【集え】全国リレー【2ちゃんねら】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 22:54ID:qYkcXyw5車・電車等の自転車以外の乗り物を使わない
バトンは・・・うまい棒でいいかw
あと詳細はよろしく
0216194 ◆dQNjlkGmpg
03/07/08 18:31ID:EcjHp6tq0217かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s
03/07/08 19:27ID:K9JNl6ic>>212
自転車で・・・なんてね。
漏れも体力に自信がすごくあると言うわけでもないので
自転車で参加しようとおもっています。
0218156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ
03/07/08 19:46ID:dSEvmvXV日本地図、引っ張り出しました。(1/1,600,000)
博多から釜山まで10cmなのがちょっと(汗)でした。
とりあえず>>198の段取りで、もうチョット人集まったら
グループ分け(県で無く地域)も必要ですね。
まずは>>198の段取りですが
0219eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/08 19:47ID:bfIFJtxo>>97
画像、Web素材に使わせていただきますた
thxです!
遅いよな^^;
0220名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 21:27ID:Y6Vrd1Eg俺が参加者から抜けてるよ。
ひまさえあればどこでも走りに行きます。
&中継所が駅でよければ適当にルート組んでみるよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 21:28ID:0n0u0KDVここにティッシュ置いときますね。
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
0222eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/08 21:40ID:bfIFJtxoOh,,,
申し訳ない。
追加しておくんで、以下の例のような感じでハンドル書いて頂きたく・・・。
例:名前@県名#ハッシュ
他の参加(予定)者の方もWebペジ見てハッシュ付いてなかったら、
上の例のようにハッシュ付で発言おながいしまつ。
0223eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/08 21:49ID:bfIFJtxottp://www.d-c-w.net/2chrelay/
>>220&他参加(予定)者
よろしくおながいします
0224名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 22:01ID:OgqLkPn60225220
03/07/08 22:11ID:Y6Vrd1Egないとは思うけど(笑)。
好きな数字と記号を書けばいいんでしょうか?
0226220
03/07/08 22:15ID:Y6Vrd1Eg大賛成。でないと規模が大きすぎて途中で人不足とかで
うまくいかなくなっちやいそう。
ひとまず山手線で予行となると都心過ぎちゃうんで
房総半島一周あたりでやってみませんか?と誘ってみる。
続きは>>223のページにいきます。
022713@三重県 ◆P3/nwsFZ2A
03/07/08 22:17ID:VSE3vGoP!
びっくりした・・・へちょい絵でも使ってもらってうれしいでつ。
ちなみに、三重県なので、日程によりますが、走れたら走ります。
体力無いので自転車かもしれませぬ・・・
ついでに、地図リンク集張っておきます。
ttp://www.linksyu.com/p25.htm
0228かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s
03/07/08 22:23ID:K9JNl6icになるんですかね?。各県制覇ならそれでヨシとなりますが、
そうすると今度は内陸部をどうするか等の問題が・・・。
さらに一周するなら出発地=目的地の方が盛り上がる気が
しないでもないですね。
ルート確定は、
おおまか→→→最終的には地図上の道に赤線かなにかひけるくらい
てな形で決めるんんですかね?
走る前にその区間の走者は車でもなんでも自分でルート確認
する必要があるかも。
ついでにビデオ実況は自分で走りながら録画か??それとも
録画班をつけるのか??(その場合、休日に走ると言う形で
録画班はバイク、車で追走??)
どうしても人がいない区間はまちBBSとかででも募集して・・・。
とりあえず思いついたことを書いてみました。どですかね?
多分、記録に残す&たすきとかは一体感があってGOOD。
0229かぁなヴぃL@東京都23区内 ◆U.xozgWy.s
03/07/08 22:25ID:K9JNl6ic0230eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/08 22:29ID:bfIFJtxoそりゃハッシュポテトな(w
名前欄に
「名前@県名#好きな文字列」
てな感じで入力してみるべし
「#」が重要
>>227
織れが作るよか全然(・∀・)イイ!!
それに、画像素材まったく無いよりいいべ?(w
0231はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6
03/07/08 23:15ID:Y6Vrd1Eg私は夜しか書き込めませんので、そのつもりでよろしく。
>>228
私のおもいついた案
●参加メンバーを各地区にわける。
●その地区を順につなぐ
(例)1関東地区→2東海地区→3近畿地区→4中国地区→・・・
●各地区の地区長を決める
●地区長中心に1の地区から順に各地区の走破ルートを決める
そのとき次の地区につながるようなルートにする。
(例)1東京→横浜→小田原→箱根
2箱根→静岡→浜松→名古屋→米原
3米原→大阪→岡山
4岡山→広島→下関
など。実際にはもっともっと詳しく、中継予定となる鉄道路線ぐらいは
決めておく。(箱根から三島まで駅がないという突っ込みはおいといて)
ここまで決まれば全コースは決まるかな
あとは1の地区の人がまずスタート、ゴールの日が見えてきたら、2の
地区の人と地区中継所含めて調整し、2の地区に引き継ぐ。
このときいちおう参加者を各地区に振り分けるが、自分の地区以外の
区間を走りにいってもよい、つーか、私は全地区で1区間以上走りたいです。
他にも意見を下さい。
023288 ◆XXzxahVWqk
03/07/08 23:34ID:y5S4ltQKうわ、サーバ止まってるうちに先越されたか〜
一応乗っけとくよ。避難所にしよか?
0233eternal-p ◆Ay3IGv.Tv.
03/07/08 23:51ID:bfIFJtxoそれでOK<ハシュ
その案いいかもね
各地域ごとに小分けしてまとめれば、効率良さそうだし。
でもその前に、メンバが・・・(汁
関東地区はいいが、問題は日本海側の地区かな。
あと九州や北海道などの離島・・・。
特に北海道は他の地区に比べて面積が広いから、相当数必要になるかと。
もし、最終的に人数が足りない場合、原付も可 というのはどうだろうか?
ひとまず、◆X5O7v2/5m6 さんが>>220で
>適当にルート組んでみるよ。
と言ってくださってるので、例として組んでいただきますか?
後にそれを参考にして厳しい部分を修正等して。。。
どうでしょか?
0234eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/08 23:52ID:bfIFJtxo自分のハシュ間違えた(鬱
0236名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 00:17ID:n+bU8yEJおっと、>>211のレス読み違えた。てか、HPは任せた(;´Д`)
ちょっとFlash作る。
0237はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6
03/07/09 00:26ID:IqqoO5CVこのルートの目的;すべての都道府県を通るということなので、
名づけて「県庁所在地2chリレー」
とりあえずここでは県庁所在地っぽい駅間を「エリア」と呼んで見ます。
そのエリア内でまた細かく決めればよいと思います。
(できればその地元の人がルート決めてくれ)
45エリアだったら私が決めてもいいよ。簡単そうだけど2箇所の難所があるんだよ。
基本的にはすべてJRの駅です。
県庁所在地だったら東京ではなく新宿のほうがいいかも。
とりあえず東京にしときます。
それと沖縄はどうしようもないんで除きました。何かいい方法が
あれば教えてください。
それからこのような長文などはここに書いたほうがよいのかな、
それとも作ってくれたページに書いたほうがよいのかな、どっちでしょう。
0238はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6
03/07/09 00:27ID:IqqoO5CV2エリア 千葉→水戸
3エリア 水戸→宇都宮
4エリア 宇都宮→福島
5エリア 福島→山形
6エリア 山形→仙台
7エリア 仙台→盛岡
8エリア 盛岡→青森
9エリア 青森→札幌 (ただし蟹田→木古内だけは鉄道の利用可)
10エリア 札幌→秋田 (ただし木古内→蟹田だけは鉄道の利用可)
11エリア 秋田→新潟
12エリア 新潟→前橋 こりゃハードだ
13エリア 前橋→さいたま新都心
14エリア さいたま新都心→甲府
15エリア 甲府→長野
16エリア 長野→富山 ここもきつい
17エリア 富山→金沢
18エリア 金沢→福井
19エリア 福井→大津
20エリア 大津→京都 ここは近いぞ
21エリア 京都→鳥取
22エリア 鳥取→島根
23エリア 島根→博多 ここも長い
0239はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6
03/07/09 00:28ID:IqqoO5CV25エリア 佐賀→長崎
26エリア 長崎→熊本
27エリア 熊本→鹿児島
28エリア 鹿児島→宮崎
29エリア 宮崎→大分
30エリア 大分→山口
31エリア 山口→広島
32エリア 広島→松山 (しまなみ海道経由、この橋は歩行者通行可です)
33エリア 松山→高知
34エリア 高知→徳島
35エリア 徳島→高松
36エリア 高松→岡山 (宇多津→児島のみ鉄道の利用可)
37エリア 岡山→神戸
38エリア 神戸→大阪 ここも楽
39エリア 大阪→和歌山
40エリア 和歌山→奈良
41エリア 奈良→津
42エリア 津→岐阜
43エリア 岐阜→名古屋 ここも楽かも
44エリア 名古屋→静岡
45エリア 静岡→横浜
46エリア 横浜→東京
0240名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 00:29ID:n+bU8yEJ議論はスレでやって固まったらうpでよいのではなかろうかと。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 06:30ID:VL32H1vV0242そふどり ◆dByQr5FCfk
03/07/09 08:47ID:YEcHNmed東海は岐阜県(岐阜市:岐阜県の南)、
関西は京都府or奈良県(京都府の南端部)になりまつ。
でも、状況次第で臨機応変に変更も可能でつ。
0243茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ
03/07/09 18:09ID:yVGeaThr鯖落ちであきらめてしばらく来てませんでした。
なんか投票の前に議論が進んでいるようでw
で、投票の準備が出来たのですが、
スタート地点の投票やりますか??
前に出した候補は「東京・秋葉原・上野」だったのですが、
他に意見ありますか??
02441@ ◆kvQQiMAh9w
03/07/09 18:11ID:C2fFlj420245156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ
03/07/09 19:12ID:980xY3jmどうもでつ。
未調査で立地的に可能かどうか不安ですが
やおきん本社も一応候補に入れてもらっていいでつか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 19:47ID:Ahh8cHpN0247茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ
03/07/09 20:52ID:NYJZ7sapやおきんキタ━(゚∀゚)━!!
もちろん候補入り
【東京・秋葉・上野・やおきん本社】
やおきんからスタートだと、やおきんから
なんか貰えるかもw
0248eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/09 21:08ID:fCxmgvWDやおきんスタートか
バトンさしいれしてもらえ・・・るわけないか(w
0249156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ
03/07/09 21:22ID:980xY3jmやおきんって個人サイトのリンクも多いから、何となく
フレンドリーな会社の様な気がしたり。
事前報告したら
「バトンは我が社に・・!」
なんてねW
0250エス ◆sW.yyeMd2w
03/07/09 22:16ID:ztNpvoxc>>248
はっ…ザイオン新潟支部のスミスさん…
何番目の方でつか?
しかもネロさん来てるし
新潟鳥やりましたエスと申しまつ
体力無いので参加は無理ですが、ヲチで応援できればと
0251エス ◆sW.yyeMd2w
03/07/09 22:23ID:ztNpvoxcあっ…公式サイト見たらアドで分かった(鬱
0253eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/09 22:39ID:fCxmgvWDウチのWebは・・・公式サイト・・・?^^;
0254LP ◆w.CMvvpfMo
03/07/09 22:48ID:vudEqBxGもちろん、東回りだとしても絶対参加しますがw
0255eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/09 23:06ID:fCxmgvWDもちろん、まだ確定ではないでしょうね
>>238-239のルートを逆に辿る可能性もあるわけで。
もしかしたら、かなり違うルートになる可能性もあるし。
0256エス ◆sW.yyeMd2w
03/07/10 00:36ID:S9KkA08uでは誘われてみるw
車移動無理なので、移動は電車・バスになってしまい、お役に立てるかどうかは分かりませんが…
撮影やサポやウマー棒差し入れで参加させていただきまつねw
0257かぁなヴぃL@東京都23区内 ◆U.xozgWy.s
03/07/10 00:50ID:/Es3hl4g道のりは長いがきっと宣伝すれば協力してもらえるはず・・・。
ちなみに23区内なので1、2、46どちらかで参加できそうですね。
東京→千葉の千葉よりか、千葉→水戸のルート
で常磐線北上ルートをとる場合の常磐線とかが近そうです。
駅ごとでこの区間走ってくれる人がいません〜とか
募集すれば意外とうまって行きそうな予感がしないでもないでも
ないですね。
県庁前でその地区を走ったランナーで記念撮影・・・なんてね。
0258eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/10 02:37ID:iWLhD6FCバトンゾーンで待ってて撮影やサポ等でOKかと
そりゃそうと今、地図みてたんだが
新潟→前橋ルート、かなり大変そうだなぁ^^;
山越えできる人いるのかな・・・。
0259eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/10 10:02ID:iWLhD6FC今日は仕事お休みでヒマヒマでつよヽ( ´ー`)ノ
そりゃそうと、ふとオモタんですが
自分でWeb開いてる方は、そのサイトでこの企画のこととか宣伝してみてはどうかと。
もしかすると、2ちゃねら以外の人も参加してくれるかもよ。
専用にページ作るまでしなくても、一言くらい書いてウチか88氏のページにリンク貼るとかでも効果あるだろうし。
2ちゃんねる内だけより良さそうな気が・・・。
どーでしょ?
ご意見PLZ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 18:03ID:8P1bercQ0261セラ兄御 ◆crZtdOyr1k
03/07/10 18:07ID:vtDtboHc15,16エリアで参加出来そうでつ
と言っても、走るとかはからっきしなんで車出して
サポート面のみでの参加ですが・・・(´-ω-`;)
>>259
それ(・∀・)イイ!ですね
自分の良く行くHPにこういう事が書いてあったら
興味惹かれますな
漏れも拙いながらもHP持ちなんで、早速宣伝してみます
一日10Hit程度の所ですが・・・・
0262156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ
03/07/10 19:27ID:OSmEDnKJそうも思ったけど
このスレに来て、興味持って、アレコレ意見すれば
2ちゃんねらだし。
もっとヒト来た方が意見も出るし、話も進むでしょ。
それより、ランナー足りないw
0263エス ◆sW.yyeMd2w
03/07/10 21:38ID:YFatZg6w私も某学校サイト持ってるので呼びかけてみようかな
学生で忙しい年なのでなかなか難しいかもしれないけど、応援くらいは少しでも集まって盛り上がれるかもしれませんw
2ちゃんねらーの友達いるし
0264茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ
03/07/10 22:27ID:oYc4Mtff例の投票は週末から始めようと思います。
是非参加して下さい。
0265夕赤@島根県民最西端 ◆WRqtGxIirE
03/07/10 22:55ID:h8kMYEG2夏休み中なら部活や合宿の問題がなければ走れると思うので、一応エントリーだけでもと・・・・
実際に走るのなら23エリアの益田市(島根県の最西端の市)から山口県内になりまつので。
あと島根県の県庁所在地が松江市ではなく、島根市なのは嫌がらせですかw
0266eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/10 23:05ID:iWLhD6FCサイト宣伝の件、反対意見多いかと思いきや好評?(w
サイト無くても>>264もように口コミでも効果あるかもね
織れもメインのほうからリンク貼っておこう。
0267はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6
03/07/10 23:34ID:ZKbqnBhz新潟→前橋の難所はやはり上越国境でしょうね。
ちなみに土合駅→土樽駅ならば本当に真夏に歩いたことがありますよ。
標高差1400m、ロープウェイ使って谷川岳越えで4時間48分かかりました。
国道17号経由でチャリならば、競輪選手などの人が好んで
走ってくれるでしょう。
人集め;こういった企画の好きな人同士で近いうちに
集まりますが、関東から出たくない人ばかりなので、
思うように集まらないかもしれません。
「2chの企画」というとおそらく来ないので、
何か別の集まりのつもりでそれとなく言ってみますね。
他にも九州一周鉄道の駅を1駅づつ歩いてめぐったヤツもいるし。
松江です、ごめんなさい。
0268はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6
03/07/10 23:37ID:ZKbqnBhzそれならば若いのでバリバリ走ってもらいましょう。
私は学生ではありません。かなり年のいったおっさんです。
0269156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ
03/07/10 23:54ID:OSmEDnKJ雪が降る前に通過せにゃならんルートでつね。
もしくは、冬山装備で魔の山にアタックw
私もオサーンですが、バリバリ走りまつよ!
0270194 ◆dQNjlkGmpg
03/07/11 00:00ID:UcSrWSTrがんがん走りますよ〜。そろそろジョギング再開しようかな・・
0271茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ
03/07/11 00:16ID:AebqfTSsスタート地点で公表しますw
0272はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6
03/07/11 00:36ID:zam/f2Iu陸上部経験ナシ)
でもその記録を出したのが今の年齢の約半分のときです、
というとだいたいおわかりでしょうね。
>>やはり271さんが1区の走者決まりかな。
ルートは雪の降りそうなところを冬に走らないほうが
いいかもしれませんね。いつスタートかにもよりますが、
西回りのほうがいいのかな。
なおスタート地点には私も行きますので、スタート日が
決まったら早めに(できれば1ヶ月前まで)教えてください。
きっとスタート日もどこかの区間で走りたいです。
0273はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6
03/07/11 00:38ID:zam/f2Iu◆のあとの記号10文字のうち、数字が5つも入っているのって
すごいよね(笑)。
0274だんしゃくねこ ◆SunaTi2fps
03/07/11 00:50ID:4v8Jrq6J( ・−・)ノ 関東だけど参加したいでつ。。
大学生なんで走ったる。。
027588 ◆XXzxahVWqk
03/07/11 20:38ID:S5Z5jLY2平時は無理ですが、休日なら走りますよ〜。
ルート43の一部くらいなら・・・
0276Beautiful world
03/07/11 21:20ID:kscyGjkC参加したいです
休日か夏休み中なら大丈夫です
0277eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/11 21:46ID:KRQUek9i>>1
アンケート用のフォーム作ってみました。
何か決めることあれば、お知らせください。
項目はいくらでも追加できるはずなんで。
それと、いま動作確認してるところなんで、皆様ご協力おながいします。
うちのBBSにテストフォームのリンク貼ってるんで、そこから飛んでください。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 21:47ID:EnGL1/TK青森と岩手に限りなく近い秋田だけど。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 22:06ID:S5Z5jLY20280茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ
03/07/11 22:24ID:D5FfV8GRサンクス!!
とても助かります。
いまのところはスタート地点と回る方向を決める必要があるんで
本当に助かります。
一応これ以上意見がなければ投票でよい気がします。
0281156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ
03/07/11 22:27ID:6VDEFfp0アンケートフォーム、乙ですた。
テストしました。わかりやすくて(・∀・)イイ!!
ちなみにココから入ります。
ttp://www.d-c-w.net/2chrelay/
>>279
そうですね。
どうしても、夜間の走り手は少ないだろうし。
すこしづつですが、人 増えて来たような・・・。
0282かぁなヴぃL@東京都23区内 ◆U.xozgWy.s
03/07/11 22:34ID:CnuoQP87冬に寒いところ走るのはNGですよね。夏に暑いところを走るのは
そこまで問題にならないかもしれませんが。(遭難とかはしない)
東回りルートでスタート時を夏休み前とするなら、北国に雪が降る前に
南国に行きたいですね。(北陸はぬけていたい)
なにぶん大掛かりな企画なので長期計画になりそうな予感。
進むのにどれくらい時間がかかるかわからないから決めにくい
のは確かですね・・・。ムムム。
0283エージェント・774
03/07/12 00:26ID:6rNIVO8C2年前の高校の時45,195km走った事あります。
もの凄いヘロヘロでしたがw
0284エージェント・774
03/07/12 00:27ID:ZAhZC5w9モトヤ追っかけオフは伝説
0285告知
03/07/12 00:33ID:Vwkr1xit↓アンケート(投票)ページ作成しました。↓
ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote4/votec.cgi
初期設定は以下のようになっております。
:初期項目無し(各自項目を追加)
:50件まで項目追加可能
:7月末日まで
現在、大規模(ネタオフ)板はあくまでも(仮名)です。
投票により正式板名を決定致しますので、是非ご参加下さい。
*アンンケートページは カメラ1 ◆54AMAoprtg 氏(ザイオン大阪)の
御厚意により作成頂きました、多謝多謝!!
0286eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/12 00:56ID:k/nly2q9できればトリップ付けていただきたく。
偽者防止のためにもご協力を
>>1
決める内容はスタート地点と西回りか否かだけでOKですか?
0287エス ◆sW.yyeMd2w
03/07/12 01:41ID:Ql0ICTie乙ですた!
別件ですが、メセ消えすみませんでした
私は西でいいと思いますよ〜
0288156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ
03/07/12 01:57ID:n+qF/+Nk>>1
今の時点で気になる(不明)点
出発地点=到着地点
・秋葉原
・東京駅
・上野駅
・やおきん本社
走行ルート1(巡回の方向)
・西回り
・東回り
走行ルート2(巡回の条件)
・絶対に都道府県制覇
・なるべく都道府県制覇(沖縄県等を考慮)
・とにかく沿岸を一周する
・その他
一人の走行距離・エリア
・希望すれば、どこを何回走ろうと自由
・その他
走行時のルール(区間走者の人数)
・その区間の当該走者は1人
・何人でもぜんぜんOKでつ
・その他
バトンタッチに関して
・前エリアの走者が来てタッチしたらすぐに走り出さなければいけない
・前エリアの走者が来た証さえあれば、後日再出発もOK
・その他
バトンのうまい棒の味
・めんたい
・サラミ
・やさいサラダ
・テリヤキバーガー
・チーズ
・コーンポタージュ
・タコヤキ
・とんかつソース
・チキンカレーいまの
・かばやき
・キャラメル
・ココア
・エビ・マヨネーズ
・なっとう
・チョコレート
どうでも良さそうなのもありまつが(w
せっかくなので一気にやってはどうかと。
0290(´Д`)
03/07/12 05:05ID:VC7uPg3J0291eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/12 05:25ID:k/nly2q9んじゃとりあえず決取る項目としてメモしときます。
まぁ、皆で決めたほうがイイかもしれませんな
皆でやることなんだし。
>>290
トリップつきで表明よろしくです。
ぁ、いつごろ始めるかの時期とかも考えなきゃだなぁ。。。
0292eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/12 05:34ID:k/nly2q9>>287
まぁ、そこらへんはドマーイってことで(w
メル読んでればわかるだろーけど
例の件はまたメセにてお話します
0294山崎 渉
03/07/12 09:54ID:/V3LhkMa__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0296茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ
03/07/12 15:42ID:kFwWyNwRすみません・・・
0297eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/12 21:39ID:gIYCU5+J0298茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ
03/07/13 00:06ID:yf+/cGK+sankusu!
早速投票しました。
0299エージェント・774
03/07/13 04:33ID:ZC5qzBLfしかしながら、漏れは普段は武板住人で、柔道家で、100キロあるんで走るのはあまり得意ではないのですがw
減量もかねて参加しようかなぁ、と。ちなみに、北海道の札幌市です。
0300といまる ◆LGVToiMarU
03/07/13 05:19ID:qgr+sFIB| . |
| ┌─、 |
| | 〇 ) O M B E R M A N .. |
| | 〇 )- 、. . |
| └─' ○ ) N L I N E |
| ゝ- '. |
| 爆 弾 の プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ ル が 、 . |
|今 情 報 の 海 に 集 結 す る ! ! . |
| Place:ネトゲ板 |
| |+++関連page+++| .. |
|公式ページ . |
| http://www.bomberman-online.com/ . |
|【DJ】ボバーマソstage71【三本足】←現在本スレ. |
| . http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1049345763/ |
|. |
┗────────────────────────────-┛
0301サポーロ ◆HyBlokCUk2
03/07/13 06:11ID:RFhBIH5r0302156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ
03/07/13 06:39ID:AI0hisRb>>297
乙です。
ヤオキン本社きてますねぇ。
>>299
参加資格も体重制限もありませんので問題ありませんよw
トリップ付きで表明すればHPのリストに乗るはずです。
北海道参加者、ジワジワ増えて来そうですね。
0303eternal-p ◆JthTEvYmdg
03/07/13 07:26ID:0cwzSx7wヒマだなぁ
トレーニングがてら近所一周してこようかしら(w
>>302
やるなぁ、やおきん(w
みんなの人気者ですな(´∀`)
0304告知
03/07/13 07:56ID:g5H5a7nQ↓アンケート(投票)ページ作成しました。↓
ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote4/votec.cgi
初期設定は以下のようになっております。
:初期項目無し(各自項目を追加)
:50件まで項目追加可能
:7月末日まで
現在、大規模(ネタオフ)板はあくまでも(仮名)です。
投票により正式板名を決定致しますので、是非ご参加下さい。
*アンンケートページは カメラ1 ◆54AMAoprtg 氏(ザイオン大阪)の
御厚意により作成頂きました、多謝多謝!!
0305156 ◆m2nIThBwKQ
03/07/13 21:08ID:AI0hisRb最後まで目を離せなそうでつ(w
ところで、この投票の期限はどうしましょう?
まだまだ投票数、参加者も少ないのでしばらく
続ける必要があるとは思いますが、その後のルート決め
もありますよね。
とりあえず人集めしながら・・ってとこですかね?
0306エージェント・774
03/07/13 21:24ID:3nno6wA/人少ないほうから行く方が良いと思う。
0307はやびこ ◆X5O7v2/5m6
03/07/13 21:29ID:C0T4uPTVもしくは今までの意見を覆してしまうかもしれないが
九州や北海道から東京を目指す形にするとか。
0308 ◆ZBXttkIkBw
03/07/13 21:35ID:m/oEVGwl>>306
漏れも東回り賛成
0309明太子 ◆umaiRuyXjA
03/07/13 21:47ID:bgnSdPXMあまり長い距離は走れないけど・・・。
0310サポーロ ◆HyBlokCUk2
03/07/13 22:40ID:idj/FdVi北海道って地味に広いから人多くないと大変でしょうね。
0311白い平民 ◆WfiY2lyC6I
03/07/13 22:58ID:eWJIzt4/サポーロ人は何名ほど参加しますか
0312白い平民 ◆WfiY2lyC6I
03/07/13 23:02ID:eWJIzt4/0313かぁなヴぃL@東京都23区内 ◆U.xozgWy.s
03/07/13 23:03ID:z9O1tGZLどうなんだろ。
0314エス ◆sW.yyeMd2w
03/07/13 23:26ID:LZRw30ts私は某米産地なので分からないのですが・・・北海道は沿岸一周は無謀?なのではと。
当方地元も沿岸は結構ありますが・・・
0315エージェント・774
03/07/13 23:48ID:UgopneC8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています