大規模off(ネタオフ) 板自治スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 17:39ID:w47ASA1b0117名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 21:50ID:poNliu92こういうのがこの板向きなんじゃない?
【PART3】壮大な2Ch日本縦断宝探し【続編】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1055888432/
0118名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 21:59ID:fQOGyiF4それはイベント企画板の名物らしいから、
来ないと思われ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 22:17ID:poNliu92名物!そうなんだ〜。でも、そこの雑談スレで移転を検討しているようです。
…いや、「招致しましょう」と言う話ではなくってね。
移転を検討している以上、向こうから、
「継続スレはこっちに立てたい」って言ってきたら、どうなんだろうかと思って。
この板に向いてるか向いてないか、
あるいは移転打診があれば受け入れるのかどうか聞きたかったんだよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 22:34ID:dTqiPDwL「マトオフ」みたいな大人数動員お祭型でない事について
疑問視する人もいるだろうな。ただし“のべ参加人数”で言えばかなり多い。
「企画そのものは非常にユニーク」
「“大規模ネタオフ”解釈の柔軟性に貢献」
→“動”のマトオフに対して“静”の宝探し 共にネタオフには違いない
こういう観点からモレとしては賛成。 他のヤシはどう思いますか。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 22:45ID:iIIK7FA80122117・119
03/06/24 22:59ID:poNliu92なるほどね。確かに静かに熱く進行しているスレだね。
ちなみに自分があのスレを一番評価しているのは、
「全国規模でありながら、スレが(基本的に)一つである」と言う点。
他のネタだと全国展開すれば地域別スレが多数立ってかなり混乱し、
地域によっては過疎スレになってdat落ち。そして継続スレとしてまた立つ。
そういうのが無さそうだから、少なくとも板が荒れたりしないんじゃないかと。
>>121
確かにネタとしては面白い。全国規模だから、一応大規模と言ってもいいかも。
現在(いちおう)九州〜東北で進行中のようです。
鯖移転で事実上行方不明のお宝があるが、補充の検討もされている様子。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 23:01ID:/CRsOmKzいいと思う。
っていうか、来るものは拒まず、去るものは追わず…。
正直、イベント板でなぜあんなに叩かれたのかわからない。
容量イッパイイッパイってわけでもなさそうだったし、まったくの板違いってわけでもなかったのに。くそぅ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています