トップページoffmatrix
1001コメント487KB

【集え】全国リレー【2ちゃんねら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 22:54ID:qYkcXyw5
原則として、走る or 自転車
車・電車等の自転車以外の乗り物を使わない
バトンは・・・うまい棒でいいかw

あと詳細はよろしく
0129名無しさん@お腹いっぱい。03/07/02 22:10ID:QICU3kC0
>>127
>>128は禿 し く み ま ち が え ご ば く

まぢでスマソ!!!!
0130名無しさん@お腹いっぱい。03/07/03 00:59ID:K2UDkzm1
あほな1よ。
ageてやるから恥かけw
0131名無しさん@お腹いっぱい。03/07/03 02:07ID:2krLrXhi
しかし恥をかいたのは>>130だけだった!
0132あぼーんNGNG
あぼーん
0133ひよこ名無しさん03/07/03 03:09ID:dTFkWJKi
よし、さいたまは漏れが走る!物質代表で!
0134みーな@会社 ◆MINA//HQfM 03/07/03 09:37ID:7BLnPtg4
>>126
ヽ(`Д´)/ウワアァァァァァァァァァソ
みーなは北海道だよぅ!
よーし、広い台地を一人で走っちゃうぞっ☆

無理です。
北海道人他にいないんか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。03/07/03 19:12ID:9RidFNsp
吉野家を中継地点にしても、かなり面白いレースができると思う。
新宿靖国通り店がスタートで、お初天神店がゴール。
コース(今後設定する)上にある全ての吉野家が中継地点。
食べる商品は、「大盛×1」か「並×2」。ネギ・ギョクについては不問。
第1走者は、新宿靖国通り店で完食後、領収書をもらってスタート。
中継地点で完食し、領収書をもらったら2枚の領収書を第2走者に託す。
第2走者は、2枚の領収書を受け取った後、第1走者と同様の動きをする。
そして、次の中継地点では4枚の領収書を第3走者に託す。
第3走者は、4枚の領収書を受け取った後、第2走者と同様の動きをする。
そして、次の中継地点では4枚の領収書を第4走者に託す。
これを繰り返し、一番先にお初天神店に到着したチームが優勝。
使用する交通機関は、当然自転車。ただし、自転車に乗れない香具師は走るのも可能。
0136名無しさん@お腹いっぱい。03/07/03 19:25ID:+W2nztqc
いつレースになったの?
0137名無しさん@お腹いっぱい。03/07/03 19:42ID:pp9qC4lP
食後すぐ走るのはよくない。
0138名無しさん@お腹いっぱい。03/07/03 20:41ID:ok3fbyLM
>>126
>>134

北海道旭川ですよ。
応援。

0139名無しさん@お腹いっぱい。03/07/03 20:48ID:CqYSif9t
漏れも旭川。
アケ板住民の名に懸けても。
0140名無しさん@お腹いっぱい。03/07/03 20:52ID:/VkyWNsc
とりあえずサイトが出来るまでは>>1
自分が目指すものを定期ageするようにしてくれい

我々は意見も出すし相談にも乗る。
だが決めるのは>>1だ。
そして決まった事に我々は従おう。
0141名無しさん@お腹いっぱい。03/07/03 21:02ID:xL+od1hX
88でつ。
リアルの仕事が忙しくてほむぺあんまり進んでませぬ。スマソ。
で、ちょっと聞きたいのだが、スタートは結局どこかな?
01421 ◆S0p6o5ULOQ 03/07/03 21:04ID:3fl4wbZm
うーん・・・
まあ話し合って一致した意見で行きましょう(自信なしw
で、中継地点は
・駅
・吉野家(全国牛丼チェーン店でも可??

ということなんですが、他に意見ありますか??
例えばセブンイレブンを中継にするとか・・・
0143魚沼産ネオ ◆ZyA7xCIaRQ 03/07/03 21:06ID:/vUgzB6R
新潟くるなら、走ろうかな・・・。
新潟でマトリックスオフしたときのネオです。よろしゅう。
走るときはモチ、ネオのカッコウしまつ。
01441 ◆S0p6o5ULOQ 03/07/03 21:14ID:3fl4wbZm
このスレ、マトスレで宣伝したら
進行早そうだな・・・
014588 ◆k6TMVvwTTY 03/07/03 21:15ID:xL+od1hX
ネオハケーン!
だれか走る擬古の絵描ける人いないかな。
0146LP ◆w.CMvvpfMo 03/07/03 22:16ID:npVwl4Xc
出発地点は・・・







>>1さんの家



とか言ってみる
01471 ◆S0p6o5ULOQ 03/07/03 23:29ID:CCJDevFx
>>146
だめぽ。
田舎すぎてどうしようもないw
東京には近いが
0148名無しさん@お腹いっぱい。03/07/03 23:34ID:daooBbnR
>>142
駅はともかくコンビニや牛丼屋は田舎に行くと殆ど無いぞ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。03/07/03 23:36ID:8NOkWoSd
デジタル動画なんかを逐一公開してほしいのう。
0150名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 10:59ID:jDLMZFpE
コンビニは種類選ばなきゃある事はある。
牛丼屋はかなり少ない。というかまず無い。
0151名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 12:31ID:Hdd5+qDQ
ランナーが中継地点までいって、帰らなきゃならないことを考えると
鉄道の駅がいちばん無難だと思う
0152名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 13:11ID:L8uDlM3P
はじめもおわりも駅だと
遠くえも行きやすくない?
0153みーな@会社 ◆MINA//HQfM 03/07/04 13:38ID:tGT31fQs
>>138 >>139
私も旭川です。
がんばって走りきります。
ってか旭川3人居るけど、北海道その他の地域のヤシいないのかょ!汗


ちなみに旭川には1軒しかない<吉牛
0154名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 13:47ID:ZlidjFxT
まちBBSに宣伝とかしないの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 14:36ID:9Zt9XwV6
1サソコテハンにしたほうが
皆が呼びやすくなると思う。
0156名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 17:45ID:kDx1pTDw
>>154
宣伝の前にキメゴトつくらなきゃ。
ズーット走りっぱなしでイクとか、各中継ポイントから
時間決めてイクとか・・。
まづは不明点出して整理するか?

全都道府県制覇はルートもヤヤコシクなりそうだし
メジャーな国道使って日本一周のほうがイクナイ?


じゃあ、神奈川走りまつ。
0157LP ◆w.CMvvpfMo 03/07/04 18:40ID:rtZQA9B0
とりあえず出発日は早めに決めた方がいいと思わない?
0158名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 19:03ID:WGF+U29j
っていうか、通勤とか利用して一年ぐらいでマターリ日本一周とかはどうなのよ?
出張含めて各県順番に回ってくって感じで。
0159茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/04 19:39ID:6VdMC5b4
元1です。
駅という意見が優勢みたいですが、どうでしょうか??
異議がなければ
とりあえず「中継地点は駅ごと」ということに
なりますが・・・。
0160名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 19:44ID:e197siQA
田舎になれば駅も少ないと思うが・・・
まぁ、自転車でがんばってもらおうか・・・

ま、漏れも田舎なんだがな
0161茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/04 20:07ID:6VdMC5b4
>>160のIDが「逝くな」とおっしゃっているw
0162156(カナガワ)03/07/04 20:14ID:kDx1pTDw
>>159
それが現実的じゃないかな?

・わかりやすい
・その後の移動がしやすい
・どんな田舎でも終電までは電気ついてるし
・迷っても人に聞けば誰でも知ってそう

という理由。


0163名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 21:17ID:AP1uE7g6
確かに駅なら分かりやすいから
中継地点がわからないって事にはならないだろうからいいんでない?
0164156(カナガワ)03/07/04 22:14ID:kDx1pTDw
とりあえず不明点

出発地          →未定
目的地          →未定
出発日時         →未定
制覇の道程        →未定(日本一周or各都道府県)
走行手段         →ランニングor自転車
中継地          →駅(ほぼ決定)
バトン受け渡し時の決め事 →未定
バトン          →うまい棒(ケース付き)
↑の味          →未定      
やおきんには寄るのか?  →未定


本当にやる気はあるのか?

0165茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/04 22:27ID:Gifr6mQ0
出発点=到着点じゃない??
自分の思想としては日本一周だが・・・。

一応なんとなく出発点の候補は
・秋葉原駅
・東京駅
・上野駅

ぐらいか??
スケールでかいし。
0166名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 22:30ID:uXkqvs/r
>>164
やおきんに寄るのイイね。バトンの味はどうでもいいけどw。

日本一周となると、ちと難しいと思われ。
北海道がめちゃ広大なのに比べ、海に面していない県は参加できない(ってワケでもないか)。
各都道府県をちょっとでもかすめれば走ったことになるなら楽かな。
「全国リレー」とうたうからには、全部まわりたいでしょ。
0167156(カナガワ)03/07/04 22:34ID:kDx1pTDw
では

出発地          →聖地秋葉原or東京駅or上野駅(未定 )
目的地          →聖地秋葉原or東京駅or上野駅(未定 )
出発日時         →未定
制覇の道程        →未定(日本一周or各都道府県)
走行手段         →ランニングor自転車
中継地          →駅(ほぼ決定)
バトン受け渡し時の決め事 →未定
バトン          →うまい棒(ケース付き)
↑の味          →未定      
やおきんには寄るのか?  →未定

てな感じか?


0168名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 22:34ID:FmnhZ7Pe
>>164
出発地・目的地は、
日本一周→同じ、もしくはすぐ近く
都道府県制覇→北海道or沖縄  ッて感じじゃない?
日時はルート・走者が集まった後、受け渡し時の決め事はこれから話し合い、
味はどうでもいい気がする。 やおきんって何?
016916803/07/04 22:36ID:FmnhZ7Pe
すまん、メジャーリーグ見ながら打ってたらちと亀レスになってもうた…。
0170あぼーんNGNG
あぼーん
0171156?i?J?i?K???j03/07/04 23:22ID:kDx1pTDw
>>168
やおきん=うまい棒生産会社でつ。(東京都墨田区)
017216803/07/04 23:25ID:FmnhZ7Pe
>>171 サンクス
0173茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/04 23:36ID:MihmRAEp
やおきんの工場前で記念撮影してほすぃな

とりあえず
・棒の味は何でも良い
・日時はルート等が決まり次第

今決めることは
・都道府県制覇 or 日本一周
だが、漏れ的に日本一周を想定してこのスレ立てたから
日本一周でいいべか??
0174名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 23:42ID:ylKfmpif

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.jp/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
0175156(カナガワ)03/07/04 23:43ID:kDx1pTDw
いいよ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。03/07/04 23:57ID:/teTkWCR
都市近郊は人がたくさんいるから楽かもだけど、
少ないところは1人の負担が大きくなったりするのでしょうか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。03/07/05 00:00ID:hprxQbaD
スタート、ゴールはやおきん前にしたいなー
0178156(カナガワ)03/07/05 00:31ID:YT/JAQyN
【集え】全国リレー【2ちゃんねら】

とりあえず

出発地          →秋葉原or東京駅or上野駅(未定 )
目的地          →秋葉原or東京駅or上野駅(未定 )
出発日時         →未定(ルート決まり次第検討?)
到着予定日時       →未定
制覇の道程        →日本一周(ルートについてはこれから)
走行手段         →ランニングor自転車
中継地          →駅
バトン受け渡し時の決め事 →未定
バトン          →うまい棒(ケース付き)
↑の味          →未定(チーズキボンヌ)      
やおきんには寄るのか?  →寄る(記念撮影あり)


どうですか?


>>177
東京発着だったら、やおきん
ありですね。
0179名無しさん@お腹いっぱい。03/07/05 01:33ID:Kc6sYmzx
>>112
いちおう鉄道ファン兼こういった遊び企画ファンです。
こういったのが好きな知り合いは数名いまして、今度はTOKIOのカンケリを
やろうとしています。(ちかじかルール会議を行う予定)

初めてこのページを見ました。
全都道府県を通り、なおかつ同じ県に2度と入らず、1筆書きでできるだけ
長いルートならば、私は自分で作成して約3年かけて走破しました。
しまなみ海道で四国入り、山手線、大阪環状線内の地下鉄はうざいのでナシです。
それを書き出すと莫大になるので、今度あったときに見せるとして

本題に戻すとこのままでは開催まで時間かかるので
とりあえず
●一度こういったのが好きな人が数名集まって議論する。集まれない人は
携帯から書き込むとか
●いきなり日本一周はきついので、まずは箱根駅伝ルート(東京→芦ノ湖往復)
あたりで1晩かけてやってみる
などでどう?
(これ実は本当に企画したことがありますが、人数不足で中止になった)
吉野家とかデニーズなどで中継というのもいいですね。

人数が少ない場合の裏わざとして
例えばAが東京→品川を走り、Bにたすきを渡す。
Bが走っている間にAは電車で次の中継所に先回り
Bが品川→川崎を走り、Aにたすきを渡す、
今度は反対にAが次の中継所まで電車で先回り・・・・
もちろん2人ではつらいですが、数名集まれば1日(15時間として)で
100km以上は進むと思うよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。03/07/05 02:01ID:Kc6sYmzx
今のところやる気のあるひとは

茨城ランナー@このスレのヌシ
156(カナガワ)
他旭川の3人?
わし(わしもカナガワ)
せめてあと20人ぐらいはほしい。

わしは日にちさえあえば、全国どこにでも行くよ。
ただし関西以西など遠くは月1が限度、それ以上は金がなくて・・・

そういえば路線バスでこういったのをやったことあるなあ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。03/07/05 04:46ID:uKexQC5d
富山県内なら自転車で走りたい
自転車だと電車のれないけど
0182名無しさん@お腹いっぱい。03/07/05 10:43ID:DxR5lz3z
千葉にくるならやりてぇー。
0183茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/05 20:53ID:hmANyMs7
>>179神キタ━(゚∀゚)━!!
もっと宣伝すれば集まりそうですね。
ともかくよろしくおながいします。
0184かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/05 23:08ID:FCwlFG4x
なんだか面白そうだから東京近郊なら走るよ。ロード用の自転車があるので
それで走れるかな。

宣伝はすべきですね。テンプレ完成したら宣伝ですね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 00:35ID:ihpr9JUu
決めなきゃいかんこと投票でもして
さっさと決めないと宣伝できんべ
0186名無しさん03/07/06 09:59ID:OKiI5Gmc
とりあえず今のところ>>178な具合だから、
出発到着日時は人が集まり次第決めるとして、
1.出発地と目的地、
2.日本一周のルート
3.バトン受け渡しの決め事   を決めるか。
1はもう3つの中から投票でいいんでない。
2は東回りか西回りかってこと?
3は              \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゚ ∀ ゚)を描いた→   ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
  ビーチボール         \_/   \_________
                / │ \
             うまい棒→ ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
      走者A →  / /\_」 / /\」←走者B
               ̄     / /  
をデジカメ激写キボンヌ
0187名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 20:58ID:ihpr9JUu
>>186
流石にそれはきびしいぜ、兄者。
0188みーな@携 ◆MINA//HQfM 03/07/06 21:41ID:VoQyL/pA
ホカイドーアサヒカワシのみーなでつ。ホカイドー人が集まらないために中止もしくはホカイドー抜きなんてことありまつか?
0189茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/06 21:49ID:OwrQtx64
>>188
人が少なくても、ちゃんと北海道一周できるなら
いいんですけど・・・
0190みーな@携 ◆MINA//HQfM 03/07/06 22:02ID:jW06rr5b
一周…海道をぐるっとっすよね?人集めねば
0191名無しさん03/07/06 22:25ID:dg6qrg3N
そもそも北海道以外の人も集めねば、な状態ですがな。
0192みーな@携 ◆MINA//HQfM 03/07/06 22:38ID:43izWeeS
ですな。非力ながら頑張りまつ
0193あぼーんNGNG
あぼーん
0194名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 23:29ID:MrVkT8NM
おもしろそー。参加キボンヌです。ちなみに埼玉。
24時間テレビと同じ時間に走ってどちらが速くゴールするか?とか、
何人かで走って、マラソン世界最速記録に挑戦とかも面白いかも。  ・・てそれはだめだな。
0195鉄道ファン@カナガワ03/07/06 23:37ID:zzd0WkI7
マラソンのほうは負けるの確実だな。
24時間テレビと同じ時間にみんなで駅伝するとか。
素人集団でも10人以上集めれば勝てるかもね。

うまく夏休みなどにあたったら(とはいえ今年は
間に合わんな)、走るためだけにでも北海道に行きますよ。
0196鉄道ファン@カナガワ03/07/06 23:42ID:zzd0WkI7
そういえば自分1人で「山手線を使わずに山手線全駅周り」
というのをやったことがある。
東京から内回りの順にJRを使わずにすべての山手線駅の
自動改札をタッチするのだ。
主に地下鉄やバスを使うのだが、走ったほうが速い区間が
ほとんどだったりする。
記録8時間19分。
0197名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 00:05ID:PU6vYBms
しかし、これが本当に達成できたら生半可なお涙頂戴テレビよりも感動するぞ
0198茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ 03/07/07 00:12ID:xkHTB5uv
>>197
かもねw
出来れば今週中にも捨てアド作って、投票やりたいと思います。
あとは宣伝&>>88氏のサイト&>>179氏などによるコース決め
そして中継地点と日時の調整。
こんな感じですかね??
0199名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 00:50ID:Akt04cRD

8月夏休み東京原宿で学生カラオケOFF会やります
詳しくは ttp://harajuku.tv まで メールでお問い合わせ
0200名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 00:55ID:dJcYtVfo
メモリアル湘南ゴミ拾いOFF実況Part2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1057415395/
OFF画像がうpされて荒れてます。保存するならイマノウチ

82 ワープロ以下の人間(ぎこみかん) ◆VVdTg7Mmqk sage 03/07/06 21:03 ID:FlnPqXJp
うpしますた!
http://up.isp.2ch.net/up/c0ae471c0765.cab
83 ワープロ以下の人間(ぎこみかん) ◆VVdTg7Mmqk sage 03/07/06 21:06 ID:FlnPqXJp
もう一個うpしますた!
http://up.isp.2ch.net/up/34ad5ee8c5ee.cab
0201名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 00:58ID:Vb+o/FWK
おー、凄い企画だ・・・。
千葉なんだけど激しく参加希望。

>>199
なんか今時のナンパなのばかり集まりそうでイヤソ
0202名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 00:58ID:SpIG9Tns
走った香具師が一言ずつかきこんでいく
たすきがあったら一体感が増して(・∀・)イイ!!
0203名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 01:13ID:PU6vYBms
たすき(・∀・)イイ!!

北海道、沖縄同時スタート。一時東京(もしくは決められた中継地点)を目指す。
で、地点に来たら又戻る。という、東日本VS西日本は?
0204156(カナガワ)03/07/07 02:48ID:FAfKMdZL
>>192
がんばりましょう。そのうち援軍がきます。

>>198
投票の件よろしくです。



>>88氏のサイトの具合は順調ですか?

0205名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 03:25ID:xMqV7GVJ
なんか似たような企画いろんな板であるな

ラウンジ
【夏だから】日本一周人形旅日記【GO WEST!】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1056289057/

自転車
日本一周ぬいぐるみリレー その5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053438039/


【黒豹と】日本一周ぬいぐるみリレー3【日本中を】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054135880/
0206名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 05:08ID:i7n7wCk1
>>143と同じく新潟マトオフ参加したスミスです
新潟通るなら織れも走ろうかなぁ
通る場所によっては参加できると思うんで。
せめて応援だけでも・・・

それと、サイト作るの進んでないようであれば、簡単に作りますが。
>>88氏居るから大丈夫かな^^;
0207名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 05:21ID:SpIG9Tns
>>206
作ればいいんでないか
多いほうが(・∀・)イイ!!
0208194 ◆dQNjlkGmpg 03/07/07 06:09ID:PU6vYBms
今のところの参加者。(順不同)

   北海道
えび (北海道参加者)
みーな@会社 ◆MINA//HQfM (旭川参加者)
>>138(旭川参加者)
>>139(旭川参加者)
     
   東北地方
魚沼産ネオ ◆ZyA7xCIaRQ (新潟参加者?)
>>206(スミス。新潟希望)

   関東地方
かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s (東京近郊)
>>182(千葉希望)
>>201(千葉希望)
156(カナガワ)(神奈川参加)
茨城ランナー ◆S0p6o5ULOQ(1さん。)
LP ◆w.CMvvpfMo (8月から神奈川〜大阪まで自転車で行く予定。西周り希望。)
194◆dQNjlkGmpg (漏れ。埼玉希望)

   中部地方
セラ兄御 ◆crZtdOyr1k (長野県民)


   中国地方
師匠@岡山 ◆YFChG2g9Dc (応援。岡山に来たら選手として?)

不明
やきそば ◆aIZrehP8SM
ぼび (現役?陸上部)
0209eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/07 11:45ID:i7n7wCk1
206です。

>>207
ぅぃす。
んじゃこれから暇つぶし兼眠気覚ましにWeb作り初めますわ。
暇見ての作業になるんで、更新遅くなりがちかもしれませんが^^;

そうそう、Webにのっけるロゴや画像・バナーなんかを製作してくださる天使な方は居られませんかね?
織れ画像加工系の作業は苦手なもんで(汁
0210若老人@名古屋 ◆.kgIwWByOU 03/07/07 14:44ID:oSewSnqc
(;´Д`)/先生!東海地方が少ないみたいなので漏れも参加していいでつか!?
0211eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/07 15:00ID:i7n7wCk1
ぁ。
参加ですね。
東海地区で追加しときます。
0212師匠@岡山 ◆YFChG2g9Dc 03/07/07 17:30ID:xqzjAf6W
>>194
参加可能でつが漏れは歳なので選手で走る事はほぼ不可能にオモワレ(^^;
0213そふどり ◆dByQr5FCfk 03/07/07 18:56ID:Wsh5OmIN
漏れも参加したいでつ。
日程によっては、東海(下宿)か関西(実家)になるので
どこで参加とは言い切れませんが。
0214194 ◆dQNjlkGmpg 03/07/08 12:38ID:T95B2OxL
お、昨日来れんかったのに戻ってる。記念ガラコ。

今のところ、走ると公言した人は20人。
師匠@岡山さんはちょい無理らしいから19人。
四国地方、沖縄走ってくれる人希望ですね。
0215eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/08 17:58ID:bfIFJtxo
フカーツ(´∀`)
約7時間にわたって落ちてたようで。

そうそう、いちおうWeb完成しますた
昨日の時点で完成してたんだけど、鯖落ちてて書けんかった。。。
出かける前に知らせとくべきだったなぁ。

んでURLは
ttp://www.d-c-w.net/2chrelay/
でつ。
また鯖落ちたりしたときのために、念のため待避所も作っておきました。


>>213
東海か関西とのことですが、何県になりまつか?
0216194 ◆dQNjlkGmpg 03/07/08 18:31ID:EcjHp6tq
HPキタ━(゚∀゚)━!! eternal-pさん乙です。

0217かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/08 19:27ID:K9JNl6ic
HPキター。お疲れ様です。

>>212
自転車で・・・なんてね。
漏れも体力に自信がすごくあると言うわけでもないので
自転車で参加しようとおもっています。

0218156(カナガワ) ◆m2nIThBwKQ 03/07/08 19:46ID:dSEvmvXV
>>215さん、乙でつ

日本地図、引っ張り出しました。(1/1,600,000)
博多から釜山まで10cmなのがちょっと(汗)でした。

とりあえず>>198の段取りで、もうチョット人集まったら
グループ分け(県で無く地域)も必要ですね。






まずは>>198の段取りですが






0219eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/08 19:47ID:bfIFJtxo
こんなデザインのかけらもないショボペでよければ使ってやってくだされm(__)m

>>97
画像、Web素材に使わせていただきますた
thxです!

遅いよな^^;
0220名無しさん@お腹いっぱい。03/07/08 21:27ID:Y6Vrd1Eg
179です。
俺が参加者から抜けてるよ。
ひまさえあればどこでも走りに行きます。
&中継所が駅でよければ適当にルート組んでみるよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。03/07/08 21:28ID:0n0u0KDV
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
0222eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/08 21:40ID:bfIFJtxo
>>220
Oh,,,
申し訳ない。
追加しておくんで、以下の例のような感じでハンドル書いて頂きたく・・・。

例:名前@県名#ハッシュ

他の参加(予定)者の方もWebペジ見てハッシュ付いてなかったら、
上の例のようにハッシュ付で発言おながいしまつ。
0223eternal-p ◆JthTEvYmdg 03/07/08 21:49ID:bfIFJtxo
念のためURL
ttp://www.d-c-w.net/2chrelay/

>>220&他参加(予定)者
よろしくおながいします
0224名無しさん@お腹いっぱい。03/07/08 22:01ID:OgqLkPn6
これ一応短距離でイイから予行しておいた方がいいんじゃないのか?
022522003/07/08 22:11ID:Y6Vrd1Eg
ハッシュってなあに?まさか朝マックについてるものでは
ないとは思うけど(笑)。
好きな数字と記号を書けばいいんでしょうか?
022622003/07/08 22:15ID:Y6Vrd1Eg
>>224
大賛成。でないと規模が大きすぎて途中で人不足とかで
うまくいかなくなっちやいそう。
ひとまず山手線で予行となると都心過ぎちゃうんで
房総半島一周あたりでやってみませんか?と誘ってみる。
続きは>>223のページにいきます。
022713@三重県  ◆P3/nwsFZ2A 03/07/08 22:17ID:VSE3vGoP
>219


びっくりした・・・へちょい絵でも使ってもらってうれしいでつ。


ちなみに、三重県なので、日程によりますが、走れたら走ります。
体力無いので自転車かもしれませぬ・・・


ついでに、地図リンク集張っておきます。

ttp://www.linksyu.com/p25.htm
0228かぁなヴぃL ◆U.xozgWy.s 03/07/08 22:23ID:K9JNl6ic
日本一周ですが、例えば北海道だと、北海道にいけばOkとか
になるんですかね?。各県制覇ならそれでヨシとなりますが、
そうすると今度は内陸部をどうするか等の問題が・・・。
さらに一周するなら出発地=目的地の方が盛り上がる気が
しないでもないですね。

ルート確定は、
おおまか→→→最終的には地図上の道に赤線かなにかひけるくらい
てな形で決めるんんですかね?
走る前にその区間の走者は車でもなんでも自分でルート確認
する必要があるかも。

ついでにビデオ実況は自分で走りながら録画か??それとも
録画班をつけるのか??(その場合、休日に走ると言う形で
録画班はバイク、車で追走??)

どうしても人がいない区間はまちBBSとかででも募集して・・・。


とりあえず思いついたことを書いてみました。どですかね?
多分、記録に残す&たすきとかは一体感があってGOOD。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています