トップページoffmatrix
1001コメント487KB

【集え】全国リレー【2ちゃんねら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 22:54ID:qYkcXyw5
原則として、走る or 自転車
車・電車等の自転車以外の乗り物を使わない
バトンは・・・うまい棒でいいかw

あと詳細はよろしく
0645かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/08/03 00:40ID:VHj5U4SB
>>638-639
神ダ。

まあなんだか厳しい意見がでているので、勉強の合間にちょこっと書き込みです。
指摘されていることをまとめるとこんなかんじでしょうか?

1.他板の2番煎じだけどいいの?
2.時間かかり過ぎそうで自然消滅しそう。
3.マルチポスト

メインで企画運営してるというわけでもないですが、それぞれに意見をば・・・。

1.他板の2番煎じだけどいいの?

えと、まず私はこの企画を大規模オフ板でやる意味があると思います。そして、できれば
最後のゴールまで立ち会いたいと思っています。

私が大規模オフでやるべきだと思う理由はいくつかあります。
1つは、こういう企画をオフ板で一度も成功させていない、というのは大規模オフ板としても、
またひいてはオフ板としてもあまりよくないことだと思うからです。他板でやっていて、オフ板、
それも大規模オフ板でやっていない、というのはオフ板の面目丸つぶれです(笑)。
ただこれは私の個人的な感情なのでまあ聞き流してください。重要なのは次です。

そもそも、大規模オフ板ができたのは、例のマトオフが発端であることは周知の通りだと思います。
で、参加した方なら分かると思うのですが、あれってすごく達成感がありましたよね。じっくり
板での議論で練られた企画を、大多数の人で成し遂げる、そしてその達成感を共有する。
大規模オフ板はそういうことをする板だと思うのです。特に、大規模オフ板での企画で私が
大切だと思っていることは、「敷居が低くで誰でも参加できる」と言うことです。これがまさに
大規模オフ板での企画の大切な構成要素のひとつだと思います。
マトオフの場合は、スーツでサングラスと言う格好がミソだったと思います。だれでも簡単にできて、
かつ誰でもそれなりにきまって見える格好ですよね。こういう、「敷居が低くて大多数が参加でき、
大多数が感動を共有できる」、そういう構成要素を、各企画がもつ、ということが大規模オフ板
の特色だと私は考えています。(あくまで私個人の理解です)
大規模オフ板の特色はもうひとつ挙げられると思います。それは、まさに、「オフ板」であること
です。自転車板でもなく、ネトゲ板でもなく、「オフ板」であることです。他の板の企画だと、
どうしても参加者は、例えばツーリング系の自転車をやっている人に限定されたりしてしまいます
よね。でも、オフ板は、2chのいろんな板のオフが混在していて、さらにオフ板独自のオフもある、そういうところですよね。
0646かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/08/03 00:41ID:VHj5U4SB
この2つの特色をふまえて、私はこの企画を次のように考えています。
すなわち、「2ch全体から参加できる企画で、かつ、どんな人でも参加できる敷居
の低い企画であり、参加者全員で『一つの大きな事を全員の力で成し遂げた』という感動を
味わえる、大規模オフ板ならではの企画」です。
多分、ものすごく大変です。一人で1日200キロいける自転車ツーリングの人に頼ればこの企画
の目的が達成されるかといえば、そうではないと思います。(もちろんそういう方がいれば心強いですが)大多数の人間が・・・・極言すれば、八百屋のおじちゃんも、外資でバリバリ働いてる人も、
高校生も大学生も中年も老人も(あんまり年くってると、サポートしかできないかも・・・ま、細かいことはおいといて・・・)男も女も・・・・誰でも参加でき、そして、その参加者全員で、
一つの大きな事を成し遂げたと言う感動を共有できる、そういう企画が「成功した」と言える
ためには、大多数の参加人数集め(まさに大事)、難関地区の克服、走る人の体調管理etc...等
の課題を克服した上で、参加者全員が、達成感と感動を共有できることが必要でしょう。

ほんとに大変だと思います。しかし、まさにこういうことをやることこそ、大規模オフ板であり、
だからこそその住人たるわれわれはこんな企画をしよう〜としているのだと思います。(多分。
あくまで私の話です。)それに、考えても見てくださいよ、もしですよ、もし、9月に
出発した全国リレーが(出発が何月か私には分かりませんが)、艱難辛苦を乗り越え、途中では
助っ人に出張で走りに行ったり、白熱したルート確定の議論をしたりしながら人の輪が広がって
ゆき、そしてとうとう、ついに、(何ヶ月後何年後かはわかりませんが)、ゴールしたら・・・・
・・・。なんか、もう、感動じゃないですか(ちょっと想像して涙が出ソウ〜〜〜〜〜)。

募金の話とか、やおきんと協賛の話とか、走るだけにするべきか、とか、そういう話は
大切なことだと思います。企画に様々な意味を持たせ、独自性を出してゆくことは大切です。
しかし、上記の最も大切な企画の存在目的を考えた時、まさにそれだけでもこの企画を大規模
オフ板でやることに意味があると思います。(というか、そのための企画であり、大規模オフ
板でしょう。インターネット(2ちゃんねる)の力を世間にしらしめたりもできたりして・・
・(笑)。楽しみませふ〜〜〜。)

で、ひとくされ長話をしてしまったので後は簡単に・・・。やばいよもう書き始めて1時間・・
試験勉強がぁぁぁぁ・・・・。
0647かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/08/03 00:41ID:VHj5U4SB
自転車を使うべきかどうかは、以上書いたことより複雑な問題となってきます。敷居を低くする、
ということと、どうせならまだ達成してないことをやろう〜、ということとの利益衡量になるか
らです。前にも書いたとおり、結局人数がひじょ〜にたくさんあつまれば、一人1kmとかですんで、
敷居も低く、記録達成もできるのでしょうが・・・。まだ走って一周はどこもやってないみたいですが・・・。企画の首謀者の方々の意見が聞きたいです〜〜〜。
2.時間かかり過ぎそうで自然消滅しそう。
多分、ある程度の時間がかかることは覚悟の上だと思います。その上で、楽しんで、ゴール
の感動までこぎつけたいなぁ〜〜〜なんて思っています。ただ企画をもっともっともっと
詰めないといけないのは、そうだと思います。まだはじまって一月です。議論が
まだ必要だとは思います。

3.マルチポスト
これは性質上ある程度仕方ないかと・・・。極力同じスレに2回宣伝するのを避けるとか、
モラルある宣伝を心がけるしか・・・。ある意味上記の通りこの企画は宣伝命ですからね。
不愉快に思われた方には申し訳ない事をしてしまっておりますが・・・。ウーム。
0648かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/08/03 00:50ID:VHj5U4SB
>>643
まさにその通りだと思います。そして、それをなんとか克服すること、
それがまさに大規模オフ板全体の多分最も大きな課題だと思います。
このオフで、それができることを証明できたりするとうれしいな〜なんて思ったりしますね。
ただ、ランナーが走るのにあわせてそういう企画をつけることはとても魅力的な
アイデアだと思います。無理につけなければならないとかそういうことではないと思いますが、
例えばブロックごとでそういう意味付けをして、全体企画の一貫なんだけれど、
平行して、例えば折鶴を運ぶとかしても良いかもしれませんね。その際気をつけなければならないのは、
やはり「敷居の低さ」だと思います。あくまで誰でも参加できることが大切ですから、
あんまり思想色のあるサブ企画とかはNGでしょうね。そこらあたりはサブ企画をする際議論
すればよいと思いますが、「敷居の低さ」は意識すべきだと思います。
0649エージェント・77403/08/03 00:51ID:aoWSxT/w
自転車板から来ました。
これが↓
日本一周ぬいぐるみリレー その5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053438039/
7ヶ月かかっているのは次走者がなかなか決まらなかったからです。
移動し始めると異常に速いです。二日で静岡〜名古屋とか。

今、自転車板のリレーはこんな感じです。
>今はモナーは鹿児島市内にいます。(たぶん)
>現在募集しているのは、鹿児島〜種子島・屋久島〜奄美〜沖縄本島の走者、中継者です。
>フェリーで輪行するもよし、郵送で受け取って、ちょろっと走って中継するだけでもOK
誰か走ってくれないですか。協力してもらえると、自転車板も好意的に参加するのでは。
沖縄の後は、北に向かって折り返すので是非参加をお待ちしています。

あと、告知テンプレは評判悪いので避けてください。
こいつらが、既にテンプレ貼りまくりで嫌われています。
【花子】日テレ24hマラソン監視OFF2km【ワープ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059633955/
0650かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/08/03 00:53ID:VHj5U4SB
>>644
通りまつよ。

さて勉強勉強勉強・・・ムムム。よく考えたら夕飯→ネット→今。アレ????(爆)
065113@三重県  ◆P3/nwsFZ2A 03/08/03 02:04ID:Nb51kv7f
top絵候補下書きできますた。色塗ったらうpります。
おそらく色鉛筆で色塗るかと。

ってか自転車がうんぬんじゃなくて、要は全国をリレーするわけでしょ?
いや、むしろ2chによる全国観光記みたいな感じになるのでは?
期限を決めずにマターリするのであれば、移動手段にこだわるのではなく、内用にこだわった方がいいかと。
自転車板の企画は、「モナー人形日本一週」でしょ?
こっちの企画はどっちかって言うなら、「2ちゃんねらー東方見聞録(?)」みたいな感じですな。今までの流れでは。
それならば二番煎じじゃないような気がするのだが・・・走る事も目的だけど、リレーの基本は「ツナゲル」だからね。


久しぶりにまともな事を言った気がする。
0652649 ◆URScT500Y6 03/08/03 03:24ID:pK33WcOs
> 自転車板の企画は、「モナー人形日本一週」でしょ?
> こっちの企画はどっちかって言うなら、「2ちゃんねらー東方見聞録(?)」みたいな感じですな。今までの流れでは。
> それならば二番煎じじゃないような気がするのだが・・・走る事も目的だけど、リレーの基本は「ツナゲル」だからね。

えーと、少しいいですか。自転車板のも「ツナゲル」が基本です。
一度、つなぎ方の不備があり一度戻ってやり直しています。
それと、「2ちゃんねらー東方見聞録」と言うと顔を晒すと言う事ですか。
自板ではモナーを通して観光をさせたり、off会の状況を推測させたりしています。
ので、顔を晒す必要がありません。
0653eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/03 09:19ID:t+68Lz8J
おはようです。
ちと別オフに出てて昨晩家あけてました^^;

>>631
他の板が実行していても、”目的”が違うので全く別物です。
自転車板:モナーぬいぐるみを日本一周させる
ここ:とにかく、人力のみで全都道府県を走破する。

>>634
自転車板の企画の場合、あらかじめ走者を探すのではなく、”探しつつ走る”方式なので、冷静に考えれば長期間かかってもおかしくはありません。
一日に数百km走行可能でも、次走者が見つかるまでの空白期間が多かったため、長期間かかったものと思われます。
先の走者のあてもなく走っても、遠回りになるだけでなく、次の走者と全くめぐりあうことすら出来ない状況なる可能性があります。
なので、こちらの場合は事前に参加者(走者・サポート人員等)を集い、走者の順番を決め、それに従いルート設定をしてから企画を開始とします。

>>638-639
貴重なご意見ありがとうございます。
企画実行の際に参考にさせていただきます。
他に何かご意見等ありましたら、是非お願いします。

>>652
>自転車板のも「ツナゲル」が基本
確かに”つなげる”という意味では同じです。
が、>>631への回答と同じく”一番の目的”が全く違います。

>>新規参加希望の方
http://www.d-c-w.net/2chrelay/
こちらのWebの板に、参加表明用のスレを設けてありますので、お手数おかけしますがそちらへ表明願います。




かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s さんの言うように、こちらは「敷居が低く、誰でも参加できる」ことを前提に企画しています。
たびたび比較してばかりで申し訳ないが、自転車板の場合は、それなりの自転車が無いと参加できない状態ですね
しかし、こちらは基本的にどんな自転車でも参加は可能です。
手段が”人力”であれば、原則としてどんな手段でも構いません。
もちろん、事故を起こす可能性の高い手段(整備不良等)はダメですが。

期間は確実に長期にわたるでしょう。
この企画の関係者もそれを覚悟の上で参加しているでしょう。
既に参加表明してくださった方も、その点を理解した上での表明だと思います。
また、これから表明する方も、長期にわたることを理解したうえで表明していただきたいです。
そして、この企画を成功させ、感動と喜びを参加者同士わかちあえるようがんばりましょう。
0654エージェント・77403/08/03 14:58ID:XeVb3a2C
>>653
自板は人(特にオフに参加するような)が少ないので事前に決めるということができませんでした。

最初は事前に走者を決めようとしたのですが、
なかなか人が集まらないなか、「とにかくスタートさせろ」的意見のもと出発しました。

なので、この板のほうが早く進む可能性はけっこう高いと思います。

>自転車板の場合は、それなりの自転車が無いと参加できない状態

みんな、どんな自転車でもOKと思ってるのですが、もともと「それなりの自転車」を持ってる住人が多いので。
あと人が少ないせいで、都市部以外ではどうしても走行距離が伸びてしまうので、「それなりのマウンテンバイク」乗り
にも敬遠されがちです(w

モナーはバトンみたいなものなので、人力のみで全都道府県を走破が目的なのも一緒ですが、
ここの企画はなるべく大人数で細かくつなぐのが持ち味で、
自板の企画とは毛色が違うと思います。

どうしても埋まらない区間があったら、お互いに応援を頼むのも良いかとは思いますが。

といいつつさっそくですが、現状だと一気に沖縄本島の先まで郵送になるので、
649が書いてるように、自板では今、種子島・屋久島・奄美・沖縄本島の走者募集中です。
島をちょろっと走るだけで良いので中継したいという人がもしいればお願いしたいです。
0655あすか@千葉 ◆cbkujpH7is 03/08/03 21:49ID:/Cqojr9h
なんか漏れ工房なのにスゲ〜リアルワークが忙しくて、
あんま覗けなかったらだいぶ盛り上ってきましたね
この調子で人集まればイイッすね!
だから盛りage
0656かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/08/03 21:56ID:mMpvscOS
はじめに、参加表明をスレッドで出していただいている方ですが、お手数ですがHPの方の掲示板
に参加表明スレというのがありますので、そこでもう一度参加表明をしていただけたらと
思います。よろしくお願いします。
        HP  http://www.d-c-w.net/2chrelay/ 

さて、昨日は長話失礼しました。個人的な見解ですので、いろいろとご意見が聞ければと思います。
オフの趣旨とかは結構一番根っこの所なので、たくさんの企画参加者の皆さんの意見がきければなぁなんて
思っています。ある程度固まったら、HPにオフの概要なんてページを作るのも良いかもしれませんね。

で、宣伝ですが、HPの参加表明スレを見ても分かるように、ちょこっと効果がでてるような
気がしないでもないです。まだはじめて2日くらいですが・・・。得にこの企画の性質上からも、
宣伝は不可欠だと思います。でも、ウザがられたりしては元も子もありません。なんとかウザがられない
、許容範囲ギリギリで宣伝していかなければなりません。で、私としては、あまりいい案が浮かばないのですが、
以下思いついたことをつらつらと。
0657かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/08/03 22:05ID:mMpvscOS
            〜〜〜宣伝のススメ(仮)〜〜〜

1.一度宣伝が入っているスレに再宣伝しない。最新200くらいは絶対チェック。(宣伝はじめて間もないので
それくらいチェックすれば大丈夫・・・かな?)

2.1回の宣伝に付き、同じ板のスレッドに大量に宣伝をしない。多分マルチポストうぜ〜と言われるのは、
一つのスレッドでどのスレに行ってもまず目に入ってくるのが同じ宣伝である、ということがあると思います。
気長に時間差をつけて、少しずつ宣伝していくことが大切な気がします。全部の板に1日1スレずつ宣伝するだけ
でも大変かと・・・。

3.告知テンプレをやめる。
多分告知型テンプレはウザがられる傾向にあると思うので、違う形に
してみてはどうでしょうか。提案としては、いくつかの型のテンプレ
を作って同じのを貼り付ける形にしないことと、板にあわせたコメン
トを付け加える形のテンプレにすること、そしてちゃんと宣伝であることを
明示して、以下は宣伝なので〜〜などの言葉をちゃんと入れて、宣伝させて
もらっていることを意識したテンプレにすること、これくらいでしょうか。
とりあえずテンプレ案を以下に出してみます。
0658かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/08/03 22:48ID:mMpvscOS
 お目汚し申し訳ありません。以下の書き込みは大規模オフ板で進行中の企画の宣伝となりますので、
申し訳ありませんが宣伝を不愉快に思われる方、興味をお持ちでない方等は読み飛ばしていただけれ
ば幸いです。企画の都合上どうしても他の板に宣伝を行わなければならないため、ご迷惑をおかけし
てしまうこと、本当に申し訳ありません。できるだけ二重投稿、大量投稿とならないようにするよう
心がけて宣伝をしておりますが、何らかのご意見がございましたらHP等におよせいただければ幸い
です。 
     HP    http://www.d-c-w.net/2chrelay/
     スレッド  http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056808472/

企画名 2chマラソヌ  (これでいいかな?できるだけ地味で味の効いた企画名がいい気が・・・)

概要  2ちゃんねらの”人力”だけで日本の全都道府県を走破しようという大規模オフ板の企画で
    す。6月末から企画しており、2003年秋出発予定です。具体的なルートは、今秋、スタ
    ートである東京都墨田区の(株)やおきん本社前より出発し、南端をめざして南下その後、
    桜前線とともに北上し、北端へ到達したら再びやおきん本社を目指すとなっております。
    一応一年を目安に走破する予定ですが、いずれにしても長丁場となる企画です。

趣旨  大規模オフ板はできて間もない板ですが、敷居が低くて参加しやすく、大人数で盛り上がれる
    オフ企画を行って来ました。この企画も、誰でも参加できて、大人数で盛り上がることがで
    き、そして全員で達成感と感動を分かち合える、そういうオフにしようとしています。一緒に
    一つの大きな事を達成する感動を分かち合いませんか?

募集  徐々に人が集まってきておりますが、まだまだ人数が足りません。参加形式は、走者とサポ
    ートの2形式です。両方でももちろん構いません。走者は”人力”で走るならどんなものに
    のっても構いません。自転車、三輪車、可です。体力のない方でも自転車で数キロ走ること
    ができれば参加できます。ぜひ、ご参加お待ちしています。きっと達成した時の感動は・・
    ・・・・。

  さらなる詳細については順次決定していきます。上記のスレかWebページにをご覧ください。

(以下板における投稿者のコメントをつける。例えばネトゲサロンだと・・・)
 おまいら運動不足になってないか?たまには太陽を拝んだ方がいいぞ。この企画面白そうだから
参加してみれ。
(等等・・・。運動不足かもです。はい。でももうネトゲはやめました。)
0659かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/08/03 22:51ID:mMpvscOS
上はあくまで案なので、ガシガシ修正案出してくだはい。
文字添削とか、内容とか・・・。
ついでに言えば絵を入れるかは微妙な所ですね。絵を入れるとマルチポストくさく
なる(笑)。もう少し字を削って読みやすくしたいな、というのが第一感想でつ。

066013@三重県  ◆P3/nwsFZ2A 03/08/04 00:10ID:Zm1PpMzi
なんか叩かれているようだが・・・一応弁明。
最後の「ツナゲル」の部分だが、俺は両方のしめくくりに対して使ったわけだが・・・
まぁ俺の国語力が足らぬかったという事ですな。不快にさせて正直すまんかった。
0661茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/08/04 00:57ID:LHKZ8o3h
しばらくこれませんでした、すみません。
ルール改定の話とか、テンプレ・宣伝の意見とか
いろいろ出てきてちょっと話についていくのが大変ですが
ともかく現在の参加者だけでもがんがりましょう。

地域スレまで立ったらきっと自然に参加者が集まるはずですよ。

そういえば今秋開催はマトリックスレボOFFと重なる可能性があるので
検討しなおすべきかもしれないし、
>>640さんがおっしゃってるように
具体的に使っていいものも決めていかねばなりませんし。

大変かと思いますがなんとか夏休み中にでも
ルールは完成させられるようがんがりましょう!
0662都営三田線 ◆mitaonlyCM 03/08/04 01:12ID:oAdYUBz7
ホームページを見たのですが、
長野→甲府でしたら私がやりたいのですが、よろしいでしょうか?
自転車で参戦したく思います。
0663都営三田線 ◆mitaonlyCM 03/08/04 01:19ID:oAdYUBz7
あ、板がありましたね。
よく見てませんでした・・・申し訳ありません・・・
0664eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/04 09:57ID:lKUSRNN6
>>658
テンプレ案thxです
ヤパシ告知は嫌われるようですね^^;
テンプレ考えてみるか・・。

>>661
時期と使用可能な乗り物の再検討しましょうか。

>>662-663
参加表明thxです。
長野→甲府ルートおながいします。
0665白い平民 ◆WfiY2lyC6I 03/08/04 13:48ID:wbzJD5zg
北海道の参加者を見ると旭川からの参加者も多いようですし
旭川で折り返しというのはいかがでしょうか
06661or8 ◆QGGCGFSZ1A 03/08/04 19:07ID:UiGSroFc
インパクト的に自転車はな・・・とは思う。

どうせなら、時間かけてでも自力でいってこそじゃないかな〜
などど無責任にも思ったり。

まあ、なんにせよ実行されれば面白い。
0667eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/04 21:09ID:lKUSRNN6
自転車なしだと、相当な年月がかかりそう
インパクトどーてらという意見には同意だが・・。
でもそのぶん敷居が高くなるし、現実味がなくなるな^^;


--以下どうでもいい話し-----
さっきアクセスログ見てたら、島根県政府のホストからのアクセスがあったらしい・・。
織れは別に構わないが、職場の人になんたら言われぬようお気をつけあれ(w
(2ちゃんねる、一般に良い話聞かないからね^^;)
とりあえず、1600おめでd。
0668はやびこ ◆X5O7v2/5m6 03/08/04 22:36ID:8fsk78R/
お久しぶりです。
ところで雑談になってしまいますが、
バトンのチーズ味うまい棒ですが、自転車の人はいいのかも
しれませんが、普通に走る人はバトンって邪魔になりませんか?
タスキにうまい棒の袋をはりつけて走るとか・・・。

>>666さん
どういう形であれ、私とうまい棒をリレーすることに
なりそうですね。中継所は道の駅箱根峠になるのか、
それとも居住地を優先して箱根駅伝第3中継所(平塚)に
なるのか・・・
0669エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 23:03ID:2wbiC220
初めてこのスレ拝見しました。
いいスレだね。みんな本当に成功して感動する事を、
考えてるね。募金の話に千羽鶴の話。
一般世間が感動する話題が最高だね。
0670156 ◆156.1HHAug 03/08/05 17:52ID:h/Bav6sG
>>656-659
いろいろとthxです。

企画名も意見募りましょうか?
地味で味のある名称はチト難しそうですが^^;

>>664
>時期と使用可能な乗り物の再検討しましょうか。

まぁとにかく人力で、危険を伴わない乗り物は可能
と言う事で進んで来ましたが、明確にしておいた方が
良さそうですね。

>>668
そういえば、以前にバトンケースの話がありましたね。

走るのに気にならず、棒を保護出来て、お金を掛けず・・。
たすきにジッパー付けてその中に、とも思いましたが
邪魔だしこなごなになりますね(w
0671eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/05 20:32ID:ziupaZE9
>>670
そんじゃ、また投票フォーム作りますね。
今回は選択肢をユーザ側が追加できるようにします。
そのほうが意見をバンバン聞けていいかも(w
0672156 ◆156.1HHAug 03/08/05 23:35ID:h/Bav6sG
>>671
第三回投票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いろいろと考慮しながら、前進していきましょう!
さっそく、投票項目を考えると
・本リレーのサブ企画(現在、雑記帳に記録。があります。)
・本リレーの名称
・「走る」以外の手段(自転車その他)
・出発時期に関して

が、私の思い当たる所ですが
その他、御意見おながいします。


eternal-p殿。いろいろ乙ですが、よろしくです。
0673eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/06 00:21ID:CtlJrmwF
ひととおりCGI組み終わりました。
今回は途中からでも項目追加できます。
2択以外の項目は、ユーザが選択肢を追加することも可能です。

で、出発時期についてですが、まだ参加者が・・・^^;
話し合いの期間がどれくらいかかるかも予想できないので、
投票で決まった時期にスタートというのは大変かもしれませんね・・。

とりあえず現在組み込んだ項目は、
・この企画の名称はどうする?
・サブ企画(スタンプ収集)は実行する?
・走る以外の手段は、どのようなものが良いか。(人力のもののみ)
の3つにしておきました。
他に項目として追加するものがあれば、意見おながいします。

投票開始は・・・8/7 0:00くらいで(w
0674えだ ◆5vUBZoBsUU 03/08/06 01:23ID:IuBhnQzx
>>673
お疲れさまです

・バトンを運ぶ方法?(ケースはどうするかなど)
・次走者が後日走る場合のバトンの受け渡し方法
  (証拠写真を撮り次走者が走る時に持っていくor次走者は受け取ってから後日まで保管?)
・バナナはおやつに含まれるのか

私が思いついたのはこんな所ですか
バトンはもうちょっと固まってからの方が決めやすいかな?
バナナは・・・(;´Д`)ハァハァ
0675eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/06 16:38ID:CtlJrmwF
>>674
バトンの運搬方法は重要ですな
決めておいたほうが準備も早いし。
でもバナナは・・・^^;
個人的には、”果物”なので含まれないと思うのだが・・いちおう聞いてみますか(w

投票期間は 8/7(木) 0:00 〜 8/9(土) 21:00 と考えてるんですが、他に意見あります?
0676156 ◆156.1HHAug 03/08/06 22:14ID:VC60y9CA
>>675
選択肢が追加出来る様になっての初回なんで
どのような投票になるか、わからないですけど
もう二日位あった方が意見を聞けるかなぁ?
どうだろか。

バナナ・・( ゚Д゚)ポカーン
項目にあったら、白熱する予感(w
0677茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/08/06 22:22ID:sdn0Eva6
バナナ・・・w
バナナの皮の中にウマ棒w
0678eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/06 22:33ID:CtlJrmwF
>>676
んじゃぁ、月曜の21:00までにしますか
んで、名称が決まったら再び宣伝テンプレ製作して・・・と。

バナナ、項目に入れておきますた(w


>>677
誰も持ちたがらない に一票(w
手がベタベタ&虫が湧くヨカーン(特に夏場) ^^;
0679eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/07 00:02ID:OOrLT+p8
投票開始しました。
以下のWebページ メニューより、投票所へお入りください。
ご協力おながいします。

http://www.d-c-w.net/2chrelay/
0680156 ◆156.1HHAug 03/08/07 01:30ID:MJAplJ5Z
投票、行って来ました。
いろんな意見が聞けますね、月曜が楽しみです。

>>677
誰も持ちたがらない に2票目(w
0681sappari ◆HyBlokCUk2 03/08/07 12:01ID:IjgxPlMi
ホカイドーでつが。

昨日、札幌から稚内までドライブして、海沿いをぐるっと回って
帰ってきました。(780キロ走行・極力、道の駅に沿って)

何も無い手付かずの自然の中に
まっすぐの道路で、自転車やバイクでツーリングしてる人たちがイパーイ。
コースは天気さえ良ければモウマンタイっすね。
虫が多いのがガンで、ちょっと外に出たら、虫まみれになる事も。
日帰りでこれだけ走ったのは初めてだわ。

>投票してきました。
バナナもって走ったら、ランナーが虫まみれになりそうな、
大自然が待ってます(汗)
0682みーな@会社 ◆MINA//HQfM 03/08/07 13:10ID:IZe4w5CJ
久々にきますた。
投票してきますた。
エターナルタン、いつもメールありがd
0683JASeed03/08/07 15:05ID:OFWiZ+wq
京都までまわそうとしてますが、木津川添いに下りになってから時速4`ぐらいでるようになってます。
現在、ディオざワールドスレなどあり、休止中ですけど、12日夜から復活予定です。

自転車とくにレーザーとの差におどろいておられるようですけど。
どうでしょ。私のと同じ程度のスピードで竹馬とかいろいろとりまぜ、頂上決戦方式でいろんなとこからのリレーで松本を目指すというのは。
最後は20人ぐらいが集まるのを各地で参加したランナーたちが出迎えると。
0684eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/07 16:06ID:OOrLT+p8
>>681
モツカレさまです。
ホカイドーは自転車で走ると気持ち良さそうですね
大自然の中を・・・ん〜、逝ってみたい(w
虫まみれはカンベンだけど^^;

>>682
いぇいぇキニシナイ!(w


そうそう、ふと思いついたんですが
この企画専用のメーリングなんかを作ってみようかな〜なんて。。
そうすれば、板などに頼らずとも計画することはできますし
なかなかスレを覗けない方もメールで手軽に意見できますしね。
さらに、殆どの方がお持ちであろうケータイ・PHS等でメーリングを組めば
ほぼリアルタイムでの意見交換なんかも可能になるかと。

どうでしょうか、ご意見PLZ(´∀`)
0685あすか@千葉 ◆cbkujpH7is 03/08/07 20:17ID:skEQWYbD
仕事が鬱駄氏にソーダ
投票してきました〜
そういやさ真空パックって袋のヤツ?
0686みーな@会社 ◆MINA//HQfM 03/08/08 09:52ID:t3CqnQ6N
>>684
それ(・∀・)イィ!!
なかなかこれないのでケータイやパソメールがあったら非常に嬉しいかぎりでございます
0687山形人03/08/08 18:30ID:03zTQDyj
良スレハケーン。
走るのは無理だけど応援なら行けるかも。
頑張って下さい。
0688eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/08 19:50ID:JdhViiIe
>>687
むしろ、サポート隊員として参加きぼん(w
サポ隊員が剥げしく不足厨なんで^^;

<ボソ>走者も不足してるけどね・・</ボソ>
0689eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/08 19:51ID:JdhViiIe
>>688
>不足厨
また誤字かや>IME

|-`)...。oO(イイカゲン カシコクナッテヨ・・。
0690鶴折る@長野 ◆XC0dQb4mgk 03/08/08 20:20ID:9mhzfOp5
もれも参加したいでつ。
できないかもしれませんが
0691エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 22:26ID:bUkGJ9pw
厨の字を書きすぎだよ。今「ちゅう」で変換したら13番目だったよ。
そんかわり「酸化」が一番に出る。うー。
0692JAseed03/08/09 11:04ID:M5HIp72S
全国各地でゴールを目指して同時多発、いいと思うんだけどなァ。
0693神奈川県民 ◆hdetFe.Bxs 03/08/09 19:51ID:U6p/Xgww
名前追加しました。
正直・・・サポ隊が近くで走っていると漏れは走りにくいです・・・。
区間ごとにサポ隊を決めて、そのサポ隊の携帯の電番を走者に教えて、
いざ事故の時や体調が悪くて走れない時には走者がサポ隊に連絡して
例えば、熱中症になった場合の対処方法や無理な場合は来てもらって
家に連れてってもらうとか。漏れはそっちの方がいいです・・・。
0694156 ◆156.1HHAug 03/08/09 20:24ID:uMFWCNWM
こちらは台風逝きました。
大丈夫ですたか?

>>684
便利そうすね>メーリング

>>688
サポ隊、ホント少ないね^^;

新テンプレでその辺もまた強調しましょうか。

>>691
全都道府県を通過しながら、バトン(たすき)を日本一周
させると言うのが前提にあっての議論が進んでいるんで
(ゆっくりですが・・)少し毛色が違う気がします。

>>693
例えば車でずっと並走することは、危険ですし
他者に迷惑になるんで避けた方がイイと思いますが。

これからサポ隊・撮影隊等が組織立って(いつだろうか・・?)
来たら、いろいろ考慮しつつある程度のルールを
決めていけばどうでしょうか?

0695eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/09 21:37ID:W3A3GKe0
>>693
確かに、横を走られるのはイヤな方もいるのかもしれませんが、
いざと言うときに迅速な対応ができるよう、せめて1人でも併走するほうがいいんじゃないですかね。
携帯で連絡するとのことですが、いくらエリアが広がったとはいえ、
山中で圏外な場所もまだまだ多いのが現状です。
その他、何らかの事情で連絡不可な状態になる可能性もあるので、
併走サポはやはり必要かと。
もちろん、車での併走は周囲の迷惑にもなるので避けたいところですが・・。

>>694
メーリング、なにかと便利ですからね
企画が始まってから、何らかの事情で走れない場合等、
スレに書くよりメーリングで流したほうが伝達早いですし。
0696エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 21:56ID:tni3d3Lg
http://www.freeml.com/ はどうよ?
0697eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/09 22:26ID:W3A3GKe0
>>696
もちろん、そこ使うつもりですよ
織れが加入してる某メーリングもそこですから
というか、一時そこでメーリング作ってたし(w
06981or8 ◆QGGCGFSZ1A 03/08/09 23:34ID:EaUtMdSU
ぶっちゃけ、うまい棒をバトン代わりは無理でしょう。
壊れやすい&握って走りづらいです

代案として

1 うまい棒に似せた普通の素材のバトン
2 うまい棒デザイン?のたすき(特注しちゃう)
3 うまい棒デザイン?のランシャツ(同上)
4 なんかそれっぽいナンバーカード
5 空パッケージでなんかそれっぽいものを(たすきにあみこむ?)

なんかを思いついたのですがいかが?
06991or8 ◆QGGCGFSZ1A 03/08/09 23:41ID:EaUtMdSU
粉々になった棒をリレーするのも悪くはないけどね、と付け加えてみる。
07001or8 ◆QGGCGFSZ1A 03/08/09 23:46ID:EaUtMdSU
連続なのでさげまつ

>>668
参加人が少なければ、六郷川から馬入川までは受け持ちます。
(チャリになりそうだが)

ただ私自身自転車否定派なのと、どうせなら箱根登り区間〜なんていう
キザな気持ちもあるのでね・・・・
0701156 ◆156.1HHAug 03/08/10 00:59ID:Y8IRrc3U
>>698
>壊れやすい&握って走りづらいです
確かに走り難そうですよね。

でも、だから無理です。ってのはちょっと寂しい気もします。
持つ事によって危険が生じる可能性があるのであれば
止めた方が良いですが、軽く出来る方法(現在の投票TOPは、真空パックw)
でリレーが出来れば、さほど問題はないのではないかと。
タイムレースでは無いので、スリル&多少のリスクもあるサブ企画もあった方が
おもしろいと個人的には思ったりします。
(棒が粉々だったらスリルはありませんがw)

棒のグッズに関しては、投票でも希望数の方が多かったので
時期を見計らって、やおきんさんにノベルティーグッズの提供など
のお願いごとを交渉しようとは思っています。
成功するかは・・(^^;
シャツが揃ってるの、いいですよね。

0702eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/10 01:26ID:IJVhlIOf
まぁ、バトンを持つと言う時点で長距離にはむかないでしょうね^^;

真空パックが投票TOPですが、
むしろ平べったくなると、なおさら持って走りにくくなるのでは・・。



メーリング、試験的に始めてみようかな・・
0703156 ◆156.1HHAug 03/08/10 01:39ID:Y8IRrc3U
>>702
やってみましょう!>メーリング
0704エージェント・774(折りまくり中)03/08/10 02:57ID:RrKQqaMV
やってみるのもいいと思うけど、本スレ、公式ぺー字と
3つも見るのはちょい大変かな。
メーリングでは実際にスタートできるように話を進める方向で
やってほしいです。
このまま机上の企画に終わってほしくないです。
0705eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/10 03:31ID:IJVhlIOf
>>703
そんじゃ近いうちに製作してみます。
作るならケータイ向けのほうがいいですかねぇ

>>704
とりあえずは、なかなかスレやWebを見られない方向けに始めるので、
毎日のようにスレ等を見ることが出来る方は登録する必要は無いと思います。
当初の予定としては
・本スレやアンケートで決まったことのお知らせ等をする
・意見があれば述べてもらい、こちらで代理としてスレ等に意見を伝える
ということで考えてます。
もちろん、「毎日見るのが面倒だからメーリングにする」というのもOKです。
0706エージェント・774(折りまくり中)03/08/10 03:51ID:3hZd54BH
水をさす様で申し訳ないが
車でも使わない限り、東北で絶対止まると思う。
0707JASeed03/08/10 10:52ID:8Rp6mi3r
>>706 さん。
 そうおもうだしょ??だから、福島⇒松本組とか、新潟⇒松本組とか、高知⇒松本組とか、あしょろ⇒松本組とかで同時多発するといいとおもうんですけど。
0708eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/10 15:41ID:IJVhlIOf
>>706
それでもいいんです。

期限を定めてるわけじゃないので、途中で止まろうが少しづつゆっくりであろうが
『人力のみで全国を走りぬく』ことに意味があるんです。
0709エージェント・774(折りまくり中)03/08/10 19:54ID:6wgOMWP8
今日はじめて見ました。 面白そうなことやってますね。 携帯からしか見れないのが欝…
0710神奈川県民 ◆hdetFe.Bxs 03/08/10 21:04ID:2L/avec/
>>694さん
ある地点が撮影とかサポ隊がいるのは全く問題ないのですが・・・
後ろにいると個人的に走りにくいのです・・・(;´Д`)

>>695さん
山中の場合は事前に携帯のアンテナがしっかり立ってるか、ちゃんと通話出来るかを
事前に確認しておいとくか、峠の場合はサポ隊がつくとした方がいいと思います。

また、勝手な事を言ってると思いますが・・・
漏れは、急加速、急ブレーキ、高速進行(15km/h〜20km/hを30分連続するとか)等
規則性がなかったりするので一般の方がついてくるのはチョット問題あると思います。
僕が規則性のある走りをすればいいわけですが・・・走ってる方は自分のペースにあわせるから
なかなか他の方を気遣う事ができないんです・・・。勝手な事言ってすいません・・・。
0711(*´w`)つ ◆/wnxR0Z/VM 03/08/10 23:20ID:cI4Wtqx/
うまい棒にするなら
たこ焼き味をお勧めする。
ほかのうまい棒より固いよ
0712156 ◆156.1HHAug 03/08/10 23:50ID:Y8IRrc3U
>>705
よろしくです。
情報の共有は前身させる為にも大切ですからね。

>>709
見るだけで無く参加表明おまちしてますよぉ(・∀・)
サポという手もありまつ(w

>>710
>後ろにいると個人的に走りにくいのです・・・(;´Д`)
先にも書きましたが、車での並走(追走も)は危険も伴いますんで
行わないべきです。この先ルールに追加する項目ではありますね。

>規則性がなかったりするので一般の方がついてくるのはチョット問題あると思います。
>僕が規則性のある走りをすればいいわけですが・・・
その必要は全く無いですよ。バトンを繋ぐ過程で、先ず大切なのはランナーです。
サポ隊はあくまでもランナーをサポートする役目ですから、自分のペースで
走って下さい。


サポート隊に関してですが、
車が往来する公道を走行するということと、ある程度の距離を様々な条件で
走行する事を考えると>>695のせめて1人でも・・。に賛成です。
熟練の走者でも体調不良や思わぬアクシデントもありますんで
それらをなるべく回避する為にもサポートは必要だと思います。

>>711
確かにたこやきはかたいですね(w
でも真空パックで決まったら、それでも粉g(略


明日投票が終わったら、改めて宣伝、でしたっけ?
西方面の参加者数が薄いですね。
0713156 ◆156.1HHAug 03/08/11 00:46ID:QZBoWpxB
>>707
>情報の共有は前身させる為にも大切ですからね。
×前身 ○前進

>それらをなるべく回避する為にもサポートは必要だと思います。
×回避 ○対処

でした。スマソ(^^;
071413@三重県  ◆P3/nwsFZ2A 03/08/11 01:38ID:YOPaA3zn
とりあえず書いて色塗ってみたわけだが、紙が悪かったためどえりゃー事になりますた・・・
ど素人ですからねぇ・・・

ウワァァァン色つき。
ttp://www.goodkey.net/~ittor/img/83.jpg

当方これから非常に忙しくなるため、絵はあまり描けませぬ・・・とりあえずこれの手直しはしますが、時間がかかる事は目に見えていまつ。
なので、誰か他の人も描いてください。すいませぬー・・・(´・ω・`)ショボーン
0715eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/11 02:45ID:rpjoigzB
>>709
一緒に感動をわかちあいませんか?(w

>>712
いちおうメーリング取りましたが、PCとケータイ・PHSで共存させてしまうと
ケータイの方はPCからのメールがスパムフィルタに引っかかってしまうことに・・。
とりあえずケータイ・PHS限定でいいですかね?^^;

>>713
(・∀・)イイ!!
こういった感じの絵かなり好きなんですが・・
引き伸ばしてWebのBGイメージに使いたい(w
お忙しい中モツカレさまです。
07161or8 ◆QGGCGFSZ1A 03/08/11 09:45ID:ZTu3Rabf
学生が休みのうちにスタートしないと・・・・・と思うのは私だけ?

とりあえずこれから箱根にいって練習してきます。
0717みーな@会社 ◆MINA//HQfM 03/08/11 13:00ID:VpQCWRez
エアサイクルかうことに決めますた。
毎日練習しまつ。
0718eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/11 20:26ID:rpjoigzB
アンケート締め切りまで、あと30分程となりました。
今回は集計しなくても結果がみえてますね(w

アンケートの締め切りと同時にメーリングの受付を開始します。
参加希望の方は、Web記載の注意事項等を良くお読みの上、指定のアドレスまでメールしてください。

それと、とても残念なお知らせです。
参加表明してくださっていた、愛知県参加の Rosalie ◆LizzypGsFM さんが
自損事故のため参加キャンセルとなりました。
皆様も事故や怪我には充分お気をつけください。
0719156 ◆156.1HHAug 03/08/11 21:26ID:QZBoWpxB
投票終了ですね。

>>718
確かにダントツ票が多かったですね(w
次回(ある?)の投票は
前回の投票期間にもどしましょうか?

>愛知県参加の Rosalie ◆LizzypGsFM さんが・・・
非常に残念です。
東海道のチャレンジをされるとの事だったので
とても期待していたのですが。

Rosalie ◆LizzypGsFM さん
お体大丈夫でしょうか?
無理せず、養生してください。
可能であれば、またスレに顔出してくださいね。

>>717
無理はせぬ様、がんがってください。
0720156 ◆156.1HHAug 03/08/11 22:31ID:QZBoWpxB
追記

>>718
メーリングの件thxです。
引き続きよろしくおながいします。
0721eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/11 22:59ID:dX2YsYhl
結果うpしますた。
ご確認おながいします。

>>720
メーリング、場合によってはPC用とケータイ・PHS用を作らねばなりませんな^^;
できれば今あるケータイ・PHS用の1本で逝きたいですが。。
0722神奈川県民 ◆hdetFe.Bxs 03/08/11 23:39ID:uSHq/8u/
>>712
分かりました。
漏れも短期バイト(15日まで)が終ってからチャリをメンテして往復120kmを
久しぶりに走って見ます。
0723156 ◆156.1HHAug 03/08/12 00:13ID:3o71Ch67
>>721
そうですね。

>>704さんの言う通り手段が多すぎると
混乱してしまう可能性もあるかも知れませんが
計画が具体化してきたら、必要になりそうですね。
とりあえず、携帯環境時の連絡用等として活用してみましょう。

>>722
ぉぉ、120kmですか。
怪我等には気をつけてがんがってください!
折れも練習しなきゃ・・(^^;

0724ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU 03/08/12 02:02ID:4gW7bibb
     /       ;'' "''、ヽ、
.    /       ;,,、   ヽ,ミ
   /        ;;;;,)   ヽ
   |   /~ ヽ  /    __, l
   |   |l L. |../   彡-丿
   |   ヾ 、        、ー'ヽ
   |__,,/ ゞ-        ,<` )
  /ヽ         ,,'",、丁
/  ヾ\         l':: `-,
      ヾ\       ::: T
        ヾ\     ;;;;;ノ
じゃあまず
「お前が死んで手本を見せろよ」と
0725John AppleSeed03/08/12 02:13ID:9bjCekTC
アウトドアって雑誌で書いてた九里のりやすさんが人力でってやったときは、カヌーもありだったんだけど、
その点どう?ウィンド・サーフィンは?あと、ローラースケート。
それと、私がもうすぐ達成する堺〜太秦映画村、についてもさぁ、
バトンが堺まできたら、太秦までジャンプして、私の走行距離加えちゃうとかってどうダメ??
サポートはなんだねぇ、後から来る車からみて追い越しやすく、でも、サポート本人はこけにくくということで、
ピザ屋がよくつかうあのオートジャイロとかいうのがべすとだよね。薬品つみやすいし、水も積みやすいし。
しかし、120は早い。
0726あすか@千葉 ◆cbkujpH7is 03/08/12 11:49ID:GPpLuceD
公式サイト開けないの漏れだけですか?
0727みーな@会社 ◆MINA//HQfM 03/08/12 14:45ID:9ONjBOuV
漏れもです。いけませんです
0728eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/12 16:37ID:QrtkYskE
Webのほう、大幅改装して公開再開しました。
長時間にわたり表示出来ない状態になってしまい申し訳ありません。
URLは前と変わらず、そのままです。

http://www.d-c-w.net/2chrelay/
0729茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/08/12 20:11ID:AXGwTx5n
ただいもっす。
ちょっと遊びにいってますた。
>>728
改装&投票乙です。いつもいろいろすみません。

メーリングいいですね。
いろいろ連絡するのに重宝します。

というか、バナナって結局お菓子じゃないのかw
もまいら、かばんの中はバナナだけでくるように(マテw
0730明太子 ◆umaiRuyXjA 03/08/12 21:18ID:PXW8LPaK
>>728
お疲れ様です。
あまり顔を出せなくてすいません。
0731エージェント・774(折りまくり中)03/08/12 22:03ID:Qh6lyzcA
ところで練習ってやるのでしょうか?
練習をしないといつまでたってもスタートできずに
机上の企画で終わってしまうと思うのは俺だけでしょうか?
0732あすか@千葉 ◆cbkujpH7is 03/08/12 22:33ID:qW3MuaGe
etaサソ持つ彼
07331or8 ◆QGGCGFSZ1A 03/08/13 08:27ID:sDPWejgZ
はやく走りたいよ〜

全然関係ないが、なんかツールドフランスみたい
0734しゅんぼう ◆77adidastU 03/08/13 15:12ID:tn++wR6P
いつもごくろうさまです。
メーリング登録させてもらいますた。
おれも地域ごとにでも練習したいですね。
関西はまだ人稲杉ですけど(ーー;)
0735156 ◆156.1HHAug 03/08/13 17:30ID:rZneqD6v
webページで結果を確認できますが
第3回投票結果を貼っておきまつ。
再確認よろしくです。

1.この企画の名称はどうする?
→【人力】2ちゃんねら全国巡回マラソン【限定】 (51票)

2.サブ企画(スタンプ収集)は実行する?
→する(59票)

3.走る以外の手段は、どのようなものが良いか。(人力のもののみ)
→自転車(車種限定なし) (48票)

4.バトンを運ぶ方法どうする?(ケースとか)
→真空パック(25票)

5.次走者が後日走る場合のバトンの受け渡し方法
→次走者が責任を持って保管(68票)

6.バナナはおやつに含まれると思う?
→いいえ(49票)

以上が投票による決定事項です。
細かな内容は追って詰めて行きましょう。
0736156 ◆156.1HHAug 03/08/13 17:32ID:rZneqD6v
投票も終わりましたので
次の段階に行きたいところですが
とりあえずの検討事項は、

1. サポートも含めた人数増加のための宣伝等(特に現状、人が少ない地域)
2. 走行予定ルートの再確認(おおまかな)
3. スタート日のおよその設定と走行日程の計画
4. 2に基づいたブロック分け

を決めて行ってはどうかと思いますが、いかがでしょうか?

基本的な決め事を決めて軌道に乗せたいですね。

ご意見きぼん.

07371or8 ◆QGGCGFSZ1A 03/08/14 00:31ID:l04Nx6qz
てきとうです

1 参加者にはノベルティグッズを配る(非売品うまい棒とか)ことを告知(予算が・・・)
 祭りになるであろう日テレのアレでなんかやってみる
2 いいんじゃない?自転車が多そうだから1区間あたりこんなもんで
3 ランナーの都合もあるから柔軟な対応を認めてくださいな
  スタートは・・・・・・・・・早いほどよろし
4 関東以外はわかりません・・・

バスも通らないような山中区間をどうするかが一番の問題でしょう。
あとは人さえ集めればどうとでもなる。
0738しゅんぼう ◆77adidastU 03/08/14 12:35ID:tWzpphAk
避難所からのコピペです。

神奈川県民 ◆hdetFe.Bxs さん

アクセス規制されてて書き込み出来ませんでしたのでこちらに書きます。良ければ、コピペして本スレに書き込みをして頂けませんでしょうか?
そろそろスタート日を決めないとダラダラして事を進めるのが遅く
なりそうな予感がするのですが・・・。あと、なかなかスタート日が
確定しないと他に走りたい方もなかなかエントリー出来ないと思います。

個人的には2003年10月04日土曜日がいいと思います。
当初は9月でもいいかなと思いましたが、無理な可能性もありますので・・・。
出発を土曜日にぶつけたのは出発の瞬間を多くの方が見られるようにです。

出発日は置いといて、絶対に決めないといけない事。
・スレッド立てる人
 出発日が迫ってくると恐らくスレッドで色々なレスがあると思いますので、
 スレッド専門の方を数名必要だと思います。
・各分野の専門の方
 例えば、自転車が趣味で自転車のトラブルならある程度解決出来る方や
 怪我等にある程度の知識があり万が一ランナーの体に問題が出た場合は
 その方に電話とかで応急処置の仕方を教えて頂くとかの専門の分野です、
 また他に、道路(走ってはいけない道路等)、気象等に詳しい方がいると
 いいと思います。ただし、緊急時に連絡が必要になる場合がありますので
 携帯電話の番号を公開する必要があると思います。
 また、各分野で複数人ひつよと思われます。

・皆が共同して使うものを準備したり製作したりする方
 ・スタンプ用紙
 ・バトン
 ・タスキの準備
 ・雑記帳
 ・うまい棒
 ・雑記帳等を入れて置くバック(耐久性に優れたもの、極力洗いやすいものがいいと思います)
 等の共同使用のものです。製作にかかった費用やノート等は領収書を提出して
 参加者や支援者等のカンパで徴収する。

・サポート班、撮影班
 以前から言われてる通りです。

・ルート作成して決定する
 各地域ごとに住んでいる方達に仕事を分散させたりした方がいいと思います。
 そして、ある期間以内にこのスレにルートを発表してもらい、住人の方達で
 討論して決定でいいと思います。

勝手な事言ってすいません・・・。
0739茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/08/14 20:57ID:uL6WXxni
そうですね。
宣伝と地域スレ立てを早くしなければなりませんね。
どうします??
0740eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/14 22:38ID:e5PS2LNY
ブロック別板建てました。
宣伝はどなたかテンプレ候補揚げて頂ければと。。
0741茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/08/14 23:50ID:Igdxo2FA
>>740
乙です。
テンプレにはこのリレーのキーワードみたいなのを
たくさん入れたほうがいいと思います。
「ウマ-棒」「人力」「全国(全都道府県)」
みたいな感じのやつをw
0742エージェント・774(折りまくり中)03/08/15 00:29ID:2glboQC4
test
0743eternal-p ◆2chOffygbs 03/08/15 02:50ID:vTGFZNkl
今の参加者状況を見ると、開始時期はまだ決定できませんね^^;
関東→東海はスタートできても、後の関西以南がまだ・・
中国・九州方面は誰もいない状態なので、足止め確実ですし。。
そのへんもテンプレに書いたほうがいいですね。
0744ヴァイヤー  ◆VaIYaW/V.I 03/08/15 06:15ID:iXDhe9z1
うまい棒は握って潰れる悪漢・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています