トップページoffmatrix
1001コメント501KB

大規模off(ネタオフ) 板自治スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/06/23 17:39ID:w47ASA1b
ここが面白いネタ系OFF専門板になるように願いを込めて…
0101名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 02:37ID:/4M/ACc4
N速にスレたったから糞スレ警報発令するよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 02:40ID:EuRmRxrf
うぅっAAサロンだけぽ・・・
0103名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 02:44ID:VfL+LJun
これはありなのか判定してもらいたい
【ネオを】マトリックス in 尖閣諸島【捕まえろ】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056389840/
北天厨房王国//ベオルブ国王とオフ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056389947/
0104名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 02:58ID:Drd87Pvj
なんで誰も吉野家スレを立てないのかなぁ?


俺もか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 02:59ID:VfL+LJun
なんかN速から攻撃くらってるみたいだけど・・・
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056389493/
0106名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 03:00ID:tfHGjmSI
物凄い勢いで糞スレ立ててるな
0107名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 03:01ID:/RpsxRvH
マトリクスオフが一段落したら、過疎板になるんだろうな。。。。
0108名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 03:16ID:pbE5JPNp

神は人間に道具をお与えになった。

そして「どう使うかは自分で考えなさい」と言って立ち去られた。
                   (トマス伝第93章14節)

                …ナンテネ
0109デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/24 05:32ID:cE5w07ku
位置づけとしては「モブ・プロジェクト板」かな?

モブ・プロジェクトについて。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030623203.html
※「マトリロオフ」や「新宿居酒屋キャッチに友達300人オフ」に近いかも。
0110名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 06:05ID:HCObEKXi
ローカルルールというより、ここでの大前提を示しておけばそれで十分な気がする。

 「ここは、面白いネタをもとに企画を立て、楽しめるオフ(イベント)のための参加者を募り、実行する板です。」

ただし、
 1)奢り奢られ、ペット、添い寝等々“相手を求めているだけ”と見なされる企画は禁止でつ。
 2)その他の問題点についてはスレ立て者、参加者の良識と自己責任で判断しる。
 ・上記に該当すると思われたスレは、自治スレで削除議論の対象となるので注意しれ。

【大規模ネタオフ心得】
 ・人を楽しませる事ができれば神としてあがめられるであろう。
 ・その反対であれば「オナニーオフ」として軽蔑されるであろう。
  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

まぁ禁止事項なんてのは、考えればキリがないわけで、窮屈な板になるだけ。
また、禁止事項を具体的に書いてしまうと、そこに盛り込まれていなければ
「やってもいい」と解釈することが可能なわけで、かえって危険では?
洩れ的には「みんなで楽しめるかどうか」だけが気になる所だな。
いわゆる“厨房”が、つまらん企画を立てても、無計画に事を進めても、
まわりのヤシが自分の脳ミソで判断すれば良い事でしょ?
スルーするなり、叩くなり、改善案を出すなりね。
最終的に、支持者がいないスレはすぐ落ちていくんだろうから…
どういう企画が削除になるかは、出てきて内容をよく見ないと判断は難しい。
そもそも「マトオフ」だって、最初の企画自体はクソだったが育ってみればこれじゃん。
どっかの学校の生徒手帳みたいに、ネチネチと具体的な禁止事項が書いてあったら萎えるよ。

 
 
0111名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 06:54ID:10/DJOEL
>>110
禿同
多人数相手のルールはシンプルに、運用は弾力性を持ってが基本かと。
削除に関しては、ネタの行き過ぎなど(マトOFF尖閣諸島みたいに実現不可能なもの)以外は、
基本として静観。
スレの乱立に際しては、なるべく呼びかけのみで対処する。
といった具合に、出来るだけ柔軟性を持たしたほうがよいと思われ。
出だしや、
住人の存在数などでスレの存続を決めるのは、聊か角が立ちすぎるきらいが強い。

個人的に所見をいうならば、「吉外はいらんが、お祭り好きのヤシが入ってき易い板」
というのが一番ではないかと。

企画がどう転がるかが未知数であるのは、今回のマトOffが何よりも証明してるわけだし。
内容云々は、考えないほうが吉と愚考する。
0112松田新平03/06/24 07:03ID:HTvuf2ex
「憲法はなるべくみじかくてあいまいなものに限る」(ナポレオン)

ま、奴は最終的には失敗するが、フランスがいまあるのは彼の功績だからな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 13:17ID:M08d3LKL
>>110
それベースでルールにしてしまえばOKかと。

心得追加希望
・目立とうとか神になろうとかと思うな。純粋に楽しませることだけを考えろ。
0114梅田珍平03/06/24 13:57ID:T2ACRGr+
「責任とかそういうの苦手です。ヘタレです。よろしく。」(初代ヘタレキアヌ)

ま、奴は企画を立て逃げしたわけだが、マトオフがいまあるのは彼の功績だからな。


         ヘタレキアヌたん、まだ見てるかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 20:19ID:wxME+c6l
今、定期や突発にある面白そうなネタOFFスレを誘致してくるのはどうだろう。
0116名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 21:01ID:GTuQoaWm
居場所が無くて困っているネタオフに心当たりがあるのならそれも良いだろうが、
そうでないなら、誘致までする必要があるだろうか?
引越しのデメリット、大変さは、マトオフのみんなも経験済みのはずだ。
「大規模ネタオフ」板ができたというのは、それなりにニュースになっているだろうから、
ここのほうが活動しやすいと思えば、呼ばなくても来るのでは?


0117名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 21:50ID:poNliu92
イベント企画板にあるスレで↓のがあるんだけど、
こういうのがこの板向きなんじゃない?

【PART3】壮大な2Ch日本縦断宝探し【続編】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1055888432/
0118名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 21:59ID:fQOGyiF4
>>117
それはイベント企画板の名物らしいから、
来ないと思われ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 22:17ID:poNliu92
>>118
名物!そうなんだ〜。でも、そこの雑談スレで移転を検討しているようです。

…いや、「招致しましょう」と言う話ではなくってね。
移転を検討している以上、向こうから、
「継続スレはこっちに立てたい」って言ってきたら、どうなんだろうかと思って。
この板に向いてるか向いてないか、
あるいは移転打診があれば受け入れるのかどうか聞きたかったんだよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 22:34ID:dTqiPDwL
 >>119 あれはその場所場所で行動しているのはほぼ個人単位だから、
「マトオフ」みたいな大人数動員お祭型でない事について
疑問視する人もいるだろうな。ただし“のべ参加人数”で言えばかなり多い。

「企画そのものは非常にユニーク」
「“大規模ネタオフ”解釈の柔軟性に貢献」
  →“動”のマトオフに対して“静”の宝探し 共にネタオフには違いない

こういう観点からモレとしては賛成。 他のヤシはどう思いますか。
0121名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 22:45ID:iIIK7FA8
大規模な以外にネタというのも重視すべきだからいいのでは。
0122117・11903/06/24 22:59ID:poNliu92
>>120
なるほどね。確かに静かに熱く進行しているスレだね。

ちなみに自分があのスレを一番評価しているのは、
「全国規模でありながら、スレが(基本的に)一つである」と言う点。
他のネタだと全国展開すれば地域別スレが多数立ってかなり混乱し、
地域によっては過疎スレになってdat落ち。そして継続スレとしてまた立つ。
そういうのが無さそうだから、少なくとも板が荒れたりしないんじゃないかと。

>>121
確かにネタとしては面白い。全国規模だから、一応大規模と言ってもいいかも。
現在(いちおう)九州〜東北で進行中のようです。
鯖移転で事実上行方不明のお宝があるが、補充の検討もされている様子。
0123名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 23:01ID:/CRsOmKz
>>120
いいと思う。
っていうか、来るものは拒まず、去るものは追わず…。
正直、イベント板でなぜあんなに叩かれたのかわからない。
容量イッパイイッパイってわけでもなさそうだったし、まったくの板違いってわけでもなかったのに。くそぅ。
0124117・11903/06/24 23:24ID:poNliu92
>>123
住人だったのか…?

ともかく3〜4人で結論を出すのは早いだろうから、
少なくとも丸一日は意見伺いと言うことで。
先に検討しておけば、移転打診があれば即対応可能だしね。
0125アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA 03/06/24 23:46ID:0llFB9oE
すいません、東京マトオフの幹事の者です。
本スレの伸びが早すぎて、議論ができないので
話し合う為にあと3つスレを立ててよろしいでしょうか?
早めの回答お願いします・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 23:59ID:XL1UGDPi
それぞれのスレで需要がはっきりしていればいいんだけど、
もし他地域にも関わりがありそうな話題なら全国共通スレとして
立てたほうが良いと思う。

下手にいくつもスレ作ると他地域が右にならえしちゃうかもしれないし。
0127アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA 03/06/25 00:01ID:pR9pkVIB
他地域に関わりはありません。
当日の進行に関する会議ですから東京しか関係ありませんよ
今全部で38スレありますが、300を越えているのは東京だけです。
どうしても無理ですか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 00:01ID:XgO3UhQn
>>125
必要であるのなら立ててもいい。
この板は我々、自治スレ住人の私物ではないのだから。
0129アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA 03/06/25 00:04ID:pR9pkVIB
もう少しレスが着くのを待ちますね。
やはりこの板の発展のためにも自治の人達に
報告が必要かと思いまして
013012603/06/25 00:11ID:2+7F2gke
>>127
自分も需要さえ区別できればいいと思うので。
OFFが円滑に進むように頑張ってくださいな。
0131アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA 03/06/25 00:14ID:pR9pkVIB
>>130
>>128
ありがとうございます!
もちろん本番が終わればまた一つに統合しますので。
0132名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 00:17ID:XgO3UhQn
例えばAA長編板などでは、一つの作品について
職人がAAを書き込むスレと、それの感想スレが別に存在する。
同じものを扱っていても、スレの用途が別なのであれば存在して構わないはずだ。
もともとオフ板は、モバイルなどでスレをチェックする人も多いので
スレの棲み分けは必要なカテゴリであると、私は考えている。
レスが多いとスレが見にくいからね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 00:41ID:B9VoxmuS
ごめん、ここで話題になってるの知らなかった。
アクション企画スレにカキコしちゃったよ。
いや、タンクどんの言い分はわかるの。ただね、前々から思ってたんだけど、
どうして東京組は2ちゃんで何でもやろうとするんだろう?
反省会スレもそうだが、はっきり言って、参加者以外(反省会スレは前回の参加者)
「よそでやれ!」と言いたくなる進行がすごく目立つの。
他の地域を見習ってもいいんじゃね?板の容量を大事に使って欲しいわけ。
0134アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA 03/06/25 00:50ID:pR9pkVIB
勿論あなたの意見の方が正当性があるのは理解できますが、
逆に言えば他ではできないからこそ2chにスレを立てているのです。
したらばでは全く意見が出なく意味がありませんでした。
反省会は今回とは関係がないので、東京という括りでまとめられても
困りますが、基本的にはそういうスタンスです。
また、この板は大規模オフの為に作られた板ですから
そういった自由も少しは認めていただけないのでしょうか。
東京マトリックスのスレの伸び見ました?意見が全然交わせないんですよ
今のままでは。
0135デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 00:57ID:phTPkrTj
>>133
まだ、板の容量気にする段階じゃないですよ。
http://aa2.2ch.net/offmatrix/SETTING.TXT

スレ保持数がどれだけかは別としても、一覧表示数とスレッド数がほぼ一緒なんですからw
0136デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 01:04ID:phTPkrTj
ぶっちゃけ、自治やってるヒマあったら面白い企画立ててネタオフやれ、と。

ネタオフに関係無い話題のスレだったらまだしも、
新しく立てたのは各パートごとの打ち合わせ用スレッドなんですし。

現状、東京Finalスレでは、同時進行で「アクションパートの内容」と「新規スミス登録」と「班編成」と「有明までの移動」がゴチャ混ぜに書き込まれてるワケです。
コレをそのまままとめるのはチェック漏れや意見の汲み上げ漏れが生じてトラブルの元になるので避けるべきと判断した結果が、スレッド分散なワケです。

まぁ・・・そこまで目の敵にするからには、それなりに納得のいく理由が提示できるワケですよね?(笑)
0137名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 01:31ID:Nk0442W+
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054098779/302
302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/24 13:43 ID:6NtpcWGJ
突発OFF板 http://ex3.2ch.net/offevent/ です。
マトリックスOFFなどの一部スレの移転先として大規模OFF板が新設されましたので
「お知らせ」内の案内先の名称とリンクの変更をお願いします。
旧:http://that.2ch.net/event/ (イベント板)
新:http://aa2.2ch.net/offmatrix/ (大規模OFF板)

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054098779/313
313 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/06/25 00:20 ID:???
OFFってのは普通の人がくるから面白いわけで、
専用のツールをインストールしてるようなマニアばっかりが
集まるようになるのはどうかと思います。
>>302
0138デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 01:38ID:phTPkrTj
>>137
ひろゆきも、一つのブラウザで事足りる状況が望ましい、と。
0139名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 01:42ID:x5MeGTnx
>>デカ長 さん
どうか落ち着いてください。
私も>>133さんの意見には賛同しかねます。
でも、例え>>133さんだけに向けた発言だったとしても、

> ぶっちゃけ、自治やってるヒマあったら面白い企画立ててネタオフやれ、と。

↑そういう風に言われると自治スレ住人としては辛いものがあります。
大規模off板をより良くしていくために、このスレッドがあるんですから。。
マターリと行きましょうよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 01:49ID:Hmb4ffsF
避難所って、もうう使えないんですか?
あっちのスレまだあまってるんでしょ?取り合えず
あっち使って代用しておいたらどうでしょうか?

新スレ3つもってのはどうか知らないが、ひとまずあっちスレ
使い切ってから考えると言うのは?

大規模OFF板はまだ生まれたてホヤホヤ、第一世代が板の雰囲気を
作るんですよね?ガンガッテ!
0141デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 01:57ID:phTPkrTj
>>140
したらばはトリップ8桁の旧スクリプトを使ってるせいもあって、
新規参加者の募集には使えないし(10桁トリップが必要)、
既に登録済みのメンバーも「スクリプト変更によるトリップ化け」があるおかげで使えないんです。
0142名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 02:02ID:Hmb4ffsF
書き足らなかったスマソ
その話題はしたらばでって誘導しても打目ですか?
ってかそこって現在書き込みしちゃ打目なんすかね?
それ自体が解らずにレスしてるんですが・・・スルー デ ケッコウ デス...
0143名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 02:13ID:Hmb4ffsF
メンバ募集は本スレでやっても見辛くないのでは?
したらばのトリップの問題なら、成済ましがいない事を
前提にしたらば方式にしたがうしかないでしょうね、そうなると。
却下ならいいんですよ。したらばは、多分別板いこっか?
とか議論はしてたんでしょうし。しっかりしてるもん、渋谷
今のところこの板全体のリーダーでもあるんです。
マトオフでの渋谷の行動は今ここにある全スレッドに(少なからず)
影響があるって事を肝に銘じて欲しいだけです。 
以上デス。  ファイトー!!
0144デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 02:19ID:phTPkrTj
>>143
めちゃめちゃ見づらいです。
打ち合わせ議論中に
「新規で参加キボンヌ」→「トリップ付け間違え」→「訂正カキコ」→「sage忘れ」
このコンボを時間差攻撃風に喰らうとかなり混乱します。

したらばと2chで全く同じトリップが出るなら問題はさほど生じないんですが、
桁数が違ってるのと、まったく別のトリップに化けるのが一番のネックになってました。

あと、渋谷はもう終わってます…w 今度は池袋から秋葉原行って、最後に有明まで行く予定です。
0145名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 02:26ID:uj3pqsOo
今ちょっと見たんだけど、2次会のスレあるよね、ああいうのは洩れとしても
「?」ての感じるよ。関係あるの参加者だけでしょ?何人だか知らないけど、
他の人にとっては書き込む機会も無いし、読む価値も無い。
「2ちゃん以外でやったら?」と言われるのは、そういう“公共性の無さ”だと
思うわけ。あと、感情的な反論は避けてほしいな。
>>133 だってそれほどきつい書き方してないと思うよ。他ザイオンの人がどう思うかを
考えたら?という事なんじゃないの?
「うちはうちですから」と言う理屈はあると思うけどね。
も少し冷静に相手を説得する努力をしてください。
0146アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA 03/06/25 02:31ID:pR9pkVIB
>>145
2次会に関しては荒れがちなので建てました。
しかしあなたの論理で行けば公共性をどこまでも
追求したら、怪しいスレッドはたくさん該当してしまうように
なってしまうのではないですか?
万人に書き込む価値のあるスレッドだけ立てるのは
無理だと思いますがどうでしょうか。
0147名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 02:31ID:Hmb4ffsF
>>144
したらばのトリップ問題でしたら大阪では解決されております。
以下 避難所in大阪より (割愛、編集ありですが)

229 名前: スミス6人目(RElbBgQY) 投稿日: 2003/06/20(金) 15:42 [ uJqkUEAo ]
>>228
一度出したトリップが、突発OFFスレでのトリップ-頭2文字と同じ。
どうやらここでトリップを使うと頭2文字が欠けるようです。
ちなみに自演に関してはご本人様も認めておられます。

230 名前: 管理人 投稿日: 2003/06/20(金) 15:49 [ fd3tFl7M ]
>>229
トリップに関しては
旧板方式でトリップは8桁かと。(突発オフ板は10桁。)
これでなんとか出来そうですか?オレッテバ サゲ ワスレテルシ
0148デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 02:35ID:phTPkrTj
>>145
うーん。どうなんでしょうかねぇ?
読む価値の有無はあくまで主観でしか測れません。
東京在住の自分には冠に地方の県名が付いてるスレは全く読む価値ナシですし、
とりあえず1000人〜スレも、趣旨が曖昧なのでオミット。IDにNEOスレなどは論外。

二次会スレはというと、例えば「山手線シナリオ」は間に合わないからアキバから飛び入り、
もしくは有明から飛び入りしたいという人にも、その後の独自イベントに参加できるチャンスが出てくるわけで。

どちらにしても参加人数が多くなった企画のスレは自動的に細分化させるのをルール的にOKにすべきでしょう。
0149名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 02:47ID:uj3pqsOo
>>146
ここでいう“公共性”とは
@だれもが参加する機会があるか(意見を出して良いか)
A興味を持てるか(読んでいて面白いか)
ということです。

@については口はさむことができませんよね。自分に直接関係無いんだから。
ヲチャの入る場所でもないから観客としても無関係でしょう?
Aですが、@のようなスレッドが出てきても面白くないですよね。
それと、あなたの言う「あやしいスレッド」ですが、そういうスレは叩かれたり、
馬鹿にされたり無視されたりします。
私は価値がどうこうなどとは言ってないです。
で、他の人たちはどう思うか、興味を持っている。それだけの事です。
0150アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA 03/06/25 02:53ID:pR9pkVIB
>>149
論理が破綻してませんか?
あなたは「二次会スレ」に「?」という意見を持っているのに
「興味を持っている、それだけ」なんて言ってますが・・・

ともかくとして、「公共性」を重視するのはこの板では
止めたほうがいいと思いますが。
地方スレが乱立するのを収容するために出来た板ですし、
大規模で他ではやっていけないから作られたわけですから。
公共性を重視すればこの板の独自性が失われ
またこの板を作った理念からも外れるでしょう
0151名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 03:00ID:Hmb4ffsF
>>150もう、立てちゃってるんですんね・・・
0152アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA 03/06/25 03:02ID:pR9pkVIB
>>151
早急に必要だったので。
お伺いは立てましたよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 03:09ID:JRyGuffO
私が「興味を持っている」のは、こうした件について
皆さんがどう考えているのかな?という事です。
(私の個人的見解として反省会スレに「?」なのとは別問題です。)

誤解しないでいただきたいのですが、私は“こう思う”と言っているだけで、
“こうあるべきだ”と言っているわけではありません。
この板で遊ぶ他の人たちがやはりあなたと同意見であるならば、
私はこれ以上何も言う事はありません。

0154名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 03:29ID:Hmb4ffsF
いえね、別にいいんですよ。
ただね、コレが東京マトオフだけが、今ぁ?えっとぉ、3つですか?
って事はですよ、ここでマトオフしてる各県(各区画のほうが妥当か?)も
3つ必要となるって事かもしれない。
マトオフ以外のこれからあるであろう大規模オフも成功したら、スレッド増やすって事
になる。だって必要なんだから。

そりゃ、まぁ>>137のひろゆきの発言は理解できるしなんつったって管理人権限だしね
わかるんだけどぉ、まだ、この板はテストドライブな訳ですよ。
今マトオフは全部テストケースにされてるってのもココが出来た理由だと考えていいじゃないですか?

確かにまだ、ヤリクリは考えなくてもいいかもしれないけど
ヤリクリ上手も幹事の仕事。リアルでもネットでもそれは同じなんじゃないでしょうか?
立てちゃったものは今のところ消す理由の無いでしょうし、問題もないでしょうが今のところですよアクマデ
なんちゅうか・・・うまくやる方法考えてよぅ。今良けりゃいいって訳でもないんですから。
このスレ自治とかスレタイにある通り、なんら権限ありませんよ。俺、極端な話
「ヤジ入れスレ」で書き込んでるだけで、単なる2ちゃんねらですもん。
0155名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 03:30ID:te00Z/P9
そもそもオフ会に公共性なんざない罠。
どのみち誰もがいけるわけじゃないんだし。
0156名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 03:52ID:Hmb4ffsF


152 :アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA :03/06/25 03:02 ID:pR9pkVIB
>>151
早急に必要だったので。
お伺いは立てましたよ。

683 名前: アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA [sage] 投稿日: 03/06/25 03:07 ID:pR9pkVIB
やっと寝られそうだ・・・
お休みなさい。また今日に。

要するに「寝たかった」って事ですか?それなら、他に人このスレにまわせば良かったんじゃないですか?
これじゃ、やり逃げやん・・・東京マトサン多分もうここに来る事もないでしょうけど、
coolに行きましょうね、たいがい忙しい中でやってるんだから皆。
015711103/06/25 05:01ID:NJjQXolu
えぇっと、つまり現在の渋谷スレに関しては、
参加希望と企画と反省とで、三つと言うことでしょうか?
う〜ん、あくまで個人的見解という前置きで話をさせてください。
>>145と俺も同意見なのですが、せめて二次会は引越し前の板でするべきではないかと。
まず、”二次会”若しくは”反省会”を謳っている以上は、対象は前回参加者ですよね?
つまり御新規サンにはあまり意味が無い、いわゆる馴れ合いスレな訳じゃないのでしょうか?

今回マトOffが散々イベントで叩かれた理由の一つに、
無駄なレス&馴れ合いが酷すぎる、という理由も存在しました。
これに関しては残念ながら、俺自身、反論できるとは思えません。
>>154でも言われていますが、現状キャパがでかくても、何れは無くなるのが鯖容量です。
無論、そこまでは気の回し過ぎという意見も有るかもしれませんが、
元々、突発を移動しなければ為らなかった時を考えれば、気を付けるに越したことは無い。

確かに、オピニオンとして東京の存在のでかさは理解できますし、
その参加延べ人数も未だ各地の中で最大でしょう。
ですからこそ、過度の馴れ合いは慎んでいただきたいのです。
より正確に言うならば、不特定が閲覧する状態での馴れ合いは控えて頂きたいと。
現状立っているスレはその名の通り、此処がまずかった、此処をこうするともっと良くなる等の、
いわゆる健全な反省スレにするのが、一番望ましい形と愚考します。
イベントの進行は、見ていて他の地方も参考になるでしょうが、二次会が参考になるとは今ひとつ思えません。
>>145の言う公共性とはこういうことではないでしょうか?

せめて、二次会に関することは、誘導して過去板でできないものでしょうか?
飲み会、上映会の告知は、正直、ここで行うべき問題ではないと思います。
上映会に人を誘致したいのであれば、企画、若しくは参加希望のスレに、
テンプレで二次会の有る板に誘導すると言うのが、望ましい形かと。

後、皆さん、出来るだけ感情論でものを言うのはやめましょう。
自治を話し合うものが、感情で物を言い始めたら、本気で荒れ出して始末に終えません。
デカ長さん、アーキテクトタンクさん、現状辛いのは解りますので、もう少し穏やかに参りましょう。
ファイナルの成功、陰ながら祈っておりますので。
0158名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 05:09ID:cCN5Ar8L
やや、早くも荒れはじめちゃったのかい。
公共性なんて難しい言葉理解できるわけないじゃん。
まぁ東京のヤシはこれで厨房度の高さを見せつけてくれたわけで、
後発のヤシはこれを見て悪いお手本とすりゃいいさ。
反面教師とはよくいったものだ罠。
せいぜい好きなだけスレ立てまくってください。
0159あぼーんNGNG
あぼーん
0160名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 05:37ID:4r6DF0kt
>>157
現在の東京マトオフ関連スレですが、

マトリックス in 渋谷 反省同窓飲み会
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056373739/
(前回参加者による反省&同窓会スレ)

MATRIX IN TOKYO FINAL
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056358447/
(東京本スレ)

【スミス】東京マトオフスミス登録スレ1【登録】
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056469457/
(東京スミス登録スレ)

東京マトオフ会議スレ1
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056468311/
(東京アクション打ち合わせスレ)

【自主的】☆東京マトオフ会議スレ2☆【2次会】
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056468787/
(今回の東京マトオフ終了後の2次会スレ)

となっているみたいです。

自分は本スレとスミス登録スレ以外は、「絶対必要か?」とか
思ってるんですが、もうちょっと考えまとめてからにします・・・。
0161名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 06:07ID:+hXq4zat
東京の、二次会スレアとクション打ち合わせスレは一緒にして、ただ雑談スレとして立ててもよかったような気が。

初心者が口出してスマソ
016211103/06/25 07:24ID:NJjQXolu
5本……いくらなんでも多い気がします。
現在進行中という点を鑑みても3本、
企画、登録、前回の反省。
これで十二分に機能すると思うのですが。
況してや、未だ終ってもいない企画の打ち上げのスレなどとは何をかいわんや……。
避難所がまだ生きているのですから、
打ち合わせなどはそちらにお引越し願うのが妥当な気がします。
0163名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 08:15ID:jmdjPsq9
>>111>況してや、未だ終ってもいない企画の打ち上げのスレなどとは何をかいわんや……。
     ↑ 前 回 の 渋谷マト参加者の打ち上げ企画のスレです。念のため。

自分は地方マトスレの住人ですが、うちらのような十数人しかかかわってないoffならまだしも、
東京のようにスミスだけで100人、裏方を合わせるとさらに多くの人がかかわってるoffを
1本のスレでまとめろっていうのは やっぱ無理があるかと思うんですよ。
「大規模」な「ネタ」オフ板なワケだし。
普通のオフのように日時と場所だけ決めればOK、って訳にはいかないじゃないですか。
しかも参加者の書き込みだけじゃなくて「煽り」とか「荒らしも」あるし…。

えーとね、必要に迫られたから3本立てたと思うんですよ。
うちはそんなこと思いつきもしなかった。必要なかったから。かえって管理が大変になるから3本も立てたくない。
まぁ、二次会に関してだけは、ここでやる必要ないかなとも思いますけどね。

長文スマソ。
0164ROMスミス ◆NR2EkaOG22 03/06/25 08:17ID:d/EzHmQf
東京だけをヤリダマに挙げて揶揄しようと言う意図ではないという意味で
HN名乗ります。避難場所の大阪マトオフスレで発言を何度かした者です。

以下の一連のレスで名無しで発言しておりました。
>>140>>142>>143>>147>>151>>154>>156
自治スレッドでは名無しで発言が常識だと言う事でしたのでそれに習ったのですが、
それではやっぱり俺自身不本意です、卑怯な気がして・・・まぁROMクンと言う強み
(?)からで申し訳ないですが(避難場所参照)HNで行きます。

多分東京に限らず、各マトオフスレの主催者サイドの方ホボ全員が御忙しい中での
オフ企画運営されているものと存じます。各県、各区画(コレ、各ザイオンでいいの?)
の主催者サイドが「うちのオフはうちの、ヨソのオフはウチとは関係ない」「忙しい中
やってるんだ、この位多目に見ろ」他にもありますか、兎に角「自分家に甘い」
運営ではグダグダと言われるのも仕方ないと思います。
確かに必要ならばスレを増やすのもアリでしょう、どれを別個にするかは
各県の条件で代わるでしょうし自治スレでどうしろと言う事は今は出来ないと思います。
この板自体が出来たばかりなんです、最良の方法は大オフ板全体の中で答えが出る。
「それまで待てない」 違います。今、この板に出ているスレッド達の行動が答えとなり、
後に続いていく訳です、未だ正解がないのです。つまり、今回の東京マトスレの行動が
ひとつの答えとなっている。合ってるのか?間違ってるのか?
なんて正直解らないんですよ。ただ、言えるのはそれを実行する前にもう一回身
の回りを見てみませんかって。

この板に居る全員が手探りでやっている事なんです、だからこそCoolにやって行く事
が大事なんじゃないですか、スレが乱立してからじゃ本当に誰の手にも負えなくなりますよ
2ch管理人サイドが動くまで。東京も大阪もリアルであれだけ良い物を(良いオフを)
ぶっかましているんですから、2chの振舞い方なんてプーみないなものじゃないですか。チョト ウソ
これが吉か凶かはまだ解りません、正解ならそれで良いんだし。ミスったんならまだ
修正効きますって。 

それから各板へ通達、マトリックスOFF関連の動画・画像総合スレッド
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056371531/l50 は無駄なのかぃ?


0165名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 08:18ID:nS5xjnJf
確かに打ち上げスレはしたらばでもよかったかもね。
ま、進行中のオフの現状を知らない蚊帳の外の人間がガタガタぬかすのはうざいだけだよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 08:56ID:rjWCKklX
蚊帳の外って…
旧OFF板の閉鎖的な空気を引きずったらわざわざ新板作った意味無いじゃん。
0167アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA 03/06/25 09:11ID:O1qYHy6j
すいません。家に帰ったら責任持って回答しますので。
0168デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 09:19ID:phTPkrTj
6.15の渋谷と6.29の東京(秋葉原)は全くの別物。一緒にされても困るんですが。

それに変な話、150人近い登録スミスが7回発言しただけでも1000超えるワケですよ。
それこそ何も決まらない、伝達できないうちにスレが一つ埋まるワケです。

で、スレ細分化に対して鯖容量を持ちだしてる人がいますが、屁理屈としか言いようがありません。
1000まで到達したスレッドは自動的に下がり続け、スレッド保持数以下にまで下がった時点でdat行きになります。
つまり他のスレッドには迷惑を掛けるコトは無いワケです。
もし他のスレに確実に迷惑を掛けようとしたら、一度に200スレくらい立てて下にあるスレを押し流す必要があります。

東京のスレ細分化にケチ付けてる人に逆に聞きたいんですが、その分のリソースを何に使うつもりなんですか?w
0169名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 09:41ID:U9yc+7L2
他のザイオンで企画-運営-仕上り…と総合的に東京よりはるかに面白いものができている今
中に東京のような“落ちこぼれ”がいてもしかたのないことですよ。
彼らは 「最初にやった」 という以外えばれるものがないことに気づいていません。
学習しないやつはいつまでたっても学習しないんだ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 10:04ID:rjWCKklX
>>168
今までも数百人規模の催しはあっただろ。
吉野家・ムネオハウス・運動会・・・
大人数集めるならさばき方ぐらい上手くなれよ。

メールやチャットやIMや2ch内外にある板を使い分けろって事。
0171アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA 03/06/25 10:15ID:c17FDabI
別に一スレでもやろうと思えばできますよ。 ただもっといいものを作る為に、効率を求めて作ったということです。
0172名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 10:21ID:N9iaV4lx

「足らぬ足らぬはくふうが足らぬ」と…。

仕事上限られた条件で、日頃やりくりをせざるを得ない身としては、ため息が出ますな。
まあ大体、他人に自分の主張をわかってもらいたいという姿勢じゃないね。
こうして敵を作っていくわけだが…
0173アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA 03/06/25 10:44ID:shQY081h
姿勢が悪かったことは改めます。申し訳ありませんでした
0174名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 10:49ID:st5DQ0Uy
2番煎じ、3番煎じがおもしろいとも思えないんだけどね。
0175アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA 03/06/25 10:56ID:E10UV+MZ
>>174 ならばあなたが新しいものを作ればいいのでは。私達は面白いと思っていますので。
0176名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 11:14ID:rjWCKklX
>>175
>まあ大体、他人に自分の主張をわかってもらいたいという姿勢じゃないね。
0177デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 11:54ID:phTPkrTj
>>170
少なくともそこに上げられたイベントと、今回のそれとは別モノですな。
吉野家は同時多発だったコトとやることがシンプルだったワケで、
ムネオハウスは完全にクラブイベントとして「運営」と「お客」が別れてました。
ついでにいうと、テクノ板から追い出されたのを期にどんどん失速していったのも見逃せません。
運動会も運営と参加者とでしっかりと線引きができてました。

今回はある意味全員が運営であり主役でもあるワケで、
その辺の取り回しは非常に難しいトコロがあると思うんですが。

>>172
脳内のお仕事ですか?w

>>174
自分は最初にやったメンバーの一人ですが、
今回のオフは初回、二回目とは違ったアプローチの提案をしたつもりです(山手線の複数の駅を連動させる点など)
仮に面白くないと思う企画だとしたら100人以上の参加希望者なんて来ないと思いませんか?w
0178名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 12:00ID:RQ3ub1mh
>>175
「面白いものを作れるように努力してます。」と言われれば
「カコイイ!」とか思っちゃうのにナー…

   こ う い う と こ ろ が ダ メ な の よ
0179名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 12:04ID:rjWCKklX
つまり、今回の開催は前例がないから進行がへっぽこでも批判するなということか。
とてもいい年した人間の吐く台詞じゃないね。

しかもその後に自分で「初回、二回目とは違ったアプローチの提案」なんて
言ってるし。だったら仕切りも初回や二回目で得たノウハウが生かせるだろ。
018017403/06/25 12:06ID:st5DQ0Uy
アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA は仕切る能力もないのに仕切りたがる馬鹿だったと。

後は好きなようにやってくれ。
0181デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 12:12ID:phTPkrTj
>>179
残念ながら生かせませんね。全然w
初回はスレッドの打ち合わせナシ。決めたのは時間と場所だけ。参加者12人。

二回目は、幹事が他の人達に情報やノウハウを一切出さない人のようなので分かりません。
結局、幹部だけで決めた決定事項をトップダウンの要領で投げるだけの仕切りだったので、参加者の声は黙殺されました。
これなら参加者から文句は出るでしょうけど仕切るコトだけを見れば完璧だったのかもしれません。

あと、批判は代替え案を用意できてからしないと格好悪いですヨ?w
0182名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 12:16ID:a92l2GjJ
2chのオフ会なのに、なんで打ち合わせを2chの外でやらなきゃならないけないのかまず疑問。
まとめHPを作ってくれている人やチャットを立てて話し合ってくれる人がいるので、だいぶ参加者は助かってます。
でも、100人規模の打ち合わせなんかも2chの外でやるってのは理解できません。大規模なら難民出そうだし。
ここは大規模off専用板なのだから、大規模off成功のためにも、効率化のためにも。
スレを分けても良いのでは?
0183名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 12:40ID:4qBzgps3
デカ長 ◆K/q/N/DEKA さん
君はどうしてそう攻撃的なんだろうね。
君がそうやって人を小馬鹿にした口のきき方をすればするほど
東京組に対して好意的に見てくれる人が少なくなるんだよ。
君がたとえ筋の通ったことを言ったとしても、そういう態度では
君が人と議論のできないお子ちゃまだということを印象づけるだけです。
まして、他の地域でどんどんいいものが出てきてる今、
こういうやり取りで東京組の評価にさらにマイナスポイントがつくわけだ。
最初にマトオフを立ち上げた、思い入れのあるグループが、
この板最初の「オナニーオフ認定」を受けるかと思うと正直悲しいですぞ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 12:46ID:7l56/HbV
私も>>182さんに同意です。
目的別のスレ立ては効率化を図るために必要なことだと思います。
小規模オフではNGでしょうが規模が大きければ需要がありますし。
しかしながら、放っておくとスレッドの乱立が起こってしまうので、
『本スレ以外は何スレまで』というように最大値を決めてはどうでしょうか?
さすがに6つも7つも関連スレがあったら多すぎますよね。

あと、デカ長さんはもう少し態度を改められてはいかがですか?
人を小馬鹿にするような発言は、真剣に意見を言っている人に対して失礼です。
018511103/06/25 12:54ID:NJjQXolu
……脊髄反射ではなく、
一度自分の書いた文章読んでから、書き込みボタンを押しましょう<ALL

>>163
況してや、未だ〜にかかるのは反省同窓飲み会スレでなく会議スレ2のほうです。
一度ご確認を。

>>168
>東京のスレ細分化にケチ付けてる人に逆に聞きたいんですが、その分のリソースを何に使うつもりなんですか?w
問題視しているのは何も鯖容量のリソースだけではありません、転送負荷が問題だと提起しているのです。
>>157の文中の、
>元々、突発を移動しなければ〜に其れを含んだつもりでしたが、言葉足らずで申し訳ない。
別に、全てを他所でやれと申している訳ではありません。
ただ、代替出来そうなものは代替して欲しいと申し上げているのです。

まず、二次会スレは別板に誘導でも問題ないとは先に申しているとおりです。
企画等は、参考意見を多数に求めたいと言うのは理解できます。
また登録も、此処で行った方がより多数にとって有益でしょう。
提案として、企画を別の板に提示(転送容量軽減のため)、
それに関する意見を此処にと言うのでは駄目でしょうか?

今回の移動騒ぎで思い知らされたのは、とにかく閲覧者数が尋常ではないと言うことです。
況して参加人数が膨れ上がれば膨れ上がるほど、転送に関する負荷は肥大していくのが道理。
それを少しでも軽減するのは、板存続の為にも有益であると思うのです。

>>182
此処でのOff会の打ち上げだから此処での打ち合わせと言う理屈は理解できなくもありません。
しかし、重ねて言いますが転送容量と言う有限の資材を、
多数にとって無益である打ち上げ等で浪費するのは、正直、得策とは言いかねます。
打ち上げと言うことならば参加者一同が閲覧するわけですから、
その閲覧数が膨大なものになるのは想像に難くありません。
他の場所でと言うのは其れが理由です。

あと個人的に思ったことを。
デカ長さん、如何に腹立たしくとも書き込みは冷静に。
いらぬレスが散見できますが、其れが荒れる元と理解していただきたく思います。
0186名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 12:54ID:7SE0ELVC
しょうがないよ。デカ長は元々アレだから。

つーかさ、二次会だの打ち上げだのってこの板でやる必要ないだろ。
反省会もスレ上で意見を交わして他地域が参考にできるようにするとか
すりゃいいのに。
0187名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 12:56ID:UjLhxlmC
この板って、どの辺が大規模なの?
地域限定スレ立ちまくって他の板と変わらん気が…
まぁネタはネタだが…
0188デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 12:58ID:phTPkrTj
板の利用法で論破できないから今度は口のきき方に注文ですか。はぁ…。

で、東京組を好意的に見ていない人がいるとして、彼らは一体何をするのでしょうか?
スレッド荒らしでしょうか? 警察へのタレコミでしょうか? それとも本スレ以外の所で粘着叩きでしょうか?

「評価」だとか「マイナスポイント」だとか、油豚の石高システムと同等のモノと考えてよろしいでしょうか?何の意味も無いという点で。
0189デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 13:06ID:phTPkrTj
転送量問題は書き込み数やスレッドの数にはあまり関係ありません。
サーバ内で一番働いているのはread.cgiであってbbs.cgiではありません。
そのためにかちゅ〜しゃなどのread.cgiを使わないシステムの使用が推奨されているワケで…。

その点からも分かるように、転送量問題とスレッドの数とは結びつきません。
むしろ閲覧率の高い(外部のニュースサイトなどからリンクされている)スレッドが一つあるだけでも、
転送量は跳ね上がるワケです。
0190名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 13:11ID:7SE0ELVC
ほらもっと論破してくれよ、デカ長のおっさん。
0191名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 13:19ID:Nk0442W+
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052921134/551
551 名前:BG ★[sage] 投稿日:03/06/14 18:54 ID:???
ほとんどの場合
サイレントなROMの方々の負荷なんですよね
ずっと観察していると。

つまり
たとえば実況とかの場合
それ自体(書き込み)でも負荷は当然あがりますが、
本当に巨大な負荷を生み出しているのは
その実況をROMっている100倍の読み出しなんだって
事が最近わかって来たです。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052921134/556
556 名前:BG ★[sage] 投稿日:03/06/14 19:01 ID:???
ツールの100倍 IE いると思われ、
019211103/06/25 13:22ID:NJjQXolu
>>189
ですから、その閲覧数が問題だと提起しているのです。
携帯で此処をチェックしている人が思いのほか多いのは、
今回の件でわかったことの一つです。
つまり、全てが全て、2ちゃんブラウザを使ってはいないという事でもあります。
そのような人たちがチェックするのは企画、及び打ち上げだと愚考する次第。

転送量削減のためにも、せめて打ち上げは別板でと申し上げているのは、
その点を留意して欲しいからでもあります。
0193名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 13:24ID:JsYLeza3
◎◎◎とりあえず個人で認定しとこう◎◎◎

          ∧_∧
         ( ´_ゝ`)  デカチョウ ドノ…ト
      (( /   \
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/    
        (._.つ /厨房認定/     
      .    /______
019411103/06/25 13:26ID:NJjQXolu
追記
スレッドと転送量の関係ですが、
単純に考えても、一つのスレを読むより複数のスレを読むほうが転送量が上がるものと思われます。
この点は如何でしょうか?

スレ乱立が、転送量増大を招く恐れには繋がるものと思われるのですが。
0195名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 13:26ID:Su2Y9QC2
ずっと東京スレ見てたが全く荒れてない。幹事の能力が低い訳じゃなさそうだけどな
0196デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 13:31ID:phTPkrTj
打ち上げは別板でいいんじゃないかと思います。6.15は終わったオフですし。

但し、6.29の二次会スレに関しては
「ロケーションを変えて(例えば屋内で)撮影をしたい」とか
「大勢のスミスを使って何か面白いコトをしてみたい」という企画を出し合う場所ですから
二次会に参加するつもりが無かった人でも意見を聞いたり出し合うコトで興味を持つ場合も考えられるので
引き続きこの板に残してアイディアや参加を募る方向で行きたいと思っています。
0197名無しさん@お腹いっぱい。03/06/25 13:40ID:JsYLeza3
>196
>但し、6.29の二次会スレに関しては
>「ロケーションを変えて(例えば屋内で)撮影をしたい」とか
>「大勢のスミスを使って何か面白いコトをしてみたい」という企画を出し合う場所ですから

  ほほぉう そんな深遠なお考えがあったのですか。 知らなかったYO!


>【自主的】☆東京マトオフ会議スレ2☆【2次会】
>
>1 :ティバスミス ◆dPivXmi77I :03/06/25 00:33 ID:5Go9HrJn
>.ここでは有明終了後の二次会を話し合って下さい。
>ただ、幹事は二次会には一切関与致しませんので、
>企画・立案・幹事は全て自主責任でお願いします。
>sage進行を守ってくださいね

     こういう出だしでそれができるのでつか。すごいな。
0198デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 13:47ID:phTPkrTj
>>194
基本的にかちゅ〜しゃなどの2chブラウザの場合、新規書き込みされた差分だけを読み出すので
1つのスレッドの10の書き込みを読むのと、2つのスレッドの5つの書き込みを読むのとでは転送量は大差ありません。
携帯などからの読み込みも、最新の5件から順に表示するパターンが多く、一度にdatを全て吸い出すコトはできません。
件数が少ない複数スレのほうが、目的の書き込みを早く見つけることができるので読み込み回数も少なくて済みます。

逆にIEなどを使って表示させる場合、読み込み時にはdatを1番から順に読み込むコトになるので
例えば一つにまとめて件数が大きくなったスレッドに書き込み→再読込という手順を何度も繰り返すよりも
分散させた複数のスレに書き込み→再読込を行うほうが負荷は小さいはずです。
0199デカ長 ◆K/q/N/DEKA 03/06/25 13:53ID:phTPkrTj
>>197
まぁ、前回も集団で吉野家に行って「エージェント・スミス」で領収書を貰った人たちや、
甘味処でバケツみたいなパフェを集団で注文してみんなで食べた人たちがいましたから。
今回も有効な「スミスの利用法」を考えつく人が出てくると思いますよ。
020011103/06/25 13:56ID:NJjQXolu
……どうも若干食い違いが。
私が問題提起している点をまずはっきりさせます。

”スレが多すぎれば観る人間が増え、結果、鯖に負荷がかかる。
また、馴れ合いスレが増えれば右に習えをするものが出てやはり鯖に負荷がかかる。”

以上、2点が私の言う問題点な訳です。
その上で、
”他の板で出来ることは他の板でやっていただきたい”

と、申し上げているのです。

会議2スレに関していうのならば、あからさまに必要ないでしょう。
大規模人口Offが一次会のみというのは、
デカ長さんも仰っていますし、また会議2スレでも言及されていることでもあります。

ぶっちゃけ、撮影を行うなどの告知が全く為されていないようなスレで、
撮影の話が出るとは到底思えません。
事実、現状において書き込まれている内容はと言えば、映画鑑賞、飲み会、飯を食う等等…。
これらは、その場にいた人間だけで決めて何か不都合があるのですか?
有志が募って行うと言うのであれば(況してその一次会の終った後の有志でと言うなら尚更)、
態々閲覧数を増やす真似をしなくても良いのでは、と申しているのです。

先にも言いましたが、スレッドが増えれば閲覧数が増える、閲覧数が増えれば負荷が増大すると言うのは、
相関関係にあると思います。
今、この板は始まったばかりです。
その最初期で、以降に悪しき慣習を残すような真似は止めていただきたいと申しているのです。

アイデア募るのも結構、意見を聞くのも結構でしょう。
でも其れは、一次会に関しては、と言う前置きで、です。
集まった人間が勿体無いから他にも何か、などと考えるよりは、
現状、一次会のほうで纏まっていない懸案に注力するのが本道と思われます。

其の点を踏まえた上でのご再考、重ねてお願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています