脱出者が出る→ゲームが終了

・・・という意味ではないですよね?
これだと多少本編から設定がずれてしまわないですか・・・?

ゲームが進んで残り3人になった時点で、
配られていたカードが3種揃っていたら本部を倒して脱出、
という形でゲームが終わらせることができる、というのはどうでしょうか。
逆に3種のカードが揃っていない場合は、その残り3人で最後の1人になるまで更に戦闘。

本部を倒して脱出という形でゲームを終わらせるためには、
3種のカードを持った3人で組んでゲームを進める、とか
違う種類のカードを持った2人で組ゲームを進め、
最後の1人(この場合は上手く3種類揃わなくてはいけない)、
若しくは最後の2人のうちどちらか(この場合は>164さんの言うような裏切りが出てくる)と組んで本部を倒さなくてはいけない。

因みに、当然のことながら、最後の3人なった時点で不意打ちをかけ他の2人を死亡させればその人の1人勝ち優勝になる。

・・・で、どうでしょうか。アセ