大規模off(ネタオフ) 板自治スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:49ID:/qgvr6fFスレタイだけ見て「雑談スレハケーーン」とか「ネタスレハケーン」とか思って反射的に削除依頼する香具師。
でもそういうスレって、OFFスレが荒れたり、スタッフの会議場になって一般人が入り込めなくなったのが原因で
分家スレとして立ててる場合があるわけよ。
他の板から追い出されてこの板にたどり着いたスレもあるわけよ。
そういうスレをたかが「過疎な隔離板」を守る為に追い出して、さらに場違いな板に立て直されたら
本末転倒じゃないか?
>694
マトOFF幹部の事かと。夜勤さんと直接接触があったのはマトOFF関係者だけ。
あと、2ちゃんのTOP絵を変え、メディア取材を受けたという意味では鶴関係者も含まれるかもしれん。
とにかく「2ちゃんねるの中の人と直接接触出来る香具師」がこの板にいるうちに事を起こせってこった。
>696
がんがれ。確かに電源OFFについては間違ってるが、「人が会うのだけがOFF」というのも限定し過ぎだ。
「OFFラインミーティング=OFF会」の定義からはズレても、同人関係者がよく使う「OFFライン活動」も含めば
「現実世界(屋外が理想)で個人が行動を起こし、スレに報告する」のも立派な「OFF」だ。
つか、全国吉野家制覇も立派な「OFFライン活動」だよな。
ただ、宝を放流するのはイクナイ。もし見つけられる香具師がいなかったとしても、代表者が回収出来る範囲でやらなきゃ。
土に埋めるとかコインロッカーに隠すとかして、その場所のヒントをスレに書き込んで、
スレに来た香具師に探してもらう。そういう方式なら問題無いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています