞表示 これで知らない人も無問題)
2.ひろゆきの挨拶(途中で何者かに撃たれる)





126.ひろゆきの挨拶(まだ生きてた)
127.ちんこ音頭を全員で合唱
128.規制退場
0671swf03/07/21 15:05ID:PeLVpMzR
ネタを公募してるニュースサイトでこのスレ紹介していくか。
実際の所、我輩もかーずSPから飛んできた訳だし。
0672合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/21 15:05ID:KTv9YNrM
>663
そのコミケも最初は100人規模の小さなイベントだったんですよ。
それがだんだん人数を増やし、会場が手狭になったり条例で追い出されたりして
今の会場・人数に落ち着いたんです。

また、人数が増えすぎた事によって、削り落とされり、複雑になった要素もあります。

・コスプレ武器禁止
・集会禁止
・火気厳禁(「焼肉を食べるサークル」が追い出されてしまったそうです)
・行列は100人程度のグループに区切り、移動するまでは体育座りさせておく。

徐々に大きくなったからこそ耐えられたのであって、いきなりこの規模のイベントを
ノウハウ無しでやったら間違いなく 将棋倒し in 花火大会 の二の舞になります。
記念だから大きくしたい、という気持ちは分かりますが、ある程度のところで妥協はしなければ
開催そのものが出来ませんよ。
0673 ◆AkQaZaQyXM 03/07/21 15:07ID:gZ3N5A5g
千駄ヶ谷の国立体育館もいいよ。
オーロラビジョンあるからチンコ音頭の歌詞出せるし、
MAX1万人まで入るし、駅から近いし、狭すぎず・広すぎずだし。
0674エージェント・77403/07/21 15:09ID:h0Uvzz9M
>>667
ほうほう。大体この企画と時間的にはおなじくらいか・・・
0675エージェント・77403/07/21 15:10ID:Lju79Foq
>>669
了解。これからはageていきます
まあ企画が企画だし、遅かれ早かれ各ニュースサイトや電2で紹介されるのは間違いない
話はそれからかな
0676スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 15:12ID:W0OeOqu6
>>673
あー、ポルノのライブで行ったけど、あそこはいいね。
駅から確かにかなり近い。
ただ駅付近超混む恐れあり。
しかし、ライブっぽい形のアレなのに、大丈夫なんだろうか…( ´∀`)
0677swf03/07/21 15:12ID:PeLVpMzR
>>673
む!なんかイイ雰囲気。詳細キボンヌ!

>>675
イエ〜ス。悲観はいくらでも出来るし?
0678ていうか ◆UHc25xs9H. 03/07/21 15:13ID:FZHakSd5

大阪でやってくれYo。
0679ていうか ◆UHc25xs9H. 03/07/21 15:14ID:FZHakSd5

そうだ。博多→東京 新幹線を借り切れば、全国開催(少なくとも福岡・広島・京阪神・名古屋・東横)可能だ。
0680エージェント・77403/07/21 15:15ID:Lju79Foq
>>672
ラスト1文禿堂
いきなり規模だけ大きくしてもこけるのは当然だな
せいぜい今までの大規模オフの規模より数倍(2、3000でも多いかも)
ぐらいに止めるのが妥当かな
0681エージェント・77403/07/21 15:15ID:TCl+H23Q
テレビ局と手を組もう。
スポンサーにはなってくれないだろうけど、
生の2ちゃんねるドキュメンタリーを作る絶好の機会。
現代インターネット社会を知る上で2ちゃんねるは欠かせない素材だから乗ってくるはず。
0682スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 15:15ID:W0OeOqu6
>>677
http://www.tef.or.jp/tmg/
こちら


>>678
スマンが 空気読んでくれ
0683スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 15:16ID:W0OeOqu6
NHK、NHK教育は無理として
東京MX辺りだったら行けるんじゃないか?
0684swf03/07/21 15:16ID:PeLVpMzR
で、ちんこ音頭・2chバンド・ライブ・2chの歴史・FLASH上映
○○の由来・板対抗○○・対談・ギコハニャーン&オマエモナー発音コンテストとかあがったんだけど
他にどぅよ?
クソネタでもイイから出せだせ!
0685ていうか ◆UHc25xs9H. 03/07/21 15:18ID:FZHakSd5

つかね、全国から貸切新幹線走らせて、東京駅周辺でOFFろうYo。
0686スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 15:19ID:W0OeOqu6
昼頃になったら全員におにぎり配給
0687エージェント・77403/07/21 15:20ID:Lju79Foq
>>684
ベタだがやはり吉野屋は外せないな
さらにベタに大食い大会にしてもいいし、
吉野屋テイクアウト品を使った料理大会とかもいいかも
ふつうにウマーなものを競うのもいいし、いかに見栄えよく盛り付けるか争ってもいいかもしれない
0688 ◆AkQaZaQyXM 03/07/21 15:21ID:gZ3N5A5g
千駄ヶ谷は「入場料徴収で1000円以下のときは100万
1000円以上3000円以下のときは150万
(午前・午後コース)」だけど、そのほかもろもろかかる。
0689合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/21 15:21ID:KTv9YNrM
有楽町の朝日ホールキボンヌなわけですが。

スクリーンもあるし、舞台もある。防音設備も整ってる。
2階席も含めて1000人ちょっと。

ttp://www.asahi.com/asahihall/yurakutyou/zaseki.html
0690スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 15:21ID:W0OeOqu6
吉野家超迷惑じゃん
0691エージェント・77403/07/21 15:22ID:Lju79Foq
>>686
それはいいかも
まあ配給じゃなくても普通に販売でもいいだろ
で、みんなでワショーイしながら食すのか
0692ほんわか名無しさん03/07/21 15:22ID:ItAo4yg3
きねんぱぴこ
0693エージェント・77403/07/21 15:23ID:Lju79Foq
>>690
あらかじめ話つけとけば大丈夫な気がするが、だめ?
0694エージェント・77403/07/21 15:23ID:FoQQ10VW
つーか2月だと、まだ5年経ってないし・・・
0695 ◆AkQaZaQyXM 03/07/21 15:25ID:gZ3N5A5g
入場料にあらかじめおにぎり代を込めておく。
当日販売はちと混乱しそうだから、配るのがいいかと。
0696エージェント・77403/07/21 15:26ID:ZFmNXg2V
東京kittyが来るなら行きたくない。
0697エージェント・77403/07/21 15:28ID:FoQQ10VW
総合プロデュース:田代まさし

これなら漏れ逝く。誰か話しつけて来い。

イベント関係のノウハウを知っていて信頼できる奴は、もうタシーロしかいない
0698エージェント・77403/07/21 15:29ID:h0Uvzz9M
どこのホール借りるにしても前納制なわけだよなぁ・・・
どっかスポンサーいないとヤヴァイ
0699エージェント・77403/07/21 15:31ID:h0Uvzz9M
>>ALL
age進行でヨロ
0700合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/21 15:31ID:KTv9YNrM
ちょっと検索かけてみました。
北とぴあの「さくらホール」が安いです。
ttp://www.kitanet.ne.jp/~hokutopia/data/sisetu/sisetu_price2000.htm#Jump2

客席数は1300人、それを超えての利用は不可だそうですが、
この値段ならなんとか個人でも借りられそうです。



0701エージェント・77403/07/21 15:32ID:Lju79Foq
>>695
それがいいか。
まさかおにぎり食えない人もいないだろうしね


あと、地味だけど展示が欲しいな
AAイラストとか、2chの歴史的瞬間を書いたイラストとかを募集して、
それを展示するの
もちろんイラストだけじゃなくて、写真とか、像とかでもいい
0702立喰ハイキック ◆J5NW7fGhvQ 03/07/21 15:33ID:3BaJR3Ed
食品扱うには、それなりのルールがあるんで。その辺もきっかり押さえておこうね。
ロフトとかでやるなら、店側がそのへんをやってくれてるんで無問題だけど、
イベントとして、会場(ホールとか)借りてやるには資格とか許可が必要だったと記憶。
0703 ◆SrZBbt28.U 03/07/21 15:34ID:SCdYkDN3
テレビは無理だとしてもラジオなら少しは関わってくれるんじゃないでしょうか。
0704スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 15:35ID:W0OeOqu6
受験だけど(゚ε゚)キニシナイ!!
0705合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/21 15:36ID:KTv9YNrM
>700に補足。レンタル料は

(単位:円)    午 前         午 後      夜 間    全 日
          9:00〜12:00   13:00〜17:00   18:00〜22:00  9:00〜22:00
平 日       68,500      119,800    154,200    308,200
土日祝       82,200      143,700    185,000    369,800


抽選にはなってしまいますが、この値段なら個人負担でも何とか払いきれると思います。



0706エージェント・77403/07/21 15:36ID:4KqV8EoM
>>702
やっぱ外注しかねぇよなぁ・・・。
0707エージェント・77403/07/21 15:36ID:h0Uvzz9M
>>700
そこだと着席鑑賞以外できないのでは?
0708エージェント・77403/07/21 15:37ID:SCdYkDN3
>704

俺、偏差値60ないから・・・
0709エージェント・77403/07/21 15:37ID:h0Uvzz9M
食品発注する代わりにイベントのスポンサーになりませんか?
というのはだめかね
0710スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 15:41ID:W0OeOqu6
>>708
偏差値ってどうやって計算すんのさ( ´∀`)
0711スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 15:41ID:W0OeOqu6
つうかさ
今さらだけど
>>705…全日だよな
0712エージェント・77403/07/21 15:43ID:SCdYkDN3
来られすぎたら混乱するし、来なさすぎたら赤字だし
難しいですねぇ・・・

>711
塾の模試とか。
0713のぶ ◆B88wdFjsaY 03/07/21 15:43ID:hVI0Mtx/
ちょいと飯食ってきた間に延びてますねぇ〜(^^)
まとめてみますね。

【会場候補】
東京ドーム
国際フォーラム
ビッグサイト
千駄ヶ谷 国立体育館
新幹線(?)
有楽町の朝日ホール
北とぴあの「さくらホール」

内容に関してはやっぱりFLASH等の上映(VJ)を中心としたマターリ立食パーティーみたいな?

【現時点での問題点として】
イベントの内容
会場を借りる際の前納金をどうするか
仕切りは業者か、2ちゃん有志か

補足ヨロです。
0714合鍵屋 ◆P6rBQWtf4. 03/07/21 15:44ID:KTv9YNrM
>707
一応同施設内に展示ホールというのもありますが
ttp://www.kitanet.ne.jp/~hokutopia/data/sisetu/sisetutop.htm
定員が350人程度な上に割高です。

正直、動員数が500人を超える運動会は怪我のもとですので
動員人数を1000人以上にするならキッパリ諦めてしまった方がいいかと。
0715 ◆SrZBbt28.U 03/07/21 15:44ID:SCdYkDN3
オセロの白い方来てくれませんかね?w
0716スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 15:45ID:W0OeOqu6
リップスライム呼べば5万人は来るよ
0717エージェント・77403/07/21 15:46ID:Lju79Foq
>>716
できるか!
0718スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 15:46ID:W0OeOqu6
(´・ω・`)
0719エージェント・77403/07/21 15:47ID:t0YNVU+p
芸能界での2chの評価が気になるな…
伊集院あたりでもよべんかな〜。
0720 ◆SrZBbt28.U 03/07/21 15:47ID:SCdYkDN3
こういうとき、プロのイベント等の仕事の人が
居たらいいのに・・・
0721スーパーマカー ◆MacerDoDiE 03/07/21 15:47ID:W0OeOqu6
ところで今さらあれなんだが

形式としては
自由に歩き回るタイプなの
ずっと座らせて聞かせたり見せたりするタイプなの
ずっと立たせて聞かせたり(ryなタイプなの
それによって人数とかかなり変わるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています