トップページoffmatrix
1001コメント501KB

大規模off(ネタオフ) 板自治スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/06/23 17:39ID:w47ASA1b
ここが面白いネタ系OFF専門板になるように願いを込めて…
0588エージェント・77403/07/21 23:58ID:4KqV8EoM
>>587
自治に期待がかかっていると受け取るのも一興かと。
0589エージェント・77403/07/22 00:04ID:lF/kUEdm
いや、やはり板自体の方向が固まっていないから手を下し辛いのでは

根本的には、スレ主が最低限スレ治めて欲しいのだが・・・
立て逃げを削除対象にしてはどうか?
0590エージェント・77403/07/22 00:09ID:4x1LsW8J
何日ぐらい、放置すると立て逃げと判断されますか?
0591エージェント・77403/07/22 00:27ID:lF/kUEdm
日付時間で見るのは危険だ、人が真を得るのには時間が掛かるからな。

例えば、「誰かやらない?」「何かやって」的に立てるだけ立て、
主導者出現を待つような物。

アイディアだけで主導する気が無いのであれば
【企画】大規模OFF・祭り企画スレ【募集】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056374720/
このようなスレを活用するよう義務付ける。
スレッドを新規立てるときは、何かしら必要なテンプレートを埋めてもらうとか。
杓子定規になって堅苦しいだろうが、秩序はある程度保てる。
・・・逆手に取った荒らしも覚悟しなければならないが。
0592エージェント・77403/07/22 18:27ID:l5EIVVnF
鯖名も決まりました、ネ・・・
off鯖、おめでとうございます・・・
0593エージェント・77403/07/23 02:01ID:1dsRjOll
下がりすぎですよ!!!

>>591
それいいですね。
企画スレで案をだしてある程度賛同を得れば新スレ設立
0594あぼーんNGNG
あぼーん
0595エージェント・77403/07/24 00:06ID:ClzzXRBK
なんで自治スレにあぼーんがあるの!!
何書いてあったんだよ・・・気になるー
0596エージェント・77403/07/24 00:12ID:YRYREYvg
>>595
少しは学習しましょう
0597エージェント・77403/07/24 00:24ID:ClzzXRBK
なんだよ、広告じゃないか。
みつけたら削除屋さんを誉めてあげて下さい。か・・・
これは>>587に対する削除人の答えか?(w
0598エージェント・77403/07/24 02:41ID:dAzTg2/7
鯖も落ち着いて本腰になるか・・・?

>>593
どうも、>591です。

>>591では「義務付ける」等と書いてしまっているが、簡潔要約故の表現だと思われたし。
必要なのは自主的自治であって、組織体系立った物であるべきでは無い。(この説明は割愛)
故に、有効的利用方法を明示しておき、判断は利用者に任せる・・・といった形がいいだろう。

事実現在、動いている企画と完全に滑っている物の落差が顕著になってきている。
この板の色が見えてきたと思うのだが・・・
0599エージェント・77403/07/24 04:50ID:U0rsVCpj
オフは外出を前提としたイベントです
屋内でPCを使用するイベントなどは"祭板"へ

みたいなのをルールに追加してくれ
オフってものが何かわかってない連中が
ただの祭のスレをこの板に立ててる
0600エージェント・77403/07/24 17:09ID:i9t4YuVY
>>599
一行目
「オフは外出し、人と会うことを前提としています」
にしたほうがイイ鴨…
0601エージェント・77403/07/25 02:06ID:xuZspRvL
とりあえず
自治などの話し合いは"こちら"です
みたいな自治スレのリンクをつけませんか?
0602エージェント・77403/07/25 02:25ID:0G9dkQ7W
取り急ぎだが、誘導先などの案を。他OFF板のようにローカルルールに加えた方が良い。
スレの動向を見ながら板違いだと思われれば、
やんわりと誘導してゆければ良いのではないかと思う。
夫々見合った板に立てる方が盛り上がるであろう事も助言する方が良いだろう。

・突発企画は、 突発OFF板 へ
ttp://ex3.2ch.net/offevent/

・突発以外の企画は、 定期OFF板 へ
ttp://off.2ch.net/offreg/

 (突発OFF・定期OFF の区別は、告知から一週間以内に開催するかどうかを目安に)

・OFFを目的としていない祭り企画は、 お祭りch板 へ
ttp://live5.2ch.net/festival/
0603エージェント・77403/07/25 02:28ID:0G9dkQ7W
OFFとは何ぞ也?との問いが在るならば、

オフかい 【オフ会】 (goo新語辞書より)
 ネットワーク上のコミュニティーのメンバー
 (同じ掲示板に集まる人など)が,実際に
 顔を合わせる集まりのこと。
 この場で初めて顔を合わせる場合も多い。
 オフライン-ミーティング。オフミ。
 〔ネット上でのオンラインのオンに対してオフという〕

此処ではこの"オフ会"を"OFF"と呼んでいる。

>601
いや、自治スレは大概どの板にも在る筈だし、必要とする人ならば検索して来ると思う。
無闇に宣伝するのは荒れる原因にもなるのではないだろうか。
0604エージェント・77403/07/25 10:07ID:/AOkAvk5
こんなのもローカルルールにあればいいかな?

「個人や店舗・会社に著しく迷惑のかかるもの」

要はこんなのとか

【空気抵抗】国仲涼子スイッチOFF【平面顔】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057135871/l50

【腐ったヤシヲ】タトゥに生卵【ブツケロ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059068603/l50

他もろもろ・・・

今は少ないですが後々乱立する可能性大です。
0605エージェント・77403/07/25 10:16ID:CzcRrq07
>>604
>個人や店舗・会社に著しく迷惑のかかるもの
会社 より 企業 の方が良いかと思われ・・
0606エージェント・77403/07/25 10:48ID:Zlwskxfo

超可愛い、小学生・中学生・高校生・大学生・OL・主婦

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

0607エージェント・77403/07/25 11:27ID:9xOLS7nY
>>604
じゃあマトリックス関係も通行人に迷惑だから禁止だね。
0608エージェント・77403/07/25 11:40ID:Apt1bvCR
ネタオフ板賛成!!

出会い系住人の巣 突発オフ板はもう要らない
060960403/07/25 12:34ID:/AOkAvk5
ちょっと表現が怪しかったですね。
「特定個人・特定企業に著しく迷惑がかかるもの」かな・・
まだ変かも・・・
要は「個人叩きをするOFF」や「恨み(?)ある企業にたてつくOFF」みたいな・・・・

>>607
あまりいじめないでください(汗
0610エージェント・77403/07/25 13:28ID:ObyIfULr
>609
それじゃ吉野家もマクドも禁止されてしまうんですが・・・。
061160403/07/25 14:05ID:/AOkAvk5
うは、確かにそうなってしまうな。
特定個人叩き、企業叩き、はどうだろう?
実行すると揉め事になるようなOFF・・・
いい表現思いつかなくてスマソ・・
0612エージェント・77403/07/25 14:41ID:ObyIfULr
参加者、ヲチ組共に「笑えないOFF」はマズー とか・・・。
0613エージェント・77403/07/25 19:37ID:EsNSg+lt
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
0614エージェント・77403/07/26 02:14ID:WMbsoChP
僅かだが、スレッド削除の手が入ってくれている。よかった・・・

>604-605
確かに実現すると迷惑極まりないが、所謂駄スレという所で落ち着いている感あり。
実現を危惧して禁止事項を挙げてしまうと>607>610の言う所となる。
しかしそれらのスレに集まる人が居ないのはレスを読んで明白。
(マトオフから発展した板の為、住人の多くは目が肥えている所為もある)
駄スレの対処については、もう少し時間を掛けて見て行きたい所。
基本はやはり"禁止"を掲げるのではなく、誘導で捌いたほうが荒れないだろう。
0615エージェント・77403/07/26 02:44ID:jxBGq+3E
【企画】大規模OFF・祭り企画スレ【募集】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056374720/l50

結構有効に機能していますね。
無駄にスレ立つのを抑えている感じで。
0616エージェント・77403/07/26 03:09ID:SD/6hclR
off鯖のdat落ち基準は800→700らしい。
現在この板のスレ数は約200。
あと600のスレを立てられるだけの余裕があるわけだ。
0617エージェント・77403/07/26 09:59ID:BYam5tcM
スレの数が増えてきて、通常のスレが志半ばでdat落ちするような状態になってきたら
それを訴えれば、基準も厳しくなる気がする。
つまり、まずは板全体を盛り上げろってこった。
0618エージェント・77403/07/26 23:52ID:RvUc5NMS
冗談抜きでJASをなんとかした方が良いと思うのだが。
0619エージェント・77403/07/26 23:55ID:yiLZd1XO
>>618
どうにかしようにも、スクリプト荒らしや、個人情報晒しなんかの悪質な書き込みを続けているわけではないしな…
最悪なのは、本人に自分がうざがられている、という自覚がないことだ
まぁ、うざい奴ってのは大半がそうなのかもしれないが
0620エージェント・77403/07/27 03:10ID:2rpS1Ay5
削除整理の方に、現在の所まで削除人さんが細かくコメントを下さっています。
これから要請を出す基準として参考になるかもしれません、必見となり得るでしょう。
(オコ除さんありがとう、御苦労様です)
0621エージェント・77403/07/27 17:05ID:Y8hNEclK
オコ除さんのコメントによると、
「どんなにバカげた内容でも、OFFの体裁が整ってると手出しできない」ようですね。
つまり「バカげた内容のスレが立たないように自治しなければならない」と。


・・・で、提案。「××総合スレッド」を立ててみては?
そこで提案し、参加者が集まったら新スレを立てる、ではどうでしょうか。
案を出すだけではなく、その場で作戦会議が出来る点で「企画スレ」より
便利だと思うのですが・・・。

例えば
・名場面再現系OFF総合スレッド
映画やドラマ、漫画等の名場面を再現するOFF全般。
「ルパンと次元がスパゲッティーを奪い合うOFF」など。

・ドッキリ系OFF総合スレッド
変な服装をしたり、大勢で同じポーズをしたりして
通行人を驚かせる事を目的としたOFF全般。
「ペットOFFでやらないかと囁くOFF」等、他のOFFに潜入して驚かせるのもOK。

・できるかな総合スレッド
映画を作りたい、大規模な実験をしてみたい。空き地に家を建ててみたい、
部屋を鉄道模型で埋め尽くしたい。
などなど・・・マニア心をくすぐる「ものつくり」OFF全般。
0622エージェント・77403/07/27 18:11ID:JgYXhHpC
>>621
系統がどんどん細分化されて収集着かなくなるのが
ありありと予想できるんだが。
0623エージェント・77403/07/27 22:00ID:tjYGJNQd
分類できないものに関してはどうすればいいのかって問題も出てきそうだなぁ・・・。
0624エージェント・77403/07/27 22:07ID:JgYXhHpC
バカげた内容のスレでも面白いものは面白くなる。
何がきっかけで良スレに変わるかなんて分からんでしょ。


とはいえ、立て逃げされたスレはウザいってのが本音。
この辺、何かいい手が思い浮かぶといいなぁ。
0625エージェント・77403/07/27 22:25ID:uBf03aKH
>>624
300を越えても開催の動きが見えなければ、削除申請、とか
0626エージェント・77403/07/27 22:51ID:tjYGJNQd
いや、そのスレが実は600を越えてから面白くなるかも知れないとか
考えると具体的にどれくらい、ってのは難しいのでは無かろうか。

焦って具体的に決まらないままの開催ってのもどうかと思うし。
0627エージェント・77403/07/27 22:54ID:uBf03aKH
>>626
そう考えると、やっぱり静観…になるのか…
062862103/07/27 23:58ID:Y8hNEclK
>622-623
総合スレはあくまで「単発スレを防ぐ目的のスレ」ですから、
「よくある単発スレのジャンル」のぶんだけあれば十分です。
別に全てのOFFを分類する必要は無いと思います。

現在この板に立っている単発スレは、おおまかに分けると
>621と「他のイベントに便乗してOFF」「追いかけっこOFF」に
分類出来るので、「総合スレ」は5つあれば十分かと。
0629エージェント・77403/07/28 00:15ID:ncGigHLa
今現在の状況だけを見て、脊髄反射的に自治議論しているに過ぎない。
出来る限り恒久的に保てる建設的な事を議論するべきだと思う。
びしっとしたシステムを組み、あらためて駄スレ、板違い、単発スレ等の
対処にあたれれば今の多少の混乱は解決できる。
自治スレが乱立しているというような状況は避けるべきだと思う。
それこそ自治統制のとれてない板を地で行っているようなものだ。
0630エージェント・77403/07/28 02:21ID:r+mdAIR4
>621>628
自治としてそのような介入が必要なのか、と考えたい。
住人として板を盛り上げたい気持ちは解るが、易く行動すべきではない。
また、サクラのように盛り上げる為に働くべきでもなく、
己の為に変革を推し進めるべきでもない。
自分のやった事で如何なる影響が表れるか、先まで予測して行動すべきだ。
支持する考えとしては>614の通りだ、そして>629にも同意する。

痛い駄スレを晒しておく事で、抑止力にさえなっているかもしれない。
全てを整然とさせる事が必ずしも良いとは言えないと思っている。
0631エージェント・77403/07/28 08:26ID:onAWRLCz
>>628
「総合スレ」を立てるぐらいだったら、「ガイドラインスレ」を一本立てたほうが良いかと思うが
「名場面再現系OFF系スレッド」はここ 、「ドッキリ系OFFスレッ」ド はこれ、「できるかな系スレッド」はあそこ、という風に

で、ついでに「今日の糞スレ」も晒すとか
0632エージェント・77403/07/28 09:58ID:PA0rfI/7
ガイドラインスレはあるとかなり便利だけど、
今はまだスレあまりないから何とかなるかもだけど
700スレもの状況をまとめ続けるって難しいよ。

それにオフ板って大体、開催地ごとに住人が分かれるから
1本立てても関東でしか機能しないと思う。
0633Romスミス ◆NR2EkaOG22 03/07/31 08:03ID:KE6KRGNC
えーと、正式板名決定のアンケートが終わったみたいです。
さて、どうしましょ?申請します?しません?

今回この方式を使ったのは自治スレ内で決定出来る事ではない事、
自治スレの中では恐らく話がまとまらないと思った事(それだけでスレ終わっちゃう)
出来るだけ多くの人が(板名の事について)発言出来るようにする事(エントリー)
意思表示出来る事(選択肢クリック&エントリー)等が理由です。
あげればキリが無い。どう転ぼうと最後はアンケートになると考え行動しました。

カメラ1サンのアンケート方式では「一日一票」との事で、途中管理人直々の手入れも
あり多分公平な投票結果が出てると思います、証拠、確証はありませんが。

期限を7月末と決定した事、投票人数これによって長期かつ大人数での正式板名の
決定を進めていけたんじゃないかと(個人的に)思っております。
申請については自治スレでの判断も必要です。俺はこれをして「問題提示」を
したに過ぎません、申請するのかしないのか。板名についてここから議論する
必要があるのか、ないのか。取り下げしましょうかと記したのは本気です。
今回は議論より行動が先、一人の意見をあーでもないこーでもないとやってるより
アンケートで目を引いておきたかった。後で勝手に行動してとか言われないように
期限も必要なだけ設けてあったと思います。それでも先走りなら問題無いです。
却下して下さい、まだ申請はしてない訳ですから。あと戻りはききますよ。

この件に関してはコテハン使ってやらせて頂いてるので、このままやります。
ついでにageます。
0634エージェント・77403/07/31 09:50ID:pohWhqJi
なーんか態度でかいなー。文章のセンスの問題かね。

で、順位をここに書き込んでよ
0635エージェント・77403/07/31 17:24ID:n3fvTo24
>633
あくまで参考にとどめた方がいいと思います。
毎日見てましたけど、1日に10人も投票してない日が多かったので
あまり公正なデータとは言えませんし、何より板の治安に直接関係がありますから。

また、順位だけじゃなくてコメントも判断材料にして欲しいです。
適当な投票が集まった候補と、本気で板の治安を案じて投票した候補が
分かりますから。

今回の投票結果を晒した上で、このスレに人を呼んで議論するのがいいかと。
現在人ちゃんと機能しているスレはせいぜい20くらいなので、
全部に召集命令をかけたとしても、そんなに手間はかかりませんよ。


長レススマソでした。
0636エージェント・77403/07/31 17:26ID:n3fvTo24
×現在人ちゃんと
○現在ちゃんと
0637エージェント・77403/07/31 21:42ID:AT7NdcI5
2ch最大のオフ会はオフなのかイベントなのか・・・
0638エージェント・77403/07/31 23:31ID:5N1SbQod
でもイベント企画は過疎だからなぁ
0639Romスミス ◆NR2EkaOG22 03/08/01 00:01ID:HL9cfUk4
引き続き意見待ちです。
0640エージェント・77403/08/01 00:12ID:nGta0u96
そもそも大規模 突発 イベントの境界線を決めねばと思う
0641エージェント・77403/08/01 02:55ID:CdI/Mq4s
話をループさせるな。先ず板名の問題からクリアさせろ。

>>633
板名を正式化させる為の投票ではなかったのか。
告知は方々にされており、期間中に投票に関する疑問も挙がっていなかったようなので、
この投票自体それまで関わった方に異論は無いものと捉えて良いと思うのだが、
・・・何故最後に保身を図ろうとしている?君自身が行動に納得していないように見えるのだが?

事実、途中から経過がおかしくなっていたのは私も見ていました。
ほぼ荒らしと判断されるものが票を集めだし、それに対抗する形で票を伸ばした感のあるものも見られ、
この板と同時に日を追って見ていた者からは、公平と云う点では少々信憑が薄らぐものです。
しかし上に書いたとおり、関わった多くの方が納得して投票されていたならば、
現在の結果をそのまま反映させるべきなのではないかと思います。
0642Romスミス ◆NR2EkaOG22 03/08/01 04:35ID:KOVezt05
>>641
俺個人についての意見のようですので(部分的に)スルーさせて頂きます、
議論とは関係ないので慎重にやっている訳です。
 
あまり踏み込んだ事を書かないのはもっと意見が頂きたいからです。
反対でも賛成でも、「どう賛成なのか」「どう反対なのか」「条件付賛成(反対)」
「訳あり賛成(反対)」いろんな見解があるはずです。

概ね同感なんですがね、>>641サンの見解と。
引き続き意見待ちです・・・
0643カメラ1@ ◆54AMAoprtg 03/08/01 04:54ID:n0Qe8O1p
えと、一度晒しているので名前そのままでいきます。
板名アンケートを設置運営をさせていただきました。
結果を分かりやすいようにリスト化させましたので参考までにどうそぞ。

ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/offmatrix/htm

ここからは結果から見た私の意見です。
とりあえず順位結果は・・・
1位:大規模off
2位:ネタオフ板
3位:プロジェクトOFF
となっております。後は票が少ない・荒らしが続きます。

(続きます)
0644カメラ1@ ◆54AMAoprtg 03/08/01 05:08ID:n0Qe8O1p
(続き)
ですが、コメントの方に目を移すとちょっと面白いことになっています。
まずはコメントの量。1位の大規模offが多いのはいいとして。
2位のネタオフより3位のプロジェクトOFFの方がコメントが多いのです。
しかもかなりの差で。変わった傾向だと思います。

次にコメントの内容です。
大規模off板:はじめからこうだし無難でいいのでは?という意見が大半を占めます。
ネタオフ板:2位の割には良いコメントが見当たりません。この票数もネタかと勘違いするくらい。
プロジェクトOFF:結構まともなコメントが残っています。勘違いを減らしたいという意見も見られます。

こうやって見てみると票の数だけで決めるのではなく、票に入れられたコメントも
重要な意味をもっているのではないか?と思うようになりました。

と、文が怪しいですが、私なりの意見。
色々といいましたが結果をどう受け止めるかを議論するのは自治板の皆さんです。
このアンケート結果が皆さんにとって良い資料となることを願っております

では私は以後名無しにかえります。
もし、決選投票などCGIが必要になりましたらお呼びください。
では。
0645カメラ1@ ◆54AMAoprtg 03/08/01 05:09ID:n0Qe8O1p
あ、すみません。

http://live-net.ddo.jp/offmatrix/offmatrix.htm

でお願いします。
では本当に失礼します・・・
0646エージェント・77403/08/01 05:12ID:MIbNimpR
カメラ1さん乙でした。
0647Romスミス ◆NR2EkaOG22 03/08/01 23:55ID:mfmzHzd2
カメラ1サンその節は誠に乙です、有難う御座いました。
意見待ち続けます・・・積極的にどうぞ。
0648ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk 03/08/02 02:38ID:+/o3fmMO
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0649Romスミス ◆NR2EkaOG22 03/08/03 02:13ID:TU9miJH5
正式板名決定議論>>633より審議中です。
意見、発言のある方はどうぞ積極的に議論に加わって下さい、
2ch運営側への申請の時にこのスレッドでの議論内容も運営側の
判断材料になります。

よろしくお願いします。   そして保守。
0650エージェント・77403/08/03 21:56ID:1tGzFX59
いきなりすみません
8月15日までの間、企画物として看板を一時的に差し替えてもらいたいのですが
意見お願いします

http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030803214151.gif

8月15日以降は再度デフォルト看板に戻すという形です
0651エージェント・77403/08/03 22:00ID:kMUmCKE+
>>650
差し替えるも何も、今は看板が無いのが現状な訳だが…

それはともかく、僕は>>650の意見に賛成
かなり大きいムーブメントになりつつあるし、偽善だし(w、良いかと

で、その他の意見募集age
0652エージェント・77403/08/03 23:41ID:NnnMvRFD
賛成ー
今はデフォ看板のままだしとくに問題もないかと

折鶴の郵送?は8/11〜13が限界らしいので
看板の申請するなら早めにやったほうが(・∀・)イイ!かも

申請はここで

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 9
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053097277/
0653エージェント・77403/08/04 00:06ID:2Caenrg4
じゃあ申請してみるよ
議論スレってのはこのスレでいいんだよな?
0654エージェント・77403/08/04 00:09ID:VEW1kKVN
>>653
せめて後一日待ったほうがいい
まだ意見は二件しか出てないから
0655Romスミス ◆NR2EkaOG22 03/08/04 00:10ID:W65ZRcRb
>>653
待ちねぃ、その話取り敢えず24時間待ってみるってのはマズイのかぃ?
0656エージェント・77403/08/04 00:15ID:2Caenrg4
>>654>>655
了解
0657Romスミス ◆NR2EkaOG22 03/08/04 00:19ID:W65ZRcRb
>>656有難うそして、ご苦労様です。良かったら
  「板名変更」の議論に加わって下さいませんか?
0658京都府参加者1.03/08/04 01:25ID:yB3wUYOW
数羽折ったところであまりの不細工さに自分でもビクーリ。
 コンビニで爪楊枝を一パック140円で手に入れる。
 思えば昔は手が小さくてよかった……。近くの電気店でスモールライト
でも売っていればなあ(^^;)
0659エージェント・77403/08/04 03:01ID:2LW5MTG4
>657
自分も看板変更には賛成です。
今回に限らず、大きなOFFがある時に看板を変えると
初めて来た人が迷わずに済んで、いいですよね。
0660エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 04:56ID:0jgOxUCk
どうなってんだ?こりゃ・・・
0661エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 08:30ID:zYwMUU7+
凄い・・・看板の申請もまだしてないのに看板が変わってる
しかも2ちゃんのTOPまで鶴に置き換わってる(((゚д゚)))

って気付けば名無しまで変わってるし
0662エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 10:44ID:2LW5MTG4
774まで変わってるし・・・。
も・・・もしかしてここ、ひろゆきや夜勤さんに見られてた?

0663Romスミス ◆NR2EkaOG22 03/08/04 12:26ID:6htsmtMB
>>661>>662
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054198426/l50
508〜510

引き続き、発言キボンヌ
0664ライト@カメラ1 ◆54AMAoprtg 03/08/04 12:55ID:15ZRU/0j
>>663
発言どころではなくなってしまいましたね(汗
大規模っぽさが出ていていいですね。
何かに付けて看板や名前(!)まで変わるなんて・・・
0665エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:29ID:15ZRU/0j
折鶴スレが氾濫しておりますが、
それに便乗したよくわからないスレが増えてきましたね。
反折り鶴って・・・それOFFでもなんでもないよ・・・・
0666エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:33ID:uoy71JWC
>>665
中心となるスレが立ち、暫くして各地の分家スレ(のようなもの)が立ち、そしてアンチスレが立ち、旗から見れば乱立状態…
ってのは、マトオフの時にも見られた現象だな
とりあえず、後10日ほどで、このムーブメントも収束すると思うんだが
0667Romスミス ◆NR2EkaOG22 03/08/05 00:10ID:N2carq1d
っはぁ〜・・・
でさ、ぶっちゃけスレ立てちゃっていい?
正式板名変更議論用スレ。
鶴・・・いいんだけど別に。
0668エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 03:41ID:+n5TusdA
>667
10日になったら東京・大阪の鶴が締め切られるので、そのタイミングを狙って
告知した方がいいと思います。

10日から13日は鶴を折り終わって暇だけど、余韻に浸りたいから板にいる、という人が
多くなりますからね。
0669Romスミス ◆NR2EkaOG22 03/08/05 04:33ID:NRDKrK7U
なんしか、ぼけーっと待ってるわ。
頑張って鶴ってちょ。
0670エージェント・774(折りまくり中)03/08/05 11:03ID:DdvDEsvQ
ロムスミスは我慢ができないんだろうか。 この前指摘されたことを全く反省してない。 もう消えてくれよ。ウザい
0671エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 02:26ID:3KrFK2Tv
先ず、此処は雑談場所では無いという事を理解して欲しい。
自治スレとして機能していないと嘆く前に、各自身の書き込みを見直したらどうだ?

板名談義に関して、鶴熱が収まるまで待つのも一つの手かもしれない。
>>667
自治スレ乱立になるのでは?専用スレで何を話し合うつもりなのか?雑談に落ちるのは見えている。
このスレで間に合うならばそれに越した事は無い、論点は明確に出ているのだから。
確固とした意見を此処に持ち寄り、歩み寄りをするほうが纏まると思う。

>669
その書き込みが余計なのだ…
自治住人を自治しなければならん事こそが無駄なのだよ。解ってくれるね?
0672エージェント・774(折りまくり中)03/08/06 17:02ID:AvdXYt8H
まあ、マトリックス以外のネタでもこの板が機能するということが証明されたのはいいことだ。
これまでは自治議論も板名議論も名無し議論も、あまりにマトリックスに偏り過ぎてたからな。
これからはマトリックス以外のオフもある、という前提で話を進められる。
0673エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 00:07ID:cVf/NE3H
>>672
確かに、マトオフイ以外に機能しているのは喜ばしい。
だが、このスレの初期に為された「乱立議論」は、結局、今回の鶴でも先送りになった感があるんだが…
実際、マトオフよりも、乱立に関しては性質が悪いと思うんだが…
0674エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 00:26ID:W4w1cmxH
広島の原爆記念日も終わったので
そろそろ鶴オフにはおとなしくなっていただきたいのですが

とりあえず15日まで様子を見るつもりですが
0675エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 00:29ID:NG9qxose
>>674
鶴は8月6日ではなく8月15日がメインなのでそのあたりまでがピークです。
地方ごとのOFF会は8月13日までで広島以外終了するので
OFF会関連スレはその後、終息に向かうと思われます
0676エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 00:32ID:a5G3gbHG
>673
一応、立て逃げされたアンチスレを議論場として再利用してます。
2つは1000落ちさせましたよ。
0677エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 00:44ID:NG9qxose
>>676
折鶴雑談
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060072216/

再利用することがあればここも使ってもらえますか、現在未使用状態です。
使わないのであればスレッドの削除依頼する方向で。
0678エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 00:58ID:a5G3gbHG
>677
議論スレ、今700くらいです。

もうちょっと様子を見て誘導してみます。
0679エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 01:38ID:Ctij75hq
>673
そういう乱立する系統の隔離場所として機能しているような気がする。
今回鶴は2ch運営側の公認としてなのか、看板や名無しが即変更されるような騒ぎだ、
自治が嘲笑われているようにも感じる。
実際、看板や板名の談義は必要無いというアプローチとして捉えられてもおかしくない。
…常時待機できる人間は此処に居ないからしょうがないのかもしれないが…

という訳で、>>643-645此方に書かれている板名正式決定に関する御意見を現在募集中です。
この時期に自治スレを覗きに来られているあなた、是非御意見をお聞かせください。
0680エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 03:27ID:WUZeeJbe
『面白いけど他板でやると迷惑な一過性の全国同時多発祭り系オフ隔離板』
0681エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:27ID:a5G3gbHG
>680
確かに。乱立するのが目に見えているからこその「隔離板」であって、この板で乱立したからといって
さらなる隔離板を求めるのは筋違いですよね。
結局、「隔離板立てろ」と主張してるのは「普段ここにいない人」ですし。

賛成派が乱立させるのは仕方が無いと思います。各地方に1スレづつと中央スレ2〜3本くらいなら
容認出来る範囲内ですし、事実1000レスまでいくスレも多いですし。

でも、「アンチの立て逃げ」はどうにかしなきゃ、ですよね。
「アンチスレは基本的に1本。政治などの難しい話がからむ場合は雑談系と議論系の2本まで
立ててもいい。それ以上は削除対象」とか、そんな感じでしょうか?
0682エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 16:02ID:I47MZSXw
>>681
そもそも、議論雑談系スレそのものが板違いだと思う…
反鶴の立て逃げも問題だけど、親鶴の立てたスレの中にも、明らかな「板違い」が散見されるんだが…

正直なところ、運営系、ガイドライン系を除く議論、雑談系スレは削除の方向で言ったほうがいいと思う…
0683エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 16:26ID:a5G3gbHG
>682
自分は、他板に迷惑をかけない為に、この板の中で雑談・議論すべきだと思う。

他のOFF板は本スレで参加者同士が馴れ合えるけど、
大規模OFFは本スレは完全に「スタッフの情報交換所」になってしまって、馴れ合えないし。
0684エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 00:24ID:Xa7/W3g3
削除依頼、沢山出てるけどアレでは多分
ヒトカラゲに無視されて終了だと思う。
0685エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 02:46ID:NEr0TfQd
>>682
反鶴、親鶴共に乱立させたスレについては整理して削除をしていったほうがいいのは確かです。
ちなみに現状で活発に動いているのは、
本スレ(鶴折報告馴れ合いスレ)、質問スレ、情報交換スレ、議論スレ、そして地方スレです。
0686エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 03:04ID:w1faQGP+
とりあえず祭自体が収束するのを待つのがいいと思う
鶴オフは16日過ぎたら一気に冷めるので
それから削除依頼をしても遅くない
0687エージェント・774(折りまくり中)03/08/09 10:12ID:7X5BX4Dl
折り鶴オフ関連はともかく、ただの折り鶴ネタは明らかに板違いでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています