トップページoffmatrix
1001コメント487KB

【集え】全国リレー【2ちゃんねら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 22:54ID:qYkcXyw5
原則として、走る or 自転車
車・電車等の自転車以外の乗り物を使わない
バトンは・・・うまい棒でいいかw

あと詳細はよろしく
0002名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 22:56ID:APvMfNvW
余裕で3ゲト
0003名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 22:57ID:pPfuRXW7
ぜってぼろぼろになるだろ、全国まわってくるうちに。
¥10菓子とは経済的だが、耐久性がない(マジレス
まっ、お菓子な時点で耐久性がないわけだが・・・
0004103/06/28 22:58ID:qYkcXyw5
>>2
無念

早速やる気のある香具師募集
0005名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/28 23:04ID:cgOqrr20
どこから始める?
0006203/06/28 23:18ID:APvMfNvW
北海道でしょ。もしくは沖縄。ゴールはうまい棒
作ってる会社。
0007名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 23:25ID:fdGXepei
バトンは自分で用意して、もらったバトンはその場で食べるとかどうよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 23:30ID:qYkcXyw5
食べようw
0009名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 23:42ID:WfXIFKB8
食べ終わった袋を次の香具師に渡すのは?
0010バトン ◆lgnmT9tYFg 03/06/28 23:54ID:pReVJRGL
ジヲキャッシングに付き合ってくれる2チャンねらーを探してたのでちょうど良い
漏れが、緯度経度だけ公開して最初のバトンを隠すから探してくれ・・ダメ?

0011名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 00:05ID:7LgrxWfa
二つの問題が・・・

☆走行ルート・バトンタッチ地点
なるべく大きな道路や路線沿いにする??

☆一日にどれだけ走るか
絶対走りきれる距離を目安に・・・
その日のアンカーはデジカメで記念写真うpしるw
0012バトン ◆lgnmT9tYFg 03/06/29 00:12ID:tnk8ELEm
だめなようなのでやめます
人力で日本縦断は難しいが・・・がんばれ

0013名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 00:16ID:XMy1Oqjm
日本テレビの24時間テレビのマラソンの後ろでリレー。

これ最強。
0014103/06/29 00:23ID:7LgrxWfa
>>13
あわせる??
0015名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 00:23ID:lBp55K8l
>>13
それで逝こう(w
0016名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 02:55ID:lPCW2fHs
私こうゆう者ですが
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056822251/

あなた方と協力してこれをしたいなと思い、来ました
0017名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 03:13ID:tnk8ELEm
>>16
それよりジオキャッシングしませんか
0018名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 03:15ID:13uXbm34
>>16
普通にリレーした方が楽しくない??
0019名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 03:19ID:13uXbm34
つーか>>16
お前そのスレ立てて向こうでたたかれてなかったか??
さすがは今時の厨房。
俺に誘導されたら誘導しかえすのか。
おめでてーな。
別に提案=誘導じゃないぞ。
わかったかボケ。
0020やきそば ◆aIZrehP8SM 03/06/29 03:23ID:FxUadBd/
やるー
0021名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 03:27ID:tnk8ELEm
ジオキャッシングのほうがいい
0022名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 03:34ID:13uXbm34
ジオキャッシング
必 死 だ な w
0023名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 05:27ID:TFuEDVJt
>>13がいいこと言った!!
0024103/06/29 10:15ID:co/vn5VV
ということは東京スタートで
東京→東北→日本海沿い→九州→太平洋沿い→東京で
間に合わせる??
0025名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 10:46ID:A4Wm0bu+
>24
もうちょっとルールを細かく決めた方がいいんじゃない?

バトンタッチポイントは駅で、一人が走る距離は一駅分とかじゃだめか?
俺が知る限りの関東から東北にかけてならその程度で何とかなりそうな気がするが。
それくらいなら参加するのに敷居も低いだろう。

バトンはずっと同じうまい棒がいいと思うなぁ。中身はグズグズになっちゃうだろうけど
保護できる書類ケースみたいなのに入れて。
走者はそれぞれ参加者の目印となるうまい棒を買ったレシートに
走った区間をメモってそのケースに入れていくとか。

途中で障害が発生する可能性があるからバトンパスの時に双方の写真を取ってうpがいいだろうか。

あと問題はもし2ちゃんねらすら居ない極度の田舎地帯が存在したら…だなぁ。
0026103/06/29 11:37ID:7rCqWHwR
>>25
その地域は飛ばしてどうにかするしか・・・。
本当はもしもの事を考えて一区間2人以上で走行するのが
ベストだけど、人数がいなかったら仕方がないね。

それと駅区間で走るなら路線を決めないと・・・。
関東〜東北は常磐線に沿っていけばOKだね。
あとは地域に詳しい香具師が詳細を決めればいいんでない??
0027名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 14:44ID:g+zZ/D2M
ともかく夏休み前(7月下旬)までには
始めないと
間に合わないのでは??
0028名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 16:03ID:A4Wm0bu+
>27
間に合わない、って何に…?
0029名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 16:28ID:g+zZ/D2M
>>28
24時間TVマラ
0030 03/06/29 16:29ID:5gny5Rlu
東京都東京駅前出発?
0031名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 16:59ID:MxeRZXo9
おもしろそうやん
0032名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 17:07ID:DHnkBFNE
学習帳の旅のモデルを見るに





だめぽ
0033103/06/29 17:57ID:eBPPmURz
とりあえず
・南西諸島・北海道・四国・九州はどうするか
・主なルート(路線沿い?国道沿い)はどうするか
・・・を決めるか

絶対条件が
・24時間TVのマラソンに間に合うこと
・バトンはうまい棒(専用ケース作成??

後は鉄腕DASHのソーラーカーに追いつくってのもいいけどw
0034名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 19:21ID:MxeRZXo9
なるべく海岸に近いとこを通ると
日本一周って感じがしていくないか?
自転車おkならけっこういけるとおもふ

北陸・鳥取島根あたりのラインがやばそう
大規模だし大丈夫かな?

>>1
大規模だぞ。がんがれ
0035名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 19:26ID:KO4JBLSn
>>34
がんがりますw

一応東京発みたいですが、どの路線つかう??
なんかいい案ネーノ?
太平洋沿いは余裕だと思われるんだが
日本海沿いは厳しいかな・・・
本州を一周の予定だけど、希望があれば九州とかもいって
いいんじゃない??
0036名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 21:06ID:QPkzWY+l
「2ch」たすき作ろう
0037名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 22:30ID:C63SCmm2
>>36
> 「2ch」たすき作ろう

カコワルイ
0038名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 22:36ID:l9V3F+uK
とりあえず東海道(本線)で京都まで、というのはどうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています