トップページoffmatrix
1001コメント487KB

【集え】全国リレー【2ちゃんねら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 22:54ID:qYkcXyw5
原則として、走る or 自転車
車・電車等の自転車以外の乗り物を使わない
バトンは・・・うまい棒でいいかw

あと詳細はよろしく
0179名無しさん@お腹いっぱい。03/07/05 01:33ID:Kc6sYmzx
>>112
いちおう鉄道ファン兼こういった遊び企画ファンです。
こういったのが好きな知り合いは数名いまして、今度はTOKIOのカンケリを
やろうとしています。(ちかじかルール会議を行う予定)

初めてこのページを見ました。
全都道府県を通り、なおかつ同じ県に2度と入らず、1筆書きでできるだけ
長いルートならば、私は自分で作成して約3年かけて走破しました。
しまなみ海道で四国入り、山手線、大阪環状線内の地下鉄はうざいのでナシです。
それを書き出すと莫大になるので、今度あったときに見せるとして

本題に戻すとこのままでは開催まで時間かかるので
とりあえず
●一度こういったのが好きな人が数名集まって議論する。集まれない人は
携帯から書き込むとか
●いきなり日本一周はきついので、まずは箱根駅伝ルート(東京→芦ノ湖往復)
あたりで1晩かけてやってみる
などでどう?
(これ実は本当に企画したことがありますが、人数不足で中止になった)
吉野家とかデニーズなどで中継というのもいいですね。

人数が少ない場合の裏わざとして
例えばAが東京→品川を走り、Bにたすきを渡す。
Bが走っている間にAは電車で次の中継所に先回り
Bが品川→川崎を走り、Aにたすきを渡す、
今度は反対にAが次の中継所まで電車で先回り・・・・
もちろん2人ではつらいですが、数名集まれば1日(15時間として)で
100km以上は進むと思うよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。03/07/05 02:01ID:Kc6sYmzx
今のところやる気のあるひとは

茨城ランナー@このスレのヌシ
156(カナガワ)
他旭川の3人?
わし(わしもカナガワ)
せめてあと20人ぐらいはほしい。

わしは日にちさえあえば、全国どこにでも行くよ。
ただし関西以西など遠くは月1が限度、それ以上は金がなくて・・・

そういえば路線バスでこういったのをやったことあるなあ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。03/07/05 04:46ID:uKexQC5d
富山県内なら自転車で走りたい
自転車だと電車のれないけど
0182名無しさん@お腹いっぱい。03/07/05 10:43ID:DxR5lz3z
千葉にくるならやりてぇー。
0183茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/05 20:53ID:hmANyMs7
>>179神キタ━(゚∀゚)━!!
もっと宣伝すれば集まりそうですね。
ともかくよろしくおながいします。
0184かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/05 23:08ID:FCwlFG4x
なんだか面白そうだから東京近郊なら走るよ。ロード用の自転車があるので
それで走れるかな。

宣伝はすべきですね。テンプレ完成したら宣伝ですね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 00:35ID:ihpr9JUu
決めなきゃいかんこと投票でもして
さっさと決めないと宣伝できんべ
0186名無しさん03/07/06 09:59ID:OKiI5Gmc
とりあえず今のところ>>178な具合だから、
出発到着日時は人が集まり次第決めるとして、
1.出発地と目的地、
2.日本一周のルート
3.バトン受け渡しの決め事   を決めるか。
1はもう3つの中から投票でいいんでない。
2は東回りか西回りかってこと?
3は              \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゚ ∀ ゚)を描いた→   ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
  ビーチボール         \_/   \_________
                / │ \
             うまい棒→ ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
      走者A →  / /\_」 / /\」←走者B
               ̄     / /  
をデジカメ激写キボンヌ
0187名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 20:58ID:ihpr9JUu
>>186
流石にそれはきびしいぜ、兄者。
0188みーな@携 ◆MINA//HQfM 03/07/06 21:41ID:VoQyL/pA
ホカイドーアサヒカワシのみーなでつ。ホカイドー人が集まらないために中止もしくはホカイドー抜きなんてことありまつか?
0189茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/06 21:49ID:OwrQtx64
>>188
人が少なくても、ちゃんと北海道一周できるなら
いいんですけど・・・
0190みーな@携 ◆MINA//HQfM 03/07/06 22:02ID:jW06rr5b
一周…海道をぐるっとっすよね?人集めねば
0191名無しさん03/07/06 22:25ID:dg6qrg3N
そもそも北海道以外の人も集めねば、な状態ですがな。
0192みーな@携 ◆MINA//HQfM 03/07/06 22:38ID:43izWeeS
ですな。非力ながら頑張りまつ
0193あぼーんNGNG
あぼーん
0194名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 23:29ID:MrVkT8NM
おもしろそー。参加キボンヌです。ちなみに埼玉。
24時間テレビと同じ時間に走ってどちらが速くゴールするか?とか、
何人かで走って、マラソン世界最速記録に挑戦とかも面白いかも。  ・・てそれはだめだな。
0195鉄道ファン@カナガワ03/07/06 23:37ID:zzd0WkI7
マラソンのほうは負けるの確実だな。
24時間テレビと同じ時間にみんなで駅伝するとか。
素人集団でも10人以上集めれば勝てるかもね。

うまく夏休みなどにあたったら(とはいえ今年は
間に合わんな)、走るためだけにでも北海道に行きますよ。
0196鉄道ファン@カナガワ03/07/06 23:42ID:zzd0WkI7
そういえば自分1人で「山手線を使わずに山手線全駅周り」
というのをやったことがある。
東京から内回りの順にJRを使わずにすべての山手線駅の
自動改札をタッチするのだ。
主に地下鉄やバスを使うのだが、走ったほうが速い区間が
ほとんどだったりする。
記録8時間19分。
0197名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 00:05ID:PU6vYBms
しかし、これが本当に達成できたら生半可なお涙頂戴テレビよりも感動するぞ
0198茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/07 00:12ID:xkHTB5uv
>>197
かもねw
出来れば今週中にも捨てアド作って、投票やりたいと思います。
あとは宣伝&>>88氏のサイト&>>179氏などによるコース決め
そして中継地点と日時の調整。
こんな感じですかね??
0199名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 00:50ID:Akt04cRD

8月夏休み東京原宿で学生カラオケOFF会やります
詳しくは ttp://harajuku.tv まで メールでお問い合わせ
0200名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 00:55ID:dJcYtVfo
メモリアル湘南ゴミ拾いOFF実況Part2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1057415395/
OFF画像がうpされて荒れてます。保存するならイマノウチ

82 ワープロ以下の人間(ぎこみかん) ◆VVdTg7Mmqk sage 03/07/06 21:03 ID:FlnPqXJp
うpしますた!
http://up.isp.2ch.net/up/c0ae471c0765.cab
83 ワープロ以下の人間(ぎこみかん) ◆VVdTg7Mmqk sage 03/07/06 21:06 ID:FlnPqXJp
もう一個うpしますた!
http://up.isp.2ch.net/up/34ad5ee8c5ee.cab
0201名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 00:58ID:Vb+o/FWK
おー、凄い企画だ・・・。
千葉なんだけど激しく参加希望。

>>199
なんか今時のナンパなのばかり集まりそうでイヤソ
0202名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 00:58ID:SpIG9Tns
走った香具師が一言ずつかきこんでいく
たすきがあったら一体感が増して(・∀・)イイ!!
0203名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 01:13ID:PU6vYBms
たすき(・∀・)イイ!!

北海道、沖縄同時スタート。一時東京(もしくは決められた中継地点)を目指す。
で、地点に来たら又戻る。という、東日本VS西日本は?
0204156(カナガワ)03/07/07 02:48ID:FAfKMdZL
>>192
がんばりましょう。そのうち援軍がきます。

>>198
投票の件よろしくです。



>>88氏のサイトの具合は順調ですか?

0205名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 03:25ID:xMqV7GVJ
なんか似たような企画いろんな板であるな

ラウンジ
【夏だから】日本一周人形旅日記【GO WEST!】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1056289057/

自転車
日本一周ぬいぐるみリレー その5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053438039/


【黒豹と】日本一周ぬいぐるみリレー3【日本中を】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054135880/
0206名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 05:08ID:i7n7wCk1
>>143と同じく新潟マトオフ参加したスミスです
新潟通るなら織れも走ろうかなぁ
通る場所によっては参加できると思うんで。
せめて応援だけでも・・・

それと、サイト作るの進んでないようであれば、簡単に作りますが。
>>88氏居るから大丈夫かな^^;
0207名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 05:21ID:SpIG9Tns
>>206
作ればいいんでないか
多いほうが(・∀・)イイ!!
0208194 ◆dQNjlkGmpg 03/07/07 06:09ID:PU6vYBms
今のところの参加者。(順不同)

   北海道
えび (北海道参加者)
みーな@会社 ◆MINA//HQfM (旭川参加者)
>>138(旭川参加者)
>>139(旭川参加者)
     
   東北地方
魚沼産ネオ ◆ZyA7xCIaRQ (新潟参加者?)
>>206(スミス。新潟希望)

   関東地方
かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s (東京近郊)
>>182(千葉希望)
>>201(千葉希望)
156(カナガワ)(神奈川参加)
茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ(1さん。)
LP ◆w.CMvvpfMo (8月から神奈川〜大阪まで自転車で行く予定。西周り希望。)
194◆dQNjlkGmpg (漏れ。埼玉希望)

   中部地方
セラ兄御 ◆crZtdOyr1k (長野県民)


   中国地方
師匠@岡山 ◆YFChG2g9Dc (応援。岡山に来たら選手として?)

不明
やきそば ◆aIZrehP8SM
ぼび (現役?陸上部)
0209eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/07 11:45ID:i7n7wCk1
206です。

>>207
ぅぃす。
んじゃこれから暇つぶし兼眠気覚ましにWeb作り初めますわ。
暇見ての作業になるんで、更新遅くなりがちかもしれませんが^^;

そうそう、Webにのっけるロゴや画像・バナーなんかを製作してくださる天使な方は居られませんかね?
織れ画像加工系の作業は苦手なもんで(汁
0210若老人@名古屋 ◆.kgIwWByOU 03/07/07 14:44ID:oSewSnqc
(;´Д`)/先生!東海地方が少ないみたいなので漏れも参加していいでつか!?
0211eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/07 15:00ID:i7n7wCk1
ぁ。
参加ですね。
東海地区で追加しときます。
0212師匠@岡山 ◆YFChG2g9Dc 03/07/07 17:30ID:xqzjAf6W
>>194
参加可能でつが漏れは歳なので選手で走る事はほぼ不可能にオモワレ(^^;
0213そふどり ◆dByQr5FCfk 03/07/07 18:56ID:Wsh5OmIN
漏れも参加したいでつ。
日程によっては、東海(下宿)か関西(実家)になるので
どこで参加とは言い切れませんが。
0214194 ◆dQNjlkGmpg 03/07/08 12:38ID:T95B2OxL
お、昨日来れんかったのに戻ってる。記念ガラコ。

今のところ、走ると公言した人は20人。
師匠@岡山さんはちょい無理らしいから19人。
四国地方、沖縄走ってくれる人希望ですね。
0215eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/08 17:58ID:bfIFJtxo
フカーツ(´∀`)
約7時間にわたって落ちてたようで。

そうそう、いちおうWeb完成しますた
昨日の時点で完成してたんだけど、鯖落ちてて書けんかった。。。
出かける前に知らせとくべきだったなぁ。

んでURLは
ttp://www.d-c-w.net/2chrelay/
でつ。
また鯖落ちたりしたときのために、念のため待避所も作っておきました。


>>213
東海か関西とのことですが、何県になりまつか?
0216194 ◆dQNjlkGmpg 03/07/08 18:31ID:EcjHp6tq
HPキタ━(゚∀゚)━!! eternal-pさん乙です。

0217かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/08 19:27ID:K9JNl6ic
HPキター。お疲れ様です。

>>212
自転車で・・・なんてね。
漏れも体力に自信がすごくあると言うわけでもないので
自転車で参加しようとおもっています。

0218156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ 03/07/08 19:46ID:dSEvmvXV
>>215さん、乙でつ

日本地図、引っ張り出しました。(1/1,600,000)
博多から釜山まで10cmなのがちょっと(汗)でした。

とりあえず>>198の段取りで、もうチョット人集まったら
グループ分け(県で無く地域)も必要ですね。






まずは>>198の段取りですが






0219eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/08 19:47ID:bfIFJtxo
こんなデザインのかけらもないショボペでよければ使ってやってくだされm(__)m

>>97
画像、Web素材に使わせていただきますた
thxです!

遅いよな^^;
0220名無しさん@お腹いっぱい。03/07/08 21:27ID:Y6Vrd1Eg
179です。
俺が参加者から抜けてるよ。
ひまさえあればどこでも走りに行きます。
&中継所が駅でよければ適当にルート組んでみるよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。03/07/08 21:28ID:0n0u0KDV
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
0222eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/08 21:40ID:bfIFJtxo
>>220
Oh,,,
申し訳ない。
追加しておくんで、以下の例のような感じでハンドル書いて頂きたく・・・。

例:名前@県名#ハッシュ

他の参加(予定)者の方もWebペジ見てハッシュ付いてなかったら、
上の例のようにハッシュ付で発言おながいしまつ。
0223eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/08 21:49ID:bfIFJtxo
念のためURL
ttp://www.d-c-w.net/2chrelay/

>>220&他参加(予定)者
よろしくおながいします
0224名無しさん@お腹いっぱい。03/07/08 22:01ID:OgqLkPn6
これ一応短距離でイイから予行しておいた方がいいんじゃないのか?
022522003/07/08 22:11ID:Y6Vrd1Eg
ハッシュってなあに?まさか朝マックについてるものでは
ないとは思うけど(笑)。
好きな数字と記号を書けばいいんでしょうか?
022622003/07/08 22:15ID:Y6Vrd1Eg
>>224
大賛成。でないと規模が大きすぎて途中で人不足とかで
うまくいかなくなっちやいそう。
ひとまず山手線で予行となると都心過ぎちゃうんで
房総半島一周あたりでやってみませんか?と誘ってみる。
続きは>>223のページにいきます。
022713@三重県  ◆P3/nwsFZ2A 03/07/08 22:17ID:VSE3vGoP
>219


びっくりした・・・へちょい絵でも使ってもらってうれしいでつ。


ちなみに、三重県なので、日程によりますが、走れたら走ります。
体力無いので自転車かもしれませぬ・・・


ついでに、地図リンク集張っておきます。

ttp://www.linksyu.com/p25.htm
0228かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/08 22:23ID:K9JNl6ic
日本一周ですが、例えば北海道だと、北海道にいけばOkとか
になるんですかね?。各県制覇ならそれでヨシとなりますが、
そうすると今度は内陸部をどうするか等の問題が・・・。
さらに一周するなら出発地=目的地の方が盛り上がる気が
しないでもないですね。

ルート確定は、
おおまか→→→最終的には地図上の道に赤線かなにかひけるくらい
てな形で決めるんんですかね?
走る前にその区間の走者は車でもなんでも自分でルート確認
する必要があるかも。

ついでにビデオ実況は自分で走りながら録画か??それとも
録画班をつけるのか??(その場合、休日に走ると言う形で
録画班はバイク、車で追走??)

どうしても人がいない区間はまちBBSとかででも募集して・・・。


とりあえず思いついたことを書いてみました。どですかね?
多分、記録に残す&たすきとかは一体感があってGOOD。

0229かぁなヴぃL@東京都23区内 ◆U.xozgWy.s 03/07/08 22:25ID:K9JNl6ic
わすれてた。@をつけます。
0230eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/08 22:29ID:bfIFJtxo
>>225
そりゃハッシュポテトな(w

名前欄に
「名前@県名#好きな文字列」
てな感じで入力してみるべし
「#」が重要


>>227
織れが作るよか全然(・∀・)イイ!!
それに、画像素材まったく無いよりいいべ?(w
0231はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6 03/07/08 23:15ID:Y6Vrd1Eg
220です。これでいかがでしょう。
私は夜しか書き込めませんので、そのつもりでよろしく。

>>228
私のおもいついた案
●参加メンバーを各地区にわける。
●その地区を順につなぐ
(例)1関東地区→2東海地区→3近畿地区→4中国地区→・・・
●各地区の地区長を決める
●地区長中心に1の地区から順に各地区の走破ルートを決める
そのとき次の地区につながるようなルートにする。
(例)1東京→横浜→小田原→箱根
2箱根→静岡→浜松→名古屋→米原
3米原→大阪→岡山
4岡山→広島→下関
など。実際にはもっともっと詳しく、中継予定となる鉄道路線ぐらいは
決めておく。(箱根から三島まで駅がないという突っ込みはおいといて)
ここまで決まれば全コースは決まるかな

あとは1の地区の人がまずスタート、ゴールの日が見えてきたら、2の
地区の人と地区中継所含めて調整し、2の地区に引き継ぐ。

このときいちおう参加者を各地区に振り分けるが、自分の地区以外の
区間を走りにいってもよい、つーか、私は全地区で1区間以上走りたいです。

他にも意見を下さい。
023288 ◆XXzxahVWqk 03/07/08 23:34ID:y5S4ltQK
http://augeplus.hp.infoseek.co.jp/
うわ、サーバ止まってるうちに先越されたか〜

一応乗っけとくよ。避難所にしよか?
0233eternal-p ◆Ay3IGv.Tv. 03/07/08 23:51ID:bfIFJtxo
>>231
それでOK<ハシュ

その案いいかもね
各地域ごとに小分けしてまとめれば、効率良さそうだし。
でもその前に、メンバが・・・(汁
関東地区はいいが、問題は日本海側の地区かな。
あと九州や北海道などの離島・・・。
特に北海道は他の地区に比べて面積が広いから、相当数必要になるかと。

もし、最終的に人数が足りない場合、原付も可 というのはどうだろうか?


ひとまず、◆X5O7v2/5m6 さんが>>220
>適当にルート組んでみるよ。
と言ってくださってるので、例として組んでいただきますか?
後にそれを参考にして厳しい部分を修正等して。。。

どうでしょか?
0234eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/08 23:52ID:bfIFJtxo
ぁゎゎ。
自分のハシュ間違えた(鬱
0235eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/08 23:58ID:bfIFJtxo
>>232
製作乙です
ちなみに織れ、中部でなく新潟の>>206と同一人物です(w
0236名無しさん@お腹いっぱい。03/07/09 00:17ID:n+bU8yEJ
>>235
おっと、>>211のレス読み違えた。てか、HPは任せた(;´Д`)
ちょっとFlash作る。
0237はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6 03/07/09 00:26ID:IqqoO5CV
では簡単に行きます。今日はこれで寝ます(笑)。
このルートの目的;すべての都道府県を通るということなので、
名づけて「県庁所在地2chリレー」

とりあえずここでは県庁所在地っぽい駅間を「エリア」と呼んで見ます。
そのエリア内でまた細かく決めればよいと思います。
(できればその地元の人がルート決めてくれ)
45エリアだったら私が決めてもいいよ。簡単そうだけど2箇所の難所があるんだよ。

基本的にはすべてJRの駅です。
県庁所在地だったら東京ではなく新宿のほうがいいかも。
とりあえず東京にしときます。
それと沖縄はどうしようもないんで除きました。何かいい方法が
あれば教えてください。

それからこのような長文などはここに書いたほうがよいのかな、
それとも作ってくれたページに書いたほうがよいのかな、どっちでしょう。


0238はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6 03/07/09 00:27ID:IqqoO5CV
1エリア 東京→千葉
2エリア 千葉→水戸
3エリア 水戸→宇都宮
4エリア 宇都宮→福島
5エリア 福島→山形
6エリア 山形→仙台
7エリア 仙台→盛岡
8エリア 盛岡→青森
9エリア 青森→札幌 (ただし蟹田→木古内だけは鉄道の利用可)
10エリア 札幌→秋田 (ただし木古内→蟹田だけは鉄道の利用可)
11エリア 秋田→新潟
12エリア 新潟→前橋 こりゃハードだ
13エリア 前橋→さいたま新都心
14エリア さいたま新都心→甲府
15エリア 甲府→長野
16エリア 長野→富山 ここもきつい
17エリア 富山→金沢
18エリア 金沢→福井
19エリア 福井→大津
20エリア 大津→京都 ここは近いぞ
21エリア 京都→鳥取
22エリア 鳥取→島根
23エリア 島根→博多 ここも長い
0239はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6 03/07/09 00:28ID:IqqoO5CV
24エリア 博多→佐賀
25エリア 佐賀→長崎
26エリア 長崎→熊本
27エリア 熊本→鹿児島
28エリア 鹿児島→宮崎
29エリア 宮崎→大分
30エリア 大分→山口
31エリア 山口→広島
32エリア 広島→松山 (しまなみ海道経由、この橋は歩行者通行可です)
33エリア 松山→高知
34エリア 高知→徳島
35エリア 徳島→高松
36エリア 高松→岡山 (宇多津→児島のみ鉄道の利用可)
37エリア 岡山→神戸
38エリア 神戸→大阪 ここも楽
39エリア 大阪→和歌山
40エリア 和歌山→奈良
41エリア 奈良→津
42エリア 津→岐阜
43エリア 岐阜→名古屋 ここも楽かも
44エリア 名古屋→静岡
45エリア 静岡→横浜
46エリア 横浜→東京
0240名無しさん@お腹いっぱい。03/07/09 00:29ID:n+bU8yEJ
>>237
議論はスレでやって固まったらうpでよいのではなかろうかと。
0241名無しさん@お腹いっぱい。03/07/09 06:30ID:VL32H1vV
3エリアの後半なら参加できそう・・・
0242そふどり ◆dByQr5FCfk 03/07/09 08:47ID:YEcHNmed
>>215
東海は岐阜県(岐阜市:岐阜県の南)、
関西は京都府or奈良県(京都府の南端部)になりまつ。

でも、状況次第で臨機応変に変更も可能でつ。
0243茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/09 18:09ID:yVGeaThr
すみません。
鯖落ちであきらめてしばらく来てませんでした。
なんか投票の前に議論が進んでいるようでw

で、投票の準備が出来たのですが、
スタート地点の投票やりますか??
前に出した候補は「東京・秋葉原・上野」だったのですが、
他に意見ありますか??
02441@ ◆kvQQiMAh9w 03/07/09 18:11ID:C2fFlj42
テストです。
0245156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ 03/07/09 19:12ID:980xY3jm
>>243
どうもでつ。
未調査で立地的に可能かどうか不安ですが
やおきん本社も一応候補に入れてもらっていいでつか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。03/07/09 19:47ID:Ahh8cHpN
やっと見つけた〜 HP製作者乙!!!
0247茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/09 20:52ID:NYJZ7sap
>>245
やおきんキタ━(゚∀゚)━!!
もちろん候補入り
【東京・秋葉・上野・やおきん本社】

やおきんからスタートだと、やおきんから
なんか貰えるかもw
0248eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/09 21:08ID:fCxmgvWD
おはようさんです(違

やおきんスタートか
バトンさしいれしてもらえ・・・るわけないか(w
0249156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ 03/07/09 21:22ID:980xY3jm
>>247
やおきんって個人サイトのリンクも多いから、何となく
フレンドリーな会社の様な気がしたり。

事前報告したら
「バトンは我が社に・・!」
なんてねW
0250エス ◆sW.yyeMd2w 03/07/09 22:16ID:ztNpvoxc
良スレでつw

>>248
はっ…ザイオン新潟支部のスミスさん…
何番目の方でつか?
しかもネロさん来てるし

新潟鳥やりましたエスと申しまつ
体力無いので参加は無理ですが、ヲチで応援できればと

0251エス ◆sW.yyeMd2w 03/07/09 22:23ID:ztNpvoxc
>何番目
あっ…公式サイト見たらアドで分かった(鬱
0252eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/09 22:38ID:fCxmgvWD
>>250
13番目でつw
ヲチというか撮影やサポ役のほうで参加でも・・・
と誘ってみる(w
0253eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/09 22:39ID:fCxmgvWD
書き忘れ

ウチのWebは・・・公式サイト・・・?^^;
0254LP ◆w.CMvvpfMo 03/07/09 22:48ID:vudEqBxG
>>238->>239を見ると東回りっぽい気がするのですが、まだ確定じゃないですよね?

もちろん、東回りだとしても絶対参加しますがw
0255eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/09 23:06ID:fCxmgvWD
>>254
もちろん、まだ確定ではないでしょうね
>>238-239のルートを逆に辿る可能性もあるわけで。
もしかしたら、かなり違うルートになる可能性もあるし。
0256エス ◆sW.yyeMd2w 03/07/10 00:36ID:S9KkA08u
>>252
では誘われてみるw
車移動無理なので、移動は電車・バスになってしまい、お役に立てるかどうかは分かりませんが…
撮影やサポやウマー棒差し入れで参加させていただきまつねw
0257かぁなヴぃL@東京都23区内 ◆U.xozgWy.s 03/07/10 00:50ID:/Es3hl4g
人数あつめ・・・。
道のりは長いがきっと宣伝すれば協力してもらえるはず・・・。
ちなみに23区内なので1、2、46どちらかで参加できそうですね。
東京→千葉の千葉よりか、千葉→水戸のルート
で常磐線北上ルートをとる場合の常磐線とかが近そうです。
駅ごとでこの区間走ってくれる人がいません〜とか
募集すれば意外とうまって行きそうな予感がしないでもないでも
ないですね。

県庁前でその地区を走ったランナーで記念撮影・・・なんてね。
0258eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/10 02:37ID:iWLhD6FC
>>256
バトンゾーンで待ってて撮影やサポ等でOKかと

そりゃそうと今、地図みてたんだが
新潟→前橋ルート、かなり大変そうだなぁ^^;
山越えできる人いるのかな・・・。
0259eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/10 10:02ID:iWLhD6FC
おはよござ。
今日は仕事お休みでヒマヒマでつよヽ( ´ー`)ノ

そりゃそうと、ふとオモタんですが
自分でWeb開いてる方は、そのサイトでこの企画のこととか宣伝してみてはどうかと。
もしかすると、2ちゃねら以外の人も参加してくれるかもよ。
専用にページ作るまでしなくても、一言くらい書いてウチか88氏のページにリンク貼るとかでも効果あるだろうし。
2ちゃんねる内だけより良さそうな気が・・・。

どーでしょ?
ご意見PLZ
0260名無しさん@お腹いっぱい。03/07/10 18:03ID:8P1bercQ
あくまでも2ch内の大規模OFFなのでは。
0261セラ兄御 ◆crZtdOyr1k 03/07/10 18:07ID:vtDtboHc
>>238
15,16エリアで参加出来そうでつ
と言っても、走るとかはからっきしなんで車出して
サポート面のみでの参加ですが・・・(´-ω-`;)

>>259
それ(・∀・)イイ!ですね
自分の良く行くHPにこういう事が書いてあったら
興味惹かれますな
漏れも拙いながらもHP持ちなんで、早速宣伝してみます



一日10Hit程度の所ですが・・・・
0262156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ 03/07/10 19:27ID:OSmEDnKJ
>>260
そうも思ったけど
このスレに来て、興味持って、アレコレ意見すれば
2ちゃんねらだし。

もっとヒト来た方が意見も出るし、話も進むでしょ。

それより、ランナー足りないw
0263エス ◆sW.yyeMd2w 03/07/10 21:38ID:YFatZg6w
イイ!!ですねw
私も某学校サイト持ってるので呼びかけてみようかな
学生で忙しい年なのでなかなか難しいかもしれないけど、応援くらいは少しでも集まって盛り上がれるかもしれませんw
2ちゃんねらーの友達いるし
0264茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/10 22:27ID:oYc4Mtff
私も友人に声かけていろいろ誘ってみます。
例の投票は週末から始めようと思います。
是非参加して下さい。
0265夕赤@島根県民最西端 ◆WRqtGxIirE 03/07/10 22:55ID:h8kMYEG2
>>45の陸上部員でふ。
夏休み中なら部活や合宿の問題がなければ走れると思うので、一応エントリーだけでもと・・・・
実際に走るのなら23エリアの益田市(島根県の最西端の市)から山口県内になりまつので。


あと島根県の県庁所在地が松江市ではなく、島根市なのは嫌がらせですかw
0266eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/10 23:05ID:iWLhD6FC
ただいまです。

サイト宣伝の件、反対意見多いかと思いきや好評?(w
サイト無くても>>264もように口コミでも効果あるかもね

織れもメインのほうからリンク貼っておこう。
0267はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6 03/07/10 23:34ID:ZKbqnBhz
仮ルートを決めた者です。
新潟→前橋の難所はやはり上越国境でしょうね。
ちなみに土合駅→土樽駅ならば本当に真夏に歩いたことがありますよ。
標高差1400m、ロープウェイ使って谷川岳越えで4時間48分かかりました。
国道17号経由でチャリならば、競輪選手などの人が好んで
走ってくれるでしょう。

人集め;こういった企画の好きな人同士で近いうちに
集まりますが、関東から出たくない人ばかりなので、
思うように集まらないかもしれません。
「2chの企画」というとおそらく来ないので、
何か別の集まりのつもりでそれとなく言ってみますね。
他にも九州一周鉄道の駅を1駅づつ歩いてめぐったヤツもいるし。

松江です、ごめんなさい。
0268はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6 03/07/10 23:37ID:ZKbqnBhz
ここで聞くのも失礼かもしれませんが、みなさん学生さんでしょうか?
それならば若いのでバリバリ走ってもらいましょう。
私は学生ではありません。かなり年のいったおっさんです。
0269156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ 03/07/10 23:54ID:OSmEDnKJ
>>267
雪が降る前に通過せにゃならんルートでつね。
もしくは、冬山装備で魔の山にアタックw

私もオサーンですが、バリバリ走りまつよ!
0270194 ◆dQNjlkGmpg 03/07/11 00:00ID:UcSrWSTr
久々来たら盛り上がってますね〜。自分も一応学生(大学生)ですが、
がんがん走りますよ〜。そろそろジョギング再開しようかな・・
0271茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/11 00:16ID:AebqfTSs
実は私も学生ですが、何歳かは
スタート地点で公表しますw
0272はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6 03/07/11 00:36ID:zam/f2Iu
私も昔は早かったんですけどね。(1500m最高記録4分35秒、
陸上部経験ナシ)
でもその記録を出したのが今の年齢の約半分のときです、
というとだいたいおわかりでしょうね。

>>やはり271さんが1区の走者決まりかな。

ルートは雪の降りそうなところを冬に走らないほうが
いいかもしれませんね。いつスタートかにもよりますが、
西回りのほうがいいのかな。

なおスタート地点には私も行きますので、スタート日が
決まったら早めに(できれば1ヶ月前まで)教えてください。
きっとスタート日もどこかの区間で走りたいです。
0273はやびこ@神奈川西部 ◆X5O7v2/5m6 03/07/11 00:38ID:zam/f2Iu
雑談になりますが
◆のあとの記号10文字のうち、数字が5つも入っているのって
すごいよね(笑)。
0274だんしゃくねこ ◆SunaTi2fps 03/07/11 00:50ID:4v8Jrq6J
 A_A
( ・−・)ノ 関東だけど参加したいでつ。。
       大学生なんで走ったる。。
027588 ◆XXzxahVWqk 03/07/11 20:38ID:S5Z5jLY2
そういえば参加表明がまだでしたな。
平時は無理ですが、休日なら走りますよ〜。
ルート43の一部くらいなら・・・
0276Beautiful world03/07/11 21:20ID:kscyGjkC
仙台〜遠くないとこ
参加したいです
休日か夏休み中なら大丈夫です
0277eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/11 21:46ID:KRQUek9i
ただいまですよヽ( ´ー`)ノ

>>1
アンケート用のフォーム作ってみました。
何か決めることあれば、お知らせください。
項目はいくらでも追加できるはずなんで。

それと、いま動作確認してるところなんで、皆様ご協力おながいします。
うちのBBSにテストフォームのリンク貼ってるんで、そこから飛んでください。
0278名無しさん@お腹いっぱい。03/07/11 21:47ID:EnGL1/TK
夏休みならいけるかな?
青森と岩手に限りなく近い秋田だけど。
0279名無しさん@お腹いっぱい。03/07/11 22:06ID:S5Z5jLY2
常に走ってなくてもどこかの駅から再スタートの人員を募るっていう手もあるな。
0280茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/11 22:24ID:D5FfV8GR
>>277
サンクス!!
とても助かります。
いまのところはスタート地点と回る方向を決める必要があるんで
本当に助かります。
一応これ以上意見がなければ投票でよい気がします。
0281156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ 03/07/11 22:27ID:6VDEFfp0
>>277
アンケートフォーム、乙ですた。
テストしました。わかりやすくて(・∀・)イイ!!

ちなみにココから入ります。
ttp://www.d-c-w.net/2chrelay/

>>279
そうですね。
どうしても、夜間の走り手は少ないだろうし。



すこしづつですが、人 増えて来たような・・・。
0282かぁなヴぃL@東京都23区内 ◆U.xozgWy.s 03/07/11 22:34ID:CnuoQP87
私も西回りに賛成かな。
冬に寒いところ走るのはNGですよね。夏に暑いところを走るのは
そこまで問題にならないかもしれませんが。(遭難とかはしない)
東回りルートでスタート時を夏休み前とするなら、北国に雪が降る前に
南国に行きたいですね。(北陸はぬけていたい)
なにぶん大掛かりな企画なので長期計画になりそうな予感。
進むのにどれくらい時間がかかるかわからないから決めにくい
のは確かですね・・・。ムムム。
0283エージェント・77403/07/12 00:26ID:6rNIVO8C
熊本ですが是非参加したいです。
2年前の高校の時45,195km走った事あります。
もの凄いヘロヘロでしたがw
0284エージェント・77403/07/12 00:27ID:ZAhZC5w9
列車利用ありにして鉄道板に紹介かければすごいことになったのに

モトヤ追っかけオフは伝説
0285告知03/07/12 00:33ID:Vwkr1xit
【告知】この板の正式名称を決めましょう【告知】

 ↓アンケート(投票)ページ作成しました。↓

ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote4/votec.cgi
初期設定は以下のようになっております。
:初期項目無し(各自項目を追加)
:50件まで項目追加可能
:7月末日まで

現在、大規模(ネタオフ)板はあくまでも(仮名)です。
投票により正式板名を決定致しますので、是非ご参加下さい。

*アンンケートページは カメラ1 ◆54AMAoprtg 氏(ザイオン大阪)の
御厚意により作成頂きました、多謝多謝!!
0286eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/12 00:56ID:k/nly2q9
>>参加希望の方
できればトリップ付けていただきたく。
偽者防止のためにもご協力を

>>1
決める内容はスタート地点と西回りか否かだけでOKですか?
0287エス ◆sW.yyeMd2w 03/07/12 01:41ID:Ql0ICTie
>>286
乙ですた!
別件ですが、メセ消えすみませんでした

私は西でいいと思いますよ〜
0288156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ 03/07/12 01:57ID:n+qF/+Nk
>>286
>>1

今の時点で気になる(不明)点

出発地点=到着地点
・秋葉原
・東京駅
・上野駅
・やおきん本社

走行ルート1(巡回の方向)
・西回り
・東回り

走行ルート2(巡回の条件)
・絶対に都道府県制覇
・なるべく都道府県制覇(沖縄県等を考慮)
・とにかく沿岸を一周する
・その他

一人の走行距離・エリア
・希望すれば、どこを何回走ろうと自由
・その他

走行時のルール(区間走者の人数)
・その区間の当該走者は1人
・何人でもぜんぜんOKでつ
・その他

バトンタッチに関して
・前エリアの走者が来てタッチしたらすぐに走り出さなければいけない
・前エリアの走者が来た証さえあれば、後日再出発もOK
・その他

バトンのうまい棒の味
・めんたい
・サラミ
・やさいサラダ
・テリヤキバーガー
・チーズ
・コーンポタージュ
・タコヤキ
・とんかつソース
・チキンカレーいまの
・かばやき
・キャラメル
・ココア
・エビ・マヨネーズ
・なっとう
・チョコレート

どうでも良さそうなのもありまつが(w
せっかくなので一気にやってはどうかと。

0289156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ 03/07/12 02:09ID:n+qF/+Nk
>>288
×・チキンカレーいまの
○・チキンカレー
ホントにどうでもいいけど(w
スマソ
0290(´Д`)03/07/12 05:05ID:VC7uPg3J
富山だけど是非酸化キボンヌ!ITSU始まるの?
0291eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/12 05:25ID:k/nly2q9
>>288
んじゃとりあえず決取る項目としてメモしときます。
まぁ、皆で決めたほうがイイかもしれませんな
皆でやることなんだし。

>>290
トリップつきで表明よろしくです。


ぁ、いつごろ始めるかの時期とかも考えなきゃだなぁ。。。
0292eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/12 05:34ID:k/nly2q9
追記

>>287
まぁ、そこらへんはドマーイってことで(w
メル読んでればわかるだろーけど
例の件はまたメセにてお話します
0293156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ 03/07/12 07:29ID:n+qF/+Nk
>>291
もちろんそうでつね。
一応、叩き台としてって事で。
0294山崎 渉03/07/12 09:54ID:/V3LhkMa

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0295エージェント・77403/07/12 15:41ID:kFwWyNwR
>>286
いろいろすみません。
>>288のカキコの通りでいいです。
よろしくお願いします。
0296茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/12 15:42ID:kFwWyNwR
>>295は私です。
すみません・・・
0297eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/12 21:39ID:gIYCU5+J
投票所設置しました。

0298茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/13 00:06ID:yf+/cGK+
>>297
sankusu!
早速投票しました。
0299エージェント・77403/07/13 04:33ID:ZC5qzBLf
えーと、ホカイドーランナーが不足ということで、僭越ながら参加させていただいてよろしいでしょうか?
しかしながら、漏れは普段は武板住人で、柔道家で、100キロあるんで走るのはあまり得意ではないのですがw
減量もかねて参加しようかなぁ、と。ちなみに、北海道の札幌市です。
0300といまる ◆LGVToiMarU 03/07/13 05:19ID:qgr+sFIB
┏-────────────────────────────┓
|                       .                   |
|      ┌─、                                 |
|      | 〇 ) O M B E R M A N    ..             |
|      | 〇 )- 、.                  .            |
|      └─' ○ ) N  L  I  N  E                 |
|         ゝ- '.                                |
| 爆 弾 の プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ ル が 、     .     |
|今 情 報 の 海 に 集 結 す る ! !      .       |
|                                Place:ネトゲ板 |
|             |+++関連page+++|         ..       |
|公式ページ                       .           |
|  http://www.bomberman-online.com/              .   |
|【DJ】ボバーマソstage71【三本足】←現在本スレ.              |
| . http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1049345763/ |
|.                                          |
┗────────────────────────────-┛

0301サポーロ ◆HyBlokCUk2 03/07/13 06:11ID:RFhBIH5r
サポーロで参加キボンヌ。

0302156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ 03/07/13 06:39ID:AI0hisRb
おはようございます。

>>297
乙です。
ヤオキン本社きてますねぇ。

>>299
参加資格も体重制限もありませんので問題ありませんよw
トリップ付きで表明すればHPのリストに乗るはずです。

北海道参加者、ジワジワ増えて来そうですね。
0303eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/13 07:26ID:0cwzSx7w
おはようさんです
ヒマだなぁ
トレーニングがてら近所一周してこようかしら(w

>>302
やるなぁ、やおきん(w
みんなの人気者ですな(´∀`)
0304告知03/07/13 07:56ID:g5H5a7nQ
【告知】この板の正式名称を決めましょう【告知】

 ↓アンケート(投票)ページ作成しました。↓

ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote4/votec.cgi
初期設定は以下のようになっております。
:初期項目無し(各自項目を追加)
:50件まで項目追加可能
:7月末日まで

現在、大規模(ネタオフ)板はあくまでも(仮名)です。
投票により正式板名を決定致しますので、是非ご参加下さい。

*アンンケートページは カメラ1 ◆54AMAoprtg 氏(ザイオン大阪)の
御厚意により作成頂きました、多謝多謝!!
0305156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/13 21:08ID:AI0hisRb
棒の味、良いレースしてますねぇ。
最後まで目を離せなそうでつ(w

ところで、この投票の期限はどうしましょう?
まだまだ投票数、参加者も少ないのでしばらく
続ける必要があるとは思いますが、その後のルート決め
もありますよね。
とりあえず人集めしながら・・ってとこですかね?
0306エージェント・77403/07/13 21:24ID:3nno6wA/
先に東北方面を終わらせないと人居なくなる予感。
人少ないほうから行く方が良いと思う。
0307はやびこ ◆X5O7v2/5m6 03/07/13 21:29ID:C0T4uPTV
>>306 に胴衣
もしくは今までの意見を覆してしまうかもしれないが
九州や北海道から東京を目指す形にするとか。
0308 ◆ZBXttkIkBw 03/07/13 21:35ID:m/oEVGwl
富山なら自転車で走りまつ。よろ

>>306
漏れも東回り賛成
0309明太子 ◆umaiRuyXjA 03/07/13 21:47ID:bgnSdPXM
岐阜ランナーやるよ。
あまり長い距離は走れないけど・・・。
0310サポーロ ◆HyBlokCUk2 03/07/13 22:40ID:idj/FdVi
お盆休みとか重なれば東北まで遠征して走っても良いですが。

北海道って地味に広いから人多くないと大変でしょうね。
0311白い平民 ◆WfiY2lyC6I 03/07/13 22:58ID:eWJIzt4/
サポーロ人ですけど参加したいです。自転車で参加します
サポーロ人は何名ほど参加しますか
0312白い平民 ◆WfiY2lyC6I 03/07/13 23:02ID:eWJIzt4/
スタート地点は岩見沢〜千歳の間でしたら大丈夫かも
0313かぁなヴぃL@東京都23区内 ◆U.xozgWy.s 03/07/13 23:03ID:z9O1tGZL
沿岸一周でなければ北海道は札幌までいけばいいのかな?
どうなんだろ。
0314エス ◆sW.yyeMd2w 03/07/13 23:26ID:LZRw30ts
>>313
私は某米産地なので分からないのですが・・・北海道は沿岸一周は無謀?なのではと。


当方地元も沿岸は結構ありますが・・・
0315エージェント・77403/07/13 23:48ID:UgopneC8
兵庫で参加希望、5キロ位ならなんとか・・・
0316156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/13 23:52ID:AI0hisRb
>>311
公式(決定ですな)HP内のメンバリストに地区ごとの
参加者が記載されてます。上の方にURLありますよ〜。

>>313
都道府県制覇に決定であれば、函館(或いは着いてすぐ)
でターンでも目標達成ですが、有志がバトンを繋いでいく事に
達成感があると思うので、その地区内の参加人数や状況によって
ルートを決めていくのが良いと思われ。
個人的な意見ですが・・。

日付け変わったら、また投票出来るんだっけ?

0317エージェント・77403/07/14 00:10ID:ldd9Y7Wp
>>316
>>308-310は正式じゃないの?
0318名無しさん@神戸 ◆OJ57YYXTeg 03/07/14 00:37ID:5FcqF4+E
神戸市の端から端までくらいならなんとか自転車でいけまつ。

>>315タンが兵庫のどこらへんを走ってくれるかによるけど。
0319156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/14 00:43ID:MzE1E8Ji
>>317
参加予定者として。っていう事ですよね?
表明された方は、みなさん正式な参加予定者ですよ(・∀・)

>>316の「公式(決定ですな)HP」は、eternal-p ◆JthTEvYmdgさんの
サイトが「公式サイトに決定ですね。」という意味でした。
解り難い発言スマソ。
0320エージェント・77403/07/14 00:50ID:ldd9Y7Wp
>>319
あぁすまんかった
どっかいりょくがないばっかりに・・・(´Д⊂ヽ
0321エス ◆sW.yyeMd2w 03/07/14 00:53ID:nwgwk7wI
>>316
都道府県制覇ってのもあったんだ・・・と今更気づいた 鬱
ルート決め、156氏に賛成

少しずつではあるけど、確実に仲間が増えてってんますねw
楽しみです
0322ヘビ―級ランナー ◆66R9o7.hQc 03/07/14 01:14ID:UnVmDNx9
前の方で参加希望した、サポーロのものでつ。
漏れも正式参加希望させてもらいます。北海道人地味に増えてきたなぁ。
0323白い平民 ◆WfiY2lyC6I 03/07/14 02:05ID:Hmu2Xi71
誰か苫小牧からスタートする方いますか。
札幌からだと苫小牧まで走りたいのでよろしくおながいします。
いたらレスおながいします
0324エージェント・77403/07/14 02:54ID:6Hgjw20Z
おれも兵庫希望します
明石から走ります
0325あすか@千葉 ◆cbkujpH7is 03/07/14 05:04ID:kNNU/lgA
千葉の銚子辺りくるの?まぁ千葉なら酸化しまつ
0326eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/14 08:07ID:TUx6ZJF7
おはようございます

賛歌希望の方増えましたね
メンバリスト更新が追いついてないや^^;
今日の昼間にでも仕事の合間縫って更新させときます。

ぁ、以前トリプ無しで表明して、その後トリプ付けた方、いましたら、以前の発言ナンバー書いてくださると助かるかも。
宜しくおながいします。。。
0327 ◆u6LzcwCYaA 03/07/14 11:40ID:ywrosR97
面白そうだな
大阪〜西宮の一部なら走るよ
0328エージェント・77403/07/14 16:44ID:jkSGaDNc
静岡で参加キボーン
0329ランナー@静岡 ◆oL9OG7BvcE 03/07/14 16:51ID:jkSGaDNc
328です
トリップつけました

参加キボーン
0330156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/14 19:36ID:MzE1E8Ji
ココに来て、イイ!!感じで参加者ふえてますねぇ。
メンバリストの空欄も埋まって来てます。
でも、まだまだ心細い感じ・・か。

投票所も巡回方向と棒の味がデットヒート。
味に関しては
めんたい、チーズ、たこやき、なっとう、テリヤキバーガー
が横一線ってトコでしょうか?(w



0331あすか@千葉 ◆cbkujpH7is 03/07/14 20:25ID:TmqNSUeT
あまりにも過疎地域ではあまりにも距離が離れてる場合は、原付可でも
いいかと思うのだがどぅ金みんな?
0332あぼーんNGNG
あぼーん
0333eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/14 20:28ID:TUx6ZJF7
メンバリスト書き換え中に気づいた事。

地区はわかってても、詳細な場所(県名や市町村とか)がわからない。
結果、どのへんを走るか予想不可。

もひとつ。

以前にトリプ無しで発言して、後に
>>328-329のように前のナンバー書いてあればいいんですが、前の発言ナンバー書いてない方がいる。
結果、リスト記載の際にダブる。

他にもいろいろあるんで、もっかい点呼とってリスト作り直していいですか?^^;
こっちのHPに専用スレ建てるんで・・・

お手数お掛けしますが、宜しくお願いします。
0334ヘビ―級ランナー ◆66R9o7.hQc 03/07/14 21:40ID:Ry1DX7xo
メンバリストに書き込ませてもらいまつ。あ、ちなみに漏れは>>299です。
過疎地は厳しいですねぇ。自転車なら何キロ走れるかな?
人が少ないと一人の持ち距離がえらいことになる予感。都市圏はいいけど、過疎地を
どうするかが課題ですね。100キロくらいなら自転車でもやれないことはないけど、
帰り道を考えるとなぁ。何キロ以上原付OKとかもアリかもしれませんね。
0335はやびこ ◆X5O7v2/5m6 03/07/14 21:45ID:rBU8dA5I
問題は1県を何人で走るか。
いくら狭い県でも例えば神奈川県も多摩川〜箱根峠で
約80kmもあるわけで、まあ自転車で長距離走れる人が
たくさんいる県ならばいいのかもしれませんが、
素人が走るだけでは5人で走っても1人16km。
たすきの受け渡しが駅だったりすると、実際にはこれ以上の
距離を走ることになる。
こりゃ厳しいなあ。

とりあえず自分の住んでいる地域にエントリーして、
エントリーした県以外でも走ってもいいってことに
するのはどうよ。
(ひそかに全都道府県で1区間づつ走ろうとしている私)
0336ヘビ―級ランナー ◆66R9o7.hQc 03/07/14 21:53ID:Ry1DX7xo
>>335 全都道府県で一区間ずつって、この企画に合わせて日本一周する気でつか?
出来たらマジ凄いでつね。でも、そういう人がいるとスムーズに進むかも。
自分の住んでる県以外を走るのもアリだと思いますが、土地勘がない分厳しいかも。
0337はと時計 ◆pTJVFJNEto 03/07/14 21:54ID:HnHnJ4fW
西回りと東回り同時スタートってのはどう?
0338eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/14 21:59ID:TUx6ZJF7
>>335
道のり÷その県の出走人数 一人あたりの距離出してみて、
もし長そうであれば、他県から出張できる方を呼んでみる。
それでも長かったら・・・どうしようかねぇ・・・。
>>331の言うように、剥げしく過疎な場合は例外として原付可にしてみます?
最後の感動は減るかもしれませんが・・・。

もちろん、他県への出張はいいのでは?
織れも時間と先立つモノがあれば全都道府県に逝きたいです。
0339eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/14 22:10ID:TUx6ZJF7
書き忘れた(汁

参加表明スレ建てました。
お手数おかけしますが、まだの方は表明おながいします。

http://www.d-c-w.net/2chrelay/

確認次第、順次記載します。
0340156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/14 22:14ID:MzE1E8Ji
>>333
規模が規模ですし、これから参加者も増えて来ると、どうしても
本スレだけでは細部まで決めて行くのは大変そうだとチト思いました。
例えば、自分の地域から離れた地域、道路事情等まで把握している方は少ないでしょうから
地域分けしてみるのはいかがでしょうか?
流れとしては

今回の投票で巡回方向等決定。
   ↓
>>238-239をベースとして基本ルート決定。
   ↓
ルートを参考にブロック分け(地域分け)をする。
   ↓
詳細なルート、リレーの順番等をブロックごとに協議。
(HPの板を利用したり。)
   ↓
出発日ケテイ。
   ↓
ブロックごとの受け渡し調整。

こんな感じで、ご意見キボンヌ。

確かに県名、市名、走行可能範囲もあったらいいかも。

>>331
志半ばに折れる様な気がして・・・。

>>335
他県の出張、私も賛成でつ!

長文スマソ。
0341eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/14 22:34ID:TUx6ZJF7
>>340
ブロック分けする方法が良さそうですね
それぞれのブロックごとに分けたほうが話も早く進むでしょうし。

板なら必要なとき言ってくだされば、こちらで用意しますよ。
0342茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/14 22:38ID:Nf3Qbzx0
うーん
やっぱり一般人は3〜5kmが限界でしょうか・・・
まあ自転車おkなので、楽といえば楽かもしれませんが・・・
0343156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/14 22:46ID:MzE1E8Ji
補足
ブロックごと協議中にランナー不足地区に呼び掛けをするのも
ありですね。宣伝はその地域の人達がする方が勝手がわかるだろうし。


0344はやびこ ◆X5O7v2/5m6 03/07/14 22:57ID:rBU8dA5I
>>340
なかなかいい案ですね。
ブロックわけをしましょう。
ルートや日程などはブロックごとに決めればよいかなと。
やはりブロック長(関東は茨城ランナーさんでいいよね)
が仕切ると。
そんでブロック長どうしで、いつどこでブロック引継ぎを
やればいいか決めると。
都道府県だと47もあるので、ブロック(全国を10ぐらい)に
したほうがいいかと。

>>336
進むペースにもよるが、1ヶ月に1回以下だったら時期にもよるが
どこへでも行く。
行っては戻りの繰り返しで、連続して全国一周などしない。
ブロック分けしたら、全都道府県で→全ブロックでに
変更すれば、現実的になりそうだ。
0345はやびこ ◆X5O7v2/5m6 03/07/14 22:58ID:rBU8dA5I
というわけで。反対意見がなければブロックわけよろしく>eternalさん
0346かぁなヴぃL@東京都23区内 ◆U.xozgWy.s 03/07/14 23:08ID:Rm0t8NdO
>>340
ブロックごとにスレがたつ状態になったら、まさに大規模off板の企画
って感じがしてきていいですね。

>>331
原付だとやはり微妙な気がします。あまりに過疎地でどうしても、の場
合は出張して走りますし(自転車持参)、まずは先ほどからお話が出て
いるブロックわけから人数をあつめていく努力をしてみるべきではないかと
思います。156さんの志半ばで・・・に同意です。

0347茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/15 00:01ID:b9hxzCp8
なんかMat offの再来みたいw
ところで、投票はいつまでにしますか??
0348ヘビ―級ランナー ◆66R9o7.hQc 03/07/15 00:08ID:M/KQsDPR
>>eternal-p ◆JthTEvYmdg さん
わかるとは思いますが、ホームページの「重量級ランナー」は漏れです。
なんか書き間違えますた・・。ヒマな時にでも直してもらえればありがたいです。
向こうも「ヘビー級ランナー」で統一しますんで。お手数スマソ。

ブロック分けいい案ですね。
ブロックごとにスレが立つ状態は面白そう。参加者も集まりやすそうですし。
なんか現実味を帯びてきましたね。決行が楽しみです。
0349eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/15 00:20ID:UN9pjQZK
>>344-345
ブロック分けするなら、メンバリストの地区で分けようと思ってます。
んで、その分けられたブロックのメンバ同士で長を決めていただく・・・と。

広い地区(ホカイドーやキュシュー他)で、さらに細かく分ける場合も、
それぞれのブロックで作業しやすいように分けていただいて・・・。

細かく分けたときに、それぞれでスレが必要なら建てますよ。
【集え】全国リレー【2ちゃんねら】 ホカイドーA区スレ てな感じで。


何か要望のあるときは何でも言ってくだされ。
できる限りの事はしますんで。





以下eternalのぼやき


織れも全国廻ってみたいなぁ・・・。
懸賞にでも当たらないものか(w



そう簡単に当たるわけないよな(汁










逝(ry
0350ヘビ―級ランナー ◆66R9o7.hQc 03/07/15 00:22ID:M/KQsDPR
ところで、ブロックの間の海を越える時どうします?
誰かが実際にフェリーなんかで海を越すのか、あるいは、最短距離地点で次に回すのか。
やっぱりバトンですから越える必要はありそうですけど。
0351eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/15 00:39ID:UN9pjQZK
>>347
投票期限、とりあえず、今週末くらいで締めますか。
アマシ長くても意味ないでしょうし。
また決める事でてきたら、そのときにでもまた投票して頂いて・・・。


>>348
リストなおしておきますた。


>>350
ヤパシ超えたほうが良さそうですね
でもフェリーとかって余計に金かかるよなぁ・・・。

こんなときはカンパでも?(w
0352156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/15 00:54ID:pWAKRuGq
>>349
( ゚Д゚)アタルカモヨ!(w

メンバリストでの地区分けはわかりやすいですね。

>>355
青森〜北海道間はフェリーしかないですよね。
特別区間としてそれはありだと思いますよ。

0353ヘビ―級ランナー ◆66R9o7.hQc 03/07/15 01:02ID:M/KQsDPR
>>351 リスト修正どうもです。
ランナー一人500円くらいのカンパでフェリー代にはなるかもしれませんね。
となると、ランナーはバトン+カンパを持って走ればいいのかな?
サポーターやヲチャーからのカンパも合わせればどうにかなるかも。

この調子だと、ヤオキンでスタートとゴールを兼ねて日本一周全都道府県制覇になりそうですね。
となると、北海道は上陸と同時に帰還でも目標が達成出来てしまうw
なら、北海道は日本最北端の宗谷岬で折り返すとかそんな感じかな?
0354eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/15 01:07ID:UN9pjQZK
>>352
|-`).。oO(あたったらいいなぁ

50万あれば足りるかな?(ワラ


>>353
>となると、北海道は上陸と同時に帰還でも目標が達成出来てしまうw
カンパで集めた金だと、それは剥げしくムダになると言ってみる。
せっかく上陸したんなら走ろうよ^^;

そいや、フェリー代ってお幾らぐらい?
0355ヘビ―級ランナー ◆66R9o7.hQc 03/07/15 01:55ID:ujLWxfHu
今サクっとググってみたところ、青森→函館で1850円でした。(二等)
となると、カンパは一人200円くらいでもイケるかも。ちなみに、自転車は750円。
結構安い。わりと簡単そうでつ。

日本最北端でランナーを激励するオフとかあっても面白いかも。
つーか、日本各地で激励オフが出来るヨカン。
0356師匠@岡山 ◆YFChG2g9Dc 03/07/15 02:48ID:slslxM1A
「含・岡山」のエリア担当(サポート)の師匠です。
年齢云々で自走はチト無理ですがチャリでしたら少々の距離はOKでつ。
<ちゅうか実のところ走りたい(参加したい)人(^^;

具体的にはどこからどこまでを岡山が担当しましょうか?
それによっては「2ちゃんねる岡山オフ会」にも声かけて
便乗オフにしてしまい参加者を増やす手段も考えていますが。。。


0357eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/15 03:03ID:UN9pjQZK
>>355
ヽ( ´ι`)ノ Oh
チャリ付きでも\3000でおつりがくるのね
それならカンパしてもらうとしても一人\500もいらないね

>>356
ぅぉ、別オフを合流させるのね!?
いい案だ(w
0358あすか@千葉 ◆cbkujpH7is 03/07/15 08:10ID:Gl7g2Qw1
出張サービスが出来るのなら原付いんない罠、近県なら出張参加してもオケです
亀レスでスマソ
0359eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/15 09:35ID:UN9pjQZK
おはよございます
眠ぃょぅ・・・。

>>358
近県でも、出張可能だと非常に助かります



〜以前に参加表明された方へ〜

メンバリストがゴチャゴチャになったため、一から新しく書きなおそうと企んでおります。
新しいメンバリストに記載されていない方は、HPのスレにトリップ付きで書き込んでください。
こっちのほうでもいいんですが、レスに埋もれたり、判りにくくなったりするのを防ぐ為です。

応援やサポート、ヲチの方もできれば表明して頂きたいです。
そのほうが全体の人数を把握しやすいので。。。

お手数ですが、ご協力おながいします。

http://www.d-c-w.net/2chrelay
0360山崎 渉03/07/15 13:00ID:n670Ppjh

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
036132403/07/15 17:47ID:uboxlCUX
>>324ですが明石の端から端までなら頑張って走ります
0362156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/15 18:38ID:pWAKRuGq
>>354
今日、宝くじ売り場で足が止まりますた。
でも買わず・・・(w

>>356
折角なので走りましょう!
こんな機会めったにないですよ(w

>>361
もしまだHPの参加表明スレで表明してませんでしたら
トリップつけてカキコおながいします。
0363あぼーんNGNG
あぼーん
0364eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/15 19:04ID:UN9pjQZK
>>356
いちおう「走れれば」ってことでリスト記載しときましょうか?


>>362
買いましょうよ(w
んで当たったらオフ資金としてカn・・・(ゲフッ

そいや WebMoneyで宝くじの共同購入 とかいうのどっかで見かけたな・・・

|-`).。oO(一口でもやってみようかな・・・


>>3661
http://www.d-c-w.net/2chrelay/
こちらのサイトの板に 参加表明スレ があるので、
記入事項等ご確認のうえ、そちらに記帳おながいします。
0365eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/15 19:05ID:UN9pjQZK
訂正。

>>3661>>361です。。。


そんなに伸びねェよ>織れ。
0366eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/15 19:19ID:UN9pjQZK
余談。
昨日の22:16
ページ開設1週間でカウンタが500超えますた。
メインは1ヶ月半かかったのに・・・。

さすが2ちゃんねるですな(w
0367156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/15 20:01ID:pWAKRuGq
>>364
六星占術によると私の7月の運勢は、
「・・臨時収入も期待出来ます。貯金するより自分の好きな事に使いましょう。」
ですって。
んじゃぁサマージャンボ、買ってみようか・・・と。

でもね


( ゚Д゚)チュウセンビハ8ガツナンデスヨネ。

どしよかな・・?(w

>>366
500超、速かったでつねぇ。
つか、もうすぐ600だし(w
いろいろと乙ですが、よろしくです。





0368eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/15 20:51ID:UN9pjQZK
>>367
8月抽選か^^;
運勢は7月・・・ゃ、
買うのは7月だ!大丈夫だ!

と、根拠も無く言ってみる(w

買うか否かは>>367次第ですよ
そこらへん織れに決定権ないし(当然
0369eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/15 20:56ID:UN9pjQZK
また書き忘れ(汁

>>367
500早かったぁ〜
おおいときゃ1日で100超のときもあったし。
今日も20:50現在で66アクセス。
メインは11・・・。
(´・ω・`)

まぁメインなんて、しょーもない内容ですがね(ワラ

0370茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/15 20:56ID:DrmBYLI2
>>366
御苦労です

そろそろ私も軽く走らないと3kmも
もたないかなぁw

ちなみに未成年なんでまだ宝くじ買えません・・・
はやく競馬やりて〜(ぇ
0371エス ◆sW.yyeMd2w 03/07/15 21:45ID:+pZaJ+1+
凄いです
スレも順調に伸びてますw1日分読むのがメンドク・・・もとい、大変なくらいww

地方ごとにスレの夢・・・
確かに大規模ですなw期待age


そういえば、サポートメンバーの登録カキコしてなかったでつ・・・
0372かぁなヴぃL@東京都23区内 ◆U.xozgWy.s 03/07/15 22:23ID:IiiAhdaF
人が増えてきてなんだかうれしいですね〜。
投票が終わったらテンプレつくって宣伝攻勢いきますかね?
スレがパンクしそうなくらい参加者がでてきたら・・・・ついに
ブロックごとのスレ乱立時代突入!!??
なったらいいなぁ・・・。
0373明太子 ◆umaiRuyXjA 03/07/15 22:47ID:yDsl+Nvi
詳細な場所をいってなかったので改めて・・・。

大垣から岐阜までカバーできます。
(養老、樽井等もおk。根性でガンガル)
関が原は無理。

では、よろしくお願いいたします。
0374かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/15 22:50ID:IiiAhdaF
登録しました。登録強化月間〜。皆さんHPで登録しましょう〜。
0375156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/15 23:03ID:pWAKRuGq
>>372
>ブロックごとのスレ乱立時代突入!!??
メンバーが集まって、基本ルートさえ決まっちゃえばあとは
ブロック内の調整とブロック間の受け渡し調整ですからね。
これからアツくなりそうな予感・・・でつね。

0376eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/15 23:13ID:UN9pjQZK
うぎゃぁ、久々に着メロ作ってたらこんな時間に(汁

>>370
み、未成年!?

|-`).。oO(若いっていいなぁ・・・

若エキスください(w


>>>>374
>登録強化月間〜
月間というか、開催まで常に強化期間・・・(w


>>375
>これからアツくなりそうな予感・・・でつね。
夏はこれからですよぉ〜(違
0377エス ◆sW.yyeMd2w 03/07/15 23:17ID:+pZaJ+1+
>>372
テンプレ宣伝イイ!!ですねw
誰か宜しく〜(氏

大規模板で企画立ち上げの、初の大規模オフになれるといいでつ・・・
0378156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/15 23:20ID:pWAKRuGq
>>376
( ゚д゚)ソノマンマヤナイカイ!!
と、とりあえず。
0379はやびこ ◆X5O7v2/5m6 03/07/15 23:26ID:gA43ow95
わしもようやく登録しました。
それにしても「試験」という言葉がよく出てくるということは
やはりみなさん若いのかなあ〜。
わしのころはセンター試験すらなかったのに(都市がばれたか)
公式ページの600番ゲットしました。

ぼちぼちもう少し具体的にルールをつめたいですね。
0380sappari ◆HyBlokCUk2 03/07/15 23:46ID:s6OjmI4o
サポーロ、捨てハンだったけど、普段使ってるコテハンに変更。

ちょっと観ない間に盛り上がってるなぁ(^^;;;
車も出せるんで、いっその事北海道ぐるっと一周して
サポートも可。
つーか、北海道多いから、早い段階で別スレ立ちそうかも。
0381茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/15 23:49ID:nmVaVbfr
>>380
そうですね。
なんか心配されてた北海道が順調で安心しました。
今度は中国・東北地方の方が心配でつ
0382かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/15 23:52ID:IiiAhdaF
>>379
ルールは詰めたいですね。
「無理して走るな!!!」から「正しいゴールでの盛り上がり方」マデ・・・。
後ろはいらないですね(笑)。
まあバトンの受け渡し方法とか、後日再出発のためのそこまで走った
証拠の残し方とか、いろいろ考える必要がありますね。
0383明太子 ◆umaiRuyXjA 03/07/15 23:56ID:vV+fbb7e
GPS・・・(ゴフッ!

お金が激しくかかる悪寒。
0384156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/16 00:15ID:lryH47fn
>>382
>「正しいゴールでの盛り上がり方」マデ・・・。
それは、議論する必要アリですねぇ。

また、投票になったりして・・(w
0385eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/16 01:07ID:9sgakBqi
>>379
600げとオメデトン


>>382
証拠の残し方も決めねばならんですなぁ。。。


>>384
投票しますか?(ワラ
0386茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/16 01:31ID:lcrX9yyf
>>382
証拠のひとつに「デジカメで撮影」っていう手がありますね。
毎日一枚ずつのうpなら
そんなに鯖つかうこともありませんし・・・
0387ヘビ―級ランナー ◆66R9o7.hQc 03/07/16 10:32ID:MkENKXaD
デジカメ撮影いいですね。
あと、地域ごとにランナーとサポーターで打ち上げオフとか。
漏れもバイクあるんで、仕事の暇がある時期なら北海道一周サポ可能でつ。
大体の人が自転車使うとして、北海道一周何日くらいかかるかな?
そろそろ宣伝ですかね。もう少し人が集まったら地域スレ立てましょう。
0388師匠@岡山 ◆YFChG2g9Dc 03/07/16 12:01ID:QPB/rchS
しかし、単純な質問(初歩的な質問?)ですが、
いつスタートして、岡山はいつ頃になるんでしょう?
年内に何とかなるかな?

・・・・・って、今の時点じゃ誰にもわからないかな?
0389エージェント・77403/07/16 12:25ID:Ohc733Iy
北海道一周はチャリで何週間かかるかなあ。。
周りで完全に一周したことのある人はいないから分からないけど、
あまり現実的ではないですね。
日本海側を北上するのは可能だと思うけど、太平洋側はどれくらい
日にちかかるか分からんです。
例えば、リレーの本隊は札幌で引き返すとして、そこから別グループが
北海道一周なり、最北端を目指すなりすればいいんじゃないかと思います。

というか、いまいちコース取りが分からないんですが、JRの線路に
沿った道を走るんですか?それとも、自分は○駅から□駅の間を走る
と決めたら、その区間の道取りは自分でいいように決めちゃっていい
のかな。>>238-239でやるとして、最短コースの幹線道路は必ずしも
走りやすい道ではないと思うので。

あと、一つのタスキを回すとなると一周するまで何年かかるか分からない
感じのリレーになると思うのですが、この夏中に終わらせたいのならば、
地域ごとに区切って同時進行でやるしかないと思います。
短期に集中してやるのなら宣伝して人を集めやすいけど、長期化すると
集まってきた人も順番待ちしてるうちにいなくなると思うのですが。
如何でしょうか。
0390名無しさん@神戸 ◆OJ57YYXTeg 03/07/16 12:48ID:w5kpen26
>>388

かなりおおざっぱだが、仮に日本(たぶん北海道はいってなかったと思われ)の測量をした伊能忠敬と同じ距離を移動したとして40000Km。
で、自転車の時速が20kmだとして…。2000時間。24時間ぶっとおして走りまくったとしたら83日で終わる。



と、ここまで書いといてなんだが伊能忠敬は地図を作るためにいろんなところをまわったから40000キロも移動したけど、
俺らはうまい棒をリレーするだけだから40000キロも移動しねえわな。

てか全都道府県まわるんだったら何キロくらいになるんだろうな。情報キボンヌ。
0391名無しさん@神戸 ◆OJ57YYXTeg 03/07/16 13:18ID:w5kpen26
今思い出したけど昔、TVのニュースで小学生の兄弟かなんかが夏休みを丸々使って自転車で日本一週したとか言ってた。
てことは40〜50日で達成可能か?
でもリレーなんだからやっぱ走りもかなりいるからもっとかかるか。

意味もない内容の癖に連続カキコスマソ。
0392ヘビ―級ランナー ◆66R9o7.hQc 03/07/16 14:30ID:fegSzWfb
チャリメインにすれば、結構期間は短縮出来るはずですね。
今軽くググってみましたが、北海道一周25日でした人がいるみたいです。
ちなみに、通ったコースはhttp://murayann.hp.infoseek.co.jp/1996-07/1996-071.html
バトンの回るテンポが問題ですね。

要するに、海沿い一周に拘らなくても、各地のランナーが次の人に回せるところまで走って、
最終的に全都道府県走れればいいんじゃないかと。
ランナーの所在地でコースを決めながら、直線でまず北上、そして南下って感じですかね。逆でもいいんですけど。
ちなみに、8000キロの距離で日本一周した人は、約8000キロを80日で走りきってます。
毎日確実に次のランナーに繋げれば、この記録を抜くのは可能かと思いますが、
ただ、平日はどうしても次に回せない日が多くなりそうですから、実際はもっとかかるでしょうね。

時間の自由になる大学生層が沢山参加してくれれば・・。
0393だんしゃくねこ ◆SunaTi2fps 03/07/16 14:38ID:yTTfsMUJ
 A_A
( ・−・)ノ てもとの地図ソフトで>>238-239の簡単な計測をしてみた。

1エリア 東京→(浦安市)→千葉 41.4km
2エリア 千葉→(印西市)→(土浦市)→水戸 100.7km
3エリア 水戸→(笠間市)→宇都宮 66.4km
4エリア 宇都宮→(黒磯市)→(郡山市)→福島 164.3km
5エリア 福島→(米沢市)→(上山市)→山形 90.4km
6エリア 山形→(川崎町)→仙台 63.9km
7エリア 仙台→(古川市)→(一関市)→(北上市)→盛岡 182.2km
8エリア 盛岡→(二戸市)→(八戸市)→(野辺地町)→青森 225.0km
9エリア 函館→(長万部町)→(室蘭市)→(苫小牧市)→札幌 313.3km
9エリア(2) 札幌→(苫小牧市)→(室蘭市)→(長万部町)→函館 313.3km
10エリア 青森→(弘前市)→(大館市)→秋田 189.0km
11エリア 秋田→(本庄市)→(酒田市)→(村上市)→新潟 261.5km
12エリア 新潟→(長岡市)→(水上町)→前橋 240.3km
13エリア 前橋→(熊谷市)→さいたま 87.2km
14エリア さいたま→(新宿区)→(八王子市)→(大月市)→甲府 148.0km
15エリア 甲府→(松本市)→長野 169.7km (※上田市経由なら154.5km)
16エリア 長野→(白馬村)→(糸魚川市)→富山 169.1km
17エリア 富山→(砺波市)→金沢 62.6km
18エリア 金沢→(小松市)→福井 78.3km
19エリア 福井→(敦賀市)→(今津町)→大津 142.9km
20エリア 大津→京都 14.7km
21エリア 京都→(亀岡市)→(福知山市)→(豊岡市)→鳥取 226.4km(最短なら206kmほど)
22エリア 鳥取→(境港市)→松江 129.0km
23エリア 松江→(浜田市)→(山口市)→(北九州市)→(宗像市)→福岡 397.4km
0394だんしゃくねこ ◆SunaTi2fps 03/07/16 14:38ID:yTTfsMUJ
24エリア 福岡→(鳥栖市)→佐賀 61.2km
25エリア 佐賀→(鹿島市)→(諫早市)→長崎 102.3km
26エリア 長崎→(島原市)<フェリー> 熊本 84.6km (※佐賀市経由の陸路なら178.6km)
27エリア 熊本→(八代市)→(出水市)→(入来町)→鹿児島 179.9km(※鹿児島本線沿いなら204.4km)
28エリア 鹿児島→(国分市)→(都城市)→宮崎 123.3km
29エリア 宮崎→(延岡市)→(大分県三重町)→大分 185.9km(※佐伯市経由なら212.5km)
30エリア 大分→(中津市)→(下関市)→山口 203.1km
31エリア 山口→(下松市)→(岩国市)→広島 135.3km
32エリア 広島→(尾道市)→(今治市)→松山 187.6km
33エリア 松山→(愛媛県美川村)→高知 119.6km(※宇和島市経由なら225.8km)
34エリア 高知→(南国市)→(徳島県池田町)→徳島 159.9km
35エリア 徳島→(鳴門市)→高松 76.8km
36エリア 高松→(宇多津駅)<鉄道>(児島駅)→岡山 55.2km
37エリア 岡山→(姫路市)→(明石市)→神戸 145.9km
38エリア 神戸→(尼崎市)→大阪 37.0km
39エリア 大阪→(堺市)→(阪南市)→和歌山 75.8km
40エリア 和歌山→(五條市)→奈良 105.7km (※岸和田市・東大阪市経由なら110.5km)
41エリア 奈良→(上野市)→津 85.9km(※天理市・名張市経由なら105.0km)
42エリア 津→(桑名市)→岐阜 87.7km
43エリア 岐阜→名古屋 35.4km
44エリア 名古屋→(豊橋市)→(掛川市)→静岡 190.2km
45エリア 静岡→(三島市)→(小田原市)→(藤沢市)→横浜 158.4km
46エリア 横浜→(大田区)→東京 31.9km

ということで、このルートだと合計で8027.6kmってとこみたいです。
0395eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/16 15:20ID:iglyFLgu
某電気店からカキコw


>>388
まだ道順も決まってないし、スタート時期も決まってないんで、いつごろとは言えないんじゃないですかねぇ。。。
先に西方向へ逝くなら、年内には何とかなりそうですが…


>>389
>というか、いまいちコース取りが分からないんですが
むしろ、コースすら正確に決まってないです。
それぞれの地区の詳細コースや走る順番等は、後に地区ごとに分けて決めると思います。
そのときに、各走者は自分の受け持った地点間の道を各自で設定してもよいと考えてます。

>あと、一つのタスキを回すとなると一周するまで何年かかるか分からない
期限はいつまでとは今のとこ定めてないので、いちおう無期限という感じで。
まぁ大げさですが、ン十年かかって走破 なんてことの無いようにしたいですがね(w
日にちを空けず、夜以外常に走ってるようにすれば、1年あれば終わると思いますが・・・。


>>393-394
計測乙です。
走る道によって左右されるかもしれないけど、だいたい10000km程度ですかね。




ふとオモタ。
各地の有名どころの観光地とかにあるスタンプとか集めつつ日本一週しt(ry

人足りないですよな。。。







逝(ry
0396ヘビ―級ランナー ◆66R9o7.hQc 03/07/16 15:50ID:fegSzWfb
一冊のノートとかをバトンと一緒に回すと面白いんじゃないですかね。
ランナーが書き込んでいくものを。んで、それに道すがら通りがかった有名スポットのスタンプを。
やっぱホラ、お国自慢はしたいじゃないですかw

>>393 計測乙でつ。となると、やっぱ回り道こみで10000キロ。
となると、後半は暖かい地域を走るようにコースとらないとマズいですね。
後半で東北や北海道が回ってくると・・そこだけで一年くらいかかりそうw
0397156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/16 16:02ID:lryH47fn
おぉぅ、さすがにカキコが多くなって来て(・∀・)イイ!!感じ。

>>389
北海道に限った事では無いですが、詳細な通過ルート・走順等はやはり
ブロック内で調整した方が、いろいろとスムーズなのでは・・と。
他ブロックとの連係もあるので、土地勘のある人同士話し合って
ある程度、細かなルートは設定しておくべきだと思います。
駅が中継点になっていますが、線路こだわらくても良いのでは?

>>392
全都道府県制覇に決定した場合(もうほとんど決定ですか?^^;)
私も海沿いこだわらなくても・・と、思います。
ところで地域差あるだろうけど、雪っていつ頃から降り出すんだっけ?
雪感覚なくて・・・。スマソ

>>393
乙でつ。
やはり、エリアによって差がありますかねぇ。
こうやって見ると、どれだけランナーが足りないのか
おもいしらされますね。^^;



0398ヘビ―級ランナー ◆66R9o7.hQc 03/07/16 16:15ID:fegSzWfb
雪は10月くらいから・・。ホカイドーの場合ですけど。
本格的に降るのは11月くらいですね。11月に入れば積もることもあります。10月は滅多に積もることはありませんが・・。
東北を考えると、9月のうちに北海道クリア出来ないとヤバイですね。
東周りでスタートが八月中盤くらいなら、東北と北海道を雪が降る前に走破出来るかな?
ちょい厳しいかなぁ。東回りか西回りかは、この辺の考慮が重要かと。
西回りにするのなら、雪の季節に北国突入を避ける必要がありますね。

とりあえず、雪国に住む者として、雪のなかチャリで走るのは不可能だと言っておきまつ。
というか、峠越えなんかがあると、リアル遭難の恐れさえあるので、徒歩も冬場は無理です。
0399156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/16 16:18ID:lryH47fn
>>396
ノートはおもしろそうですね。

何冊くらいになるんだろ?w
0400156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/16 16:26ID:lryH47fn
>>398
タンキュー(・∀・)でつ。

やはり危険は絶対に避けるべき。
そこら辺の決めごともルール上で明記する必要アリですね。

9月に何処に居るのか。ポイントですね。
0401eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/16 16:40ID:9sgakBqi
>>396
ノートかぁ、それならよさそうだね
その場合、普通のノートとかじゃなく、ルーズリーフとか簡単にページ増やせるもののほうがいいかもね。
だいたいの人は補充紙もってるだろうから、万が一なくなっても数枚づつ足せるし。


>>397
>ところで地域差あるだろうけど、雪っていつ頃から降り出すんだっけ?
ニガータは11月半ばごろかな?
良く覚えて無いけど(w




そいや雪のこととかも考えて時期とか周り方決めなきゃなんだ。。。
先に北方面へ逝く場合、早く道決めないと雪降って走れなくなるし、
逆に、南方面を先に廻るなら、ゆっくり決めて冬終わるまで西日本方面をゆっくり巡回できる。
まだ未確定要素たっぷりだし、後者のほうがよさそうだと思うんですが、なじらね?
ついでにスタンプ捺してまわるならなおさらね。
0402だんしゃくねこ ◆SunaTi2fps 03/07/16 16:49ID:yTTfsMUJ
 A_A
( ・−・)ノ 北海道だと雪がとけるのはへたすると5月の始めになりますかね。。
       たしか4月の中旬までは雪がとけない気がしました。
040313@三重県  ◆P3/nwsFZ2A 03/07/16 17:20ID:T5990hqv
ふと思った。

ゴールまでの最終区間は走った人のうち参加できる人は参加して全員で凱旋ゴールとかはどうか?
これならかなり盛り上がるかと思われ。
0404404 ◆QSEMA3ONYE 03/07/16 17:55ID:S9j4sUh8
三重近辺で参加希望です。
参加表明スレの方に書き込みましたのでよろしくお願いします。
0405156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/16 18:52ID:lryH47fn
>>401
うん、確かに。
無理して急ぐ旅にしたくないってのもあるよね。
証拠の残し方でも日程が変わってくる可能性もあるし
事故を防ぐためにも、多少余裕を持った方が良いわけで。



記録より記憶だ!・・・と

偉そうに言ってみる。

>>403
確かにせめてゴールの時は、大人数ですよね。
私は、スタート・ゴールはどんな形であれ行こうと思ってます。
近いですからね・・^^;

>>404
よろしくです。
0406かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/16 20:09ID:IHSIymd2
盛り上がってる・・・。
雪については、以前にも書きましたが西回りで春に北国
突入がよいかと・・・。これから北に行くと、ホカイドーあたりで
11月→ソーナンなんてことになりかねません。
他の日本1週系のスレも年単位で考えてやってるみたいですしね。
(らうんじあたりの人形日本一周〜とか)
なんで急ぐのは得策ではないと思います。南も箱根とか山とかあるので、
コース策定が急務ですね。ブロックでいいのではじめ関東→次〜
てな感じできめられませんかね?。

0407eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/16 21:02ID:9sgakBqi
>>404
リスト追加しておきますた。


>>405
>記録より記憶だ!
その通りですね
記録出そうとして事故やらが起きた場合シャレならんですし。


>>406
HPでの投票では東回りのほうが多いですが、ヤパシ西回りのほうがよさそうですねぇ・・・。
べつに短期間記録を狙ってるわけでもないですし、春までマターリ西日本方面を回ったほうがいいのかも。
0408だんしゃくねこ ◆SunaTi2fps 03/07/16 21:39ID:yTTfsMUJ
 A_A
(; ・−・)ノ ありゃ、、今気になって>>393-394の合計を再計算してみたら
       合計6505.6kmだった。。何やってんだおれ、全然違うじゃん、、
0409茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/16 21:53ID:iCmGc+pJ
>>403
わらわらばーんやります?(藁
0410156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/16 22:16ID:lryH47fn
さすがに、段々と提案意見なども多くなって来たので
一応、忘れないように(<折れが・・^^;)記しておきます。
今回投票終了後にでも(今からでも良いですが・・)順序立てて
決めて行くのはどうかしら?
その他(まだ、イパイありそう)ご意見キボーン!

■今回投票終了後の「今後の課題」と「たぶん決定事項」

今後の課題(当面)
>>238-239をベースとした基本ルートの協議。(難関ルートの検討も)
 (降雪を意識したルート作成)
・地域ごとにブロック分けを行いその中で「ブロックリーダー」を選定。
・ブロック別スレッドの確立。
・参加者確保のための宣伝。
・宣伝用テンプレート作成。
・ルール作成  ・天候等による続行の判断。
        ・負傷者発生を防ぐ意識付け(ざっくりとでもね)
        ・バトン(棒)の受け渡し方。
        ・ほかにもイパイありそう。
・正しいゴールでの盛り上がり方。
・このリレーに期限を設けるか?(orゴールまで到達(割と楽しく)する事を重視
・その地点まで走行した証拠の残し方。(スタンプ収集・記録雑記等)

 
たぶん決定事項(HP上ルールの記載以外)
・自分のエントリーしたブロック以外の地域参加も可能。
・走行予定ルート(ブロック内の)・走者割り振りはブロック内で決める。
・原付等、動力使用は可?→当初のルールでは禁止になってます。



とりあえず。
0411かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/16 22:23ID:IHSIymd2
>>410
乙です。ワカリヤスイ〜〜。

なんだかふと思いついたことで、聞き流してもらって結構ですが、やおき
ん本社発やおきん本社ゴールでバトンがうまい棒なら、やおきんにうまい棒
のパッケージの特大うまい棒バトン(プラスチック製)なんてつくってもらえな
いですかね?。
なんだかもしかしたら贈答用とか装飾用にもってたりするかも。(やおきんが)
おまけ用とか。なんとなく思いついただけです。
まあ味がきまらないとダメなわけですが・・・。
ちなみに私は少数派のサラミ票デス・・・。だってサラミが・・・・(以下ry
0412156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/16 22:37ID:lryH47fn
>>411
ナイス。でも、ランの人


( ゚Д゚)ソレモッテハシルノ?(w

スタート・ゴール地点でお騒がせするかもしれないし
問い合わせしてみた方が良いかな?

私はチーズでつ。あのニオイ(ry


0413えだ ◆5vUBZoBsUU 03/07/16 22:39ID:Q5OKKF7g
参加表明スレに書き込みました

長野→富山
または
富山→長野
の場合JRの路線がないような気がしますが・・・
JRにこだわらなくていいのかな?
どこに向かうにしろ県境は山なのであまり関係ありませんが
0414かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/16 22:40ID:IHSIymd2
いや、普通のバトンくらいの大きさならおkかと。もし、皆さんがやってみても
いいんじゃないの、って感じでしたら連絡とかしてみても良いですよ、はい。
0415eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/16 22:51ID:9sgakBqi
>>409
もちろん、ネオ&スミスの格好でやるとか?(w


>>410
乙です。
レスをもとにしてページ更新しときますた。


>>411
ビニール製のブン殴っても起き上がるヤシなら知ってるが・・・
"特大"をバトンにしたら走るどころじゃなくなる罠(汁


>>413
リスト追加しておきますた。
JR沿いとかはこだわらなくてもよいと思います。
詳細ルートは後にブロック分けしたときに各ブロックごとに話し合いをしますので、
そのときに該当ブロックの話し合いの場で意見していただければ助かります。


>>414
どうせなら、やおきん特製のウマー棒柄たすきを・・・(w
0416eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/16 22:54ID:9sgakBqi
追記

もし、やおきんがウマー棒柄シャツとか持ってたら、おねだりしてみる
うまくいったら、それをリレー用ウェアとして使用




んなもん無いか^^;
0417156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/16 23:18ID:lryH47fn
>>416
聞いてみましょう>やおきん

>ウマー棒柄シャツとか・・
通りすがりの人がうまいモン(仮、例のキャラね)Tシャツみて
ドラえモンと間違える。
で、「今どきドラえモンかよ。」

と言わせて、ニヤリ。(w


0418エージェント・77403/07/16 23:38ID:6CvRvYgh
>>401
ノートは普通の学習帳みたいなヤツの方がいいぞ。
どうせすぐボロボロになるから、ルーズリーフだと破けちゃう。
0419はやびこ ◆X5O7v2/5m6 03/07/16 23:44ID:Wy+GOBeD
そのノートに駅の入場券を張っていけば証拠になるかな、
もしくは近くのコンビニで買ったうまーぼうのレシートとか。
10円レシートがいくつたまるか。
0420eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/16 23:47ID:9sgakBqi
>>417
やおきん、賛成意見多ければ聞く?w

つか、あんなドラえもんに似てるキャラ使ってて「パクリだヽ(`Д´)ノ」とか言われなかったのかなぁ・・・^^;


>>418
破けどめのパッチくらい売ってる。
上下2箇所でもはれば、破けて落ちることはまず無い。
パッチの代用としてセロテープを背のほうに貼るという方法もあり。

というか、そんなに乱暴に扱うわけでもないから大丈夫じゃないかと(w
バインダーに挟まないで使うわけでもあるまいし。。。
0421eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/16 23:50ID:9sgakBqi
>>419
それも手段ではありますな。
近くにJR駅があれば、その駅名をデジカメ撮影
駅が無ければ、その代わりになるようなものを撮るとかね。



さてと、最近寝不足気味なので、そろそろ練るかな。。。
0422sappari ◆HyBlokCUk2 03/07/17 00:40ID:KI68aZ9H
ずっと先の話だけど、デジカメ撮影や、ノートなんかは
記録として一冊の本に監修するのはどうかな?
電話帳ぐらいの厚さになるかもしれんがw
0423まー ◆FnHwpuCVQ2 03/07/17 01:02ID:eKOG5syk
参加します、埼玉北地区(熊谷周辺)チャリンコで走っちゃいます。
つわけで参加表明書いてこよう。
0424ヘビ―級ランナー ◆66R9o7.hQc 03/07/17 02:25ID:SFoZ13+Z
話煮詰まって来てますね。
ノートの書籍化面白い。何にせよ、成功すればマトオフに続く伝説を作れるなぁ(w

そろそろ、宣伝逝きますか?
テンプレ作成は・・ちょっと自信がないんで、どなたかおながいしまつ。
ホームグラウンドの板で宣伝やってきますんで。
あと、暫定的東回りに決めて、〜県→〜県みたいな暫定の予定表が
公式ページにあればいいかもしれません。
0425だんしゃくねこ ◆SunaTi2fps 03/07/17 03:04ID:QhJJZEKi
いろいろ計算して、どういうルートがいいか考えてみたけど、雪で危ない区間が
宇都宮〜札幌〜新潟〜前橋 と 甲府〜長野〜金沢 だとすると、
ここの区間を11月〜4月に通らないようにするには、
  西回りの場合:東京→大阪→金沢間 3190kmを4月までかける=一週間に82km
  東回りの場合:東京→札幌→金沢間 3316kmを10月末まで=一週間に253km
のペースってことになるね。西回りだとそこそこまったり、東回りは
かなりきつめなペースかな。。実際の距離はもうちょい長めだろうし。

あと、他に考えたんだけど、東京からまず前橋→新潟にぬけて、青森にいくような、
途中から西回りルートに入るようなルートにすると、
  東京→新潟→札幌→宇都宮間 2168kmを10月末まで=一週間に167km
で、そんなに無理なく続けていける気がするんですが。。どうでしょう、、
8月とかはだいたい毎日走ることができるだろうし。。

一日のめやすは、8時間走るとすれば、走るだけだと10km/h(1km6分ペース)、
8時間チャリばっか平坦な道なら20km/h(1km3分ペース)として、
だいたい1日100km位は進めるかなーと、、無理すれば150kmはいけるかも。
0426156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/17 09:37ID:FEfXtXvu
おはようございます。

>>420
今のところ賛成意見なし・・( ´Д⊂ヽ
個人的にはこういうの、放っとけないんだよね。(w

>>424
暫定ルートに関して、今回の投票後(巡回方向等)にみなさんに意見を聞いてから
基本ルートとしてHPにうpした方が良いと思います。
>>425のような意見提案も出てますし。

降雪の期間の意見が出始めてから、東廻り票に西廻り表がおいつきましたねぇ。
現時点では五分五分です。

>>425
計算乙ですた。
平日に穴が空く可能性もあるので東廻りはきつそうですね。
考え付かなかった(^^;けど、東京〜前橋ルートってのもあったのか。



0427かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/17 11:01ID:N30Qugpe
やおきんになんかもらうことに反対の人がいなければとりあえず
連絡とって見ます。今週末〜来週にかけて詳細が決まったら、特に
テンプレができて宣伝に走るくらいになったら連絡を取ってみます。
やおきんとしてもこちらの企画がある程度かたまってないとくれない
でしょうし。まあやおきんとしてはグッズを少量提供するくらいなんでも
ないでしょうが。(だめだったりして・・・ウハ)

候補としては、たすき、Tシャツ、バトンくらいですかね。とりあえず
うまい棒に関係するもので走りながら装着することが出来て、
耐久性があるものですよね。
0428eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/17 14:40ID:bLeSPJZ8
>>424
宣伝はもうちと後のほうが・・・
せめてルールとルート決まってからにしましょ


>>245
>東京→新潟→札幌→宇都宮間 2168kmを10月末まで=一週間に167km
イイとオモタが、始める時期にもよるかも・・・


>>426
織れ賛成(´∀`)
ヤパシ何らかの品があったほうが盛り上がれるなw


>>427
それじゃ問い合わせの際はおながいします。

賛成意見がどれだけあるものか。。。ヤパシ投票?(w



そいやさっき某スレでテキトに記号とか使ってトリップ付けたら、すんばらしいのが出たw
まさしくOFF系の板にふさわしいようなのが。。。
0429あぼーんNGNG
あぼーん
0430156@日本人 ◆m2nIThBwKQ 03/07/17 16:39ID:FEfXtXvu
>>427
おねがいしますぅ。

もしダメだったら「じゃあベビースターに変更します。」
と、言ってみたり・・。

「そうして下さい。」で片付けられそうだが(w

>>428
賛成意見はないけど投票にしたら、またぶっちぎりでしょうな(w


0431eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/17 16:51ID:bLeSPJZ8
ベビースターかぁ、今喰ってるし^^;
0432eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/17 22:40ID:bLeSPJZ8
巡回方向、また五分になりましたなぁ^^;
0433かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/17 23:04ID:N30Qugpe
>>430
リョーカイであります。とりあえずはやく固めて宣伝体制を作りあげまショー。
投票は今週末までだっけ。何か思いついたらまた書きます。
0434156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/17 23:27ID:FEfXtXvu
>>432
これ、最後までわからないですな。
同点とか一票差とかだったら、どしましょ?^^;

>>433
投票期限は7/19(土)21:00ですね。
投票結果を元にまず、基本ルート・ルール決めですか。
なるべく速く固めたいですなぁ。
0435156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/17 23:35ID:FEfXtXvu
追記

>>431
主食ですか?(w



(゚Д゚)ヤサイモタベテネ!
0436茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/17 23:41ID:JL3M6pdf
ベビースターと書かれると
ムショウに食いたくなってきたw

東 vs 西 の対決面白いっすね
まあうまい棒の味はなんかどうでもよくなってきたようなw

投票締め切りせまっているのでもう一度アドを

公式
http://www.d-c-w.net/2chrelay/
0437156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/17 23:53ID:FEfXtXvu
>>436
ハラへった。

小学生の時、ベービースターをコーンフレークみたいに
器に入れて牛乳かけて良くたb(ry
0438あすか@千葉 ◆cbkujpH7is 03/07/18 00:23ID:8FGkQbzT
>>437 ウマイノカ??(゚Д゚|||)
0439はやびこ ◆X5O7v2/5m6 03/07/18 00:37ID:ffSYzv+Y
いまさら横はいりしてすいませんが、8月といっても
毎日走るのはかなり難しいと思います。
ある日に都合のいい人が都合よくルート上に並ぶとは
思えません。

同じ人が毎日走るのならば、できるかもしれませんが、
あんまり連続して走ってもつまんないですから。
時期を考えたら西回りにしたほうがよいと思います。

甲府→金沢はさほど雪の心配はいらないのでは?
むしろどの区間においても雨や台風にあたってしまったときが心配です。
雨にも負けず風にも巻けずに走りとおすのかな。
0440えだ ◆5vUBZoBsUU 03/07/18 00:48ID:lxMgiMI/
昔ベビースター(味の種類がない時代のもの)をチキンラーメンみたいに
お湯掛けて食ったことあったが激しくまz(r
0441sappari ◆HyBlokCUk2 03/07/18 01:04ID:xft5LLru
計算ご苦労様でつ。
雪が降ったら歩くスキーで走行とかねw

西回りで行って、春先から北上するのであれば、
桜前線と一緒に上がってこれないかなーなんて。

>437
漏れもやったことあるよ。
コーンフレークっぽい・・・かな。

0442あすか@千葉 ◆cbkujpH7is 03/07/18 01:04ID:8FGkQbzT
今のチキNぶためんに入れてよく食うが?
0443えだ ◆5vUBZoBsUU 03/07/18 01:07ID:lxMgiMI/
福井も石川も結構雪積もります
石川は一昨年市街地で車ごと雪に埋もれて死亡した事故がありましたし・・・
北陸3県は雪の降る時期はほとんど同じで早くて11月下旬くらいです(すぐ溶けますが)
本格的に積もるのは近年は12月中旬〜3月中旬です

3月ごろに福井→金沢は雪でキツイものになりそうな予感(山もありますし)
4月ごろに福井に入るペースだとまったりしすぎになるのかな?
歩道は除雪されませんから雪道で車道を走ると車に轢かれそうで危ないかも
0444かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/18 02:22ID:YWkjQTGh
もりあがっとる・・・。うれしいなっと。
で、やっぱり無理はよくないと思うんですよね。遭難とかしたら
一大事だし、急ぎすぎていいことはないと思うんですよ。
なんで西回りマターリを強く主張いたしまする。
長丁場になるのは分かりきってるので、自分の地区に
来るまでは諸問題の解決(どうせ山ほどでてきます。グハ。)、
構想、併行イベント企画(予行演習なんてもいいですね。ブロックごとに
予行で走ったりするとよいかも)、その他下準備なんかをやって、
自分の地区に来たら盛り上がるってな感じで・・・。どうですかね?。
特に予行で走るのは地区ごとの盛り上がりが期待できますしね。
どうしても早いうちに走りたい、なんて人は他の地区に遠征って
手もありますし・・・。以上長文デスタ。オヤシミナサイマセ・・・。
0445だんしゃくねこ ◆SunaTi2fps 03/07/18 03:04ID:4TASXOmE
 A_A
( ・−・)ノ どうも松江〜鳥取〜京都、大津〜福井も雪が降ったらやばそうなんですね。。
鳥取あたりも10〜20cmは積もるみたいだし。
で、西回りで東京→大阪→松江の距離が3000kmくらい、
これを来年の3月いっぱいまでかけたら、週86kmです。。
そのあと、東北まで雪が降らないうちに抜けないとだめなので、
松江→新潟→札幌→宇都宮の距離が3300kmくらいなので、
これを来年11月の終わりまでにやっちゃうとしたら、週93kmくらい。
なんとなく来年11月って長いなw
0446eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/18 11:01ID:ygbREUd0
>>435
主食なわけねェ(w
野菜も喰ってるよぉ


>>437
チキンだと剥げしくマズそう^^;


>>439
台風の時期も考え物ですねェ。。。
そのヘンも後に意見集ってみますか。


>>444
確かに急ぐのは(・ヘ・)イクナイですねぇ。
同じく西回りを剥げしくおすすめです。

ブロックごとに予行演習もいいですね


>>445
その計算だとペースもさほど差がないのでいいかも。。。



巡回方向、西回りが1票リードです。
ウマー某は、めんたい と チーズ のどちらかな?
次点で タコヤキ が1票差に迫ってます。
0447156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/18 16:30ID:dAqHuIeM
>>439
天候には間違い無く左右されますよね。
まして、動力を使わず人力のみでやろうとしてるんですから。
当初の予定からのズレというのも発生して来るでしょうね・・・。

>>444
>長丁場になるのは分かりきってるので、自分の地区に
 来るまでは諸問題の解決(どうせ山ほどでてきます。グハ。)

に禿しく同意。

ブロック内の走者の日程調整にしてもそんなに簡単に決まるとは
思えないし、365日いつでも走れますなんて人はほとんどイナイでしょう。
>>439のような天候の問題も考慮しなくてはいけないし。

予行演習は良い案ですね。
自分の体力の確認や連係などの問題点も明確になるかもね。
ダラダラとやるんではなくて日程を決めて、必要と思われる事は
取り入れていくのは良いと思います。

>>446
ようやく、チキンカレーに票入りますた(w




0448156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/18 19:27ID:dAqHuIeM
ところで、道の駅スタンプラリーっての前に聞いた事あるんですが、
ラリー開催して無い時でも、道の駅ってスタンプ置いてあるんだろうか?

知ってる人います?
0449えだ ◆5vUBZoBsUU 03/07/18 23:33ID:lxMgiMI/
>>448
近くの道の駅にはスタンプは常時置いてありますね
他の道の駅は知らないのでなんとも言えませんが・・・
0450茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/19 00:34ID:2d1LzXn7
>>449
道の駅じゃなくても観光名所とかには置いてあるよね
家の近くにも一つあるよ
0451156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/19 12:05ID:X2uBXXan
おはようさんです。

>>449
もしどこの道の駅にも置いてあるなら、以前出てました「ノートにスタンプ・・。」
に使えるかな、と。道の駅たくさんあるし、休憩利用にも利用出来るしね。

>>450
結構、調べればたくさんありそうだね。
って、調べようがない・・か。^^;


いよいよ、第一回投票最終日でつ。
今日未だの方は忘れずにどんぞ(・∀・)ノ
0452eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/19 17:11ID:kib2KG1h
投票締め切りまで、あと4時間切りましたな(´∀`)
結果がどうなるか楽しみです。

なお、投票結果が同一だった場合は、後に再投票となります(特にウマー某)


>>451
おはよです

遅ェよ>織れ
0453かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/19 19:30ID:2OaUKcZJ
おひさしぶりです。ちょっと疲れ気味で・・・。まだまだ多忙なんですが。
投票終了まであとわずか。ドキドキですね・・。サラミがきっと
ダークホースできますよ(ぇ。
0454eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/19 19:52ID:kib2KG1h
投票残り1時間になりましたね
ウマー某の味は選択肢を絞って(現段階では めんたい タコヤキ チーズ ですね)再投票になりそうです。

そうそう、お知らせしてなかったんですが、残り1時間を過ぎたら結果を一時的に隠します。
少ない票への集中投票を規制するためです。
ログ見てるとIP変えて連投してる方がいるんですよね(誰とは言いませんが・・・)
なので、結果は21:00以降に不正票を排除して集計してから発表します。
0455156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/19 21:17ID:X2uBXXan
まだか?(゚∀゚≡゚∀゚)

>>454
・・・・・・。
0456eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/19 23:29ID:kib2KG1h
おまたせしました。
アンケート集計結果が出ました。

Webのほうにうpしましたのでご確認ください。
0457茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/19 23:43ID:zQ1YvyxP
>>456
乙です
西回りで決定ですか〜
やっぱりうま棒は再投票かな・・・?
0458eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/19 23:59ID:kib2KG1h
ウマー某はチーズで決定ですかな。
1票だろうが2票だろうが、多い事には変りないわけだし。

巡回方向は西回りで決定です。
こちらも大差はないものの、多いことには変わりないって事で。
基本的に>>238-239のルートを逆周りって事でイイですかね?
0459はやびこ ◆X5O7v2/5m6 03/07/20 00:00ID:dwHueKIe
西回りですか、というと私は何番目のランナーに
なるのか、どの区間を走るのか楽しみです。
その前に本当に走れるようにきたえないと・・・。
いざとなったら得意の競歩で逃げるかな。(いちおう元競歩選手)
0460茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/20 00:19ID:wA6Ewql7
>>458
それでいきましょう
0461eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/20 00:32ID:wnMH0nIO
>>459
今から各自で体力づくりして間に合うようにしないといけませんね(w
みんなでがんばりましょう

>>460
了解でつ
んじゃ基本ルートの表を作りますんで、
完成したら宣伝用のテンプレ作って宣伝に逝きますか。

その前に第2回アンケートして、Webの”今後の課題”にある項目減らします?
0462エージェント・77403/07/20 00:40ID:0t3kTp8a
随分前に「ノート日本一周の旅」の大阪スターターをやったんだけど
その時はコインロッカーにノート・お土産などを入れて次の人に繋いでたな。懐かすぃ。
駅ごとに区切るのならこれもありかと。
0463156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/20 01:00ID:AoEAXfoV
チーズ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
あのニオイがたま(ry

>>461
集計乙&基本ルートの件よろしくです。

今後の課題に逝けないんですけど。
折れだけ?




0464名無しさん@神戸 ◆OJ57YYXTeg 03/07/20 01:30ID:21lsaftp
>>456

集計乙。
西廻りっつーことはかなりの長期計画ですな。無事成功できるといいな〜。

>>463

漏れはいけるよ。
もしかしたらそんときは接続状況が悪かったとかじゃない?
0465eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/20 01:45ID:wnMH0nIO
>>463
リンクミスってますた(汁
メニューのほうは直してたんですが、ページのほうは古いままでした。
修正したので大丈夫だと思います。

>>464
長期にわたる計画ですが、最後までがんがりましょう
きっと成功しますよ


-----
基本ルートうpしますた。
あとは今後の課題ページの項目を減らしてから宣伝でしょうか。

また近々、第2回アンケートとして、課題ページの項目を潰そうと思うのですが、
他に何か意見等ありますか?
0466eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/20 15:57ID:wnMH0nIO
いちおう次回アンケートのときに出す項目を考えて見ました。


受け取ったバトンどうする?
・各自用意して交換
・替えずに使用

”たすき”等はあったほうがいい?
・ほしい
・いらない

各地の観光所等によってスタンプ集める?
・ノート等に捺して周る
・集めない

リレーの期限は設ける?
・設けて速さを重視
・設けず楽しさを重視


他に何かありますか?
0467156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/20 18:30ID:AoEAXfoV
>>465-466
乙です。

今のところ思い浮かぶのは、かぁなヴぃL氏提案の
正しいゴールでの盛り上がり方、とバトンタッチ時の
状況がデジ亀撮影で記録されてると繋がってる感があってイイ
かな・・・あたりですが。

盛り上がり方関係は、これから案も出てくるでしょうし
第3回目の投票(ヤラナイカ?w)で、という事で良いのではないかと。

早めに他の案がたくさん出て来る様でしたら他項目を含めて
一気に投票してしまいましょう。



みなさん如何でつか?


0468eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/20 19:38ID:wnMH0nIO
>>467
正しいゴールの盛り上がり方・・・
それは第3回とかでもよさそうですね
まだまだ先だし^^;
バトンタッチの件は早めのほうがいいかなぁ
案によっては、それを想定してブロック間の調整とかも必要になりそうだし。。

どんな方法が良さそうか意見募ってみますか。
0469156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/20 20:45ID:AoEAXfoV
>>468
>バトンタッチの件は早めのほうがいいかなぁ
 案によっては、それを想定してブロック間の調整とかも必要になりそうだし。。
 どんな方法が良さそうか意見募ってみますか。
 
そうスね。
「バトンタッチ時のお約束」って感じですか?
証拠を残す意味も含めて考えてもいいですね。

という事で、御意見ください!



HPの板にカキコ出来ないの。
私だけかしら?
0470エージェント・77403/07/20 22:11ID:MldeRQhf
バトンといっしょになんか紙いれてそこにHNとかを書きながらまわしたら?
とりあえず証拠はのこるでしょ
0471156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/20 22:38ID:AoEAXfoV
>>470
あ、それいいですねぇ。
バトンケースが無い場合でも、例のノートの一部に
全ルートの区間別記入欄があって、そこにHN,棒受渡し日時等を
記入して行ってゴール時には全て欄が埋まっている・・。

というのもアリかと。
0472eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/21 01:50ID:UIHTxlF4
>>496
板のほうは正常に動いてるみたいですがねぇ・・・
雑談スレ>>44-47まで4連カキコが(w
いもーどカキコでつか?
0473eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/21 01:57ID:UIHTxlF4
追記

>>496
書き込み時に何かエラーメッセージ等出ましたか?
0474eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/21 01:57ID:UIHTxlF4
ぁ。>>469だった(汁
0475eternal-p ◆2chOffygbs 03/07/21 05:01ID:UIHTxlF4
こっちではトリップどーかな?

>>469
板のほう、ちといじったんですがどーでしょ?
0476156 ◆m2nIThBwKQ 03/07/21 09:41ID:pz9o4/dy
おはようございます。

>>472-475
お騒がせしちゃって申し訳ないです。
板の方カキコ出来ますた。

アクセス出来ませんエラーになって
ムキになってたら、時間差4連カキコ・・(鬱

error point も出ていましたが夢中なあまり
番号控えてなかったよ・・(^^;
ちなみにPCからでした。
スマソ。
0477えだ ◆5vUBZoBsUU 03/07/21 12:14ID:SrfTtHem
先日旅に行って岐阜の白川郷道の駅に寄りました
白川郷にはスタンプは置いてありました
現在スタンプラリー中ではないと思います

こんな山の中自転車で走ったら地獄だが・・・
0478eternal-p ◆2chOffygbs 03/07/21 13:55ID:KG8KlNAT
>>476
とりあえずカキコできるようですね
ヨカター
また何かあったら報告よろしくです。


>>477
だいたいのところは放置っぽいですね(w
もし、あると思ったところになかったり、当日になって撤去されてた場合、
その施設のひとにスタンプの代わりにサインもらうとかどーでしょ?(w
0479かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/21 16:08ID:xeJGLJIy
夏休みなのになぜか家でカンヅメになって勉強しているカーナビです。とりあえず課題について
思ったことなどをつらつらと。


・バトンは各自用意してポイントごとに変えるか
 ├1.受けたバトンはその場で食べる
 └2.ずっと同じウマー棒(崩れないよう何らかのケース使用)

これについては、もしチーズ味パッケージのバトンをもらえたりしたら、
その場で食べていいかも。ウマー棒なんかのスナック菓子は走ってるだけで崩れてくるので、
ケースにいれてもすぐ粉になってしまいそうです。ただ、しっかりとしたバトンと一緒にウマー棒チーズ味を
各自用意して、次の走者が食べると言うのはありだと思います。(魂をうけつぐ??なんて・・・^^)


・"たすき"は作る?
 └たすき渡すときに何か一言書く?

 これは考えたのですが、膨大な走者になると思うので、書き込む場合は
大き目のたすきで、かつ数本必要になりそうですね。複数たすきをかけて走るのが
そんなに苦にならないのなら大丈夫だと思いますが・・・。つくること自体は賛成です。
名前だけでも書き込んで、回していく、というのもできれば実現したいですね。
こまかいことを書き込むのはノートとかにするとして。

・本スレ>>238-239をベースとした基本ルートの協議。
 ├1.難関ルートの検討
 └2.降雪を意識したルート作成

とりあえず来年春ごろに島根に入りたいですね。そこらへんから雪解けに併行して
北上。夏休み終了までにはサポーロ折り返し、寒くなるのに背中を押されながらゴール〜って感じですかね。
難関ルートは細かく検討するときにするとして、大枠でここはずっと山だ、とかそういうのは検討する必要がありそうですね。
しょっぱなだと箱根が問題ですね。ただ自転車やってる友達の話だと、山は登りもあるけど下りもあるので、自転車で走るのは
楽しいそうです。
0480かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/21 16:08ID:xeJGLJIy
・地域ごとにブロック分けしる
 ├1.ブロック別スレッドの確立
 ├2.各ブロックのリーダーを選定
 └3.各ブロックごとにルート設定

これですが、ブロック分けはルートナンバーでわけるとどうですかね?で、ブロックリーダーが
全体の統括&一つのルートの細かいことまで担当。その他に各ルートごとにルートリーダーがいる、
てな感じで。細かい話し、例えばX町からY町のこの道はきついから、ここのルートはこっちに変更しよう、というような微調整的な
の話はルートごとで議論してもらって、何個かのルート全体のリーダーおよびブロックごとのスレではそのブロック全体
の問題とか(例えばちょっと寒くなってきたので走る装備はこういうのがいい、とか、ルートごとの引継ぎの調整とか)
を話し合う形式にすると良いかもしれませヌ。

・参加者確保のための宣伝・テンプレ作成
そろそろ行きたいですね。反感かわないように適度に自粛しつつ宣伝ですね。

・ルール作成
1.天候等による続行の判断
 これは判断基準のマニュアル化をしたいですね。他のこういった企画とか自転車で旅している人とか
から意見がきければよいのですが・・。

2.負傷者発生を防ぐ意識付け
 大切ですね。1ともかかわるかな?

0481かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/21 16:09ID:xeJGLJIy
3.バトンの受け渡し方
 食べる・・・!??
4.その他詳細ルール
 詰めていかねばなりませんね。

・リレーの期限
 ├1.設けてとっとと始める
 └2.ゴールまで到達(割と楽しく)する事を重視

楽しくマターリでいいような気がしますが、あんまりマターリでもだれるので、目標〜みたいな感じで緩やかに
設定するとよいかも。とりあえずテンプレ作成の目標期日を決めますかね?

・走行した証拠の残し方
 └スタンプ収集・記録雑記等

多分ノート一冊とかじゃ全然足りないと思うので、ノートはノートで回すとして(サポートの人が所持して回していく?)
その書き込んだものをデジカメでとったり、それ以外にとった写真とかをHPにうpできるようにすると良いかもしれません。
うpローダとか画像掲示板とか。で、それをHP上で編集して、ついでにオフレポとかも書いてもらって、「これまでの記録〜」みたいな
形で共有してゆくのもよいかと。


以上つらつらと思いつくままに書いてみました・・・。何か使えそうなものでもあれば使ってやってください・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています