大規模off(ネタオフ) 板自治スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 17:39ID:w47ASA1b0064美少女 ◆e9TEVgec3U
03/06/23 22:09ID:tc/b2XF/コテハンでごめんさい。
>>62
「支持者多数」の線引きも、意見求めて詰めるべきポイントかと。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:10ID:AX5vc9EX>>61
まだスクリプトにここのアドレスを追加していないのだろう。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:12ID:AX5vc9EXオフの賛同者の人数によって削除対象を決めないでくれ。
(このスレは盛り上がっていない→これは駄スレだな→削除依頼出そう)
0067名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:13ID:iXnDW3Rvじゃあどういう基準で削除すればいいと思いますか?
0068|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 22:19ID:dmdk88whいや、別にこの板で立案してもいいと思いますよ。
ただ、盛り上がらなければ消えていくだけの話。
過去に盛り上がったオフをいきなり立てて、
2番煎じ以下扱いされて消えるかどうかはスレにいる人次第ですよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:20ID:zbkJ0pSBではルールとして
*新規スレ立てる「1」は登場の時に、そのオフの簡単な経歴とか、
前スレとかを紹介しる!
「処女童貞お断り」(ヲイヲイ…) 「企画立ち上げはよそでやれ!」
…でせうか?
>67
こういうのダメっていう方向で決めないで、ここではこういう主旨のもとに
スレ立ててくださいっていうことをきっちり考えておいて、そこから逸脱してるかどうか
を判断すればいいし、そのほうが楽だよ。
目に余るスレは適宜自治スレで協議はどうでしょ
0070|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 22:21ID:dmdk88wh書いてあることがおかしいですよ。
オフの賛同者が100人いても3日丸々書き込みないスレと、
オフの賛同者が10人ですごく盛り上がっているスレ(not雑談)、
どっちが駄スレ(死にスレ)だと思いますか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:22ID:iXnDW3Rvそこの境界線を曖昧にするのはどうかと思います。
そうするとイベント板やoff板と変わらない。
類似スレ(東京が成功したので大阪も!って感じ)は
ここで収容すればいいと思いますが・・・
0072|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 22:31ID:dmdk88whそうすると、外部で大規模なネタオフが開催されるまではここは(´・ω・`)ショボーンですね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:33ID:iXnDW3Rvそのかわりになんか始まったらもう乱立しまくりですよ
それくらい波があってもいいと思います。
0074|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 22:38ID:dmdk88wh>>73
火が点くまでは過疎板っていうのもなんか寂しいですね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:41ID:iXnDW3Rvでもあれもこれも・・・ってやると分けた意味がありません。
やはり避難板(隔離板)的な性格は忘れてはいけないですよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:47ID:AX5vc9EX言っている意味が通じなかったようだな。
駄スレかどうかとは賛同者の人数によって決まるというものではないと言うことだ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:51ID:AX5vc9EX>どっちが駄スレ(死にスレ)だと思いますか?
駄スレ=死にスレではない。
この板にとって価値のないスレ、すなわちoffと関係ないスレこそが駄スレだ。
例え盛り上がっていないスレ(死にスレ)だとしてもoffに関係ありさえすれば
それは板違いスレ(駄スレ)ではない。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:52ID:2QBkxdtY新規企画立ち上げは「無し」でいいのかな?>>62みたいなかたち?
>>64も一理。 ここでスレ立てて良いかの判断がむずかしい。
漏れはうまく説明できないんだけど、「大規模ネタオフ」ってのは、一概に
数がどうこうっていうより、そういう「勢い」が感じられるもんだと思うのね。
オフ板とイベント板を含む他板の人に納得のいく説明を誰か考えてください。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:54ID:g3gITqh/火がつくまで過疎板でも構わないと思う。
過疎板であることを嫌い、常に人がいるようにあれこれ企画した結果が
今の突発板だ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:56ID:iXnDW3Rv↓
次第に肥大化
↓
板違い又は迷惑
↓
この板の自治スレに移動を打診
↓
移動
ってのがいいと思うんですけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:57ID:AX5vc9EX何故この板の自治スレに移動を打診する必要がある?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:00ID:iXnDW3Rv確認ってことですよ
突然来られても困るし、実際には大して大規模でもないのに
過剰反応した少数の住人の独断でスレが移動してきたら
荒れますよ
0083|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 23:02ID:dmdk88wh偉そうですけど、結局は同じことを言ってるようですね。
まぁ、死にスレの存在意義なんてどうでもいいんですけどね。
で、肝心のローカルルール案としては
「奢り奢られ、ペット、添い寝等々の全面禁止」を前提として、他に禁止事項として
・OFFの進行に無関係なむやみな上げ荒らし
・特定の個人叩きや、悪質な騙り
・個人が特定できると思われる書き込み
・公序良俗に反する言動(オフ会当日を含む)←
・オフに関係の無い話を延々と続けること
・その他参加者を不安にする発言や行為
(特定のスレへの嫌がらせ、デジカメ撮影等)
禁止事項の前にオフ参加者心得として
一、身体をはってネタを実行すること
ニ、悪いことをしてはいけない
三、迷惑をかけてしまったらすぐに謝罪
四、チームワークを大切に
0084名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:06ID:iXnDW3Rvスレの削除基準というかどういうスレがルールに適しているかが
全くありませんが・・・
あとペット等は明記しなくともそもそも「大規模」ではないので
書く必要ないですよ
0085|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 23:07ID:dmdk88whローカルルール(概略)
・スレ立ての心得
・オフ参加者心得
・禁止事項
0086|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 23:10ID:dmdk88whどういうスレがルールに適しているかが一番重要なことだと思うので、
これから話し合って決めて行くんじゃないんですか?
ペットも人数がそれなりにいればすでに各地に飛び火しているので・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:12ID:loR8IKfoその反応は某板の住民と同じ罠
0088名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:12ID:iXnDW3Rvというか「大規模」の範囲が微妙ですからね
でもペットも添い寝もその他出会い系は人数少な目ですよね
大きくなりすぎるわけがないんじゃないかなあ。
乱立したもの全て収容するのではなく、
「大規模」で「イベント・オフ」でないとここには適さないわけですから
0089名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:14ID:gzOKLlfh「ここってどんな板なの?」というものをキボン。
「2ちゃんねるとは」みたいに、必要だと思うよ。それがルール作りにつながってくるんだから。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:16ID:iXnDW3Rv「大規模なイベントが他板に迷惑をかけないように企画する為の板」
ちょっとおかしいかな。
0091|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 23:16ID:dmdk88whその2つを掲げれば>>3で禁止されているスレは全て削除対象ですが、
敢えて運営側が>>3のようなことを言っているので、
禁止スレをローカルルールに組み込むのもいいかと思います。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:20ID:fju95JyI自分はこの板を
「君もアイディア次第で面白いことを起こせるかも…!」
みたいな趣旨だと思っています。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:22ID:AX5vc9EXその「死にスレの存在意義なんてどうでもいい」ということだけでも確認できれば十分だ。
大規模オフから派生した、人数の少ない地域のオフについて
「死にスレだから削除依頼出します」ということだけはやめてくれ。
大規模オフと突発オフの棲み分け話からは少しずれるが、
オフ話が盛り上がった他板からoff板へ誘導され移動すると、
コテハン集団に「板違いだ」と散々叩かれたことがあったからな。
off板は2ch住人に開かれた公園のようなもの。
よっぽどの板違いでなければ許容のはずなのに、そんなことがあったんでな。
今回もこの板へ移動するのに自治スレの許可が必要などという意見が出たので、それを思い出したわけだ。
言葉遣いが偉そうなのは悪かった。すまない。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:26ID:iXnDW3Rvでも板に来た瞬間に「〜禁止、〜禁止」
と羅列してたら気分わるいですよ。黙って手も削除対象なんですから
いいと思いますけど。
>>92
それだとスレが乱立。確かに移動してきた後はそういう趣旨なのかも
しれませんが、板の性格的にやはりそれでは・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:28ID:yYKxaB75板自体が今日の夕方立ったばかりで、まだここにたどりついていないヤシだっているだろう。
ルール作りは大事だし、先に決めておかなきゃいけないのは確かだけどね。
ゆっくり急ごう。 食事まだのヤシ、疲れてるヤシ、焦らず一息入れれ (´-`)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:33ID:fju95JyIまずは板の目的をじっくりしっかり定めて、その後からその目的に沿ったルールを
固めて行けばよろし。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 00:06ID:0llFB9oE急ぐ必要はないかもしれないが、ゆっくりし過ぎるのも望ましくない
0098あぼーん
NGNG0099名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 00:36ID:B3CUzs2Fここのところオフが大規模になる傾向があったからなぁ
テレビとのメディアミックス系オフが大規模になりやすいと思われ
みなさん、マターリ話し合いましょ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 02:29ID:EuRmRxrf人大杉に至った原因はプロ野球板(スポーツ)とシャ専板(ネタ雑談)
そして、OFF板が同じ鯖だった事にあるらしい。aa2鯖で同居中の板は臨時地震
、臨時地震+、AA(全部)AAの特色は良く解りませんが臨時地震は解り易い
ですよね。って事でローカルルール地震があったら書き込まない。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 02:37ID:/4M/ACc40102名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 02:40ID:EuRmRxrf0103名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 02:44ID:VfL+LJun【ネオを】マトリックス in 尖閣諸島【捕まえろ】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056389840/
北天厨房王国//ベオルブ国王とオフ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056389947/
0104名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 02:58ID:Drd87Pvj俺もか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 02:59ID:VfL+LJunhttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056389493/
0106名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 03:00ID:tfHGjmSI0107名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 03:01ID:/RpsxRvH0108名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 03:16ID:pbE5JPNp神は人間に道具をお与えになった。
そして「どう使うかは自分で考えなさい」と言って立ち去られた。
(トマス伝第93章14節)
…ナンテネ
0109デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/24 05:32ID:cE5w07kuモブ・プロジェクトについて。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030623203.html
※「マトリロオフ」や「新宿居酒屋キャッチに友達300人オフ」に近いかも。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 06:05ID:HCObEKXi「ここは、面白いネタをもとに企画を立て、楽しめるオフ(イベント)のための参加者を募り、実行する板です。」
ただし、
1)奢り奢られ、ペット、添い寝等々“相手を求めているだけ”と見なされる企画は禁止でつ。
2)その他の問題点についてはスレ立て者、参加者の良識と自己責任で判断しる。
・上記に該当すると思われたスレは、自治スレで削除議論の対象となるので注意しれ。
【大規模ネタオフ心得】
・人を楽しませる事ができれば神としてあがめられるであろう。
・その反対であれば「オナニーオフ」として軽蔑されるであろう。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
まぁ禁止事項なんてのは、考えればキリがないわけで、窮屈な板になるだけ。
また、禁止事項を具体的に書いてしまうと、そこに盛り込まれていなければ
「やってもいい」と解釈することが可能なわけで、かえって危険では?
洩れ的には「みんなで楽しめるかどうか」だけが気になる所だな。
いわゆる“厨房”が、つまらん企画を立てても、無計画に事を進めても、
まわりのヤシが自分の脳ミソで判断すれば良い事でしょ?
スルーするなり、叩くなり、改善案を出すなりね。
最終的に、支持者がいないスレはすぐ落ちていくんだろうから…
どういう企画が削除になるかは、出てきて内容をよく見ないと判断は難しい。
そもそも「マトオフ」だって、最初の企画自体はクソだったが育ってみればこれじゃん。
どっかの学校の生徒手帳みたいに、ネチネチと具体的な禁止事項が書いてあったら萎えるよ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 06:54ID:10/DJOEL禿同
多人数相手のルールはシンプルに、運用は弾力性を持ってが基本かと。
削除に関しては、ネタの行き過ぎなど(マトOFF尖閣諸島みたいに実現不可能なもの)以外は、
基本として静観。
スレの乱立に際しては、なるべく呼びかけのみで対処する。
といった具合に、出来るだけ柔軟性を持たしたほうがよいと思われ。
出だしや、
住人の存在数などでスレの存続を決めるのは、聊か角が立ちすぎるきらいが強い。
個人的に所見をいうならば、「吉外はいらんが、お祭り好きのヤシが入ってき易い板」
というのが一番ではないかと。
企画がどう転がるかが未知数であるのは、今回のマトOffが何よりも証明してるわけだし。
内容云々は、考えないほうが吉と愚考する。
0112松田新平
03/06/24 07:03ID:HTvuf2exま、奴は最終的には失敗するが、フランスがいまあるのは彼の功績だからな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 13:17ID:M08d3LKLそれベースでルールにしてしまえばOKかと。
心得追加希望
・目立とうとか神になろうとかと思うな。純粋に楽しませることだけを考えろ。
0114梅田珍平
03/06/24 13:57ID:T2ACRGr+ま、奴は企画を立て逃げしたわけだが、マトオフがいまあるのは彼の功績だからな。
ヘタレキアヌたん、まだ見てるかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 20:19ID:wxME+c6l0116名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 21:01ID:GTuQoaWmそうでないなら、誘致までする必要があるだろうか?
引越しのデメリット、大変さは、マトオフのみんなも経験済みのはずだ。
「大規模ネタオフ」板ができたというのは、それなりにニュースになっているだろうから、
ここのほうが活動しやすいと思えば、呼ばなくても来るのでは?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 21:50ID:poNliu92こういうのがこの板向きなんじゃない?
【PART3】壮大な2Ch日本縦断宝探し【続編】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1055888432/
0118名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 21:59ID:fQOGyiF4それはイベント企画板の名物らしいから、
来ないと思われ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 22:17ID:poNliu92名物!そうなんだ〜。でも、そこの雑談スレで移転を検討しているようです。
…いや、「招致しましょう」と言う話ではなくってね。
移転を検討している以上、向こうから、
「継続スレはこっちに立てたい」って言ってきたら、どうなんだろうかと思って。
この板に向いてるか向いてないか、
あるいは移転打診があれば受け入れるのかどうか聞きたかったんだよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 22:34ID:dTqiPDwL「マトオフ」みたいな大人数動員お祭型でない事について
疑問視する人もいるだろうな。ただし“のべ参加人数”で言えばかなり多い。
「企画そのものは非常にユニーク」
「“大規模ネタオフ”解釈の柔軟性に貢献」
→“動”のマトオフに対して“静”の宝探し 共にネタオフには違いない
こういう観点からモレとしては賛成。 他のヤシはどう思いますか。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 22:45ID:iIIK7FA80122117・119
03/06/24 22:59ID:poNliu92なるほどね。確かに静かに熱く進行しているスレだね。
ちなみに自分があのスレを一番評価しているのは、
「全国規模でありながら、スレが(基本的に)一つである」と言う点。
他のネタだと全国展開すれば地域別スレが多数立ってかなり混乱し、
地域によっては過疎スレになってdat落ち。そして継続スレとしてまた立つ。
そういうのが無さそうだから、少なくとも板が荒れたりしないんじゃないかと。
>>121
確かにネタとしては面白い。全国規模だから、一応大規模と言ってもいいかも。
現在(いちおう)九州〜東北で進行中のようです。
鯖移転で事実上行方不明のお宝があるが、補充の検討もされている様子。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 23:01ID:/CRsOmKzいいと思う。
っていうか、来るものは拒まず、去るものは追わず…。
正直、イベント板でなぜあんなに叩かれたのかわからない。
容量イッパイイッパイってわけでもなさそうだったし、まったくの板違いってわけでもなかったのに。くそぅ。
0124117・119
03/06/24 23:24ID:poNliu92住人だったのか…?
ともかく3〜4人で結論を出すのは早いだろうから、
少なくとも丸一日は意見伺いと言うことで。
先に検討しておけば、移転打診があれば即対応可能だしね。
0125アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/24 23:46ID:0llFB9oE本スレの伸びが早すぎて、議論ができないので
話し合う為にあと3つスレを立ててよろしいでしょうか?
早めの回答お願いします・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 23:59ID:XL1UGDPiもし他地域にも関わりがありそうな話題なら全国共通スレとして
立てたほうが良いと思う。
下手にいくつもスレ作ると他地域が右にならえしちゃうかもしれないし。
0127アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 00:01ID:pR9pkVIB当日の進行に関する会議ですから東京しか関係ありませんよ
今全部で38スレありますが、300を越えているのは東京だけです。
どうしても無理ですか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 00:01ID:XgO3UhQn必要であるのなら立ててもいい。
この板は我々、自治スレ住人の私物ではないのだから。
0129アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 00:04ID:pR9pkVIBやはりこの板の発展のためにも自治の人達に
報告が必要かと思いまして
0130126
03/06/25 00:11ID:2+7F2gke自分も需要さえ区別できればいいと思うので。
OFFが円滑に進むように頑張ってくださいな。
0131アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 00:14ID:pR9pkVIB>>128
ありがとうございます!
もちろん本番が終わればまた一つに統合しますので。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 00:17ID:XgO3UhQn職人がAAを書き込むスレと、それの感想スレが別に存在する。
同じものを扱っていても、スレの用途が別なのであれば存在して構わないはずだ。
もともとオフ板は、モバイルなどでスレをチェックする人も多いので
スレの棲み分けは必要なカテゴリであると、私は考えている。
レスが多いとスレが見にくいからね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 00:41ID:B9VoxmuSアクション企画スレにカキコしちゃったよ。
いや、タンクどんの言い分はわかるの。ただね、前々から思ってたんだけど、
どうして東京組は2ちゃんで何でもやろうとするんだろう?
反省会スレもそうだが、はっきり言って、参加者以外(反省会スレは前回の参加者)
「よそでやれ!」と言いたくなる進行がすごく目立つの。
他の地域を見習ってもいいんじゃね?板の容量を大事に使って欲しいわけ。
0134アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 00:50ID:pR9pkVIB逆に言えば他ではできないからこそ2chにスレを立てているのです。
したらばでは全く意見が出なく意味がありませんでした。
反省会は今回とは関係がないので、東京という括りでまとめられても
困りますが、基本的にはそういうスタンスです。
また、この板は大規模オフの為に作られた板ですから
そういった自由も少しは認めていただけないのでしょうか。
東京マトリックスのスレの伸び見ました?意見が全然交わせないんですよ
今のままでは。
0135デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 00:57ID:phTPkrTjまだ、板の容量気にする段階じゃないですよ。
http://aa2.2ch.net/offmatrix/SETTING.TXT
スレ保持数がどれだけかは別としても、一覧表示数とスレッド数がほぼ一緒なんですからw
0136デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 01:04ID:phTPkrTjネタオフに関係無い話題のスレだったらまだしも、
新しく立てたのは各パートごとの打ち合わせ用スレッドなんですし。
現状、東京Finalスレでは、同時進行で「アクションパートの内容」と「新規スミス登録」と「班編成」と「有明までの移動」がゴチャ混ぜに書き込まれてるワケです。
コレをそのまままとめるのはチェック漏れや意見の汲み上げ漏れが生じてトラブルの元になるので避けるべきと判断した結果が、スレッド分散なワケです。
まぁ・・・そこまで目の敵にするからには、それなりに納得のいく理由が提示できるワケですよね?(笑)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 01:31ID:Nk0442W+302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/24 13:43 ID:6NtpcWGJ
突発OFF板 http://ex3.2ch.net/offevent/ です。
マトリックスOFFなどの一部スレの移転先として大規模OFF板が新設されましたので
「お知らせ」内の案内先の名称とリンクの変更をお願いします。
旧:http://that.2ch.net/event/ (イベント板)
新:http://aa2.2ch.net/offmatrix/ (大規模OFF板)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054098779/313
313 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/06/25 00:20 ID:???
OFFってのは普通の人がくるから面白いわけで、
専用のツールをインストールしてるようなマニアばっかりが
集まるようになるのはどうかと思います。
>>302
0139名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 01:42ID:x5MeGTnxどうか落ち着いてください。
私も>>133さんの意見には賛同しかねます。
でも、例え>>133さんだけに向けた発言だったとしても、
> ぶっちゃけ、自治やってるヒマあったら面白い企画立ててネタオフやれ、と。
↑そういう風に言われると自治スレ住人としては辛いものがあります。
大規模off板をより良くしていくために、このスレッドがあるんですから。。
マターリと行きましょうよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 01:49ID:Hmb4ffsFあっちのスレまだあまってるんでしょ?取り合えず
あっち使って代用しておいたらどうでしょうか?
新スレ3つもってのはどうか知らないが、ひとまずあっちスレ
使い切ってから考えると言うのは?
大規模OFF板はまだ生まれたてホヤホヤ、第一世代が板の雰囲気を
作るんですよね?ガンガッテ!
0141デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 01:57ID:phTPkrTjしたらばはトリップ8桁の旧スクリプトを使ってるせいもあって、
新規参加者の募集には使えないし(10桁トリップが必要)、
既に登録済みのメンバーも「スクリプト変更によるトリップ化け」があるおかげで使えないんです。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 02:02ID:Hmb4ffsFその話題はしたらばでって誘導しても打目ですか?
ってかそこって現在書き込みしちゃ打目なんすかね?
それ自体が解らずにレスしてるんですが・・・スルー デ ケッコウ デス...
0143名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 02:13ID:Hmb4ffsFしたらばのトリップの問題なら、成済ましがいない事を
前提にしたらば方式にしたがうしかないでしょうね、そうなると。
却下ならいいんですよ。したらばは、多分別板いこっか?
とか議論はしてたんでしょうし。しっかりしてるもん、渋谷
今のところこの板全体のリーダーでもあるんです。
マトオフでの渋谷の行動は今ここにある全スレッドに(少なからず)
影響があるって事を肝に銘じて欲しいだけです。
以上デス。 ファイトー!!
0144デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 02:19ID:phTPkrTjめちゃめちゃ見づらいです。
打ち合わせ議論中に
「新規で参加キボンヌ」→「トリップ付け間違え」→「訂正カキコ」→「sage忘れ」
このコンボを時間差攻撃風に喰らうとかなり混乱します。
したらばと2chで全く同じトリップが出るなら問題はさほど生じないんですが、
桁数が違ってるのと、まったく別のトリップに化けるのが一番のネックになってました。
あと、渋谷はもう終わってます…w 今度は池袋から秋葉原行って、最後に有明まで行く予定です。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 02:26ID:uj3pqsOo「?」ての感じるよ。関係あるの参加者だけでしょ?何人だか知らないけど、
他の人にとっては書き込む機会も無いし、読む価値も無い。
「2ちゃん以外でやったら?」と言われるのは、そういう“公共性の無さ”だと
思うわけ。あと、感情的な反論は避けてほしいな。
>>133 だってそれほどきつい書き方してないと思うよ。他ザイオンの人がどう思うかを
考えたら?という事なんじゃないの?
「うちはうちですから」と言う理屈はあると思うけどね。
も少し冷静に相手を説得する努力をしてください。
0146アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 02:31ID:pR9pkVIB2次会に関しては荒れがちなので建てました。
しかしあなたの論理で行けば公共性をどこまでも
追求したら、怪しいスレッドはたくさん該当してしまうように
なってしまうのではないですか?
万人に書き込む価値のあるスレッドだけ立てるのは
無理だと思いますがどうでしょうか。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 02:31ID:Hmb4ffsFしたらばのトリップ問題でしたら大阪では解決されております。
以下 避難所in大阪より (割愛、編集ありですが)
229 名前: スミス6人目(RElbBgQY) 投稿日: 2003/06/20(金) 15:42 [ uJqkUEAo ]
>>228
一度出したトリップが、突発OFFスレでのトリップ-頭2文字と同じ。
どうやらここでトリップを使うと頭2文字が欠けるようです。
ちなみに自演に関してはご本人様も認めておられます。
230 名前: 管理人 投稿日: 2003/06/20(金) 15:49 [ fd3tFl7M ]
>>229
トリップに関しては
旧板方式でトリップは8桁かと。(突発オフ板は10桁。)
これでなんとか出来そうですか?オレッテバ サゲ ワスレテルシ
0148デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 02:35ID:phTPkrTjうーん。どうなんでしょうかねぇ?
読む価値の有無はあくまで主観でしか測れません。
東京在住の自分には冠に地方の県名が付いてるスレは全く読む価値ナシですし、
とりあえず1000人〜スレも、趣旨が曖昧なのでオミット。IDにNEOスレなどは論外。
二次会スレはというと、例えば「山手線シナリオ」は間に合わないからアキバから飛び入り、
もしくは有明から飛び入りしたいという人にも、その後の独自イベントに参加できるチャンスが出てくるわけで。
どちらにしても参加人数が多くなった企画のスレは自動的に細分化させるのをルール的にOKにすべきでしょう。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 02:47ID:uj3pqsOoここでいう“公共性”とは
@だれもが参加する機会があるか(意見を出して良いか)
A興味を持てるか(読んでいて面白いか)
ということです。
@については口はさむことができませんよね。自分に直接関係無いんだから。
ヲチャの入る場所でもないから観客としても無関係でしょう?
Aですが、@のようなスレッドが出てきても面白くないですよね。
それと、あなたの言う「あやしいスレッド」ですが、そういうスレは叩かれたり、
馬鹿にされたり無視されたりします。
私は価値がどうこうなどとは言ってないです。
で、他の人たちはどう思うか、興味を持っている。それだけの事です。
0150アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 02:53ID:pR9pkVIB論理が破綻してませんか?
あなたは「二次会スレ」に「?」という意見を持っているのに
「興味を持っている、それだけ」なんて言ってますが・・・
ともかくとして、「公共性」を重視するのはこの板では
止めたほうがいいと思いますが。
地方スレが乱立するのを収容するために出来た板ですし、
大規模で他ではやっていけないから作られたわけですから。
公共性を重視すればこの板の独自性が失われ
またこの板を作った理念からも外れるでしょう
0151名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 03:00ID:Hmb4ffsF0153名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 03:09ID:JRyGuffO皆さんがどう考えているのかな?という事です。
(私の個人的見解として反省会スレに「?」なのとは別問題です。)
誤解しないでいただきたいのですが、私は“こう思う”と言っているだけで、
“こうあるべきだ”と言っているわけではありません。
この板で遊ぶ他の人たちがやはりあなたと同意見であるならば、
私はこれ以上何も言う事はありません。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 03:29ID:Hmb4ffsFただね、コレが東京マトオフだけが、今ぁ?えっとぉ、3つですか?
って事はですよ、ここでマトオフしてる各県(各区画のほうが妥当か?)も
3つ必要となるって事かもしれない。
マトオフ以外のこれからあるであろう大規模オフも成功したら、スレッド増やすって事
になる。だって必要なんだから。
そりゃ、まぁ>>137のひろゆきの発言は理解できるしなんつったって管理人権限だしね
わかるんだけどぉ、まだ、この板はテストドライブな訳ですよ。
今マトオフは全部テストケースにされてるってのもココが出来た理由だと考えていいじゃないですか?
確かにまだ、ヤリクリは考えなくてもいいかもしれないけど
ヤリクリ上手も幹事の仕事。リアルでもネットでもそれは同じなんじゃないでしょうか?
立てちゃったものは今のところ消す理由の無いでしょうし、問題もないでしょうが今のところですよアクマデ
なんちゅうか・・・うまくやる方法考えてよぅ。今良けりゃいいって訳でもないんですから。
このスレ自治とかスレタイにある通り、なんら権限ありませんよ。俺、極端な話
「ヤジ入れスレ」で書き込んでるだけで、単なる2ちゃんねらですもん。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 03:30ID:te00Z/P9どのみち誰もがいけるわけじゃないんだし。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 03:52ID:Hmb4ffsF152 :アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA :03/06/25 03:02 ID:pR9pkVIB
>>151
早急に必要だったので。
お伺いは立てましたよ。
683 名前: アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA [sage] 投稿日: 03/06/25 03:07 ID:pR9pkVIB
やっと寝られそうだ・・・
お休みなさい。また今日に。
要するに「寝たかった」って事ですか?それなら、他に人このスレにまわせば良かったんじゃないですか?
これじゃ、やり逃げやん・・・東京マトサン多分もうここに来る事もないでしょうけど、
coolに行きましょうね、たいがい忙しい中でやってるんだから皆。
0157111
03/06/25 05:01ID:NJjQXolu参加希望と企画と反省とで、三つと言うことでしょうか?
う〜ん、あくまで個人的見解という前置きで話をさせてください。
>>145と俺も同意見なのですが、せめて二次会は引越し前の板でするべきではないかと。
まず、”二次会”若しくは”反省会”を謳っている以上は、対象は前回参加者ですよね?
つまり御新規サンにはあまり意味が無い、いわゆる馴れ合いスレな訳じゃないのでしょうか?
今回マトOffが散々イベントで叩かれた理由の一つに、
無駄なレス&馴れ合いが酷すぎる、という理由も存在しました。
これに関しては残念ながら、俺自身、反論できるとは思えません。
>>154でも言われていますが、現状キャパがでかくても、何れは無くなるのが鯖容量です。
無論、そこまでは気の回し過ぎという意見も有るかもしれませんが、
元々、突発を移動しなければ為らなかった時を考えれば、気を付けるに越したことは無い。
確かに、オピニオンとして東京の存在のでかさは理解できますし、
その参加延べ人数も未だ各地の中で最大でしょう。
ですからこそ、過度の馴れ合いは慎んでいただきたいのです。
より正確に言うならば、不特定が閲覧する状態での馴れ合いは控えて頂きたいと。
現状立っているスレはその名の通り、此処がまずかった、此処をこうするともっと良くなる等の、
いわゆる健全な反省スレにするのが、一番望ましい形と愚考します。
イベントの進行は、見ていて他の地方も参考になるでしょうが、二次会が参考になるとは今ひとつ思えません。
>>145の言う公共性とはこういうことではないでしょうか?
せめて、二次会に関することは、誘導して過去板でできないものでしょうか?
飲み会、上映会の告知は、正直、ここで行うべき問題ではないと思います。
上映会に人を誘致したいのであれば、企画、若しくは参加希望のスレに、
テンプレで二次会の有る板に誘導すると言うのが、望ましい形かと。
後、皆さん、出来るだけ感情論でものを言うのはやめましょう。
自治を話し合うものが、感情で物を言い始めたら、本気で荒れ出して始末に終えません。
デカ長さん、アーキテクトタンクさん、現状辛いのは解りますので、もう少し穏やかに参りましょう。
ファイナルの成功、陰ながら祈っておりますので。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 05:09ID:cCN5Ar8L公共性なんて難しい言葉理解できるわけないじゃん。
まぁ東京のヤシはこれで厨房度の高さを見せつけてくれたわけで、
後発のヤシはこれを見て悪いお手本とすりゃいいさ。
反面教師とはよくいったものだ罠。
せいぜい好きなだけスレ立てまくってください。
0159あぼーん
NGNG0160名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 05:37ID:4r6DF0kt現在の東京マトオフ関連スレですが、
マトリックス in 渋谷 反省同窓飲み会
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056373739/
(前回参加者による反省&同窓会スレ)
MATRIX IN TOKYO FINAL
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056358447/
(東京本スレ)
【スミス】東京マトオフスミス登録スレ1【登録】
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056469457/
(東京スミス登録スレ)
東京マトオフ会議スレ1
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056468311/
(東京アクション打ち合わせスレ)
【自主的】☆東京マトオフ会議スレ2☆【2次会】
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056468787/
(今回の東京マトオフ終了後の2次会スレ)
となっているみたいです。
自分は本スレとスミス登録スレ以外は、「絶対必要か?」とか
思ってるんですが、もうちょっと考えまとめてからにします・・・。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 06:07ID:+hXq4zat初心者が口出してスマソ
0162111
03/06/25 07:24ID:NJjQXolu現在進行中という点を鑑みても3本、
企画、登録、前回の反省。
これで十二分に機能すると思うのですが。
況してや、未だ終ってもいない企画の打ち上げのスレなどとは何をかいわんや……。
避難所がまだ生きているのですから、
打ち合わせなどはそちらにお引越し願うのが妥当な気がします。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 08:15ID:jmdjPsq9↑ 前 回 の 渋谷マト参加者の打ち上げ企画のスレです。念のため。
自分は地方マトスレの住人ですが、うちらのような十数人しかかかわってないoffならまだしも、
東京のようにスミスだけで100人、裏方を合わせるとさらに多くの人がかかわってるoffを
1本のスレでまとめろっていうのは やっぱ無理があるかと思うんですよ。
「大規模」な「ネタ」オフ板なワケだし。
普通のオフのように日時と場所だけ決めればOK、って訳にはいかないじゃないですか。
しかも参加者の書き込みだけじゃなくて「煽り」とか「荒らしも」あるし…。
えーとね、必要に迫られたから3本立てたと思うんですよ。
うちはそんなこと思いつきもしなかった。必要なかったから。かえって管理が大変になるから3本も立てたくない。
まぁ、二次会に関してだけは、ここでやる必要ないかなとも思いますけどね。
長文スマソ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています