【■_■】マトリックス in 大阪【■_■】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001美少女 ◆e9TEVgec3U
03/06/23 18:34ID:tc/b2XF/大阪を、語り継げ。
そして、その先へ踏み出せ。
▼ MATRIX IN OSAKA VER ▼
http://saku.s34.xrea.com/
と。
立てるだけ立てたので、あとはてきとーに補完してくだたい。
ぺこきゅう。
0830ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/03 01:37ID:4AAouSXLHAGAKURE理論
http://members.jcom.home.ne.jp/sickmaster/
>大阪秋の陣 ジョジョ立ち in 大阪城公園
>文芸ジャンキー・パラダイス主催の第二回JOJOファンによるJOJOファンのための
>路上パフォーマンスイベントが10/12に大阪城公園にて10:00から開催されます。
>詳細はこれからも続々と発表されるので、各自公式サイトをチェックすることッッ!
---関連リンク---
JOJO立ち@渋谷
http://homepage2.nifty.com/kajipon/jojo3.htm
JOJO立ち@渋谷動画
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1018/MOV00055.MPG
0831ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/03 04:16ID:FLgt+b3Sやっぱり・・・(笑
>>830
派手にやっていますね。
だーが!!
マトリックス大阪はこんな程度ではないはずだ!!(笑
あ、映画館から公園への移動はもちろん環状線「内回り」ですよね(笑
1周は出来ないけど4分の3周はできますね。
違反では無いのでぜひやりたいと思います。
近いうちにアンケートとらないと・・・作ったらお知らせします。
0832エージェント・774
03/10/03 05:23ID:bPZEuppeひにちだけきめちゃいませんか?
0833エージェント・774
03/10/03 09:21ID:TVFlL4tI環状線1車両スミス専用車ですか・・・
あんまりお客さんのいない時間帯にしないといけませんな
車掌さん女性専用者みたく
「この電車前からX両目はスミス専用車となっております
一般の方はご乗車になれませんのでご注意ください。」
とか言うてもらうんもなぁ・・・(;´∀`)SUTEKI☆
0834ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/03 15:12ID:4AAouSXL「スミスにはお手を触れないで下さい」ですか?
↓なんだかこのOFFとほぼ同じ状態になりそう
【なんじゃ】休日の車両がいきなりOFF【こりゃ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058583974/
0835エージェント・774
03/10/03 17:20ID:jzlr0QxH16日英検一次試験に合格したら、2次試験(天王寺会場)でいけなくなる・・・・。
朝何時から始まるんですか?
0836ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/03 17:29ID:FLgt+b3Sまぁ電車で移動しているときはそんな感じだったりして。
違うのはこちらは黒スーツなこと(笑
>>835
映画を観るのなら午前中からではないでしょうか?
でお昼ごろ映画が終わってそのまま電車で移動
昼過ぎからアクション・・・かなぁ
タイムスケジュールも組まないといけませんね。
0837エージェント・774
03/10/03 20:11ID:WY4Bpw3O…そう、16日は英検二次が…
私はW受験なので下手すると(?)午前午後両方アウトです(w
どちらにせよ、スーツが無いからどうしようもないわけですが。
0838エージェント・774
03/10/03 20:17ID:bPZEuppe映画&移動の間が一番楽しそうなのですが
昼ちょいすぎまで用事があるのでアクションだけに
なりそう。。。
0839 ◆guRElbBgQY
03/10/03 23:39ID:BFEhxMpF映画は11月5日の午後11時公開なので、
9日はもうやってますよ。
0840ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/04 00:05ID:+S9mwcOkワーナーマイカルが近くにあれば、前売り指定席買っておく事をオススメします。
0841ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/04 00:26ID:sY/kNWfL9日かぁ・・・
どうなんだろう・・・それだと映画内容さっぱりのまま突入ですね。
>>840
ワーナーマイカル、大阪は岸和田しかなかったような記憶があります。
てか、そこで指定席かっちゃうとOFFできないよ(笑
またブルク7の買出し部隊を募らないといけないねぇ・・・・・
0842 ◆guRElbBgQY
03/10/04 00:32ID:LkKuzu+wあと茨木にもありますが、あそこは駅からやけに遠くて欝。
JR大阪駅とは京都線快速で15分くらいで行き来できるんで、不可能
では無いんですが・・・
やっぱりブルグがいいかな、と。
0843ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/04 01:23ID:sY/kNWfLそうですねぇ
さすがにスタート地点が茨木とかになると
なんとなくですが集まりにくい感じがしますね。
前回おこなって聖地(?)となったブルグでいいかなと思います。
映画鑑賞だけ複数地域で行うというのも考えられますが、
それだと2部・3部の同期が取れなくなりますよねぇ・・・
そろそろまとめサイトの中の人にまとめてもらいたい気分(笑
0844噂のうわさん
03/10/04 18:42ID:+7xyeZpHジョイントイベントがあるらしいっす・・・。
0845エージェント・774
03/10/04 23:26ID:ntThBNfMいい加減ひにち決めて具体的にいろいろ決めていきましょう。
0846エージェント・774
03/10/05 01:24ID:LP479zRF0847エージェント・774
03/10/05 18:15ID:zqTmwZ6L0848エージェント・774
03/10/05 19:41ID:2baAuc8qこれをマトコスでやっても面白いなぁ〜、と思ったw
(激しく近所迷惑!)
0849エージェント・774
03/10/05 23:14ID:d/j7/PT90850エージェント・774
03/10/05 23:15ID:Ku3/LDiuそれをきめないと前にすすめない。具体的に
きめていこーやー
0851ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/06 01:46ID:oc+A2qvd現在漠然と決まっている案
開催日:2003年11月16日(日)
時間:午前中〜
開催場所:大阪梅田→大阪城公園
1:映画鑑賞
2:公園まで行軍(JR環状線利用)
3:公園アクション
4:大阪城ジャック(?)
あくまで私が想定している案ですので確定ではないです。
皆さんのご意見をお願いします。
開始時刻は映画開始30〜60分前くらいでしょうか
映画鑑賞組はちょっと早起きしないといけないですね。
0852エージェント・774
03/10/06 04:53ID:XB9yJeer…嫌ですか、はい
0853 ◆guRElbBgQY
03/10/06 13:32ID:QmFWgw97方法についてなんですが、
・映画館前に集合(上映終了待ち)
・大阪城公園に集合(到着待ち)
よりも
・乗車する電車・車両を決めておいて、そこに最寄の駅から途中乗車
とすると面白いんじゃないでしょうか?
ただその場合、タイミングがずれるとややこしいことになってしまい
ますが。
0854ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/06 16:23ID:oc+A2qvdずれてしまったときに寂しい思いをします(汗
可能ならば楽しそうなのですが・・・
途中芸者の人は通貨予想時刻より30分ほど前にホームで待つとか
だったら合流できるかな?
現在の考えでは映画不参加組は
映画上映時間中に広場(邪魔にならないところ)に集合
映画終了を見計らってブルク前に移動(反対側の歩道に)
長時間ブルク前を占拠してしまうとまた警備員さんでてくるので・・・
0855エージェント・774
03/10/06 16:32ID:PC9JXfNM>・乗車する電車・車両を決めておいて、そこに最寄の駅から途中乗車
前回は見るみないが半々だったわけだが、同程度の人数だったとして
駅ごとの配置は微妙だと思う。
0856 ◆guRElbBgQY
03/10/06 17:00ID:QmFWgw97なるほど、前回と同じですね。
(あの時はいくつかのシーンの先撮りもしましたが)
>>855
それぞれの駅に数人づつ配置する・・・という訳では無くて、
例えば大正駅が家から近い人は大正駅で、西九条が近い人は
西九条でスミスのいっぱい居る列車に途中乗車だったら面白い
かな、と。
所で前回は映画公開後にOFFが決まったので「既に数回観た」
という方も多かったですが、今回はもう決定済みなのでもう少し
観る側の方も多いかも知れないですね。
0857エージェント・774
03/10/06 17:11ID:rRngRrAL0858ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/06 17:13ID:oc+A2qvd最寄り駅乗車の場合は各駅に対して集合場所・集合時間
を設定せねばならず、
また、大阪乗車組の予定がずれてしまった場合、全員への
通達が出来なくなるなどの不安要素がたくさんあります。
途中乗車もとりあえずは考慮したいと思いますが、
そのあたりは多少のリスクがあるということも覚悟してください。>途中乗車組
映画はこの機会に観る方がおおいでしょうから、
またチケットゲット人に活躍していただかなくてはなりません(汗
あと当日券を購入する場合、集合前に購入などしなくてはならないかも
0859中尉@広報 ◆lo0Ni729yM
03/10/06 17:43ID:PC9JXfNM前回、当日券購入予定だったスミスさん方をお連れして買いに行ったのですが、
予約と別に当日枠があるのか存じませんが、当日券はあまり期待しないほうがいいかとも
思われます。
日程は>>851でいいんじゃないかと思われます
0860ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/06 17:53ID:oc+A2qvdうへ、そうなんですか>当日期待できない
私は前回映画鑑賞はしていないので知りませんでした。
やはり前売り部隊は必須ですね。。。。。
0861中尉@広報 ◆lo0Ni729yM
03/10/06 17:57ID:PC9JXfNM>買いに行ったのですが、
の後に「既に売り切れでした。」を脳内補完してください。
消えちゃってるヨ
0862エージェント・774
03/10/06 19:43ID:7RcfyC12できるようにしてくれませんか?お願いします。
0863エージェント・774
03/10/06 20:56ID:sbq0Hb2X私なんか1日あるっちゅーねんっ;
W受験なんかすんじゃなかったぁぁ;
そして君と会場も同じだ!!<天王寺
0864ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/06 21:20ID:oc+A2qvdお昼終了ということは映画鑑賞以外には参加できそうですね。
映画終了後の環状線約1周の時にうまく合流できればいいのですが・・・
というか、スミスの格好で英検ですか?(笑
>>863
きっと夕方まで何かしらやっていそうなのですが・・・
間に合わないですかね・・・
今回はほんとタイムスケジュールをうまく立てていかないと
いけないみたいですね・・・
0865エージェント・774
03/10/07 01:33ID:9UEb4F14漏れは前もって見とくけど
ブルクなら家から歩いて10分ぐらいやから使ってやってください
0866ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/07 01:40ID:/ySdeFVuありがとうございます。
前売り部隊の登録ページとかもつくらないといけないですね(汗
新スレを立てた方がよさそうですね。
現行スレの1にあるリンクは旧公式サイトのままですし、とりあえず
最初の方のレスを見ればだいたいのことは分かる(日程、内容など)
ようにしておいた方が良さそうなので。
【ネオ】 マトリックス・レボリューションズ in 大阪 【スミス】
始まりのあるもの全てに、終わりがある・・・
マトリックス・レボリューションズ in 大阪。
物語の終わりを、自分自身の目で見届けよう。
公式サイト: http://〜
参加者向け説明: http://〜
日時: 2003年11月16日(日)
場所: 梅田〜大阪城公園
服装: スミスの人は全身スーツ+ネクタイ+サングラス
(タイピン、イヤホンもあるとなおよし)
以下云々・・・ってな感じで。
0868エージェント・774
03/10/07 03:27ID:7Y1OStoa0869中尉@広報 ◆lo0Ni729yM
03/10/07 09:17ID:OXke0SBNスレ立てには賛成です。
0870エージェント・774
03/10/07 11:25ID:D2qP1VbD大体何時頃からスタートでつか?
0871ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/07 14:57ID:/ySdeFVu実は私時間があったので作ってみてるのですが・・・
詳細は動画ダウンロードページに行ってもらえれば・・・
まだ工事中ですが・・・
0872中尉@広報 ◆lo0Ni729yM
03/10/07 19:02ID:OXke0SBNhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4686/
0873中尉@広報 ◆lo0Ni729yM
03/10/07 19:03ID:OXke0SBN0874ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/07 20:00ID:/ySdeFVuご苦労様です。
ただいま鋭意製作中でございます。
抜けだらけですのでしばらくお待ちくださいませ。
といってもどこかとリンクがつながっているので
もう見ている人はいるかもしれません(汗
0875862
03/10/07 20:03ID:wXnfURRY一応、革のスポーツシューズで黒のはあるんだけどそれじゃだめ?
0876エージェント・774
03/10/07 20:10ID:Foh7C3Pr0877エージェント・774
03/10/07 20:39ID:wV+LmhX40878ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/07 21:35ID:/ySdeFVuスミスの格好につきましては、黒スーツ・黒サングラス・黒靴ならば制約はありません。
そろそろ公開よろしいかな?
ttp://live-net.ddo.jp/matrix/
0879ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/07 21:49ID:/ySdeFVu・参加登録方法
前回と同じか、こちらで登録フォームを用意するか
・集合場所
前回はヨドバシ前
・集合時間
とりあえずは映画上映時間1時間前としましたがいかが?
・非映画鑑賞組の行動
映画上映中は別行動で公園等の広場にていろいろ出来ればいいなと
思いますがどうでしょう?
・大阪→大阪城公園(内回り)での途中参加方法
最寄り駅から参加する方の対応
・アクション、殺陣の内容
これが重要
・ルール
前回は時間が無かったので今回はじっくり決めたいです。
禁止事項も
さぁ大阪の私達、目覚めのときだ。
0880エージェント・774
03/10/07 21:53ID:z+LX6oL1http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/navi.html
0881エージェント・774
03/10/07 22:52ID:kJdULrKy>>880に激しくダマされた漏れって、まだまだだな…。
0882エージェント・774
03/10/07 23:25ID:D2qP1VbDアクションしてる時の途中とか。
0883ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/07 23:31ID:/ySdeFVu私も>>880には激しくだまされましたが何か(汗
有用な情報かとおもうやん、このタイミングだと・・・
>>882
アクションの内容にもよりますが・・・
まぁ途中で1人増えたところで絶対に分からないと思います(汗
現時点での途中参加タイミングは・・・
・映画上映時間中の非映画鑑賞組への合流
・映画上映終了後のブルク7前
・環状線大阪→大阪城公園(内回り)各駅
・大阪城公園
・大阪城天守閣
これくらいでしょうか?
0884用無し元幹事 ◆.G0XhiwMEE
03/10/08 00:23ID:sMueHaEQご苦労様です!!
もうこんな時期か…早いなぁ
集合時間ですが、たぶん映画館に団体での入場になるので、
出来るだけ早いうちに到着しているほうが、混乱を招きにくいと思うので、
もう少し早いほうがいいかも…
あと、非映画鑑賞組のほうにウォッチャーさんが流れてくれるとうれしいので、
近くに広めの場所がないでしょうか?アクションと見物が同時に出来るぐらいの。
前回同様ブルク前をあんなことにしてしまっては何のために考えたのかわからなくなると思うので。
すみません。出すぎた発言でした
>>882
ほとんどわからないので大丈夫だと思います。
殺陣にもよりますが…
0885ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/08 00:33ID:acj0RVMGこれでも1時間前集合で9時ぐらいなのですが、
これ以上はやくても大丈夫かな?>みなさん
あと非映画鑑賞組の移動先を決定しておかないといけません。
ブルク7近辺でよい場所はございますでしょうか?
無ければまたあの公園まで移動ということになりますが・・・(汗
遠いですよね、あそこは。
鑑賞組・非鑑賞組の合流はやはりブルク前かなとおもいます。
ただ、ブルク側ではなくて反対側の歩道で待機が適当かと。
あとは前回非鑑賞組が殺陣をしていた場所で一時待機。
>すみません。出すぎた発言でした
いえいえ、どんどん突っ込んでください。
粗探しするくらいに(笑
0886エージェント・774
03/10/08 01:45ID:JU9rKKtNその上のエージェントスミス用とはどう違うのでしょうか?
映画を見るとエージェントの掛けているサングラスとも少し違う気がするんですが・・・
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/5673/smithdumode.html
あと、実際にサングラスを注文された方はいらっしゃいますか?
国内HPは少し高いので海外HPで注文しようかと思うのですが、なんだか
心配で・・・
お願いします。
0887エージェント・774
03/10/08 01:46ID:JU9rKKtNhttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/5673/a.html
0888ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/08 02:36ID:JPHrUO4I一見ほとんど同じだけど、よく見るとレンズの角度が違います。
一般エージェントは平行にレンズが並んでいるけど、
スミスのは角度がついているのでちょっとツリ目っぽいです。
0889ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/08 02:37ID:acj0RVMGオフィシャルの方はなぜかフレーム付きなのですが
エージェントスミス用はフレーム無しで劇中に限りなく近いそうです。
エージェントスミス用の国内注文ページで確認しました。
あと紹介ページをよーく読んでいただければそのことは書いてあるような気もします(汗
0890ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/08 02:38ID:acj0RVMG意味間違えました、スマソ・・・・・
0891エージェント・774
03/10/08 02:44ID:dimaZVdDナシにしよーよ
0892ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/08 02:58ID:acj0RVMG大阪城天守閣入城は義務ではありません。
最後の余興として行いたいと思っております。
600円出してくれる方だけ上っていただければ・・・
でもある意味インパクトあるだろうなぁ・・・天守閣スミス占拠
ところで展望室って外から目立ちますか?
上ったことある人お願いします・・・
0893ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/08 03:08ID:acj0RVMGマト大阪レボ まとめサイト
ttp://live-net.ddo.jp/matrix/
決めなければならないことが結構ありますのでご協力
よろしくお願いします。
0894886
03/10/08 03:34ID:JU9rKKtNサングラス自体の違いは仰る通りなんです。
ただ、スミス用レプリカは確かに劇中のサングラスと同じなんですが
エージェント用レプリカは劇中のとは明らかに違うなと思って。
どちらかというと、劇中のエージェント用より劇中のスミス用に近い気が
するんですよ<エージェント用レプリカ。
オークションやウェブショップなんかを見ていても「エージェント用」の
サングラスの紹介写真としてスミスの画像を貼っている所もありますし・・
一体どういうコンセプトでこの商品(エージェント用)は作られたのかな?
と思いまして。
ああ・・・なんだか混乱してきた_| ̄|○
>>889-890
いえいえ、どうも有難うございました。
0895エージェント・774
03/10/08 05:05ID:dimaZVdD場所占領できるしいいと思う。
映画は一番最初の回を見よう。
あと合流場所だが、どこかまた公園でとかになるとモタモタするし
ヲチがいると混乱を招くので公園はなしにして、ブルクで待ち合わせをした後はそのまま大阪駅で待ち合わせをし、そして大阪城で待ち合わせというかんじでいいのではないかと漏れは思ふ
0896エージェント・774
03/10/08 12:21ID:OGkmHHIe時々、端が角張っているネオモデルを見かけるので…。
0897ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/08 13:36ID:acj0RVMG当日の映画鑑賞組・非映画鑑賞組の行動パターンですが、
鑑賞組はブルクに行くのは確実として、
非鑑賞組は何処へ移動するかが問題ですね。
現状では合流はブルク前(反対側の歩道)としていますが、
大阪駅での合流でもよいかなと思います。
行進をルートに分けるという意味で。
でも行進が分断される分、ちょっと寂しい気もしますが・・・
>>896
申し訳ない、わからんです(汗
スミスはSMITH DU MODEで分かるんですがネオとなると・・・
>>みなさん
集合場所はどうしましょうか?
前回と同じくヨドバシ前ですか?それとももっと良い場所はありますかね?
0898エージェント・774
03/10/08 20:04ID:SslGq9DJ最近発売の2chプラスの「2ちゃんねるOFFダイジェスト」の『マトリックスOFF上映会★』
でスミスの格好をした、女性が載ってるんですが、一番右端のその女性のズボンの紺より少し濃い
といった感じの紺です。別にかまいませんか?
0899エージェント・774
03/10/08 21:11ID:dimaZVdDみんながみんな黒もってるわけじゃないんだし。
雰囲気だよ
0900ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/08 22:02ID:JPHrUO4Ihttp://www.whv.jp/img/jpeg/dlwb17737_j1.jpg
http://www.whv.jp/img/jpeg/dl17737_j1.jpg
http://www.whv.jp/img/jpeg/njdr21851_j1.jpg
横長の楕円という点は同じですが、
微妙にツリ目度が上がってウルトラマソに近づいた気がします。
0901ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/08 22:03ID:JPHrUO4I・・・ヒューゴサソが砂漠で踊ってます。当然、女装で。
0902エージェント・774
03/10/09 00:21ID:eo1GpH/10903エージェント・774
03/10/09 01:34ID:2dMhgR3M漏れの印象では、吊り目度はリロの方が下がってる
様に見えたのですが。
漏れの目が腐ってるのか...(鬱
0904ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/09 01:56ID:6YHKJNF1そうですよ。
多分10時代だとおもいます。>映画開始
0906エージェント・774
03/10/09 02:23ID:OU0Ggpithttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058171644/l50
当初 日本全国夜11時開始の予定だったのが
明石に近い阪神地区と日付変更線に近い関東で
30分もの変更になるそうです
0907@@@@
03/10/09 02:28ID:+jd86FD40908エージェント・774
03/10/09 04:45ID:eo1GpH/10909886
03/10/09 08:46ID:t+l7Mg/5SMITH DU MODEを作ってる者です。
私は海外サイトで買いましたが、問題ありませんでしたよ。
ただメールのやりとりは全て英語になりますので、その点さえ
大丈夫なら海外サイトでも大丈夫でしょう。
アフターケア(商品不良の際の交換とか)のとき安心なのは
国内サイトですが。
あと、エージェントモデルとスミスモデルの違いですが、実は私も
よく分かっていません。
どうもエージェントモデル⇒スミスモデルの順に発売されたようで、
当初はエージェントモデルのみ発売されていたようです。
(私はエージェントモデルのみ持ってます)
なのでひょっとしたら、
・エージェントモデル=スミスサングラスをモデルにした旧型
・スミスモデル=スミスサングラスをモデルにした新型
なのかも知れません。
よりディティールがアップしたバージョンということで。
>>896
ネオのサングラスですが、ネロ ◆SLW9II4rYQさんがご指摘されている
点に加え、レンズ自体の色も少し変わってます。
具体的には薄⇒濃という感じで。
分かりやすいのは1のラストで、あのシーンではネオのサングラスから
目が透けているのが分かります。
つまり1のサングラスは太陽光でも透けて見えるる程度の濃さ、
2はほとんど透けて見えない程度の濃さということです。
>>907
美少女たんは参加が危ぶまれてるそうで・・・
あ、でも前回(ry
間違って名前欄に書いてしまいました。
専用ブラウザ変えるんじゃ無かった・・・
”マトリックスin大阪 20031116”に変えといた方が良くないでしょうか。
0912@@@@
03/10/10 01:27ID:0ucA50Brネロの相手役の女?
美少女がいるなら、そっちの方にしてほしい。
ネロはやっぱり背の高い男でないとね。
誰かコスプレの用意は出来る?
0913あきら ◆AKIRA.CZsc
03/10/10 06:35ID:X3UdnaLLなんだか誤解されているようです…
>>909さんのおっしゃってるのは
「美少女」というHNの背の高い男性のことです。
美少女たんがトリニティするのは少々無理があるかと…。
想像してしまいました。
ウ(ry
美少女さんというのは前回のOFFでネオ役をされた方3人のうち
の一人で、公園でのワラワラバーンなどを担当された方です。
(動画・画像参照。)
背も高いし、格闘技もご存知だそうで見事にキマってました。
あと、「ネロ」だとパトラッシュのご主人様ですよぅ。
0916美少女 ◆e9TEVgec3U
03/10/10 14:49ID:cQq2DkQfもうちょっと放っといても面白かったかも。
まぁ、いいのですが。
>>913、>>915
解説ありがとですー。
>>914
しないように。
や(ry
0917美少女 ◆e9TEVgec3U
03/10/10 14:50ID:cQq2DkQfあと、このオフの主役は他でもなくスミスだと思う。
0918ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/10 15:52ID:0smA3KJChttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1063019442/
のコテハンです。マトOFFでネオやったわけじゃないです。
↓FLASHでこんなの作ってみました。(まだ試作段階です)
ttp://www.datapot.com/~laboratory/upload/source/up0406.zip
txtファイルを書き換えるだけで(メモ帳さえあれば)更新できるFLASHです。
htmlでリンクを貼ることもできます。
また、txtファイルのURLを直接指定すれば、よその鯖のtxtファイルから読み込む事もできます。
(flaファイルを書き換えなければならないのでFLASH本体が必要ですが)
それぞれのザイオンにtxtファイルをひとつずつ割り振れば、
常に各ザイオンの近況報告が表示されるFLASHになります。
各ザイオンに更新を割り振れば、総合サイトの負担が軽減出来ると思います。
・・・使ってみませんか?
0919エージェント・774
03/10/10 18:10ID:JssJC8of0920エージェント・774
03/10/10 23:13ID:CPOPX+5S午後12時くらいには着くくらいで行ったほうがいいね。
だってそのあとのアクションとか時間たくさんとりたいし
あまり遅く行くと人大杉で場所がとれないし。
できるだけ早め早めのスケジュールで動きましょう。
暗くなるのも早いし。
0921エージェント・774
03/10/11 04:20ID:O+fU9RiJ北新地駅から東西線使って
大阪ビジネスパークか大阪城北詰から歩く方が
良くないですか?
>スミス移動
0922エージェント・774
03/10/11 04:29ID:IUF6OnbAなんで?
0923エージェント・774
03/10/11 10:41ID:4ibB0Pukそれなら環状線で京橋まで行ってOBP横切って大阪城公園まで行くとか
0924ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/11 12:22ID:UFGHYqhe試してみました。
各地ザイオンが使うようでしたら使ってみてもよいかなとおもいます。
あともう少し使い勝手がよかったらなと思ってみたり(贅沢ですね)
>>919>>920
予想ではブルク7の上映時間が10時代なので、
終了はどうしても12時を回ってしまうと思います。
先回り組みとかもほしいですね>早い目に公園待機
>>921>>923
どうなんでしょうね。
東西線はショートカットでいけますね。というか外回りのほうがもっと速そう
ただ面白みが無いというのが痛い・・・
電車移動もある意味イベントの一部と捕らえていますので。
まぁ私は環状線内回りがしてみたい、と推しておきます(笑
レボの上映時間が分かればタイムスケジュールも立てやすいのですがね〜
0925ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/11 16:06ID:8jIEBGHg具体的にどこらへんが使いづらいか教えていただけると参考になります。
サイズの点でしたら、試作品>918は国際標準バナーに合わせてあります。
300px×200pxくらいの、大きいのも作るつもりですよ。
また、swf本体は25KB以下なので板看板申請も可能です。
(FLASH看板はFLASH・動画板ですでに前例あり)
0926エージェント・774
03/10/11 16:50ID:lPqqBhrP私も環状線がいいと思います東西線は確かに大阪城には近いですが
梅田はウォッチャとかイパーイ来る事を考えると地下駅の北新地より
地上から色々なルートで逝ける大阪駅のほうがいいと思われ
0927@@@@
03/10/11 17:48ID:HR4kJfdqいや。遊び心で始めるオフなのだから、もう少し花を添えても良いと思っただけのことです。
どうせネロ役も用意するなら、その相手役も可愛い女の子の方が良いと思っただけです。
それ以上の考えはありません
0928エージェント・774
03/10/11 19:36ID:NbYhSxrmアナタ前回のOFFの写真とか全然見て無いでしょ。
0929ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/11 20:00ID:UFGHYqhe了解です。
1.えっとですね、まず方向カーソルを押している間移動するようにできますか?
マウス連打はしんどいです(汗
2.コンテンツを移動していくと作成者欄がでますが、それが表示された時点で
スクロールをとめてほしいです(押しすぎると戻ってきません・・・)
データ表示領域も同じくです。下のほうに何があるのかと思って連打してしまいます(私だけ?
3.リンク部分は強調表示できますか?
4.スクロールバーですが、矢印以外にデータのどのあたりを表示しているかを示すバーは
つけることは出来ますか?
今のところ以上です。無理な要望すみません。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。