トップページoffmatrix
986コメント448KB

2ちゃんねらの力で日ハム−オリックス戦を満員にしよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/06/26 09:03ID:UnMNnsKR
開催中の川崎祭りでは、
良識派のみなさんから非難の声も多い。
ならば、次の祭はこれだ。
これなら、世間からも野球機構からも、文句のつけようがないだろう。

プロ野球界屈指の不人気カード
日本ハムファイターズ−オリックスブルーウェーブ。
これを、2ちゃんねらーの力で満員御礼にして世間を驚かせたい!
できれば、東京ドーム・ヤフーBBスタジアム両方やってみたいが。
8月くらいで挑戦どうだね?
036635803/07/10 01:10ID:BxfBXmkI
359のスレのチケット情報、おおまかにだけどまとめてみた。

●T-1 水道橋駅の新宿よりの出口を出て左にいってすぐの
富士そばのあるビルの7F。看板が出てる。
市価の半値なんて当たり前、当日でも手に入る。量が多い。

※エレベーターを降りたら、店内の物色などせずにカウンターへ直行。
そして「○月×日 ◇◇球場での▲▲vs□□の☆☆席のチケット◎枚」
とよどみなく言う。金を払い、ブツを受け取ったらサッサと帰る。
これさえキチンと実行すれば大丈夫。
ただし一つでも禁を犯すと店員がキレ出す。

※おいおい、話しかけるタイミングも注意せなあかんぞ。
やつがほかの事してるときに話しかけるとキレる。
とりあえず、「すいません、いいですか?」などと確認してから話しかけるべし。
あと、物色はできるけど、長居した挙句買わないで出ようとすると舌打ちされる。
対応をミスってキレられても怖がって帰ってはダメ。
「人にものを頼んでおいて帰るのか。」などと言われる。

※自信が無ければ↑とは逆の出口をドーム方向に歩いて
たこ焼きやの2階にあるチケット屋に行くほうがいい。
036735803/07/10 01:11ID:BxfBXmkI
●新宿西口の大ガードのところに3〜4軒並んでる。結構充実してる。
500円から1000円くらいで売ってるよ。(内野自由)
外野だともっと安くあったはず。
東口の店にもあったかも。
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~mymu/sin-kinken.htm
新宿西口はこの図で言うと
7、8の下にある線路を越えた大通り交差点のあたり。

●野球のチケットが意外と充実してるのは南口のウィンズの並びにある店。

●アルタの左横の道を靖国通りに向かってって靖国通りの手前に大黒屋ある。
でも新宿って野球券の揃いはいまいちなような気が。
036835803/07/10 01:11ID:BxfBXmkI
●神保町の大黒屋
金券屋で1枚500円で買った株主招待券(1F内野自由席)

●中央通りの神田消防署近くの店。マジ豊富。マジ安い。

●名前はわからないけど、神田のガード下。数件並んでるところの
最も大島コイン側(向かって左側)。パピルスだっけな。

●新橋でもあるよ
株主券は俺が買った500円が最安だった。
外野、2階自由なら500円からあるが、株主は7-800円くらいが相場だった。

※株主券の場合は期日指定は無いが、そうでないチケは直前だと激安で買える。
そういうのはすぐ売れてしまうのでタイミングが大事だが。
0369名無しさん@お腹いっぱい。03/07/10 01:38ID:Sdlvd5s6
>>360
女の子がよく入れるね。
同じビルに韓国エステが入ってるのに・・・
0370告知03/07/10 01:43ID:axbeQzHm
【告知】この板の正式名称を決めましょう【告知】

 ↓アンケート(投票)ページ作成しました。↓

ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote4/votec.cgi
初期設定は以下のようになっております。
:初期項目無し(各自項目を追加)
:50件まで項目追加可能
:7月末日まで

現在、大規模(ネタオフ)板はあくまでも(仮名)です。
投票により正式板名を決定致しますので、是非ご参加下さい。

*アンンケートページは カメラ1 ◆54AMAoprtg 氏(ザイオン大阪)の
御好意により作成頂きました、多謝多謝!!
037136003/07/10 01:53ID:dKEJsGzF
>>369
韓国エステ帰りのおにーちゃんとエレベータで遭遇したことあります(w
T-1内に女の子見かけたりしますよ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。03/07/10 01:56ID:dKEJsGzF
連続でスマソ。
300のかまた君はどうなりましたか?説得できた??
0373大阪 ◆3feB95LAO. 03/07/10 02:03ID:0ZD63mwB
大阪でも東京ドームのチケット売ってるとこあるよ、
8/11遠征組は梅田駅前の第2か第3ビルのB1,B2にゴー、ワールドギフトに確かあった。
まあ東京でチケット屋寄った方が多分安いだろうし確実だとは思うけど
0374大阪 ◆3feB95LAO. 03/07/10 02:04ID:0ZD63mwB
↑因みに檻のは最安300円で内外野どちらもってのがあるぞ、当日の分は知らんけど…
0375檻公なファソ ◆BW3GEwl4Fs 03/07/10 02:49ID:yznYMN3a
三宮、元町あたりで、ヤフーのチケットが買えるチケット屋情報も欲しいな。
檻公戦で定価で買う奴はまずいないだろ。
このゲームだけチケットが買えなくなったっていうことが起こったら面白いが。

小・中学生のみんな、無料で参加出来るんだよ。
セファソのみんな、パの面白さ知ってる?
知らないのに面白くないとか言ってるの?
プロ野球ファソなら月曜日も野球を見ろ。
檻ファソ、公ファソのみんな、弱いから応援に行かないっていうのはおかしくないか?
ファソっていうのは弱いからこそ応援してあげるんじゃないか?
きっとお前らが応援に行かないから選手もやる気をなくして負けてるんだよ。
これを満員に出来なければ檻と公はずっと最下位争いをするな。
とにかく東京ドームかヤフーへ行けっていうことだ!
0376大阪 ◆3feB95LAO. 03/07/10 03:04ID:0ZD63mwB
>375
三宮には駅前に甲南チケット(いつも込んでる)
マクドナルドの近くに謎のチケットショップ(すいてる、地下鉄の品揃え豊富)
サンキタ通りをちょっと歩くと三宮のチケットショップの元締みたいな所があるよ

ただし全体的に大阪梅田よりちょっと高目。
あと地下鉄は土日、時割(11時までだったと思う)、普通回数と三種類あって、
一番安いのは土日だけど今回は使えないので普通回数を使う、かな。
浮かせられるのは往復でもせいぜい50円くらいなんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています