【京都へ】マトリックス in 京都【おこしやす】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423京スミスNo.01 ◆IohRdVBMNk
03/07/05 23:41ID:cHS2W73R残ったメンバーで綿密に話し合った結果、当日の大体の流れをまとめました。
後で計画書のうpがあると思うんですが、おおまかに話します。
早組が10:30に郵便局前(というよりむしろ観光バス乗り場辺りの方?)に集合。
当日の動きを円滑にするためのスミスリーダーを決めます。
基本的には動きの分かってる打ち合わせ組の方で選ばれる予定です。
リーダーの役目はいくつかに分けたスミス班(だいたい10人前後)くらいの統率。
リーダー間の通信方法や班メンバーへの連絡事項を確認した後、集合場所(東広場)の方へ移動します。
この打ち合わせで、リアルエージェントin京都駅の厳しさを体感したのでカメラは必要時以外はしまっていてください。
13:00ごろから行動開始。まずは京都駅での撮影。
リアルエージェントの監視が嫌なので、駅内での撮影は30分以内に済ます予定。
やる予定の撮影は
・軽いアクション→藁藁バーン。 ・柱からぞろぞろスミス(予告編参照)でおっかけろ 辺りです。
撮影場所移動などはリーダーの指示に従いスミスらしくしっかりとやりましょう。
13:30ごろ、駅での撮影が終わったらすぐ駅から撤収します。
駅前に集合し、バス(一律220円)に乗って三条京阪に移動。
バスは混雑すると思われるので、班ごとで別々に目的地に向かう事になりそうです。
バス停に到着したら、三条大橋の東側の方で各班待機。
きっと一般人も多いと思うので堂々とスミスしてください。通行の邪魔にはならないようにしましょう。
全班が揃った後、じきにネオ&トリ発見されます。
ここからが追走のスタートです、鴨川の河川敷を川に落ちないように追いかけます。
追いかける際は急がなくても良いので、美しい走りを展開してください。
ネオに追いついたらきっとネオ力を発揮してくるので、皆さん大人しく吹っ飛んでください。
下は小石か泥かアスファルトか分からないですが、転ぶ際は十分注意を。
走る距離は三条大橋〜四条大橋、大体800mくらい?です。
トリさん走るの大丈夫ですよね?
四条大橋辺りで、ネオは何処かに消えてしまいます。
ここで各班そろぞれで集合して、リーダーからの指示で「四条大橋〜八坂神社までの繁華街」を探索歩きします。
繁華街と言う事で人が多いと思われるので、ここでは走らずにキョロキョロ探索になりますた。
トリとネオは二人で先に繁華街を闊歩してる予定です。
班ごとにまとまってスミスらしい挙動をしつつ、八坂神社までのウォーキングを楽しんでください。
八坂神社につくと鳥居のところに階段があるそうです。
そのふもとで各班集合、じきにネオ&トリを八坂神社の中に発見します。
もちろんみんなで追いかけます(八坂神社は人がそれほど多くないそうです)
そのまま神社の中を通って円山公園(神社のすぐ隣の公園)でラストバトル。
わらわらばーんでネオが公衆電話へ逃げてエンドとなります
もしかしたらここの動きは多少変化するかもしれません。
後はカメラさんの撮影タイムを適度にとって、みんなで並んで帰ります。
バス亭まで戻る途中、鴨川で夕涼みをするかもしれません、たそがれましょう。
その後、バスに乗って(四条河原町からかな?)京都駅に戻り解散です。
場合によっては吉野家いくのも良いかも知れないですね。
えと、とりあえず大まかにですがこんな感じの流れの予定です。
雨天の場合は駅での撮影がメインになりそうですが、多少の雨は物ともしません……つもりです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています