レボ公開を前にしてサポローデッドは解散か、レボやりたいヤシは新規スレで改めて参加者募る事になるんだろうね。
次の>>1の降臨を待つとしようじゃないか。

ところで思うんだが、DVDとかパンフレットみたいな成果物を残して締めくくれた札幌は
他の地域と比べてもある意味異常だったと思うんだがいかがかね?
幹事組の統率が良かったのか真性のアフォ集団だったかは知らんが
俺はささやかながら心からの拍手を送るよ。

それから古い話を掘り返して悪いがチト懺悔、>>731にレスしようと思ってたんだが出来んかった。
俺は>>731とは逆でサポローデッドの面子が仕切るならレボもぜひ参加したい。
サポローデッドの幹事組は燃え尽き症候群なのかもしれんが俺(ら?)にとっちゃ
当日とスミスだけと試写会と上映会で高々4日だけだったから。
他の札幌の定期オフや折鶴と比較しても(比較ばかりでスマソ)最後まで気持ち良く仕切りきった連中って
イネーと思うぞ。(タダ単に俺が参加した他オフがアレだったのかもしれんが)

作品云々、映像の質とか出来栄えとかは落ちても構わんが、遊びとして面白くないとダメだと思う。
前の幹事が引き継ぐ事で新規参加者が入りづれーオフもあったがマトオフにはそんな空気は微塵もなかったし
寧ろもう一回くらい楽しませて欲しいよ。だからと言って>>883みたいに言われても厳しいものがあるな。
>「そこまで思い入れはない。別にやらないならやらないでどうだっていいんだよ」
やりたいけど仕切れる程の力量がないんだよ。
レボをやれば必ずサポローデッドと比較される訳だし>>1も立候補しづらいだろうと思う。

やらないなら残念だが、やっぱり他力本願に「レボ>>1」を待つしかないか…
長文スマソ