秋葉と有明の荷物番は結構大変になりそうな悪寒がします。

秋葉原はコインロッカーの数が少ない事と 他の買い物客の人々に
使われる可能性が高い。
有明はコインロッカーの数が 秋葉原よりも少ないので
荷物番コースだが 少数のサポスターフで守れるかちょっと不安。

そこで無い頭で考えたのですが 屋根付きトラックを借りてきて
その荷台に一時保管というのはいかがでしょうか?
車両運転者もいます。

メリット  コインロッカー探しに行く手間が省け さらに 一括で預けられる。
      仮に100人スミスで一人100円出せば レンタカー台等が賄えます。
      (秋葉原のコインロッカー相場は ¥200〜300)
      サポート用荷物も搭載可能。(飲み物・クーラーBOX)
      秋葉原→有明への荷物搬送が可能
      最悪 患者搬送用の救急車代わりになる(使われたくないですが)

デメリット 秋葉原での荷物の預け・引き渡しが状況によっては困難。
         →道路事情によってはカナーリ困難
       秋葉原での保管後の駐車場所をどうするのか?
         →路駐? 開催中は周辺を巡回?
      (有明は 臨海線国典駅のロータリーで運転者常駐状態で路駐予定。)
       荷物関係のトラブル(破損・誤引き渡し)が起こる可能性がある。
         →手荷物タグの制作
          壊れやすい物は極力持ってこないなどの周知の徹底で対策?

是非とも御一考を>all