大規模off(ネタオフ) 板自治スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0688エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 16:00ID:lgbrWL04この板の設置理念はまさに>>680に誰かが書いて下さったことです。
あくまでも「隔離」としての性格を忘れてはいけません。
従って、スレが多く立つのを規制するのは良くありません。
かといって乱立も良くない。つまり、許容できる線引きをどこにするかが問われているわけですが、
俺の意見は地方スレ、雑談スレ、アンチスレ、実務スレを全て許容するということです。
数に関してですが、
地方スレ:基本的に容認。明らかに過疎だと思われても規制する理由がない。
雑談スレ、実務スレ、アンチスレ:実際に運営に関わって思ったことですが、雑談、アンチスレが
無いととても話が進みません。
鶴が立った当初や、最大オフ会の設立当初を見ればわかることです。
鶴の現状を見れば分かりますが、立てれば意外としっかり住み分けができます。
数ですが雑談・アンチは一つでいいでしょう。多くても意味がないのは鶴を参考にすればわかります。
実務に関しては、イベントの方向性によっては複数必要になる場合があるでしょう。
そういう場合は常識的な範囲で認める、という方向性でどうでしょうか。
鶴で言えば、情報交換、実務、質問。マトリックスならば、アクション、登録。
こういったことをローカルルールに設定して違反して乱立したものはすぐ消していければ
いいのですが・・・
何よりも念頭におくべきことは「イベントの成功」なわけですから。
それから、「隔離」としての性格を忘れてはいけないと思いますので、
板名も大規模オフのままにすべきだと考えます。
プロジェクト〜ということにすれば、「隔離」としての性格が必然的に
薄れてしまいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています