大規模off(ネタオフ) 板自治スレッド
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 17:39ID:w47ASA1b0002軍曹 ◆VLtinAdqfY
03/06/23 17:40ID:e+5nspdF申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>3以降の皆様のお陰でございます
それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 17:40ID:w47ASA1b736 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/06/18 03:47 ID:???
マトリックスOFFとか面白いと思うんだけどなぁ、、
766 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/06/18 03:56 ID:???
出会い系はマジでうざいと思うけど、
面白いのは、面白いんだからいいとおもう。
418 名前:やきん ★ 投稿日:03/06/23 17:24 ID:???
ちなみに
ttp://aa2.2ch.net/offmatrix/ では
奢りおごられ
ペット
添い寝
等々
今回問題になった系統は全部禁止。
0004軍曹 ◆VLtinAdqfY
03/06/23 17:41ID:e+5nspdF面白い板になりますように・・・
0005名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 17:41ID:w47ASA1b0006ラックサック ◆S.P.Y/GcV2
03/06/23 17:42ID:4VE0ziek0007名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 17:43ID:VjS/Ea9f0008軍曹 ◆VLtinAdqfY
03/06/23 17:43ID:e+5nspdF0009名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 17:46ID:9nMEapOW名無しはな〜に?
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056357113/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 17:47ID:gPhulLBi「今までありがとう」
と言ってこないか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 17:48ID:Ef14iSFW0012軍曹 ◆VLtinAdqfY
03/06/23 17:49ID:e+5nspdF0013名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 17:51ID:w47ASA1bしばらくは板違いスレッドが立っても強硬手段に出られないのが…。
>>10
このスレ再利用でいいかな。
オフの人達がイベントの人達にせめてなんか一言言うスレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1056030199/l50
0014名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 17:54ID:1OXvfBAv礼節を怠ればイベント板での私達の評価は下がったままになってしまうからね。
今までのお礼を言うのはここでいいかと。
オフの人達がイベントの人達にせめてなんか一言言うスレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1056030199/
0015|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 17:54ID:MJmwdHJK立てていいスレとして、参加人数に制限を設けないネタオフくらいしか思い浮かばない・・・
0016名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 17:58ID:Ur6qLn5h0017名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 18:02ID:w47ASA1bあまり向こうのルールを気にしすぎなくてもいいかもしれない。
基本方針が「面白いことやったもん勝ち。でも法律や社会のルールは守れよ!」だから
そうなるようにすればいいので。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 18:04ID:9nMEapOW>>3に書いてあることだけは外せないからね〜
0019名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 18:05ID:Bx9ksOPM418 :やきん ★ :03/06/23 17:24 ID:???
ちなみに
http://aa2.2ch.net/offmatrix/ では
奢りおごられ
ペット
添い寝
等々
今回問題になった系統は全部禁止。
0020|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 18:13ID:Ew31v/Va原則をぽぽんとあげる感じで。
堅苦しくなるとぽく無くなっちゃうし・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 18:22ID:w47ASA1b二つ、 犯罪に手を染めてはならない
三つ、 堅気の衆に感謝し迷惑をかけてはならない
0022名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 18:40ID:w47ASA1b看板を作ろう
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056357917/l50
0023|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 18:40ID:Ew31v/Vaとかは?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 18:41ID:w47ASA1b二つ、 犯罪に手を染めてはならない
三つ、 堅気の衆に感謝し迷惑をかけてはならない
四つ、 死 ぬ な
0025名無しさん@スミスいっぱい。
03/06/23 19:00ID:8JLmxjQc0026音速のバラ美さん
03/06/23 19:28ID:/jPI1TeY0027名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 19:33ID:LYy61ziM四つ目は「生`」にしたほうがいい鴨・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 19:42ID:QnwNGnzF0029名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 19:53ID:DdcMgBy5せっかく板ができたんだから、この際色々考えてみようよ。
今はマトオフばかりだけど、「大規模オフ(ネタオフ)」とあるように、この先
他のネタオフともうまくやっていけるように、基本的なルールがあった方がいい。
オフ板〜イベント板〜ネタオフ板への移行の中で、問題視された事をふりかえってみよう。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 20:09ID:k7F/g2a90031名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 20:10ID:DdcMgBy5・スレ立ての判断
同じオフ上での別スレ是非の判断基準は?
※事務処理、連絡事項一覧など、「会話」の必要性が無ければ、外部サイトでやるべきだ。
※「雑談禁止」としてしまうのはどうか?大体、「雑談」というものの線引き自体が難しい。
※スタッフとギャラリーの関係は?
→個人的にはイベント板でのヲチ雑談スレなんかは、ここでもあって良いと思うがどうか?
※「批判」≠「荒らし」である事。
※違うネタオフ関係者同士で会話したいと思ったら、それは「雑談」扱いなのか?
まだまだあると思う。おまいらどう考えていますか?
漏れ的には、どういうスレだろうと、「タイトル」で判断するんじゃなく、
「何が話し合われているか」みたいな、「内容次第」で良し悪しが決まると思うのよ。
003229 31
03/06/23 20:13ID:DdcMgBy5何をもって「乱立」とするのかが問題。乱立とみなされるのはどういう場合か?
0033|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 20:18ID:sY5RSvoy0034名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 20:20ID:QKd6I2rk0035名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 20:24ID:3R2tzNn4誰かがおもしろそうなことをしていれば、「こっちでもやろうぜ!」となるのは
自然な感情だし、それを早いもの勝ちにしたらいけないと思う。
スレ立てだけしても盛りあがらなければ、そういうスレは放っておいてもいずれ消えるだろう。
31の言っている「内容次第」というのでいいと思う。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 20:35ID:JPgmh0al参加者とヲチャの共存を望むオフスタッフはそこを読んだり、カキコしたりすればいいし、
「ヲチャに口出しして欲しくないのよね」と思う香具師は、評論スレを見なけりゃいい。
スタッフがイイ奴ばかりでないのと同じように、ヲチャだってピンキリだ。
“ヲチャ”という言葉だって、PCヲチャから現地ヲチャまでいるし。
0037タンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/23 20:54ID:iXnDW3Rv俺個人的には、
・各地のイベントスレ(ただし、東京・川崎のように異常に地域が
接近してる場合は削除対象)
・イベントに関するスレ。(雑談、評論、ヲチなど)
・自治スレ
の3種がいいかなと思います。
0038タンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/23 21:03ID:iXnDW3Rv0039名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 21:06ID:l4qsFV9Z>>37
>・イベントに関するスレ。(雑談、評論、ヲチなど)
それじゃ、雑談板になるさね。
タダでさえ外から携帯つかって雑談するような人達だし。
論評・ヲチはルール付きで、
雑談はいくつかのスレ(地域指定ではなく・地域指定だと乱立する)限定にしてはどうだろうか。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 21:07ID:OOfgYOa80041|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 21:11ID:dmdk88wh東京以北and中央線沿いの人+千葉の人は東京行くわけですし、神奈川+静岡の人は横浜行くわけですし。
地域が近くても需要があれば削除しない方が賢明です。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 21:14ID:jwkREbB+どっちも同じと思うが。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 21:16ID:FphiePnP0045名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 21:18ID:loR8IKfoこれ賛成。
立て逃げで全然機能してないスレは削除してもいい。
地域が近くてもちゃんと生きてるスレはoffも実行されるだろうから、削除しちゃダメ〜
0046|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 21:23ID:dmdk88whですよね。
書き込みが24時間無いスレは削除とか・・・削除人さんが大変か(´・ω・`)
実行される大規模オフなら頻繁に書き込みあると思うんですよ。
だからdat落ちまでのペースを早めるだけでいいかと。
気になるのは、この板はスレ数いくつまで平気なんだろう?
0047超級覇王
03/06/23 21:24ID:mSYiufcx0048名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 21:27ID:WmxuXHx5いきなり削除とかじゃなくて、自治スレでまずスレ名をあげて意見を問う。
1週間くらい(←例えば)保留期間ののち、
「このスレはちゃんと生きてるぞ!」という異議申し立てがなければ削除。
こんなんでいかが。
0049|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 21:28ID:dmdk88whそうだと思いますよ。
でも、全国同時多発吉野家スレってぶっちゃけマトリックスより負荷かからないですよねw
ラウンジの人は「ラウンジでやるんじゃゴルァ!!」とか言いそう・・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 21:29ID:iXnDW3Rvそれがいいと思います
0051名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 21:29ID:c0Jb7lGeと一応なっているみたい。
ちなみにこの鯖に他に入っている板は
AAサロン・地震速報・地震速報+
の3つなので、この800→700は有効なのかよくわからん。
ちなみに上の方で★が出てきているのも地震速報+の
記者制度のせいだな。
0052|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 21:30ID:dmdk88wh1日以上書き込みが無くて死んでいるスレたくさんありますよ。
余裕を見るなら3日ですかね、ケーキと同じで3日でくs(ry
0053名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 21:39ID:WmxuXHx5ネタオフなんだから「こーゆーネタでみんなで盛り上がればおもろい!アヒャ!」
であればいいんじゃないの?
ただ、板のあたまに“大規模”とついてるのが論点になるかな?
結果的に少人数になった場合、そのネタをUzeeee!と思ってるヤシにとっては
格好の攻撃ポイントになるぜ。
あ、そうか。“大規模”の定義も大事な。
モレは「たくさんの人を動員する“カモ”しれない企画」程度でいいと思う。
少数でしか成りたち得ない企画とかはオフ板かイベント板へ池と。どうかな。
0054名無しさん@スミスいっぱい。
03/06/23 21:46ID:tRYNSre2今回のマトリックスOFFのように、各地に飛び火したイベントを指せばよいのでは?
そうすれば参加者自体は少なくてもスレを立てて叩かれる心配もないし。
0055千夏 ◆5oLC1sRL4o
03/06/23 21:47ID:LHLt6Pso少数でしか成り立ちえないネタオフはどこへ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 21:50ID:9Ti6/BbEとも言える。
それに、何にも最初があるんだし、
火がつくまでどこにいればよいのですか?
0057|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 21:50ID:dmdk88whねこみみつけて歩くオフとか、大仏が行くとか。
近いうちにさいたまを叫ぶオフも現われると思います。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 21:50ID:iXnDW3Rv乱立してしまいそうで大規模なオフ」を収容するべきなんじゃない?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 21:52ID:LYy61ziM突発OFFやイベントなどが発祥で、以降、飛び火はこっちが受け皿になる、って発想ではだめかな
0060超級覇王
03/06/23 21:53ID:mSYiufcx0061名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 21:57ID:aUlfRmVE0062名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:02ID:9Ti6/BbE・「とりあえず企画はじめは“突発オフ”」
↓ ↓
↓ 盛り上がらないor小規模でほのぼの進行
支持者多数 ↓
↓ そのまま突発板にとどまる。または定期オフに移行
↓
「大規模ネタオフ板」に引越し
こんな感じと思っていいでつか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:05ID:iXnDW3Rvそんな感じがいいと思う。
だからこの板で立案はダメ。
0064美少女 ◆e9TEVgec3U
03/06/23 22:09ID:tc/b2XF/コテハンでごめんさい。
>>62
「支持者多数」の線引きも、意見求めて詰めるべきポイントかと。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:10ID:AX5vc9EX>>61
まだスクリプトにここのアドレスを追加していないのだろう。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:12ID:AX5vc9EXオフの賛同者の人数によって削除対象を決めないでくれ。
(このスレは盛り上がっていない→これは駄スレだな→削除依頼出そう)
0067名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:13ID:iXnDW3Rvじゃあどういう基準で削除すればいいと思いますか?
0068|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 22:19ID:dmdk88whいや、別にこの板で立案してもいいと思いますよ。
ただ、盛り上がらなければ消えていくだけの話。
過去に盛り上がったオフをいきなり立てて、
2番煎じ以下扱いされて消えるかどうかはスレにいる人次第ですよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:20ID:zbkJ0pSBではルールとして
*新規スレ立てる「1」は登場の時に、そのオフの簡単な経歴とか、
前スレとかを紹介しる!
「処女童貞お断り」(ヲイヲイ…) 「企画立ち上げはよそでやれ!」
…でせうか?
>67
こういうのダメっていう方向で決めないで、ここではこういう主旨のもとに
スレ立ててくださいっていうことをきっちり考えておいて、そこから逸脱してるかどうか
を判断すればいいし、そのほうが楽だよ。
目に余るスレは適宜自治スレで協議はどうでしょ
0070|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 22:21ID:dmdk88wh書いてあることがおかしいですよ。
オフの賛同者が100人いても3日丸々書き込みないスレと、
オフの賛同者が10人ですごく盛り上がっているスレ(not雑談)、
どっちが駄スレ(死にスレ)だと思いますか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:22ID:iXnDW3Rvそこの境界線を曖昧にするのはどうかと思います。
そうするとイベント板やoff板と変わらない。
類似スレ(東京が成功したので大阪も!って感じ)は
ここで収容すればいいと思いますが・・・
0072|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 22:31ID:dmdk88whそうすると、外部で大規模なネタオフが開催されるまではここは(´・ω・`)ショボーンですね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:33ID:iXnDW3Rvそのかわりになんか始まったらもう乱立しまくりですよ
それくらい波があってもいいと思います。
0074|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 22:38ID:dmdk88wh>>73
火が点くまでは過疎板っていうのもなんか寂しいですね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:41ID:iXnDW3Rvでもあれもこれも・・・ってやると分けた意味がありません。
やはり避難板(隔離板)的な性格は忘れてはいけないですよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:47ID:AX5vc9EX言っている意味が通じなかったようだな。
駄スレかどうかとは賛同者の人数によって決まるというものではないと言うことだ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:51ID:AX5vc9EX>どっちが駄スレ(死にスレ)だと思いますか?
駄スレ=死にスレではない。
この板にとって価値のないスレ、すなわちoffと関係ないスレこそが駄スレだ。
例え盛り上がっていないスレ(死にスレ)だとしてもoffに関係ありさえすれば
それは板違いスレ(駄スレ)ではない。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:52ID:2QBkxdtY新規企画立ち上げは「無し」でいいのかな?>>62みたいなかたち?
>>64も一理。 ここでスレ立てて良いかの判断がむずかしい。
漏れはうまく説明できないんだけど、「大規模ネタオフ」ってのは、一概に
数がどうこうっていうより、そういう「勢い」が感じられるもんだと思うのね。
オフ板とイベント板を含む他板の人に納得のいく説明を誰か考えてください。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:54ID:g3gITqh/火がつくまで過疎板でも構わないと思う。
過疎板であることを嫌い、常に人がいるようにあれこれ企画した結果が
今の突発板だ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:56ID:iXnDW3Rv↓
次第に肥大化
↓
板違い又は迷惑
↓
この板の自治スレに移動を打診
↓
移動
ってのがいいと思うんですけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 22:57ID:AX5vc9EX何故この板の自治スレに移動を打診する必要がある?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:00ID:iXnDW3Rv確認ってことですよ
突然来られても困るし、実際には大して大規模でもないのに
過剰反応した少数の住人の独断でスレが移動してきたら
荒れますよ
0083|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 23:02ID:dmdk88wh偉そうですけど、結局は同じことを言ってるようですね。
まぁ、死にスレの存在意義なんてどうでもいいんですけどね。
で、肝心のローカルルール案としては
「奢り奢られ、ペット、添い寝等々の全面禁止」を前提として、他に禁止事項として
・OFFの進行に無関係なむやみな上げ荒らし
・特定の個人叩きや、悪質な騙り
・個人が特定できると思われる書き込み
・公序良俗に反する言動(オフ会当日を含む)←
・オフに関係の無い話を延々と続けること
・その他参加者を不安にする発言や行為
(特定のスレへの嫌がらせ、デジカメ撮影等)
禁止事項の前にオフ参加者心得として
一、身体をはってネタを実行すること
ニ、悪いことをしてはいけない
三、迷惑をかけてしまったらすぐに謝罪
四、チームワークを大切に
0084名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:06ID:iXnDW3Rvスレの削除基準というかどういうスレがルールに適しているかが
全くありませんが・・・
あとペット等は明記しなくともそもそも「大規模」ではないので
書く必要ないですよ
0085|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 23:07ID:dmdk88whローカルルール(概略)
・スレ立ての心得
・オフ参加者心得
・禁止事項
0086|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 23:10ID:dmdk88whどういうスレがルールに適しているかが一番重要なことだと思うので、
これから話し合って決めて行くんじゃないんですか?
ペットも人数がそれなりにいればすでに各地に飛び火しているので・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:12ID:loR8IKfoその反応は某板の住民と同じ罠
0088名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:12ID:iXnDW3Rvというか「大規模」の範囲が微妙ですからね
でもペットも添い寝もその他出会い系は人数少な目ですよね
大きくなりすぎるわけがないんじゃないかなあ。
乱立したもの全て収容するのではなく、
「大規模」で「イベント・オフ」でないとここには適さないわけですから
0089名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:14ID:gzOKLlfh「ここってどんな板なの?」というものをキボン。
「2ちゃんねるとは」みたいに、必要だと思うよ。それがルール作りにつながってくるんだから。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:16ID:iXnDW3Rv「大規模なイベントが他板に迷惑をかけないように企画する為の板」
ちょっとおかしいかな。
0091|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆RX8/C9/.G2
03/06/23 23:16ID:dmdk88whその2つを掲げれば>>3で禁止されているスレは全て削除対象ですが、
敢えて運営側が>>3のようなことを言っているので、
禁止スレをローカルルールに組み込むのもいいかと思います。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:20ID:fju95JyI自分はこの板を
「君もアイディア次第で面白いことを起こせるかも…!」
みたいな趣旨だと思っています。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:22ID:AX5vc9EXその「死にスレの存在意義なんてどうでもいい」ということだけでも確認できれば十分だ。
大規模オフから派生した、人数の少ない地域のオフについて
「死にスレだから削除依頼出します」ということだけはやめてくれ。
大規模オフと突発オフの棲み分け話からは少しずれるが、
オフ話が盛り上がった他板からoff板へ誘導され移動すると、
コテハン集団に「板違いだ」と散々叩かれたことがあったからな。
off板は2ch住人に開かれた公園のようなもの。
よっぽどの板違いでなければ許容のはずなのに、そんなことがあったんでな。
今回もこの板へ移動するのに自治スレの許可が必要などという意見が出たので、それを思い出したわけだ。
言葉遣いが偉そうなのは悪かった。すまない。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:26ID:iXnDW3Rvでも板に来た瞬間に「〜禁止、〜禁止」
と羅列してたら気分わるいですよ。黙って手も削除対象なんですから
いいと思いますけど。
>>92
それだとスレが乱立。確かに移動してきた後はそういう趣旨なのかも
しれませんが、板の性格的にやはりそれでは・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:28ID:yYKxaB75板自体が今日の夕方立ったばかりで、まだここにたどりついていないヤシだっているだろう。
ルール作りは大事だし、先に決めておかなきゃいけないのは確かだけどね。
ゆっくり急ごう。 食事まだのヤシ、疲れてるヤシ、焦らず一息入れれ (´-`)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 23:33ID:fju95JyIまずは板の目的をじっくりしっかり定めて、その後からその目的に沿ったルールを
固めて行けばよろし。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 00:06ID:0llFB9oE急ぐ必要はないかもしれないが、ゆっくりし過ぎるのも望ましくない
0098あぼーん
NGNG0099名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 00:36ID:B3CUzs2Fここのところオフが大規模になる傾向があったからなぁ
テレビとのメディアミックス系オフが大規模になりやすいと思われ
みなさん、マターリ話し合いましょ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 02:29ID:EuRmRxrf人大杉に至った原因はプロ野球板(スポーツ)とシャ専板(ネタ雑談)
そして、OFF板が同じ鯖だった事にあるらしい。aa2鯖で同居中の板は臨時地震
、臨時地震+、AA(全部)AAの特色は良く解りませんが臨時地震は解り易い
ですよね。って事でローカルルール地震があったら書き込まない。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 02:37ID:/4M/ACc40102名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 02:40ID:EuRmRxrf0103名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 02:44ID:VfL+LJun【ネオを】マトリックス in 尖閣諸島【捕まえろ】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056389840/
北天厨房王国//ベオルブ国王とオフ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056389947/
0104名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 02:58ID:Drd87Pvj俺もか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 02:59ID:VfL+LJunhttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056389493/
0106名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 03:00ID:tfHGjmSI0107名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 03:01ID:/RpsxRvH0108名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 03:16ID:pbE5JPNp神は人間に道具をお与えになった。
そして「どう使うかは自分で考えなさい」と言って立ち去られた。
(トマス伝第93章14節)
…ナンテネ
0109デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/24 05:32ID:cE5w07kuモブ・プロジェクトについて。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030623203.html
※「マトリロオフ」や「新宿居酒屋キャッチに友達300人オフ」に近いかも。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 06:05ID:HCObEKXi「ここは、面白いネタをもとに企画を立て、楽しめるオフ(イベント)のための参加者を募り、実行する板です。」
ただし、
1)奢り奢られ、ペット、添い寝等々“相手を求めているだけ”と見なされる企画は禁止でつ。
2)その他の問題点についてはスレ立て者、参加者の良識と自己責任で判断しる。
・上記に該当すると思われたスレは、自治スレで削除議論の対象となるので注意しれ。
【大規模ネタオフ心得】
・人を楽しませる事ができれば神としてあがめられるであろう。
・その反対であれば「オナニーオフ」として軽蔑されるであろう。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
まぁ禁止事項なんてのは、考えればキリがないわけで、窮屈な板になるだけ。
また、禁止事項を具体的に書いてしまうと、そこに盛り込まれていなければ
「やってもいい」と解釈することが可能なわけで、かえって危険では?
洩れ的には「みんなで楽しめるかどうか」だけが気になる所だな。
いわゆる“厨房”が、つまらん企画を立てても、無計画に事を進めても、
まわりのヤシが自分の脳ミソで判断すれば良い事でしょ?
スルーするなり、叩くなり、改善案を出すなりね。
最終的に、支持者がいないスレはすぐ落ちていくんだろうから…
どういう企画が削除になるかは、出てきて内容をよく見ないと判断は難しい。
そもそも「マトオフ」だって、最初の企画自体はクソだったが育ってみればこれじゃん。
どっかの学校の生徒手帳みたいに、ネチネチと具体的な禁止事項が書いてあったら萎えるよ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 06:54ID:10/DJOEL禿同
多人数相手のルールはシンプルに、運用は弾力性を持ってが基本かと。
削除に関しては、ネタの行き過ぎなど(マトOFF尖閣諸島みたいに実現不可能なもの)以外は、
基本として静観。
スレの乱立に際しては、なるべく呼びかけのみで対処する。
といった具合に、出来るだけ柔軟性を持たしたほうがよいと思われ。
出だしや、
住人の存在数などでスレの存続を決めるのは、聊か角が立ちすぎるきらいが強い。
個人的に所見をいうならば、「吉外はいらんが、お祭り好きのヤシが入ってき易い板」
というのが一番ではないかと。
企画がどう転がるかが未知数であるのは、今回のマトOffが何よりも証明してるわけだし。
内容云々は、考えないほうが吉と愚考する。
0112松田新平
03/06/24 07:03ID:HTvuf2exま、奴は最終的には失敗するが、フランスがいまあるのは彼の功績だからな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 13:17ID:M08d3LKLそれベースでルールにしてしまえばOKかと。
心得追加希望
・目立とうとか神になろうとかと思うな。純粋に楽しませることだけを考えろ。
0114梅田珍平
03/06/24 13:57ID:T2ACRGr+ま、奴は企画を立て逃げしたわけだが、マトオフがいまあるのは彼の功績だからな。
ヘタレキアヌたん、まだ見てるかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 20:19ID:wxME+c6l0116名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 21:01ID:GTuQoaWmそうでないなら、誘致までする必要があるだろうか?
引越しのデメリット、大変さは、マトオフのみんなも経験済みのはずだ。
「大規模ネタオフ」板ができたというのは、それなりにニュースになっているだろうから、
ここのほうが活動しやすいと思えば、呼ばなくても来るのでは?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 21:50ID:poNliu92こういうのがこの板向きなんじゃない?
【PART3】壮大な2Ch日本縦断宝探し【続編】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1055888432/
0118名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 21:59ID:fQOGyiF4それはイベント企画板の名物らしいから、
来ないと思われ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 22:17ID:poNliu92名物!そうなんだ〜。でも、そこの雑談スレで移転を検討しているようです。
…いや、「招致しましょう」と言う話ではなくってね。
移転を検討している以上、向こうから、
「継続スレはこっちに立てたい」って言ってきたら、どうなんだろうかと思って。
この板に向いてるか向いてないか、
あるいは移転打診があれば受け入れるのかどうか聞きたかったんだよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 22:34ID:dTqiPDwL「マトオフ」みたいな大人数動員お祭型でない事について
疑問視する人もいるだろうな。ただし“のべ参加人数”で言えばかなり多い。
「企画そのものは非常にユニーク」
「“大規模ネタオフ”解釈の柔軟性に貢献」
→“動”のマトオフに対して“静”の宝探し 共にネタオフには違いない
こういう観点からモレとしては賛成。 他のヤシはどう思いますか。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 22:45ID:iIIK7FA80122117・119
03/06/24 22:59ID:poNliu92なるほどね。確かに静かに熱く進行しているスレだね。
ちなみに自分があのスレを一番評価しているのは、
「全国規模でありながら、スレが(基本的に)一つである」と言う点。
他のネタだと全国展開すれば地域別スレが多数立ってかなり混乱し、
地域によっては過疎スレになってdat落ち。そして継続スレとしてまた立つ。
そういうのが無さそうだから、少なくとも板が荒れたりしないんじゃないかと。
>>121
確かにネタとしては面白い。全国規模だから、一応大規模と言ってもいいかも。
現在(いちおう)九州〜東北で進行中のようです。
鯖移転で事実上行方不明のお宝があるが、補充の検討もされている様子。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 23:01ID:/CRsOmKzいいと思う。
っていうか、来るものは拒まず、去るものは追わず…。
正直、イベント板でなぜあんなに叩かれたのかわからない。
容量イッパイイッパイってわけでもなさそうだったし、まったくの板違いってわけでもなかったのに。くそぅ。
0124117・119
03/06/24 23:24ID:poNliu92住人だったのか…?
ともかく3〜4人で結論を出すのは早いだろうから、
少なくとも丸一日は意見伺いと言うことで。
先に検討しておけば、移転打診があれば即対応可能だしね。
0125アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/24 23:46ID:0llFB9oE本スレの伸びが早すぎて、議論ができないので
話し合う為にあと3つスレを立ててよろしいでしょうか?
早めの回答お願いします・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 23:59ID:XL1UGDPiもし他地域にも関わりがありそうな話題なら全国共通スレとして
立てたほうが良いと思う。
下手にいくつもスレ作ると他地域が右にならえしちゃうかもしれないし。
0127アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 00:01ID:pR9pkVIB当日の進行に関する会議ですから東京しか関係ありませんよ
今全部で38スレありますが、300を越えているのは東京だけです。
どうしても無理ですか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 00:01ID:XgO3UhQn必要であるのなら立ててもいい。
この板は我々、自治スレ住人の私物ではないのだから。
0129アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 00:04ID:pR9pkVIBやはりこの板の発展のためにも自治の人達に
報告が必要かと思いまして
0130126
03/06/25 00:11ID:2+7F2gke自分も需要さえ区別できればいいと思うので。
OFFが円滑に進むように頑張ってくださいな。
0131アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 00:14ID:pR9pkVIB>>128
ありがとうございます!
もちろん本番が終わればまた一つに統合しますので。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 00:17ID:XgO3UhQn職人がAAを書き込むスレと、それの感想スレが別に存在する。
同じものを扱っていても、スレの用途が別なのであれば存在して構わないはずだ。
もともとオフ板は、モバイルなどでスレをチェックする人も多いので
スレの棲み分けは必要なカテゴリであると、私は考えている。
レスが多いとスレが見にくいからね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 00:41ID:B9VoxmuSアクション企画スレにカキコしちゃったよ。
いや、タンクどんの言い分はわかるの。ただね、前々から思ってたんだけど、
どうして東京組は2ちゃんで何でもやろうとするんだろう?
反省会スレもそうだが、はっきり言って、参加者以外(反省会スレは前回の参加者)
「よそでやれ!」と言いたくなる進行がすごく目立つの。
他の地域を見習ってもいいんじゃね?板の容量を大事に使って欲しいわけ。
0134アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 00:50ID:pR9pkVIB逆に言えば他ではできないからこそ2chにスレを立てているのです。
したらばでは全く意見が出なく意味がありませんでした。
反省会は今回とは関係がないので、東京という括りでまとめられても
困りますが、基本的にはそういうスタンスです。
また、この板は大規模オフの為に作られた板ですから
そういった自由も少しは認めていただけないのでしょうか。
東京マトリックスのスレの伸び見ました?意見が全然交わせないんですよ
今のままでは。
0135デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 00:57ID:phTPkrTjまだ、板の容量気にする段階じゃないですよ。
http://aa2.2ch.net/offmatrix/SETTING.TXT
スレ保持数がどれだけかは別としても、一覧表示数とスレッド数がほぼ一緒なんですからw
0136デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 01:04ID:phTPkrTjネタオフに関係無い話題のスレだったらまだしも、
新しく立てたのは各パートごとの打ち合わせ用スレッドなんですし。
現状、東京Finalスレでは、同時進行で「アクションパートの内容」と「新規スミス登録」と「班編成」と「有明までの移動」がゴチャ混ぜに書き込まれてるワケです。
コレをそのまままとめるのはチェック漏れや意見の汲み上げ漏れが生じてトラブルの元になるので避けるべきと判断した結果が、スレッド分散なワケです。
まぁ・・・そこまで目の敵にするからには、それなりに納得のいく理由が提示できるワケですよね?(笑)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 01:31ID:Nk0442W+302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/24 13:43 ID:6NtpcWGJ
突発OFF板 http://ex3.2ch.net/offevent/ です。
マトリックスOFFなどの一部スレの移転先として大規模OFF板が新設されましたので
「お知らせ」内の案内先の名称とリンクの変更をお願いします。
旧:http://that.2ch.net/event/ (イベント板)
新:http://aa2.2ch.net/offmatrix/ (大規模OFF板)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054098779/313
313 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/06/25 00:20 ID:???
OFFってのは普通の人がくるから面白いわけで、
専用のツールをインストールしてるようなマニアばっかりが
集まるようになるのはどうかと思います。
>>302
0139名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 01:42ID:x5MeGTnxどうか落ち着いてください。
私も>>133さんの意見には賛同しかねます。
でも、例え>>133さんだけに向けた発言だったとしても、
> ぶっちゃけ、自治やってるヒマあったら面白い企画立ててネタオフやれ、と。
↑そういう風に言われると自治スレ住人としては辛いものがあります。
大規模off板をより良くしていくために、このスレッドがあるんですから。。
マターリと行きましょうよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 01:49ID:Hmb4ffsFあっちのスレまだあまってるんでしょ?取り合えず
あっち使って代用しておいたらどうでしょうか?
新スレ3つもってのはどうか知らないが、ひとまずあっちスレ
使い切ってから考えると言うのは?
大規模OFF板はまだ生まれたてホヤホヤ、第一世代が板の雰囲気を
作るんですよね?ガンガッテ!
0141デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 01:57ID:phTPkrTjしたらばはトリップ8桁の旧スクリプトを使ってるせいもあって、
新規参加者の募集には使えないし(10桁トリップが必要)、
既に登録済みのメンバーも「スクリプト変更によるトリップ化け」があるおかげで使えないんです。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 02:02ID:Hmb4ffsFその話題はしたらばでって誘導しても打目ですか?
ってかそこって現在書き込みしちゃ打目なんすかね?
それ自体が解らずにレスしてるんですが・・・スルー デ ケッコウ デス...
0143名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 02:13ID:Hmb4ffsFしたらばのトリップの問題なら、成済ましがいない事を
前提にしたらば方式にしたがうしかないでしょうね、そうなると。
却下ならいいんですよ。したらばは、多分別板いこっか?
とか議論はしてたんでしょうし。しっかりしてるもん、渋谷
今のところこの板全体のリーダーでもあるんです。
マトオフでの渋谷の行動は今ここにある全スレッドに(少なからず)
影響があるって事を肝に銘じて欲しいだけです。
以上デス。 ファイトー!!
0144デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 02:19ID:phTPkrTjめちゃめちゃ見づらいです。
打ち合わせ議論中に
「新規で参加キボンヌ」→「トリップ付け間違え」→「訂正カキコ」→「sage忘れ」
このコンボを時間差攻撃風に喰らうとかなり混乱します。
したらばと2chで全く同じトリップが出るなら問題はさほど生じないんですが、
桁数が違ってるのと、まったく別のトリップに化けるのが一番のネックになってました。
あと、渋谷はもう終わってます…w 今度は池袋から秋葉原行って、最後に有明まで行く予定です。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 02:26ID:uj3pqsOo「?」ての感じるよ。関係あるの参加者だけでしょ?何人だか知らないけど、
他の人にとっては書き込む機会も無いし、読む価値も無い。
「2ちゃん以外でやったら?」と言われるのは、そういう“公共性の無さ”だと
思うわけ。あと、感情的な反論は避けてほしいな。
>>133 だってそれほどきつい書き方してないと思うよ。他ザイオンの人がどう思うかを
考えたら?という事なんじゃないの?
「うちはうちですから」と言う理屈はあると思うけどね。
も少し冷静に相手を説得する努力をしてください。
0146アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 02:31ID:pR9pkVIB2次会に関しては荒れがちなので建てました。
しかしあなたの論理で行けば公共性をどこまでも
追求したら、怪しいスレッドはたくさん該当してしまうように
なってしまうのではないですか?
万人に書き込む価値のあるスレッドだけ立てるのは
無理だと思いますがどうでしょうか。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 02:31ID:Hmb4ffsFしたらばのトリップ問題でしたら大阪では解決されております。
以下 避難所in大阪より (割愛、編集ありですが)
229 名前: スミス6人目(RElbBgQY) 投稿日: 2003/06/20(金) 15:42 [ uJqkUEAo ]
>>228
一度出したトリップが、突発OFFスレでのトリップ-頭2文字と同じ。
どうやらここでトリップを使うと頭2文字が欠けるようです。
ちなみに自演に関してはご本人様も認めておられます。
230 名前: 管理人 投稿日: 2003/06/20(金) 15:49 [ fd3tFl7M ]
>>229
トリップに関しては
旧板方式でトリップは8桁かと。(突発オフ板は10桁。)
これでなんとか出来そうですか?オレッテバ サゲ ワスレテルシ
0148デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 02:35ID:phTPkrTjうーん。どうなんでしょうかねぇ?
読む価値の有無はあくまで主観でしか測れません。
東京在住の自分には冠に地方の県名が付いてるスレは全く読む価値ナシですし、
とりあえず1000人〜スレも、趣旨が曖昧なのでオミット。IDにNEOスレなどは論外。
二次会スレはというと、例えば「山手線シナリオ」は間に合わないからアキバから飛び入り、
もしくは有明から飛び入りしたいという人にも、その後の独自イベントに参加できるチャンスが出てくるわけで。
どちらにしても参加人数が多くなった企画のスレは自動的に細分化させるのをルール的にOKにすべきでしょう。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 02:47ID:uj3pqsOoここでいう“公共性”とは
@だれもが参加する機会があるか(意見を出して良いか)
A興味を持てるか(読んでいて面白いか)
ということです。
@については口はさむことができませんよね。自分に直接関係無いんだから。
ヲチャの入る場所でもないから観客としても無関係でしょう?
Aですが、@のようなスレッドが出てきても面白くないですよね。
それと、あなたの言う「あやしいスレッド」ですが、そういうスレは叩かれたり、
馬鹿にされたり無視されたりします。
私は価値がどうこうなどとは言ってないです。
で、他の人たちはどう思うか、興味を持っている。それだけの事です。
0150アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 02:53ID:pR9pkVIB論理が破綻してませんか?
あなたは「二次会スレ」に「?」という意見を持っているのに
「興味を持っている、それだけ」なんて言ってますが・・・
ともかくとして、「公共性」を重視するのはこの板では
止めたほうがいいと思いますが。
地方スレが乱立するのを収容するために出来た板ですし、
大規模で他ではやっていけないから作られたわけですから。
公共性を重視すればこの板の独自性が失われ
またこの板を作った理念からも外れるでしょう
0151名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 03:00ID:Hmb4ffsF0153名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 03:09ID:JRyGuffO皆さんがどう考えているのかな?という事です。
(私の個人的見解として反省会スレに「?」なのとは別問題です。)
誤解しないでいただきたいのですが、私は“こう思う”と言っているだけで、
“こうあるべきだ”と言っているわけではありません。
この板で遊ぶ他の人たちがやはりあなたと同意見であるならば、
私はこれ以上何も言う事はありません。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 03:29ID:Hmb4ffsFただね、コレが東京マトオフだけが、今ぁ?えっとぉ、3つですか?
って事はですよ、ここでマトオフしてる各県(各区画のほうが妥当か?)も
3つ必要となるって事かもしれない。
マトオフ以外のこれからあるであろう大規模オフも成功したら、スレッド増やすって事
になる。だって必要なんだから。
そりゃ、まぁ>>137のひろゆきの発言は理解できるしなんつったって管理人権限だしね
わかるんだけどぉ、まだ、この板はテストドライブな訳ですよ。
今マトオフは全部テストケースにされてるってのもココが出来た理由だと考えていいじゃないですか?
確かにまだ、ヤリクリは考えなくてもいいかもしれないけど
ヤリクリ上手も幹事の仕事。リアルでもネットでもそれは同じなんじゃないでしょうか?
立てちゃったものは今のところ消す理由の無いでしょうし、問題もないでしょうが今のところですよアクマデ
なんちゅうか・・・うまくやる方法考えてよぅ。今良けりゃいいって訳でもないんですから。
このスレ自治とかスレタイにある通り、なんら権限ありませんよ。俺、極端な話
「ヤジ入れスレ」で書き込んでるだけで、単なる2ちゃんねらですもん。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 03:30ID:te00Z/P9どのみち誰もがいけるわけじゃないんだし。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 03:52ID:Hmb4ffsF152 :アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA :03/06/25 03:02 ID:pR9pkVIB
>>151
早急に必要だったので。
お伺いは立てましたよ。
683 名前: アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA [sage] 投稿日: 03/06/25 03:07 ID:pR9pkVIB
やっと寝られそうだ・・・
お休みなさい。また今日に。
要するに「寝たかった」って事ですか?それなら、他に人このスレにまわせば良かったんじゃないですか?
これじゃ、やり逃げやん・・・東京マトサン多分もうここに来る事もないでしょうけど、
coolに行きましょうね、たいがい忙しい中でやってるんだから皆。
0157111
03/06/25 05:01ID:NJjQXolu参加希望と企画と反省とで、三つと言うことでしょうか?
う〜ん、あくまで個人的見解という前置きで話をさせてください。
>>145と俺も同意見なのですが、せめて二次会は引越し前の板でするべきではないかと。
まず、”二次会”若しくは”反省会”を謳っている以上は、対象は前回参加者ですよね?
つまり御新規サンにはあまり意味が無い、いわゆる馴れ合いスレな訳じゃないのでしょうか?
今回マトOffが散々イベントで叩かれた理由の一つに、
無駄なレス&馴れ合いが酷すぎる、という理由も存在しました。
これに関しては残念ながら、俺自身、反論できるとは思えません。
>>154でも言われていますが、現状キャパがでかくても、何れは無くなるのが鯖容量です。
無論、そこまでは気の回し過ぎという意見も有るかもしれませんが、
元々、突発を移動しなければ為らなかった時を考えれば、気を付けるに越したことは無い。
確かに、オピニオンとして東京の存在のでかさは理解できますし、
その参加延べ人数も未だ各地の中で最大でしょう。
ですからこそ、過度の馴れ合いは慎んでいただきたいのです。
より正確に言うならば、不特定が閲覧する状態での馴れ合いは控えて頂きたいと。
現状立っているスレはその名の通り、此処がまずかった、此処をこうするともっと良くなる等の、
いわゆる健全な反省スレにするのが、一番望ましい形と愚考します。
イベントの進行は、見ていて他の地方も参考になるでしょうが、二次会が参考になるとは今ひとつ思えません。
>>145の言う公共性とはこういうことではないでしょうか?
せめて、二次会に関することは、誘導して過去板でできないものでしょうか?
飲み会、上映会の告知は、正直、ここで行うべき問題ではないと思います。
上映会に人を誘致したいのであれば、企画、若しくは参加希望のスレに、
テンプレで二次会の有る板に誘導すると言うのが、望ましい形かと。
後、皆さん、出来るだけ感情論でものを言うのはやめましょう。
自治を話し合うものが、感情で物を言い始めたら、本気で荒れ出して始末に終えません。
デカ長さん、アーキテクトタンクさん、現状辛いのは解りますので、もう少し穏やかに参りましょう。
ファイナルの成功、陰ながら祈っておりますので。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 05:09ID:cCN5Ar8L公共性なんて難しい言葉理解できるわけないじゃん。
まぁ東京のヤシはこれで厨房度の高さを見せつけてくれたわけで、
後発のヤシはこれを見て悪いお手本とすりゃいいさ。
反面教師とはよくいったものだ罠。
せいぜい好きなだけスレ立てまくってください。
0159あぼーん
NGNG0160名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 05:37ID:4r6DF0kt現在の東京マトオフ関連スレですが、
マトリックス in 渋谷 反省同窓飲み会
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056373739/
(前回参加者による反省&同窓会スレ)
MATRIX IN TOKYO FINAL
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056358447/
(東京本スレ)
【スミス】東京マトオフスミス登録スレ1【登録】
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056469457/
(東京スミス登録スレ)
東京マトオフ会議スレ1
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056468311/
(東京アクション打ち合わせスレ)
【自主的】☆東京マトオフ会議スレ2☆【2次会】
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056468787/
(今回の東京マトオフ終了後の2次会スレ)
となっているみたいです。
自分は本スレとスミス登録スレ以外は、「絶対必要か?」とか
思ってるんですが、もうちょっと考えまとめてからにします・・・。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 06:07ID:+hXq4zat初心者が口出してスマソ
0162111
03/06/25 07:24ID:NJjQXolu現在進行中という点を鑑みても3本、
企画、登録、前回の反省。
これで十二分に機能すると思うのですが。
況してや、未だ終ってもいない企画の打ち上げのスレなどとは何をかいわんや……。
避難所がまだ生きているのですから、
打ち合わせなどはそちらにお引越し願うのが妥当な気がします。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 08:15ID:jmdjPsq9↑ 前 回 の 渋谷マト参加者の打ち上げ企画のスレです。念のため。
自分は地方マトスレの住人ですが、うちらのような十数人しかかかわってないoffならまだしも、
東京のようにスミスだけで100人、裏方を合わせるとさらに多くの人がかかわってるoffを
1本のスレでまとめろっていうのは やっぱ無理があるかと思うんですよ。
「大規模」な「ネタ」オフ板なワケだし。
普通のオフのように日時と場所だけ決めればOK、って訳にはいかないじゃないですか。
しかも参加者の書き込みだけじゃなくて「煽り」とか「荒らしも」あるし…。
えーとね、必要に迫られたから3本立てたと思うんですよ。
うちはそんなこと思いつきもしなかった。必要なかったから。かえって管理が大変になるから3本も立てたくない。
まぁ、二次会に関してだけは、ここでやる必要ないかなとも思いますけどね。
長文スマソ。
0164ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/06/25 08:17ID:d/EzHmQfHN名乗ります。避難場所の大阪マトオフスレで発言を何度かした者です。
以下の一連のレスで名無しで発言しておりました。
>>140>>142>>143>>147>>151>>154>>156
自治スレッドでは名無しで発言が常識だと言う事でしたのでそれに習ったのですが、
それではやっぱり俺自身不本意です、卑怯な気がして・・・まぁROMクンと言う強み
(?)からで申し訳ないですが(避難場所参照)HNで行きます。
多分東京に限らず、各マトオフスレの主催者サイドの方ホボ全員が御忙しい中での
オフ企画運営されているものと存じます。各県、各区画(コレ、各ザイオンでいいの?)
の主催者サイドが「うちのオフはうちの、ヨソのオフはウチとは関係ない」「忙しい中
やってるんだ、この位多目に見ろ」他にもありますか、兎に角「自分家に甘い」
運営ではグダグダと言われるのも仕方ないと思います。
確かに必要ならばスレを増やすのもアリでしょう、どれを別個にするかは
各県の条件で代わるでしょうし自治スレでどうしろと言う事は今は出来ないと思います。
この板自体が出来たばかりなんです、最良の方法は大オフ板全体の中で答えが出る。
「それまで待てない」 違います。今、この板に出ているスレッド達の行動が答えとなり、
後に続いていく訳です、未だ正解がないのです。つまり、今回の東京マトスレの行動が
ひとつの答えとなっている。合ってるのか?間違ってるのか?
なんて正直解らないんですよ。ただ、言えるのはそれを実行する前にもう一回身
の回りを見てみませんかって。
この板に居る全員が手探りでやっている事なんです、だからこそCoolにやって行く事
が大事なんじゃないですか、スレが乱立してからじゃ本当に誰の手にも負えなくなりますよ
2ch管理人サイドが動くまで。東京も大阪もリアルであれだけ良い物を(良いオフを)
ぶっかましているんですから、2chの振舞い方なんてプーみないなものじゃないですか。チョト ウソ
これが吉か凶かはまだ解りません、正解ならそれで良いんだし。ミスったんならまだ
修正効きますって。
それから各板へ通達、マトリックスOFF関連の動画・画像総合スレッド
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056371531/l50 は無駄なのかぃ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 08:18ID:nS5xjnJfま、進行中のオフの現状を知らない蚊帳の外の人間がガタガタぬかすのはうざいだけだよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 08:56ID:rjWCKklX旧OFF板の閉鎖的な空気を引きずったらわざわざ新板作った意味無いじゃん。
0167アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 09:11ID:O1qYHy6j0168デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 09:19ID:phTPkrTjそれに変な話、150人近い登録スミスが7回発言しただけでも1000超えるワケですよ。
それこそ何も決まらない、伝達できないうちにスレが一つ埋まるワケです。
で、スレ細分化に対して鯖容量を持ちだしてる人がいますが、屁理屈としか言いようがありません。
1000まで到達したスレッドは自動的に下がり続け、スレッド保持数以下にまで下がった時点でdat行きになります。
つまり他のスレッドには迷惑を掛けるコトは無いワケです。
もし他のスレに確実に迷惑を掛けようとしたら、一度に200スレくらい立てて下にあるスレを押し流す必要があります。
東京のスレ細分化にケチ付けてる人に逆に聞きたいんですが、その分のリソースを何に使うつもりなんですか?w
0169名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 09:41ID:U9yc+7L2中に東京のような“落ちこぼれ”がいてもしかたのないことですよ。
彼らは 「最初にやった」 という以外えばれるものがないことに気づいていません。
学習しないやつはいつまでたっても学習しないんだ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 10:04ID:rjWCKklX今までも数百人規模の催しはあっただろ。
吉野家・ムネオハウス・運動会・・・
大人数集めるならさばき方ぐらい上手くなれよ。
メールやチャットやIMや2ch内外にある板を使い分けろって事。
0171アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 10:15ID:c17FDabI0172名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 10:21ID:N9iaV4lx「足らぬ足らぬはくふうが足らぬ」と…。
仕事上限られた条件で、日頃やりくりをせざるを得ない身としては、ため息が出ますな。
まあ大体、他人に自分の主張をわかってもらいたいという姿勢じゃないね。
こうして敵を作っていくわけだが…
0173アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 10:44ID:shQY081h0174名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 10:49ID:st5DQ0Uy0176名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 11:14ID:rjWCKklX>まあ大体、他人に自分の主張をわかってもらいたいという姿勢じゃないね。
0177デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 11:54ID:phTPkrTj少なくともそこに上げられたイベントと、今回のそれとは別モノですな。
吉野家は同時多発だったコトとやることがシンプルだったワケで、
ムネオハウスは完全にクラブイベントとして「運営」と「お客」が別れてました。
ついでにいうと、テクノ板から追い出されたのを期にどんどん失速していったのも見逃せません。
運動会も運営と参加者とでしっかりと線引きができてました。
今回はある意味全員が運営であり主役でもあるワケで、
その辺の取り回しは非常に難しいトコロがあると思うんですが。
>>172
脳内のお仕事ですか?w
>>174
自分は最初にやったメンバーの一人ですが、
今回のオフは初回、二回目とは違ったアプローチの提案をしたつもりです(山手線の複数の駅を連動させる点など)
仮に面白くないと思う企画だとしたら100人以上の参加希望者なんて来ないと思いませんか?w
0178名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 12:00ID:RQ3ub1mh「面白いものを作れるように努力してます。」と言われれば
「カコイイ!」とか思っちゃうのにナー…
こ う い う と こ ろ が ダ メ な の よ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 12:04ID:rjWCKklXとてもいい年した人間の吐く台詞じゃないね。
しかもその後に自分で「初回、二回目とは違ったアプローチの提案」なんて
言ってるし。だったら仕切りも初回や二回目で得たノウハウが生かせるだろ。
0180174
03/06/25 12:06ID:st5DQ0Uy後は好きなようにやってくれ。
0181デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 12:12ID:phTPkrTj残念ながら生かせませんね。全然w
初回はスレッドの打ち合わせナシ。決めたのは時間と場所だけ。参加者12人。
二回目は、幹事が他の人達に情報やノウハウを一切出さない人のようなので分かりません。
結局、幹部だけで決めた決定事項をトップダウンの要領で投げるだけの仕切りだったので、参加者の声は黙殺されました。
これなら参加者から文句は出るでしょうけど仕切るコトだけを見れば完璧だったのかもしれません。
あと、批判は代替え案を用意できてからしないと格好悪いですヨ?w
0182名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 12:16ID:a92l2GjJまとめHPを作ってくれている人やチャットを立てて話し合ってくれる人がいるので、だいぶ参加者は助かってます。
でも、100人規模の打ち合わせなんかも2chの外でやるってのは理解できません。大規模なら難民出そうだし。
ここは大規模off専用板なのだから、大規模off成功のためにも、効率化のためにも。
スレを分けても良いのでは?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 12:40ID:4qBzgps3君はどうしてそう攻撃的なんだろうね。
君がそうやって人を小馬鹿にした口のきき方をすればするほど
東京組に対して好意的に見てくれる人が少なくなるんだよ。
君がたとえ筋の通ったことを言ったとしても、そういう態度では
君が人と議論のできないお子ちゃまだということを印象づけるだけです。
まして、他の地域でどんどんいいものが出てきてる今、
こういうやり取りで東京組の評価にさらにマイナスポイントがつくわけだ。
最初にマトオフを立ち上げた、思い入れのあるグループが、
この板最初の「オナニーオフ認定」を受けるかと思うと正直悲しいですぞ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 12:46ID:7l56/HbV目的別のスレ立ては効率化を図るために必要なことだと思います。
小規模オフではNGでしょうが規模が大きければ需要がありますし。
しかしながら、放っておくとスレッドの乱立が起こってしまうので、
『本スレ以外は何スレまで』というように最大値を決めてはどうでしょうか?
さすがに6つも7つも関連スレがあったら多すぎますよね。
あと、デカ長さんはもう少し態度を改められてはいかがですか?
人を小馬鹿にするような発言は、真剣に意見を言っている人に対して失礼です。
0185111
03/06/25 12:54ID:NJjQXolu一度自分の書いた文章読んでから、書き込みボタンを押しましょう<ALL
>>163
況してや、未だ〜にかかるのは反省同窓飲み会スレでなく会議スレ2のほうです。
一度ご確認を。
>>168
>東京のスレ細分化にケチ付けてる人に逆に聞きたいんですが、その分のリソースを何に使うつもりなんですか?w
問題視しているのは何も鯖容量のリソースだけではありません、転送負荷が問題だと提起しているのです。
>>157の文中の、
>元々、突発を移動しなければ〜に其れを含んだつもりでしたが、言葉足らずで申し訳ない。
別に、全てを他所でやれと申している訳ではありません。
ただ、代替出来そうなものは代替して欲しいと申し上げているのです。
まず、二次会スレは別板に誘導でも問題ないとは先に申しているとおりです。
企画等は、参考意見を多数に求めたいと言うのは理解できます。
また登録も、此処で行った方がより多数にとって有益でしょう。
提案として、企画を別の板に提示(転送容量軽減のため)、
それに関する意見を此処にと言うのでは駄目でしょうか?
今回の移動騒ぎで思い知らされたのは、とにかく閲覧者数が尋常ではないと言うことです。
況して参加人数が膨れ上がれば膨れ上がるほど、転送に関する負荷は肥大していくのが道理。
それを少しでも軽減するのは、板存続の為にも有益であると思うのです。
>>182
此処でのOff会の打ち上げだから此処での打ち合わせと言う理屈は理解できなくもありません。
しかし、重ねて言いますが転送容量と言う有限の資材を、
多数にとって無益である打ち上げ等で浪費するのは、正直、得策とは言いかねます。
打ち上げと言うことならば参加者一同が閲覧するわけですから、
その閲覧数が膨大なものになるのは想像に難くありません。
他の場所でと言うのは其れが理由です。
あと個人的に思ったことを。
デカ長さん、如何に腹立たしくとも書き込みは冷静に。
いらぬレスが散見できますが、其れが荒れる元と理解していただきたく思います。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 12:54ID:7SE0ELVCつーかさ、二次会だの打ち上げだのってこの板でやる必要ないだろ。
反省会もスレ上で意見を交わして他地域が参考にできるようにするとか
すりゃいいのに。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 12:56ID:UjLhxlmC地域限定スレ立ちまくって他の板と変わらん気が…
まぁネタはネタだが…
0188デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 12:58ID:phTPkrTjで、東京組を好意的に見ていない人がいるとして、彼らは一体何をするのでしょうか?
スレッド荒らしでしょうか? 警察へのタレコミでしょうか? それとも本スレ以外の所で粘着叩きでしょうか?
「評価」だとか「マイナスポイント」だとか、油豚の石高システムと同等のモノと考えてよろしいでしょうか?何の意味も無いという点で。
0189デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 13:06ID:phTPkrTjサーバ内で一番働いているのはread.cgiであってbbs.cgiではありません。
そのためにかちゅ〜しゃなどのread.cgiを使わないシステムの使用が推奨されているワケで…。
その点からも分かるように、転送量問題とスレッドの数とは結びつきません。
むしろ閲覧率の高い(外部のニュースサイトなどからリンクされている)スレッドが一つあるだけでも、
転送量は跳ね上がるワケです。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 13:11ID:7SE0ELVC0191名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 13:19ID:Nk0442W+551 名前:BG ★[sage] 投稿日:03/06/14 18:54 ID:???
ほとんどの場合
サイレントなROMの方々の負荷なんですよね
ずっと観察していると。
つまり
たとえば実況とかの場合
それ自体(書き込み)でも負荷は当然あがりますが、
本当に巨大な負荷を生み出しているのは
その実況をROMっている100倍の読み出しなんだって
事が最近わかって来たです。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052921134/556
556 名前:BG ★[sage] 投稿日:03/06/14 19:01 ID:???
ツールの100倍 IE いると思われ、
0192111
03/06/25 13:22ID:NJjQXoluですから、その閲覧数が問題だと提起しているのです。
携帯で此処をチェックしている人が思いのほか多いのは、
今回の件でわかったことの一つです。
つまり、全てが全て、2ちゃんブラウザを使ってはいないという事でもあります。
そのような人たちがチェックするのは企画、及び打ち上げだと愚考する次第。
転送量削減のためにも、せめて打ち上げは別板でと申し上げているのは、
その点を留意して欲しいからでもあります。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 13:24ID:JsYLeza3∧_∧
( ´_ゝ`) デカチョウ ドノ…ト
(( / \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
(._.つ /厨房認定/
. /______
0194111
03/06/25 13:26ID:NJjQXoluスレッドと転送量の関係ですが、
単純に考えても、一つのスレを読むより複数のスレを読むほうが転送量が上がるものと思われます。
この点は如何でしょうか?
スレ乱立が、転送量増大を招く恐れには繋がるものと思われるのですが。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 13:26ID:Su2Y9QC20196デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 13:31ID:phTPkrTj但し、6.29の二次会スレに関しては
「ロケーションを変えて(例えば屋内で)撮影をしたい」とか
「大勢のスミスを使って何か面白いコトをしてみたい」という企画を出し合う場所ですから
二次会に参加するつもりが無かった人でも意見を聞いたり出し合うコトで興味を持つ場合も考えられるので
引き続きこの板に残してアイディアや参加を募る方向で行きたいと思っています。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 13:40ID:JsYLeza3>但し、6.29の二次会スレに関しては
>「ロケーションを変えて(例えば屋内で)撮影をしたい」とか
>「大勢のスミスを使って何か面白いコトをしてみたい」という企画を出し合う場所ですから
ほほぉう そんな深遠なお考えがあったのですか。 知らなかったYO!
>【自主的】☆東京マトオフ会議スレ2☆【2次会】
>
>1 :ティバスミス ◆dPivXmi77I :03/06/25 00:33 ID:5Go9HrJn
>.ここでは有明終了後の二次会を話し合って下さい。
>ただ、幹事は二次会には一切関与致しませんので、
>企画・立案・幹事は全て自主責任でお願いします。
>sage進行を守ってくださいね
こういう出だしでそれができるのでつか。すごいな。
0198デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 13:47ID:phTPkrTj基本的にかちゅ〜しゃなどの2chブラウザの場合、新規書き込みされた差分だけを読み出すので
1つのスレッドの10の書き込みを読むのと、2つのスレッドの5つの書き込みを読むのとでは転送量は大差ありません。
携帯などからの読み込みも、最新の5件から順に表示するパターンが多く、一度にdatを全て吸い出すコトはできません。
件数が少ない複数スレのほうが、目的の書き込みを早く見つけることができるので読み込み回数も少なくて済みます。
逆にIEなどを使って表示させる場合、読み込み時にはdatを1番から順に読み込むコトになるので
例えば一つにまとめて件数が大きくなったスレッドに書き込み→再読込という手順を何度も繰り返すよりも
分散させた複数のスレに書き込み→再読込を行うほうが負荷は小さいはずです。
0199デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 13:53ID:phTPkrTjまぁ、前回も集団で吉野家に行って「エージェント・スミス」で領収書を貰った人たちや、
甘味処でバケツみたいなパフェを集団で注文してみんなで食べた人たちがいましたから。
今回も有効な「スミスの利用法」を考えつく人が出てくると思いますよ。
0200111
03/06/25 13:56ID:NJjQXolu私が問題提起している点をまずはっきりさせます。
”スレが多すぎれば観る人間が増え、結果、鯖に負荷がかかる。
また、馴れ合いスレが増えれば右に習えをするものが出てやはり鯖に負荷がかかる。”
以上、2点が私の言う問題点な訳です。
その上で、
”他の板で出来ることは他の板でやっていただきたい”
と、申し上げているのです。
会議2スレに関していうのならば、あからさまに必要ないでしょう。
大規模人口Offが一次会のみというのは、
デカ長さんも仰っていますし、また会議2スレでも言及されていることでもあります。
ぶっちゃけ、撮影を行うなどの告知が全く為されていないようなスレで、
撮影の話が出るとは到底思えません。
事実、現状において書き込まれている内容はと言えば、映画鑑賞、飲み会、飯を食う等等…。
これらは、その場にいた人間だけで決めて何か不都合があるのですか?
有志が募って行うと言うのであれば(況してその一次会の終った後の有志でと言うなら尚更)、
態々閲覧数を増やす真似をしなくても良いのでは、と申しているのです。
先にも言いましたが、スレッドが増えれば閲覧数が増える、閲覧数が増えれば負荷が増大すると言うのは、
相関関係にあると思います。
今、この板は始まったばかりです。
その最初期で、以降に悪しき慣習を残すような真似は止めていただきたいと申しているのです。
アイデア募るのも結構、意見を聞くのも結構でしょう。
でも其れは、一次会に関しては、と言う前置きで、です。
集まった人間が勿体無いから他にも何か、などと考えるよりは、
現状、一次会のほうで纏まっていない懸案に注力するのが本道と思われます。
其の点を踏まえた上でのご再考、重ねてお願いいたします。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 13:57ID:7SE0ELVCで、本題。
アイディア出しや反省点の振り返りは地域限定のしかも分かりづらい
タイトルのスレッドでやることか?
こういう情報は他地域でも参考になるだろうから総合スレとして立てたほうが
便利だろ。
0202デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 14:06ID:phTPkrTjうーん…それは、この板の存在を否定するというコトでしょうか。
「スレ保持数少なめ」「あまり閲覧されない」「新規での人が流入しない」「馴れ合い禁止」「細かい打ち合わせはなるべく外の板で」
これらの条件を満たしたネタオフ板に人は集まりませんしオフも発生しません。
つまり「こんな詰まらない板は潰したい」と。w
0203名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 14:09ID:O1qYHy6j0204名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 14:11ID:Su2Y9QC20205名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 14:19ID:7SE0ELVC話題を絞ったスレなら可能だろ。
集合場所への交通機関の時刻がどうとかそういう特有の話題なら
地域スレで話し合えばいい。
0206111
03/06/25 14:22ID:NJjQXolu>>204
了解しました。では端的に。
>>202
過ぎたるは及ばざるが如しだと言ってるんです。
物には程があるからそれを考えろと。
>>203
別に話し合わなくても、反省点は参考になるだろうし、
ネタは他で参考になるんじゃないかと?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 14:22ID:d1WTQXvfもう十分。「お腹いっぱい」です。
デカ長さんのどこが問題なのかは、よーくわかりました。
ここを見てるほかの人達も、多分そうでしょう。
デカ長さんは好きにおやりになればよろしいと思います。
あなた程度のおつむの方が数多くいるのは承知していますが、
マトオフのこれまでを見ていて、「なかなかやるじゃん!」と
思える人達も、たくさんいるのがわかりましたから、
そういう人達は「あなたのようにならないよう」注意して
くれると思います。 大きな貢献です。
さあもうこれくらいにしましょう。
6/29の準備、さっさとやっちゃってください。
早いとこ終わるのを待っています。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 14:26ID:/O96rwVg50人以上 = 2スレ
100人以上 = 3スレみたいに。
いくらスレ内住人が「必要なんだ必要なんだ」って叫んでも、
当該スレ見てない人からは解り辛いでしょ?
今はマトOFFだけど、この先どんな企画が出るかわからないし、
その時々になって揉めてたら皆疲れるし。
それ以上必要な場合は、
外部に何か設けて、そこへの誘導や告知をスレ住人で頑張る。
0209デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 14:30ID:phTPkrTjそういう事はスレッドを立てた本人に言って下さいです。
>>207
漏れは特に何もしてませんが…。
一応、アキバのが終わったら帰る予定です。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 15:05ID:jnoe1Ppu0211アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 16:17ID:pR9pkVIB今のスレを見て頂けるとわかるかと思いますが、アクションを提案する為には
かなり大きなスペース(長いレス)が必要となります。
これを本スレでやると、話し合っていた議題が容易に流れてしまいます。
これを解決する為にこのスレを立てました。
また、アクションだけがまとまっていれば、他地域も参考にしやすく
「公共性」も十分にあるのではないでしょうか。
また、統合スレにすべきという案が出ていましたが
例えば東京の秋葉原のアクションを考えている時に仙台の人間が
その話し合いに参加する為には、秋葉原の地形がどのような場所か
人通りはどうか、というような問いをせざるを得なくなり
とてもアクションだけに専念して話すことができないように思います。
2:二次会スレについて
前回を例にとってみますと、パフェ、吉野家、映画、代々木公園で演舞
という様に多数の2次会がありました。
今回は有明で解散ですので、渋谷の様に場所に因る制限が強くありません。
従って参加人数も多いことから、多種多様な企画が出ることが
考えられます。さらに居酒屋のような2次会だと万人が行けるわけでは
ありませんので、本スレで行うわけにはいきません。
また、雑談を本スレで控えようとしても、人が多い分根絶することはできないので
そういった雑談になりがちな意見もここで収容することを念頭に置いています。
1の文章が浅いことしか書けなかったのは、私が立てられなかったので
他人に依頼したからです。その後のフォローが甘かったのは
私の責任です。申し訳ありませんでした。
3:登録スレ
これは新規参加を奨励する為、また初めての人でも分かりやすい様にする為に
ここで立てました。思いの外参加希望者が多かったので、集計して下さってる方の
負担を減らす為でもあります。
4:反省会スレ
これは個人的な意見ですが、オフが終わったら誰もが感想を言ったり
反省をしたりしたくなるものだと思います。
実際反省は他のイベントにも、参考にある部分があるでしょうし
これは1オフ、1スレという形で反省スレを立ててもいいんじゃないでしょうか。
で、このスレで打ち上げも補完すればいいと思います。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 16:27ID:7SE0ELVC0213名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 16:35ID:MntxsWnR0214名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 16:39ID:SEX9qsshスレッドを増やす必要があるのなら、「あ、そう」ですませる事は可能でしたね。
ただ、それを相手に納得させるだけの根拠に乏しいのと、話のすすめ方が極めて
お粗末でした。 必要だから提案したことでも、多くの場合、見方や立場を
異にする人からは疑問の声があがるのです。
それを説得し、自分の主張を理解してもらわなければいけません。
「これではやっていけない」という部分を説明し、やり方が悪いと言われたら、
その通りだと認めてしまったほうが、まだ良かったかもしれません。
「力不足は認めますが、あと4日のうちにまとめなきゃならんのです。勘弁してください。」
と、言われたとしたら、そうそう反対できませんよ。人情として。
今後のすべての大規模ネタオフに、課題としてつなげればいい事なのに、
「うちらのやり方で間違っていない」と受け取られる発言が、反感を買ったと思います。
増やしたスレに対して、削除まで求めてる人は誰もいないと思うんですよね。
つまりこれだけの時間をかけて、残ったものは、東京組に対する(というかDさん?)
反感ばかりだったのではないかと思います。幹事さん達のご苦労に、同情しにくい
雰囲気を作ってしまったなと。
無関係な人であっても、何かをするのに味方は多いほどやりやすいのです。
落ち着いたら、東京のヒトはそこらあたりをもう少し考えると良いと思いました。 おしまい。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 16:47ID:7SE0ELVCうん、こっちの棄権負けでいいよ。飽きちゃったし。
>>214
IDがかっこいいな。
0216アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 16:54ID:pR9pkVIB根拠>>211に明示したものでは何が足りないのか教えて頂けませんでしょうか。
私はそういった論を異にする相手の人と話し合う為にここで質問したのです。
立てた後も逃げずにレスを返しえいます。(携帯からだったので
全体の流れが見えてなかったかもしれないことは謝るべきですね)
それなのに、論理として破綻しているレスやただの罵詈雑言が飛び交ったので
少し感情的になってしまいました。これも謝らなければいけません。
ただ、あなた方(何人かも名前もわかりませんが)が私の発言の
揚げ足を取るような発言をしたり、論を投げ出したりしたのもまた事実だと思います。
「うちのやり方で間違っていない」などとは一言たりとも言っていません。
ただ、自分達の主張がある以上、そういった形に取れる発言になってしまうのは
致し方ないことではないのですか?あなたなら自分の意見を主張する時に
自分のやり方が正しいと言わないで意見を主張できますか?
私自身が叩かれたり、罵られたりするのは構いませんし、同情を望んでもいません。
ただ、本質を見失ってもらっては困ります。味方どうこうはどうでもいいことです。
この新しくできた大規模off板の設立事情に深く関わったものとして、
この板の最初の指針になるイベントの幹事として、これからこういった
形のイベントがどうやったら成功を収められるか、というまだ見ぬ答えに向けて
考えた結果が、このスレッドを追加で立てるということなのです。
0217何このID…
03/06/25 16:55ID:SEX9qsshご要望は理解できます。問題は話のすすめ方だけだったと思いますよ。
6/29の成功を祈っておりますから、どうかがんばってください。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 16:56ID:EdLNN0mE0219アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 16:58ID:pR9pkVIB昨日の夜に思いついたばかりのことをきちんと
意見を聞かずに見切り発車してしまったこと、本当に申し訳ありませんでした。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 17:03ID:SEX9qssh214のレスは211を拝見する前に書いてました。
このご説明が昨日の時点であれば、また、スレを増やすまでにもう少し時間があれば、
状況は違ったと思います。
それから、議論する上で、正解がひとつだという認識では、やっていけません。
妥協したり、別の利点を考えたり、相手の関心をこちらに向ける努力をしたりするのは、
話し合いの基本です。あおられて感情的になってしまえば、良い結果は出ません。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 17:06ID:51u7ZBQa0222名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 17:11ID:NJjQXolu端的に。
1.3.4に関しては別段問題あるスレとは思えません。
2に関しては>>200の文中にて言及済みですが、お門違いです。
他板でどうぞ。
0224アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 17:15ID:pR9pkVIBで、どこの板ならばいいんですか?なんでもありですか?
それから200の意見の中の
「その場で決めても問題はない」
と書いてありますが、多人数を行き当たりばったりで
統率して移動するのは無理かと思うのですが、そこはどうお考えでしょうか
0225111
03/06/25 17:20ID:NJjQXolu喧嘩を売っている訳ではないので其の点、ご理解ください。
>で、どこの板ならばいいんですか?
旧避難所に誘導すればよいと、其の前の辺りの文中でも申し上げてるはずですが?
>多人数を行き当たりばったりで〜
目的を持ったものが、其の意思に沿う有志を募るという趣旨ならば、
現地でも構わないのではないかと言ってるんです。
二次会でまで統率を考えるのならば一次会に飲み込めばいい。
そうでないなら現地解散した時点で個人の責任に帰結してしまえば良い。
極論すればそういうことです。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 17:21ID:c17FDabI0227アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 17:25ID:pR9pkVIB分かり辛い文章ですね・・・
私が言ってるのは「現地でいきあたりばったりで募集しても統率できない」
という点です。1次会に飲み込むことはできません。
何故なら2次会は分化して行動するのにどうやって統率すればいいんですか?
議論が成立していない気がします
0228111
03/06/25 17:27ID:NJjQXolu当方浅学なために知りえないのですが、キャップは騙る事が出来るのですか?
タンク氏のID、二週類あるようなのですが。
0230111
03/06/25 17:32ID:NJjQXolu仕事もあるので。
>>227
幹事連中が管理しないものにまで統率を求めるのは違うだろうといってるんです。
もっと噛み砕いて言うなら、飲み会に行く連中なんざその場の奴らに好きにさせろと。
その他の撮影会もこれに同義。
有志がやるものはその場の乗りでもかまわんだろうと。
逆説的に問うならば、此処以外の現地で出た二次会提案は黙殺ですか?違うでしょう。
其のときはどうやって統率を取るのか。
その場その場でしょう。そういうことです。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 17:33ID:jawNKRdS初心者の質問板へ行け。
0232111
03/06/25 17:36ID:NJjQXolu>>171 :アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA :03/06/25 10:15 ID:c17FDabI
>>226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 17:21 ID:c17FDabI
>>227 :アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA :03/06/25 17:25 ID:pR9pkVIB
言いたいことご理解いただけましたか?
0233アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/25 17:38ID:pR9pkVIBキャップとは★のことで、限られた人しか持っていません。
あなたが言いたいのはトリップですか?
トリップは変えている文字列がばれれば騙れます。
IDは回線を変えればできるらしいですがそれはよくわかりません。
>>230
結局話が噛み合いませんね。
その場で好きにさせて混乱するのを防ぎたいからやってるのに。
あなたの論理で行けば「勝手にやれ」と言うことみたいですが
それでは話し合う意味すらないと思いますよ。
>>232
私はドコモの携帯から書き込んでましたが、
同じくドコモの場合、IDが同じようになることがあるようです。
つまり上のレスは携帯、下はパソコンです。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 17:40ID:Vyiwoh7Tすでにタレコミ済みですが何か?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 17:43ID:5wXK8r9Kそろそろ双方いいんじゃないの?
観てるこちらとしても痛々しいよ。。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 17:44ID:Vyiwoh7T謝るくらいなら最初から書くなヴォケ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 17:46ID:a92l2GjJ大規模offにまつわる二次会や反省会を他の板でやっても、
移動先の板の人に煙たがられるだけだと思います。
0239デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 18:00ID:phTPkrTj色々誘導したり煽られる事をやってきた結果、最終的に残った意見は「二次会は板違い」でした。
ここからは「大規模オフの二次会は板違いか、否か」で話を進めていきましょうか。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 18:25ID:tpV2/ZeO2次会は、参加者に未成年がいることもあって、
よりハッキリと行ける人、行けない人が別れますね ?
1次会に必要な話し合いの為の複数スレは、板の皆さん容認してくれると思います。
規模の大きさも尋常じゃないし、板違いではないですから。
2次会に関しては、ハッキリと板違いだとおもいます。
「大規模OFFで知り合った人間の私的会合」になるわけです。
だから外部で、となるわけです。
「外部では人が集まらない」なら、告知と誘導を徹底するか、
まさに当日解散した後決めればいいことです。
ましてシナリオによると、有明ですよね?通行人の邪魔になったりということはないと思います。
くどいですが、タンクさんはそこまで責任や面倒を見る必要はありません。
その先で何が起ころうが、タンクさんに責任はありませんし、そのことに文句言う人間もお門違いです。
もし、面倒みたいというなら、上記の理由から外部でやるのが適当だとおもいます。
>>232
それは、PCのON/OFFをするごとに、
割り振られるIPが別のものになり、結果IDも書き換えられる接続環境の人もいるからです。
また、PCと携帯でも当然IDは別になります。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 18:26ID:M0um9pb7物凄い人数の出席者で、料理も物凄い大鍋で作るとかな。
0242デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/25 18:50ID:phTPkrTj逆にこれが「アクション別撮り」や「屋内大移動ネタ」などならば板違いにはならないと思います。
ただ、今回の東京Finalは未成年の参加者が多いらしく、
有明が終わった後でみんなで一休みするために飲食店に…じゃあ全員スミスで居酒屋どーよ?…という話になった時に
大人数を収容できるお店を手配した場合、お酒も扱うお店に未成年者を誘導する事になってしまうので
それを避ける為に自由参加の「二次会」と銘打ってるのではないかと思います。
つまり上記の「屋内大移動ネタ」と「飲食」の両方の要素を持たせ、
しかも未成年者の参加を推奨しないという点で別スレにする必要があったのだと思います。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 19:08ID:51u7ZBQa0244名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 19:42ID:st5DQ0Uy名無しで111叩きがバレて慌ててモデムの電源入れ直して
携帯からの書き込みとかいう大嘘で塗り固める馬鹿幹事の居るスレはここですか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 21:14ID:36zio718逆に携帯からだとIDが数種になるのを利用して叩きやってたと考える方が普通だろ。
もしIDが被っても言い訳できるんだし。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 21:26ID:Su2Y9QC20247名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 21:30ID:jmdjPsq90248名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 21:36ID:Su2Y9QC20249名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 22:56ID:C3KXAFoeが単品であれば111の言うとおり1次会のスレで話し合うべきでは無いかと。
>「屋内大移動ネタ」と「飲食」の両方の要素を持たせ
これそのものに不都合があるのではないの?
やりたいのはわかるけどさ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 00:48ID:tvHoNyAx「勝手にやれ」「好きにせぇ」=「おめとは話し合いが成立せんわ」ちゅうこった。
いっそ見限られたほうが楽という見かたもあるさ。6/29にはすごいもん出して来いよ。
0251ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/06/26 01:54ID:LSBgbSxu0252名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 02:25ID:5hDVKhKTやぁ、おつかれ。今日は散々だったね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 03:07ID:6TDYOdwR他板のオフのための板、本来の目的が果たせるではないか!
しかし、マトは早めに突発追い出されて正解だったね。
突発のままで東京だけで5スレとか使ってたら
さすがの夜勤さんも今のような待遇をしてくれてたかどうか。
0254ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/06/26 03:52ID:LSBgbSxu有難う御座います、とはいえやっぱ幹事系の人の方が全ての面でぐぉっつい負担
を背負っているのも確かなのは言うまでもありません。各ザイオン諸君!ファイトー!!
で、鯖の状況ですが・・・03/06/26 3:19現在
倉庫 aa2ごみ箱 9
倉庫 AAサロン 581
倉庫 地震(臨時) 59
倉庫 地震+(臨時) 19
倉庫 大規模OFF、ネタOFF 45
合計 713 と、なっております。aa2 ゴミバコってのがもうひとつわかんないのですが、
要するに、あと87個のスレッドしか立てれないと考えて良い訳デスよね?(実は理解してない)
>>132の「AAのスレ使い分けが云々の行動結果」が上記にあると考えて良いのですかね?
スレ立てに関してはAAサロンと大オフのシェア争いになると言う図式が見えそうです。
アクセス過多で迷惑がかかるのは地震板系(臨時)、可能性は>>100で書きましたアレ オレ ナンデス...
幾度も記しておりますが、やりくりが肝心です。それ以上は言い様がない。
自治スレに一番肝心なのはこの板上のスレッドホスト(幹事等)の自治スレに対する信用度
とか参考度ではないでショか?そういう意味では東京マト様は良い見本となったと思うんです。
ここに過去ログとして残っている意味で。結果はどうあれ「自治スレ」に来て頂いた事は良い事例だと。
他の幹事サン方にも御参考になれば幸いなのですが・・・
ぶっちゃけ、ココ自体がウザがられる所なんでしょ?「自治厨うZEeeぇぇ!」とかって目にしますもん
他板で、ですけど。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 04:06ID:dmsXqdoVaa2鯖は800→700だから、
それぞれの板でスレを700保持できます。
700を超過して、800スレを超えた時点で、
自動圧縮という機能が働き、
700スレになります・・・
0256ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/06/26 04:07ID:LSBgbSxunews3鯖の状況と見比べてみようとか思ったら
倉庫 ニュース速報 0 (思い出)
倉庫 ニュース議論 633
倉庫 news3ごみ箱 20
倉庫 イスラム情勢 (タリ板)@ニュース速報 300
倉庫 私のニュース速報 807 ←ココピンクになってた。
合計 1760 じゃん??
Last update. 2003/6/25 13:28:14
news3サーバは 800超えたら 700スレッドに圧縮実施中。。。
という事は条件はaa2と同じだから・・・やっぱまだまだ先っぽいのかなぁ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 04:09ID:dmsXqdoV下記を参照してみてください・・・
Daily Graph [aa2]
http://ch2.ath.cx/load/aa2.html
他の鯖と比較しても、
わかるように、この鯖での負荷はほとんどありません・・・
0259ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/06/26 04:12ID:LSBgbSxuおぉ・・・素晴らしきツッコミ(早っ!!)いろいろご存知の様で・・・
0260名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 04:15ID:dmsXqdoV自動圧縮に際して、カウントされるdat数は
IE等のブラウザで表示されるスレッド一覧の数と
異なる場合があります・・・
正確なdat数を知りたいときは・・・
下記をご利用ください・・・
2ちゃんねる dat数取得ツール
http://www.domo2.net/dat/index.html
ちなみに、現在のdat数は下記のとおりです・・・
大規模off(ネタオフ) (仮) http://aa2.2ch.net/offmatrix/ (50/50)
0261ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/06/26 04:27ID:LSBgbSxuあんまり聞いても悪いですよね、最後にひとつだけ質問させて下さい。
・(50/50)というのはなんですか?現状と?1000まで行ってないスレの数ですかね?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 04:50ID:dmsXqdoV左側の数値:IE等のブラウザで知られるスレッド数
右側の数値:実際のdat数
(1000に到達したスレッドも含みます)
この数値に差がでたら、下記で「復帰」を依頼してください・・・
★ 板復帰&修正依頼15 ★
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052040597/l10
0263ティバスミス ◆dPivXmi77I
03/06/26 05:00ID:TW0SoOhqこのたび東京マトオフで班長させていただくことになりましたティバスミスと申します。
東京マトオフ関係のスレの乱立に関しては
・1つのスレではスミス登録、アクション論議などの話題を同時進行が困難
と言うのが一番の理由であると思います。実際にスミス集計をしている長野氏の負担は
非常に多く、本日も一時期集計ストップの時間帯がありました。
それからタンク氏もこちらの自治スレと各スレの確認で相当な負担があるものと思います。
2次会スレがそれほど必要なかったという意見もでているようですが、私もそんな感じが
しました。ただ、その状況を運営側が予測するのが難しかったと言うことも言っておきます。
現在はスレの意見を拾いつつIRCで論議をしています。ただこれは進行に関するものが
ほとんどです。アクションを絵入りや手順を踏まえて説明するのにはスレ上で行うしか
ないのも事実であります。
賛否両論あるかと思います。私のことを叩いて下さい。
とりあえず今はお詫び申し上げます、ので見守って頂けないでしょうか?
タンク氏もデカ長氏も体が二つ三つあるわけではありません。
自治スレの皆様がご立腹なのもわかりますが、今はどうか平にお願いします。
東京マトオフの運営側の一人としての意見でした。
0264ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/06/26 05:06ID:LSBgbSxuって、スゴイ難しいっすよ?いや・・・愚問ばっかしてもアレですし、
すみませんこちらの知識が至りませんで、ID:dmsXqdoVサンのご迷惑になります。
やれるトコまで自分やってみます、ッテ ヤレル ノカ?御付き合い有難う御座いました。
0265あぼーん
NGNG0266ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/06/26 06:19ID:LSBgbSxu皮算用で都合後750スレが立つと。
なんだか、今日は独り言で自治スレを荒らししてしまいましたスミマセン
>>264
ティバスミス ◆dPivXmi77Iサン、わざわざどうもデス。
レスしたいんですけど、何分有様なので今日の晩必ずレス入れときます。
知恵熱、頭がスポンジ。 では、失礼。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 07:09ID:nj8gOatuそれぞれの掲示板(登録・飲み会など)に書くものだけどね。
板を貰った意味を勘違いしている気がする。
オフスレ以外は削除されるよ。
警告はしたよ。
早めの移動を。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 09:40ID:0MbPCRWX0269名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 10:21ID:sFIAQ2rZ東京の連中、何でイベントであれだけ叩かれたか本気で解ってねぇだろう?
ここでも解った貰いたいばかりで話し合う気なんてさらさらねぇし。
もうあれだな、完全にオナニスト幹事が恒例になったな。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 11:17ID:Zlw0VxBM0271名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 11:51ID:k2/Jp5aw0272デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/26 12:03ID:yHQvYR1J│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ タンク氏じゃなくて漏れを叩け
│ へノ /
└→ ω ノ
>
0273名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 12:08ID:nj8gOatuどちらがお好みで?
しばらく放置してみるのもいいかも
0274名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 12:09ID:KhMWeVJp0275名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 12:17ID:GWwa+RuJ自治スレがとかくuzaがられるのって、そういう風紀委員的なイヤラシサが
あるからでしょ?
勘違いされがちだけど、自治スレには「特別の権限なんて無い」わけで、
何かあったらみんなでここで話し合い、他人の意見を聞いて、当事者が
対応を決めればいんじゃないかとおもーの。
自治スレが“裁可”するわけじゃない。
ここは「色んな人の考えを聞く」場所。
あきらかに禁止条項に触れるスレなんざかまう必要な無いんで、問題なのは、
「良いか悪いかの判断が難しい」スレやら進行状況では?
改善の余地はあるのか、やむを得ない事情があるのか、言葉が足りないだけなのか、
議論してるうちにたくさんの事が見えてくるよ。
仮に削除依頼が誰かの独断で出されたとして、ここで議論がされていれば、
「削除屋さん」にとっても削除是非の判断材料として有効だと思うのね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 13:03ID:6TDYOdwR乱交オフ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056590712/
0277名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 13:19ID:WVlTZ+K1次から次から色々考えるねぇ 笑っちゃいます。
立ってすかさずここで騒ぎになるようだと、
ぼくちんが1だったら、それがおもちろくて
「いけないスレ」をたてまくります。
とりあえず呆痴。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 19:13ID:tWpj72n0Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
/ つ つ
〜(_⌒ヽ
)ノ`Jззз 今日はいやに静かだなぁ…
0279名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 22:53ID:8J/ZHEtA0280名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 23:23ID:nj8gOatuこの板はいろんな意味でお祭板に決定という方向で。
いい板柱だ。
0281定期age!
03/06/26 23:34ID:ZK2YKKeQ今日は静かでいいなあ。
0282初代キアヌ ◆Gm8onUR6/U
03/06/26 23:36ID:okxFerbh俺は新しい板まで作らせてしまったのか。
まあ一回も参加してないけれども。
0283アーキテクトタンク ◆R8oEx7tUIA
03/06/26 23:41ID:YnEpguFa0284名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 23:44ID:VRwqkEne⌒(n‘∀‘)η*:.。..。.:*・゜゚・*ι(,A ,u)*:.。..。.:*・゜゚・*
やや、ドーモ。あいかわらずヘタレておられますか?
0285デカ長 ◆K/q/N/DEKA
03/06/26 23:47ID:fACAYOZRヘタレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
※「ヘタレ」はこの場合、最高の褒め言葉デス。
0286初代キアヌ ◆Gm8onUR6/U
03/06/26 23:49ID:okxFerbhヘタレはヘタレってことです。
でもさー、しかたなかったんだよ・・・
他のスレでそのときに書いたんだけど
前日のコンパで新しいカノージョできちゃってさ。エヘヘ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 23:49ID:Gj9Yp0NR0289名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 23:52ID:NzWUS82uバカ晒して楽しいか?
0290初代キアヌ ◆Gm8onUR6/U
03/06/26 23:54ID:okxFerbh0291名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 23:54ID:nj8gOatu0292名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 00:17ID:ftcSUZRPホントおめでてぇな。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 00:22ID:5xC3ymou0294名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 00:35ID:nRPpvzjI定期をaa2鯖にすればよかったのに
いや、もしそんなことしたら〜オフ@定期板出張所ができるか(w
ただいま定期板では恋愛関係、肉体関係、異性を求める目的の投稿、雑談禁止の方向で進んでるぞ。
これでこそ自治かと
0295名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 00:36ID:gthle+x5天性のものなんだろうなあ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 00:38ID:5xC3ymouどんぐりの背比べ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 00:44ID:ftcSUZRPこの板の場合、板が出来る段階で上記は管理人から禁止されてなかったっけ?
雑談はともかく。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 01:06ID:nRPpvzjI「出会」、とかで検索してみ?
タイトルに入ってるだけで実際はそうじゃない、なんていういいわけは通じないわけで。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 01:10ID:nRPpvzjI「奢」で10件ヒット
「出会」で4件ヒット
定期
「奢」で1件ヒット
「出会」で0件ヒット
引っかかること自体が異常
0300ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/06/27 01:28ID:Tqj513WD話の流れ無視しちゃってスミマセン、必ずレスするって書いちゃったもんで・・・
>>263 ティバスミス ◆dPivXmi77I サンですが・・・
-1の前半の文と2について-
その事については「やりくり」その一言でもぅ良いと思います。
「ほったらかす」意味ではなく純粋に、2文に分けておられますが、
そのどちらもザイオン東京様の都合で判断、実行された訳ですから、
上手に使用すれば無問題でしょう。叩くとかそんな意味じゃないってマジで。
-1の後半(ってかラスト1行)について-
それは>>156です。幹事にだけ(ってか特定の人にだけ)負担がかかる事
はオフ会をやる場合十分考えられる事です、打開策も簡単で責任分担すれば良い。
ティバスミス ◆dPivXmi77I サンは班長サンな訳で「じゃ、自治スレの方には私が・・・」
と、いう事も出来るハズ。ティバサンがしろって意味じゃなくて誰か自治スレ担当できる人
を用意して頂ければ、幹事部の負担も楽になるのでは?と。
こっちに来れば、大なり小なり荒れます。
でも、良い意見や専門的な意見も期待できます(妄想入ってるってかぁ?)だから、それに
耐えられる人を「担当」として頂き、ボッコボコにシバキ・・・いえ、自治スレで討論すると。
本スレの進行も楽に出来るんじゃないでしょうか。注意書きとして担当になる人は本スレ(幹事サイド
の中で?)でそれなりに権限がある人が望ましい。じゃないと、ここで話合った事が
反映してもらえないから。
各地ザイオンの不参加者、Rom、Dom、自治厨、荒し、煽り、騙り等の(良い方の)意見も
聞けるハズですので、マトオフやってる各ザイオンさん、
その他の大規模オフ幹事サンもこの様なスタンスでDoシテGo!!の方向で。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 02:31ID:SbBv8sYS0302ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/06/27 05:24ID:q5DZGhbsビックシ ビックシ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 05:30ID:7HpBFwL/正味、二次会スレってどう思う?
元はそれから始まったんだろ?
漏れは反省点を見詰め合うスレならともかく、
参加者有志の催し事は他でやってもらいたい口なんだが。
んで、その結果どんなことがあったのかを反省スレで言えば良い訳で。
そこんとこどう思うよ>All
0304エグザイル・スミス
03/06/27 05:36ID:S2deBSeL∠ミミヾj┴彡ゝ
,/ ,-ー'" ヾヨ、
|/ /7ミ!
}|r、 l ゙iミ」
|]ム _∠ニ,_ィト}
ト、 ̄ ミl=r" _/ |hj
`!  ̄ j ,」 ̄ jr'
丶 ,_`;..__ i ハ_ スミス難民板(仮では私のコピーが不足している。
ヽ ゙ー‐ ` ; /"八 若い君達の参加を待っているぞ。みーみーみー。
lヽ,_, /// \ http://jbbs.shitaraba.com/movie/2886/
0305ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/06/27 05:36ID:q5DZGhbsいえね、コレどうとも言い難い訳なんですよぉ。
各ザイオンのまとめHPとかにBBSつけたりとかしてもね、
そこが荒されたりする事がある訳で・・・
だから、2chでってのも安易かつ無責任なような気もしますけどね。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 13:43ID:lhCLEMghで、本スレにアド貼って誘導すればいーじゃないですか。
それでいーじゃないですか。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 14:34ID:0N+VJGdJ第三者が→読んで面白いか
→参加する自由があるのか
+板としての禁止条項に触れるかどうか
…だと思うのね。
この板に限らず、2ちゃんねる全体のお約束として、
>まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
>サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
>スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
>データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。
『2ちゃんねる 使用上のお約束』より抜粋
0308307 続き
03/06/27 15:02ID:0N+VJGdJそんなことないんだけど、
もしも荒らし目的の「1」さんが、クソスレを立てたとしても、
何かのはずみで面白いスレに育つことは、よくあることで、
それに必要なのは、
「誰でも好き勝手にカキコができる」ことなわけね。
…で、ここ数日話題にあがっていた、「反省会スレ」などは、
多くの場合(賞賛する内容を除いて)当事者以外のカキコを許さない
雰囲気があるわけです。そしてもちろん、打ち上げの相談などは、
行かないヤシが読んでて面白いわけがなく、面白くなる可能性すらない。
もう圧倒的多数の「関係者以外の人」にとっては、クソスレ以下の価値しか
ないと私は考えます。こういうスレの存在に反発する意見があって当然だと。
0309308 続き
03/06/27 15:35ID:0N+VJGdJ“スミス登録スレ”なんかも、私としては疑問。
(まあこれは意見が別れると思うので、強くは求めないけど)
とにかく運営上のやりとりも、2ちゃんがベストとは思わない。
そのへん>>267 の前半の意見と同意。
所帯が小さかったら、ひとまとめに2ちゃんでやってしまうことは
可能だと思うけど、まがりなりにも100名を超える大人数での
企画、議事進行は、2ちゃんスレでの話し合いは「無駄大杉」です。
いや、イジワル言っているのではなく、過去ログを読んでいて、
・情報が全員に伝わらない(スレの進みが速いし、みんな過去ログ読んでない)
・新しい提案が出るとまた一から議論をやり直したり、説明したりしてる。
もうこれだけの大人数でことを起こそうとする時には、2ちゃんスレ上で意見をまとめる
などという「6/8方式」では対処できないと考えたほうが良いでしょう。
これはすでに、6/15についてもあちこちの部分で足をひっぱる結果になっていたと思います。
“参加者全員の意見を反映する”のが理想ですが、それをするには2ちゃんはデメリットの
ほうが大きいと思いますね。
まあたしかに、「参加もしない奴が余計なことを言うな」ではあるんだけど。
現実として、今日金曜日の段階で、まだ話し合いが尽くされてない問題がたくさん
あるんじゃないのかな?はたして参加者全員に、知っておくべきことをちゃんと
伝えられているのかな?当日になって「えっ!?オレ聞いてないっすよ」みたいな
ことが続出しやしませんか?
悪意にとって欲しくないのよ。スルーでいいんです。でも、そんな気がするわけ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 15:53ID:mYBoFD/kいいこと書いてる。
タンクはバカだから意味を読みとれないからね。
0311補足
03/06/27 16:27ID:IyDXmisNという反論を受けそうなので補足。
ここでは・おおまかな企画を立てる(最初のアイディア出し)
・「やらないか!?」の呼びかけ
実際の話し合い、募集の受付、その他細かいことは別の場所でやる。
他に2chにスレがあるということの大事な点は、むしろ
「 参 加 者 以 外 」 のためにあると考えたらどうでしょう。
現在の企画の進行状況、応援コールの受け入れ、各種問い合わせ、外部からの協力申し入れ
現地ヲチャへのお願い、注意事項、協力して欲しいこと、批判に対する説明…等々
進行の邪魔、混乱を起こすことを最小限にくい止められます。
第三者にとっても自分が関係し得るわけだし、また、カキコもできる状況なら、
不特定多数に対して広く開かれた、2chでこそスレ立てる意義があるのだと思います。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 16:41ID:C89UaQlFタンクさんは(他の中心メンバーの方々も)よくやっていると思います。
マジメ過ぎるほどに。 ただ、人間が一人でできる仕事には限界があると
いうことと、決めなきゃならないことがたくさんある時や、
多くの情報を全員に周知徹底させる時には、組織を上手に作らないと、
計画を計画どおり実現させるのは、不可能に近いほど困難だということです。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 17:37ID:1pUDg1tr0314名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 17:39ID:ZA+F+4P70315名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 18:01ID:HBWthtKMそれと、数が多ければいいってもんじゃない。
多くてもまとめられなきゃ「烏合の衆」になるだけ。
>>314 各個が思い思いの事を時期を選ばずしゃべっているだけなら、
それは「議論」とは呼ばないのだよ。
「何かみんなわいわいやっててタノシソー」
とか、そうやってそいつもまた好き勝手に話に加わっていくから悪循環する。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 18:30ID:jrJoa1uS0317名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 18:41ID:b2XUmCPJ0318名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 18:42ID:NIiXi6qs0319名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 19:34ID:HYpeyeRx色々な議論ご苦労様です。
ちょっとお尋ねしたいのですが、
削除基準を先に決めていただくということはできないでしょうか?
今の板の現状を見てもらえればわかると思いますが、
どうしようもないスレが乱立してきております。
あまり放置してますと、板の品質にかかわってくると思います。
>>316
私も一応マトオフのスタッフですよ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 19:36ID:jHsAnfZ2ここで話されている事って、人集めてなんかやるときのプロアマ問わずの基本じゃねえか。
そのうちの手段としての2ちゃん〜この板の使いかた、ありかたダロ。
東京マトオフはたたき台にされてるだけで、これから後につづくすべての大規模オフにも関係してんだよ。
もし「三者」をマトオフ限定で言ってるだけなら、それはものすごーくナンセンスな考え方だぜ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 19:39ID:HYpeyeRxこのスレも結構伸びてきていまして、
後から来た人が理解しづらくなりつつあります。
もしよろしければ議題ごとにスレッドを分けれるような掲示板を
設置してみようと思いますが、いかがでしょうか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 19:46ID:r0g3bA9Vもれ、“削除のきじゅん”なんてしゃっちょこばりたくねーなぁ。
つか、『乱交〜』のスレがちゃんと削除されてるじゃん。違う?
板の大原則にはんしたスレは削除依頼。それ以外はしばらく放置。でえんじゃねえの?
嵐にくるヤシにいちいち目くじら立ててどうするよ?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 19:46ID:jHsAnfZ2同意。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 19:52ID:jHsAnfZ2キリが無いと思われ。
それに、そこまで自治スレが前面に出てくるのは洩れ的には脳散窮だ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 21:23ID:FWHLv9Y0自治スレは意見吐きまくる場所でつ。結論がすぐ出せないほうが多いとオモ。
321タンに同意のヤシが出てくれば要望があがってくるだろうし、
出すぎたなんて言わないでくださいませませ〜
0327名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 21:34ID:EvCzN81p0328名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 21:38ID:Yr6jd/2h0329名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 21:57ID:R+x86I66(自治スレを評価するのは)むずかしい。”
0330名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 22:52ID:bkZ8gAa90331名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 23:43ID:orJjY1gd発端とか書いてるまとめサイトとか教えてー
0332名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 23:56ID:SbBv8sYSマトオフの歴史といっても、たかだかこの3週間の事なんだよね。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
1 :キアヌ=リーブス :03/06/06 21:25
明日5月7日
15:00ぴったりにネオの格好をした私はQフロントのTSUTAYAから、
現実世界に戻るべくハチ公前の交番前の公衆電話に向かって猛然とダッシュをします。
就職板の方々はリクスーを着てエージェントに扮して私を止めてみてください。
無事公衆電話にたどり着いたら私の勝ちです。
なお、トリニティ役やってくれる人キボンヌ。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
はい、これが就職板に立った初代ネオタンのカキコでつ。(現在過去スレ倉庫逝き)
話が進むにつれ、興味を示す人、アホかと叩く人共に増大。
初代ネオタン自身は、あまり本気でもなかったらしく、叩かれまくった末、
172レスにて「これにて去ります。無念…」の言葉を残して降板。
「何か面白そうな企画じゃないの」と乗り気になった人たちのブーイング
の中、256レスで救世主として現れたのが“キアヌ2”タンでありまつ。(続く)
0334 何気に333get!
03/06/28 01:26ID:GPiXzL+6━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
256 :キアヌ2 :03/06/07 09:58
おれがネオ役やろうか
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
そして6/7、後に伝説となる『マトオフ』の第一歩は実現したのでありまつ。
ネタなのか本気なのかと多くの2ちゃんねらが結果を待つ中、キアヌ2たんは
開始早々わずか4分後に電話BOXにかけこみ、あっけなく終了。
でも、このゲリラ的アホ企画を面白がるヤシが意外と多く、リベンジでもう1度
やろうという事になりまつた。口コミで、他板にもこの話はどんどん伝わります。
スミス役、トリニティ役、撮影班等々を申し出る人も出てきて、だんだんネタオフっぽくなってきまつ。
たまたま現地には、渋谷駅前をリアルタイムでうつすライブカメラがあったもんだから、
翌日の2回目の時には、こういうアホ企画を実行しようとするヤシをカメラで見守る人の数は、
すでに就職板を越えてふくれ上がり、開始前には実況板にスレが立ちます。
そして6/8(日) 10:30
キアヌ2タンを追うスミスタン(まだ10人位だった)と、凛々しいトリニティタンの姿を、
ライブカメラは見事にとらえたのでした。 (続く)
0336 何気に333get!
03/06/28 01:53ID:uj2wM8ck*なお、この時のライブカメラの映像は、下記で見る事ができまつ。↓
ttp://210.136.179.189/mov/2chmatrix.wmv
当然というか、必然というか、「またやろうぜ!」「次は参加したい!」
という希望者が続出。おりしも、就職板のほうからは、“板違い”として
煙たがられるようになり、『突発オフ板』に引越し。
新たに、『MATRIXinSHIBUYA』として再出発することになりました。
この間に、次々に現地撮影班の映像やらセンス良く加工した二次映像やらが
人々のハートを熱くさせ続け、スミス希望者、スタッフ希望者は増えるばかり。
次回は6/15と決定され、100人スミスをめざして増殖を始めます。 また、
1週間の準備期間を終える頃には、全国各地で「こっちでもやっちゃうぞ!」と、
企画が進行。“各地ザイオン”と呼ばれて、それぞれ工夫をこらした一大ムーブメントと
なっていったのでありまつ。
その後の出来事については、まとめサイトを見てみるのが良いでしょう。
以下リンク貼っておきまつ。
東京東京まとめサイト→ ttp://members.tripod.co.jp/matrixreloaded/
各地ザイオンへは、各地スレからたどってください。
以上、長々ありがとうございました。
>>335 ROMスミスタン 独占しちゃってゴメンナタイでつ〜
今日もモツカレでつなのれす・・・・
0337 何気に333get!
03/06/28 02:03ID:uj2wM8ckttp://210.136.179.189/mov/2chmatrix.wmv (6/8渋谷ライブカメラ映像)が出てこない…
もし見れなかったら、東京まとめサイトの
神!ガゾー コーナーの『wmv版』から飛んでください。winメディアプレイヤー対応でつ。
0338ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/06/28 02:13ID:UdE1mIsS↓マトオフ大阪はこちらからです↓
ttp://saku.s34.xrea.com/
過去スレ、動画リンク等有。
↓で、こっちはマトリックスin大阪 公式(?)配布サイト↓
ttp://live-net.ddo.jp/matrix/index.htm
0339名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 02:17ID:7s+Jyzpt0340名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 02:21ID:pYrsAX9V0341名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 03:57ID:Rf/AcGasこれが15日?つっまっらんなーーい。劇団か?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 07:41ID:FQFqHOZn感想はここに書かずに6/15のメンバー宛にどうぞ。
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056373739/
0343名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 08:46ID:E24HYKv70344名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 08:50ID:E24HYKv7事実誤認が一箇所。
6.8が終わった時点で、話題沸騰。ライブカメラで見逃した人、参加できなかった人がヒートアップ。
「午後3時に二回をやろう」という話になった。
しかし、場所をそこにするのか(もう一回渋谷でやるのか、それとも思い切って秋葉原でやるのか)でスレはグダグダに。
で、結局一週間延期して6.15にもう一回渋谷でやることになった。
始めに「日時と場所」が決定されてから、人間が集まってきたのだよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 09:23ID:kgV/RnqO0346名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 09:31ID:7zvBHqJ+てか、普通に考えてどれも犯罪だろう。
流石に板から犯罪者の群れ出したら板がなくなると思うしな。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 12:45ID:Sb43yZ61それ言い出したらこの板のスレ全部削除だな。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/29 23:15ID:pyBothWN早くももうだめぽ?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/29 23:28ID:u5sBFD2G大規模off板→大規模オフラインゲーム板→MMO板
よって大規模off板はMMO(ffライン)板という方向で。
0351カメラ1 ◆54AMAoprtg
03/06/30 02:20ID:loZlGAruこいびとがほしい
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056789488/l50
あとそれは突発だろう(タトゥー)・・・というのも増えていますね→1週間以内とか
あ、これを言うために書き込んだのではないです(汗
本日6月30日で大規模OFF板の名前投票を締め切ります。
まだの方、よろしくお願いします。
ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote/votec.cgi
0352名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/30 17:00ID:Y+Etmpcbいや、タトゥは突発ですらない。やばいっしょ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/01 13:55ID:JKWKU0Nc0354名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/01 13:57ID:JKWKU0Nc0355大規模ネタオフ板に看板を!
03/07/02 11:25ID:o7/AkLfk引き続き「看板」の投票も行っております。
以下の投票サイトで、現在までに上がっている候補を閲覧、投票できます。
〆切は7/6となっております。一人1日1回の投票ができますので、ぜひ、ご参加ください。
※看板 投票サイト→ ttp://live-net.ddo.jp/matrix/kanban.htm
0356大規模ネタオフ板の「名無しさん」を決めよう!
03/07/02 14:20ID:1X2Jmdv/「名無しさん」の新規申請につき、先日から投票を行っておりましたが、
一度の投票で決定して良いかどうか、色々なご意見があるようなので、
これまで出た上位3つの候補から、決戦投票をした上で、
トップになった「名無しさん」を
“大規模ネタオフ板の名無し名称”として、
2ちゃんねる運営さんのほうに登録申請をします。
・エージェント・名無し
・エージェント・ナナシ
・エージェント・774
この中からひとつお選びください。
1人1票です。
期日は少し短いかもしれませんが、7月6日23時59分59秒99まで
投票サイト→ ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote/votec.cgi
※先にあげました、看板の投票も、あわせてよろしくお願いします。
0357ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/03 06:03ID:W7Z5Uqvahttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057154274/l50
↑武闘派、俺的にはOK でも、ホントにコレいいの?↑
0358あちょ@漂流者Lv.1 ◆Rx12000SS2
03/07/03 07:01ID:5eAfUifj(; ゚ - ゚) < >>357
そちらのスレに書いてきました。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/03 16:35ID:RVAxG+Ci1位: live 系 3,697票 +0 43%
2位: pc 系 2,509票 +0 29.1%
3位: life 系 1,727票 +0 20.1%
4位: ex 系 568票 +2 6.6%
5位: tmp 系 45票 +0 0.5%
6位: news 系 32票 +0 0.4%
7位: off 鯖新設 30票 +0 0.3%
0360名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/03 17:13ID:RVAxG+Ci次回、がんばりましょう・・・
----------------------------------------
oyster27&28鯖 争奪戦 (終了)
live6 と pc4 に決定しました。
次回は三台です。
----------------------------------------
oyster27&28鯖 争奪戦 (終了)
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster/
次回は始まっています・・・
新サーバ争奪戦 oyster29&30&31
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster29/
0361名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/03 22:38ID:ViUNV4/p新サーバ争奪戦 oyster29&30&31
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster29/
「いざという時に書き込めない悲劇」をOFF板から無くすために
ぜひご協力お願いします。
・初回投票時に表示されるメッセージから分かる通り、
実際は壺がなくても投票可能です。マカーも安心してご参加ください。
・連続投票不可です。やれば分かります。
ただし、投票ボタンを押してから一定時間経過後は再投票できるようです。
・投票ボタンを押しても得票数表示が変わらないのはデフォです。
票数は、数分ごとに更新されます。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/03 23:05ID:BcO42kebex 系 1,461
life 系 1,316
hobby 系 1,301
off 鯖新設 1,300
大接戦。リロードの度に順位が変わる変わる
0363名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/04 15:59ID:4bVZKpxj0364名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/04 17:37ID:+4Z44EqEhttp://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster29/
「off鯖新設」に投票してください!!
「いざという時に書き込めない悲劇」をOFF板から無くすために
ぜひご協力お願いします。
・初回投票時に表示されるメッセージから分かる通り、
実際は壺がなくても投票可能です。マカーも安心してご参加ください。
・連続投票不可です。やれば分かります。
ただし、投票ボタンを押してから一定時間経過後は再投票できるようです。
・投票ボタンを押しても得票数表示が変わらないのはデフォです。
票数は、数分ごとに更新されます。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/04 21:05ID:vmQYoovLaa2鯖が重い重い重い重い重い重い重い重い
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1057318436/l10
0366名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 01:18ID:wKUrQf36この調子だと、きょう(7/5)の19時には、
書き込めなくなるかもねぇ・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 01:41ID:DCsz7QGA何を書きこんでも、手放しで誉める以外のカキコはどうせ叩かれるんだろうし、
スレ立てる気も失せる罠。これだけ厨房パワーが強いと手の打ちようがない。
他の場所でひっそりと語るか。 まあ、自治スレのさびれぐあいもこのへんを反映しとるわけで。
0368Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/05 04:42ID:+lelszcl・大規模の規模とは何の規模(人、地域連鎖性、金額etc)なのか?
また、人数は?
・ネタが無ければオフとして成立しないと思うのですが、
何故に板名に「ネタ」と入っているのか?
マトオフは大オフ板が出来る前からだいたい今の状態が出来ていた為、マトオフ=大規模
という構図は解るのですが、他のスレに関しては発起人(1の事?)が大規模ネタオフを
意識、想定せずにスレ立てしている様に見えます(オオカタね、一部は違いますよ?)
突発、定期、イベントへ誘導するにしても「ひょっとしたらミラクル」がある為安易に
出来ません。この辺り詰めてみませんか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 14:51ID:WFGR2Z8K最低限、自分で言った「マトオフ=大規模の構図」に関して自分の出した質問である
・大規模の規模は何の規模か?
・人数は?
・マトオフの「ネタ」とは何か
を具体例を挙げないといかんとおもうが。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 14:57ID:YrPBhmFtそれに加えて「やってはいけない事」のリストアップもキボンヌ。
ネタだから何やってもいいと思ってるらしく、犯罪一歩手前なスレが結構ある。
シークレット・サービスOFFスレより
「武器は遠目に見てもオモチャだと分かるものにする。うまい棒に置き換えるのも可」
バトロワOFFスレより
「怪我人が出る恐れがあるので、エアガンの使用は禁止。(サバゲー板主催の場合を除く)
水鉄砲やハリセンの使用を推奨」
あと、規模の小さな個人飲食店を2ちゃんねらで満員にし、同一注文をするOFFも
禁止した方がいいかも・・・。
(チェーン店は在庫を共有出来るから、売り切れても平気だけど)
0371名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 15:02ID:Y1I9ufe1「合法・皮肉・偽善」を忘れている輩が多すぎるみたいだな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 15:07ID:YrPBhmFt鉄腕DASH!の定番コーナー「100人の刑事vsTOKIO」も、もしOFFにしたら
「ネタ」かつ「大規模」ですよね。
「100本のペットボトル〜」は必要な人員は10名前後ながら、足場を組む
必要があるのでお金、時間、土地が必要。
鉄腕DASH!はビーコン以外の出費は無し。ただし、動員人数が100人規模。
どちらも結果的に「日常的に起こらないであろう事を面白い映像に仕上げる」のが
目的ですよね。
予算や人数は関係無く、「非日常的で面白いシチュエーションを人為的に作るOFF」なら
いいんじゃないですか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 17:54ID:PYJ9rz9Q7月5日19時以降 サーバ負荷増大により
aa2 サーバに書き込みにくい状態が発生する恐れがあります。
サーバ負荷の確認には http://ch2.ath.cx/load/aa2.html をご覧ください。
load averageが5.00以上だと負荷が高い状態です。
書き込めなかった場合は、むやみにリロードしたり再度書き込みしたりせず
下記スレまで(不満をぶつけにでも)お越しください。
aa2鯖が重い重い重い重い重い重い重い重い
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1057318436/
**************************************************************
0374名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 18:42ID:uZ6IfF5J0375名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 22:44ID:T8Uo151iちょうど、1MBづづ上がっているし・・・
http://ch2.ath.cx/load/aa2.html
0376Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/06 00:25ID:ef1uCopKレスくれた皆様有難う御座います。おっつけ俺個人の意見を書き込みたいと
思います、まずは風呂落ち。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 01:58ID:O6MNFGnx現在、新サーバの獲得のため、投票が行なわれているよ〜〜〜〜
off関連板を快適に使用するために、是非off鯖の新設に投票を・・・!
☆投票所は下記・・・
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster29/
☆連続投票は無効です・・・
ただし、一定時間経過後(一時間くらい!?)は再投票できます
☆いろんな串も使えます・・・
0378Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/06 03:28ID:ef1uCopK・大規模の規模とは何の規模(人、地域連鎖性、金額etc)なのか?
また、人数は?
人である場合、人数は数字で表す事が出来る。その人数に企画段階で
達していなかった場合他の板へ移動して頂く訳ですが・・・
他板(突発、定期、イベント)でも、マトオフの動員数を超えている物もあったり(推測だけどね)
で線引きは出来ないと思います。よって、俺の意見ではこれはノーカウントです。
地域連鎖性の場合、飛び火しなければならないって事は一度目はテストケース。二度目三度目を
見て他地方で展開まで待つ?・・・となるとこれも定義するには説得力にかける。
金額、問題外。つまり、発起人に対して「板違いだ!」と言える材料として
「大規模じゃないから」と言えない。思うに、発起人(多くは1)が
「ユクユクは大規模にするつもり」があるのかどうか、それが「板違い」の基準だと。
大規模にするつもりが無く、さらに小人数、しかも地域連鎖も次回開催も視野にない
発起人(スレッド)に対しては、自治サイドが指摘、説明、指導(←?)
するという方法はどうでしょうか?まぁ、自治スレって係員がいる訳では無いので
コンスタントに誰かがレスを入れれる訳でもありませんが、自治に興味が有る2ちゃんねら
が、この板のいろんなスレを見て(パトロール)板に合わないスレと判断した場合、に(1)
なり、幹事なりを自治スレへ召還、議論って流れで。
俺は「大規模ネタオフ」という括り自体があやふやだと思っているので、
発起人の「熱意」「計画性」という条件付きで「なんでもあり」だと考えます。
熱意=人任せで冷めたり熱かったり 計画性=なるようになる
このようなスレは「板違い」だとしたい。
0379Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/06 03:52ID:ef1uCopK「matrix」以外のナニモノでもありませんが、オフ参加者、ヲチャ、ネットヲチ
(俺はコレに当たります)に対しソレ(matrix)を感じてもらえるような物。
0380Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/06 04:51ID:ef1uCopKかなりオオマカな事しか書いてないね、俺。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 07:05ID:lnnJzVPq0382Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/06 08:08ID:26YyGfvE小人数から始めて徐々に人が増えていくケースもあります。というか、
その経緯がマトオフのこれまでの経緯そのものである。
いきなり大人数集めても、詰めが甘い(法律とか一般市民への配慮とか)と
良い結果は産まれません。と言ってはみても、企画によりけりですが。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 08:17ID:gd5bZIfG参加者がどんどん増えて、かつオフスレが1スレで足りなくなりそうな場合
次スレをこっちに立てるってのはありだよな。
0384田上(たのうえ) 賢一 ◆SENKDnTaNo
03/07/06 12:49ID:NXZFpFmJ\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < この板有名にするぞゴルァ ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
0385名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 15:05ID:Rt482WIWでも、専用ブラウザ板一覧では『大規模OFF』としか書いてない。
これが混乱を招いているのではないでしょうか?
インターネットブラウザから初めて来た人は「大規模」と「ネタオフ」が並列の関係であると解釈し、
『大規模なOFFとネタOFFの為の掲示板』と思っており、
専用ブラウザを使っている住民は「大規模」と「ネタオフ」は直列の関係であると解釈し、
『大規模なネタOFFの為の掲示板』だと思っています。
だから・・・我々が「小規模なネタオフ」をこの板から追い出し、他板に移動させたら
そこの板の住民に「板違い。ネタオフは大規模OFF板へ逝け」と言われる可能性が
高いのではないかと。
だから、様子見で定期OFF板や突発OFF板に1スレ目を立てる事の方が迷惑になるのでは・・・?
もともとあちらはスレ落ち速度が早すぎて、レスがつく前に落ちる事が多いですし。
もともとネタ要素の無かったOFFが、人数の増加で板を追い出された時に
この板に移動して貰うのはアリ。
でも「大規模になるかどうか分からないネタOFFスレ」は許容した方がいいと思います。
乱立されても困るので「スレを立てる前に意見を求める」趣旨のスレで
立てるべきかどうか議論してから立てるのが望ましいですね。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 16:55ID:lnnJzVPq多分そんな意図は全くないと思う。
普通のオフでネタオフ禁止なんてありえないし。
(仮)っていうのは、あくまでも仮名です。
これが障害になるのなら、早いとこ議論して正式名称決めて申請しなきゃ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 18:55ID:mVRm1ZLB0388名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 23:58ID:InzFbfvK【専用鯖】oyster鯖争奪戦【貰おうぜ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1057404479/
0389Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/07 01:00ID:nM8sv8k2まぁ、○○off板となるんでしょうが・・・それでは○の部分を埋めて見ましょう。
では、個人的に
大規模off板::見ての通り、(ネタオフ)を引いただけです。意味合い、理由は>>378
に書してあるのでご参照を、要するに「大きくするつもり」の
ある人がスレを立てる事が前提のoff板と言う事。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 01:02ID:Z0S7sFZnhttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057506187/l50
0391名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 02:06ID:3beT6Cuwこんな事いいな、出来ればいいな、と思うシチュエーションを再現するOFFの板。
「映画のワンシーン」というシチュエーション、
「2ちゃんねらが一致団結してハンバーガーを買い占める」というシチュエーション、
「年明けと共に「さいたま!」と叫ぶ」というシチュエーション。
「ネタ」を許容しつつ、「再現する為に人員を集めなければいけない」という含みも
持たせられると思う。
同義語でもっと身近な単語があればいいんだけど・・・。
シチュエーション 3 [situation]
(1)状態。事態。状況。局面。場合。場面。
(2)境遇。また、特に小説・劇・映画などで、登場人物のおかれている境遇。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
0392名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 02:20ID:7uCspnc2”大規模”をつけないと、普通のオフでもシチュエーション再現できるものも多いと思われ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 02:28ID:3beT6Cuw「みんな一度は考えた事があるけど、予算、人員、羞恥心などの関係で
実行はしなかったこと」をあえてやっちゃうOFFの板。
ここでのバカは単に「頭が悪い」ではなく、「思い込んだら一直線なマニア堅気」という意味で。
0394Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/07 02:35ID:nM8sv8k2ネタという意味も詰めて考えないといけないんですが、後回しとします、
自分なりの解釈しか持ち合わせていませんので・・・
ネタ云々に関しては「ローカルルール」の方で定義、明記するという形で
良いのではないかと思います。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 08:10ID:rTRoz1ZhさきにLRを決めるのがなにより先決。
さっさと決めないといつまでも糞スレが立ち続けるぞ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 11:31ID:sTnvChP+順番が逆。板名こそ第一の重要事項です。
本来ローカルルールは無くてもやっていけるのが理想なの。
板違いスレやレスの判断も板名にふさわしいかどうかが基準で
ルールはその補足用ですよ。
自分は「祭典OFF板」というのを希望してみる。
大規模とかネタとか見世物的な要素を含めてみたいので。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 15:48ID:eDNAoeoc「ペット、添い寝、等等の出会い系、エロ系オフは禿げしく禁止」の一文を加えるとこが早急だとおもうが。
「夜勤が板設置時にいってるから」では、だめだ。
この板の設置経緯を知らない人間も増えてくるだろうし、実際、「ナンパOFFスレ」云々が増えてきているからな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 15:58ID:rTRoz1Zhあ、そうなの。スマソ。でも板名変えただけで糞スレが立たなくなるとは
思わないけどなぁ・・・どっちにしてもどちらかに焦点を絞らないと
いつまでたったも無益な話し合いになるよ。今の突発オフの自治スレがいい例。
何度もループを繰り返しているからね・・・
じゃあ名前についての案けど・・・
>>391 これ長いだろう。もっと簡潔がいいと思う。
>>393 これだともっと糞スレ立つよ。バカニュースみたいに。あなたが言っている
いい意味での「バカ」の意味を汲み取ってくれるひとは少ないと思う。
そもそもその名前にすると糞スレ立てても「バカやってるからいいじゃん」という
切り返しが可能になってしまう。
>>396 ちょっと小難しいんじゃないかな・・・分かりやすい方が活性化すると思う。
俺も「大規模off」でいいと思う。ネタ的な要素を含むってのは他に明記すればいい。
ネタオフって感じを強く出すと少人数なものもたってしまう。あくまでもここは、
大規模過ぎて他の板に迷惑をかけてしまいそうなものを収容して、ある程度自由に
できるようにするのが設立理念だし。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 16:01ID:rTRoz1Zh同意。
いくらLRは後と言っても今では何もなしでしょ?
さすがに「出会い系・法に触れる」のは禁止という条項くらいは
削除されるよ、ということは明記すべき。それくらいなら異論ある人
いないと思うし。それだけ決めちゃってもいいでしょ?
本来無いのが理想と言ってもさぁ。オフってのはそういうのが立ちやすいってのは
既に突発で証明されてるし、この意味でもやっぱ無しってわけにはいかないと思う。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 17:27ID:0oiIlLii「恋愛関係・肉体関係・異性との出会いを求める目的の投稿は禁止」
の1文だけで申請しといて、後から正式版に変更してもらえばいいんでない?
別にローカルルールは一回しか申請できないわけじゃないんだし。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 17:31ID:eDNAoeoc0402暫定ローカルルール草案
03/07/07 17:35ID:eDNAoeocどんなもんだろ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 17:43ID:7uCspnc2禿賛同〜。とりあえずはそれで。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 17:46ID:eDNAoeocそれにしても、この板の削除要請スレがないのな・・・どうしたもんだろう
0405Romスミス ◆OgloeDIbGE
03/07/08 04:27ID:8+6CK83v>>402同意ですってかもう、総意。
ローカルルールの追加分は後で出すって事で。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 13:49ID:rVQVq65V大規模OFF板ローカルルール申請
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1057639692/l50
0407名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 14:24ID:69IHSI+N0408名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 22:29ID:veGZF53Aローカルルールの内容自体には賛成です。でもせっかくだから
是非、スミス口調で!
「この板では出会い系、ナンパ、ペットなどの『異性との出会いを求めるOFF』は
全面禁止なのだよ。アンダーソン君。
当然、個人の家に押しかけたり、誘拐したり、武器を持ち歩いたり、タマゴをぶつけたりといった
『法律に触れるOFF』も禁止だ。私の手を煩わせないでくれたまえ」
こんな感じで。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 22:31ID:B6e/vmMHまぁ、おいおい変更していく、ってのも手かとは思うが。
ただ、ローカルルールは、極力ネタ色をなくしたほうがいいかな・・・ってのが、個人的意見
0410名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 23:05ID:XgHlBufR0411名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 23:16ID:veGZF53Aで、後日「ローカルルールっておおげさですよね〜。誘拐なんてバカな事、
いくら2ちゃんねらだってやりませんよ」とかいうレスが付いた時に
刺青関連OFFスレやら浜崎海の家OFFスレやらひろゆき誘拐OFFスレやらに
リンクを貼って愕然とさせるという楽しみ方も出来ますな。
0412Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/09 00:21ID:6t9ARJ+J昨日俺、もぅ申請スレ立てちゃおうかと思って様子見で他の板の申請スレ見て
ビックシ!「なんか、ソースっぽいのが書いてある・・・」お〜ぃ、いきなりそんなの
出来ませんってぇ。と、HPにチョト興味がある嫁に相談。何故か馬鹿扱い・・・
そんなこんなで話にならない内に仕事時間が来る始末。
ID:rVQVq65Vサン御疲れ様でした、有難う御座いました。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 14:10ID:iADjn1u5380 名前:ボヤッキー ★[sage] 投稿日:03/07/09 10:58 ID:???
>378:大規模OFF
ローカルルールなんで”禿げしく”というのはやめてもらいたかったり。
--
だそうな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 19:56ID:70NPE/oU大規模OFF板 ローカルルール<br>
<p>恋愛関係・肉体関係・異性との出会いなどを求めるOFFは禿げしく禁止です。。。</p>
↓
大規模OFF板 ローカルルール<br>
<p>
恋愛関係・肉体関係・異性との出会いなどを求めるOFFは全部禁止。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 19:58ID:70NPE/oU<b>大規模OFF板 ローカルルール</b><br>
<p>
恋愛関係・肉体関係・異性との出会いなどを求めるOFFは全部禁止。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 22:47ID:H1ieV5Nn明らかに法律に触れるOFFも禁止です。
とした方がすっきりしてていいんじゃないでしょうか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 22:53ID:iCjRpxuB<p>出会い・恋愛・肉体関係を目的としたOFFは全て禁止です。</p>
<p>明らかに法律に触れるOFFも禁止です。</p>
って感じか
0418名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 00:22ID:/nCzahfZ0419名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 00:25ID:SNVLLS350420名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 00:47ID:SNVLLS350421カメラ1 ◆54AMAoprtg
03/07/10 00:56ID:7hzPIs8Tアンケートの件
スレ覗いてませんでした(汗
しばしお待ちを・・・・・
0422ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/10 00:59ID:axbeQzHm<b>大規模OFF板 ローカルルール</b><br>
<p>奢り奢られ・異姓との出会い・恋愛系OFFまた肉体関係を目的としたOFFの禁止。</p>
<p>明らかに法律に触れるOFFも禁止です。</p>
案外「全て」と言う言葉はダークゾーンを産みます。
「系」と言う言葉も灰色を産みますが「異姓との出会い」と
「恋愛」を分けている為、掻い潜るのは難しいでしょう。
少し、一行目長くなっちゃうけど、この辺でどうでしょうか?
0423カメラ1 ◆54AMAoprtg
03/07/10 01:05ID:7hzPIs8Tアンケートページ作成しました。
「この板の正式名称を決めましょう」
ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote4/votec.cgi
初期設定は以下のようになっております。
:初期項目無し(各自項目を追加)
:50件まで項目追加可能
:7月末日まで
変更ありましたらお知らせください。
0424ROMスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/10 01:09ID:axbeQzHm恐縮デス、ページ確認しました。
えと、これから、板名候補を入れて行ったらOKなんですよね?
0425Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/10 01:17ID:axbeQzHmいろいろ御忙しい中、御苦労様でした。
動画提供が云々と今度は依頼ラッシュの様で^^;
当スレ、あまり雑談の出来るスレでは無いので、また改めて
本スレの方にてレス致します、御疲れ様です、有難う御座います。
0426Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/10 01:39ID:axbeQzHm【告知】この板の正式名称を決めましょう【告知】
↓アンケート(投票)ページ作成しました。↓
ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote4/votec.cgi
初期設定は以下のようになっております。
:初期項目無し(各自項目を追加)
:50件まで項目追加可能
:7月末日まで
現在、大規模(ネタオフ)板はあくまでも(仮名)です。
投票により正式板名を決定致しますので、是非ご参加下さい。
*アンンケートページは カメラ1 ◆54AMAoprtg 氏(ザイオン大阪)の
御好意により作成頂きました、多謝多謝!!
0427Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/10 02:19ID:axbeQzHm自治スレのみなさん、コピペで告知よろしくデス。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 02:21ID:SNVLLS35文末にスペースを入れれば、回避できますよ
同じ文字数の書き込みを、一定時間内にしようとすると出るエラーなので
0429Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/10 02:24ID:axbeQzHm告知】この板の正式名称を決めましょう【告知】
↓アンケート(投票)ページ作成しました。↓
ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote4/votec.cgi
初期設定は以下のようになっております。
:初期項目無し(各自項目を追加)
:50件まで項目追加可能
:7月末日まで
現在、大規模(ネタオフ)板はあくまでも(仮名)です。
投票により正式板名を決定致しますので、是非ご参加下さい。
*アンンケートページは カメラ1 ◆54AMAoprtg 氏(ザイオン大阪)の
御厚意により作成頂きました、多謝多謝!!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 04:07ID:cVr3X389http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057777429/l50
0432Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/10 04:44ID:axbeQzHm現在自治スレ上に出ている正式板名候補も随時エントリー
のつもりでしたぐぁ!「投票は一日一回」と表示が出ました・・・
俺(Romスミス ◆NR2EkaOG22 )も言い出しっぺだという手前、
エントリーさせとかないとここで話会った意味が無くなっちゃう訳で
でも、多分追い付かない。本人様もHP確認の上御自分の板名が無ければ
御早めにエントリー願います、申し訳御座いません。
ついでに「スミス板」にしたがってる人が勝手にスレ立てちゃってる
のもアンケートに誘導しようかと思ってます。
ちなみに〆切は7月末です。
0433Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/10 04:51ID:axbeQzHmとりあえず、申請だけは早めにやっちゃって
それからもう一回詰めてローカルール考えていくって
方向で、いいんですよね?
上手く行けば、8月にはなんとか綺麗なトップ タイトルが出来ている ...(・∀・)ハズ!!
ゆっくりもしてられないかぁ、急ぐ必要も無いと思うけど。
0434ローカルルール草案
03/07/10 04:52ID:V/yKtU2C<p>奢り奢られ・異姓との出会い・恋愛系OFFまた肉体関係を目的としたOFFは禁止です。</p>
<p>明らかに法律に触れるOFFも禁止です。</p>
>>431みたいなマルチポストの扱いをどうするか・・・
あと、ガイドラインとして、専用ブラウザの利用を促すというのはどうだろう
0435Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/10 05:05ID:axbeQzHmとりあえず、詰めれる所まで詰めてみて申請。
文体だけ気を付ければ、概ね皆さんの思うところは同じだと思います。
折角申請してく頂いたのに、ボツ、書き直しの連続もアレですから、
申請した本人様にもう一度、記述、文体の選別の上申請スレに投稿して
頂ければ本人様も納得がいくしで円く納まるかと思いますが。
出来れば今日中(早けりゃ早いほど良い)どうでしょ?
406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/08 13:49 ID:rVQVq65V
申請してきた
大規模OFF板ローカルルール申請
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1057639692/l50
次はボツ食らうなぁ!ガンガレよぉ!
0436460
03/07/10 05:12ID:V/yKtU2C0437Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/10 05:14ID:axbeQzHmいーのかなぁ?二人しかいなかったのかぁ!!
0438460
03/07/10 05:15ID:V/yKtU2Cまぁ、文言に関しては、問題ないかと。
あとは、これからどこまで詰めていくかだ・・・
0439Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/10 05:27ID:axbeQzHm申請スレ援護しといたからなぁ。
二人しかいないんじゃ煮詰まるものも煮詰まりません。
俺は今夜まで待ちます、その間に議論も進展しているハズです。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 07:13ID:/nCzahfZ0441美少女 ◆e9TEVgec3U
03/07/10 16:31ID:pB2kK0gLところで「異姓」になってるのはネタですか?
ネタオフ板だけに。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 16:51ID:+tzJ39EO「板の名前を決めるスレ」等、板全体に関係のあるマルチ投稿は許してあげて下さい。
・・・というかマルチでもしなきゃいつまでも(仮)のままになりそうだし。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 16:54ID:Rd8T/eemまぁ、それは仕方ないよね。板の運営上必須だし。
ただ、自分の立てたスレを宣伝する為に、マルチするのは如何なものか・・・といっているわけ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 18:19ID:Rd8T/eemどうすればいいんだ・・・?
0446隅栖壱号
03/07/10 18:35ID:+tzJ39EO【治安】スミス達が駄スレを沈めるスレ【維持】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057154274/
0447名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 20:49ID:/nCzahfZ削除ガイドラインに依存する程度で十分でしょ。
>>445
そろそろ、フォームから依頼すればスレが立つと思うんだが。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 01:49ID:eGVZFEM5確認しますた(ニガワラ
とりあえず、申請されたローカルルールはこんな感じ
<b>大規模OFF板 ローカルルール</b><br>
<p>奢り奢られ・異性との出会い・恋愛系OFFまた肉体関係を目的としたOFFは禁止です。</p>
<p>明らかに法律に触れるOFFも禁止です。</p>
で、告知をかねてage
0450Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/11 02:44ID:21hMJ6WCローカルルールを詰めていくにあたり、参考までにと他版のルールを
見学中、突発、定期板にて・・・
『大規模なネタOFFは大規模OFF(ネタオフ)板へ 』を発見。
(仮)が抜けてるっちゅうねん、と言う突込みはさて置き
大規模とネタOFFを分けて表記している・・・もしかしたら
コレも混乱スレが立つ理由のひとつなのかも知れません
正式板名が決定するまでは穏便にしておいた方が良さそうですが
なんだかんだ言っても結局突発と定期と大オフ合わせて「off板」
と言う構図は間違い無いんですよね、イベント板は別物扱いか・・・
大オフとイベントは似てるようで何処か違うんですよね、空気感とか。
戯言はこの位で、このスレのローカルール、削除基準とか決めるとか言って
尻切れ蜻蛉になってるのも、ひっくるめてもう一度考え直して行きましょう。
まとめるの時間かかるけど。
0451Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/11 06:47ID:21hMJ6WC↓削除ガイドライン↓
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
↓2chのお約束↓
http://www.2ch.net/guide/
熟知するにはちょっと難しい内容だけど
ローカルルールに表記する事の出来ない膨大な情報量が
ここにある。スレの削除もレスの削除基準も載ってた。
これを基準にもうちょっとおおらかな感じでローカルルール
の本文作ればOKなんじゃない?リンクも張って。
あと、板の趣旨ぃ?困ったなぁ・・・仮やっちゅうねん・・・
板名決まらんとなぁ、どうにもならんがな。
それから、このスレ(自治スレ)の上の方であーでもない、こーでもない
ってやってたレスはどうも、可也多分に雑談風味でとてもローカルルールとして
機能しないと思う、勿論有意義なレスもあったけど今ひとつ口答えされた時に
説き伏せれない感じ。個人的にはイメージ出来てきたんですが、ちょっとまだ
発言出来る程煮詰まってませんので・・・だいたい、ルール作ったって守って
くれる人少ないハズだし、だからって削除、削除言うのも嫌だしね。
0452Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/11 07:07ID:21hMJ6WC定期、突発ではどうも「飲み会」「食事会」「茶話会」「座談会」
関係の事を「ネタの無いoff」としているようですね。
それ以外のオフはネタオフと定義される様です・・・
って・・・もしかして、理解してなかったの俺だけ?
大規模手作りお菓子の茶話会offとか・・・
あってもいいじゃないかぁ!ヤッパムリ?
0453隅栖壱号
03/07/11 12:59ID:dUYaRDNTそういう意味でも板名に「プロジェクトOFF」を推してます。
ローカルルールというよりガイドラインのような気がしますが、↓これを目立つところに
書くだけでも相当数の突発スレを減らせると思いますよ。
・この板は「非日常を現実にする」シチュエーションの再現を目的とする。
実現に近づける為に100人規模のエキストラ、合同出資者を募るのは自由。
・「飲み会に100人を集める」等、通常のOFFを拡大しただけのものは
板違いであるし、大抵目標人員を集めるに至らない。削除対象である。
・開催日を変更出来ないOFF(行事に合わせて行うOFFなど)は2週間以上前に
スレッドを立て、綿密な打ち合わせを行う事が望ましい。
・自分が「非常識な群集」の真っ只中にいる事を自覚し、職質を受ける覚悟で望め。
たとえ職質を受けても、決意、危険への配慮を示して説き伏せられるように覚悟を決めよ。
・無駄に一般人を驚かすな。集合場所までは衣装を隠したり、班を分けたりしてカモフラージュせよ。
アクション映画の再現など危険を伴うOFFは安全な広い場所で行うこと。
・常に最悪の事態を考えろ。我々は異常であり、本来治安上排除されるべきものである。
職務質問等人為的な排除が無かったとしても、異常な我々は人目を引きすぎ、
軒先での雨宿りすら困難である。居場所を追われた時の為に代替案を確保しておくこと。
なんかファイトクラブ化してるよママン!
しかも時折「花火の取説」っぽい文が混ざってるし。
>452
それはもはやOFFを通り越してパーティの域に達していると思う。
0454隅栖壱号
03/07/11 13:16ID:dUYaRDNT特にエアガンは怪我人を出す恐れがある。
うまい棒や水鉄砲で代用し、周囲に「自分が安全な存在であること」をアピールせよ。
・公務員の制服を着る事は犯罪である。素人目にそう見える服装をして、
詐欺行為をするのも犯罪である。公務員の真似事をするとしてもせいぜい
「青島刑事コスプレ」「七曲署員コスプレ」程度にすること。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 15:06ID:Oy7DKw46コスパと大規模offって似てるよーな気がする・・・。
あと、>>453-4ですが
内容はおおいに賛成ですが、
その口調はどうかな?ですます調で良いんちゃいますか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 15:43ID:oeCHNuvqこのままだとROMスミスと隅栖一号の一存で決まってしまう。
特にROMスミスは先走りが目立つ。他人の反応も省みる努力をすべき。
>>452
もうちょっと考えてレスをつけなよ。間違ってるよ。
>>453-454
そんな重箱の隅を突付くような指摘はどうだろう。簡略化をすべきだと思う。
それにその文には多分に君の個人的考えが反映されすぎてるし。
俺の意見としては大規模、にはこだわるべきだと思う。ネタよりも優先して。
この板が生まれた経緯を考えれば。
0457Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/11 16:14ID:Y+0iP/A8箇条書の羅列は控えて頂きたい。もう少し概念的な
おおまかな全体像から議論を始めたいのですがどうでしょうか?
個人個人、この板また大規模off(ネタオフ)「←あえて仮名」
の認識は違う訳ですから、自治スレではある程度意見の擦り合せを
して行く必要があると思います。
例えば「マクドネタ(えーっとマックでしたっけ?)」とか
「吉牛ネタ」も行動で言えば「食事会」をネタ方向に持っていった
もので(発祥が云々は別ですが)この板が出来るまでは「大規模ネタ」
の代名詞と言えたと思います、ちなみにこのネタはコスプレも必要なかった。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 17:00ID:oeCHNuvqあんた前読んでるのか?俺が456で書いたことと同じこと書いてるじゃん。
ちゃんと人のレス読めよな。
あと「控えて頂きたい」といような書き方は敵と誤解を生むと思う。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 18:06ID:iemAI0V+0460Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/11 18:44ID:aEOoNtDrタイミングがずれたんです、書きこむボタンを押した後に456
の書きこみがありあました。かなり時間かけてレス打ってるんですね俺。
すみません。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 20:43ID:tIKUSpVj変に凝るよりそのまんまストレートが一番!
0462名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 21:38ID:Neg2UaA5熱意は分かるけど水差しかけになってるところもあるし。
0463あぼーん
NGNG0464Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/11 22:01ID:sfXPv/mK1 名前: まほら ★ 投稿日: 03/05/09 10:47 ID:???
ローカルルール申請の際は『批判要望板の心得』をよく読んでから申請してください。
っちゅう事で↓
批判要望の心得(抜粋)
【ローカルルールの申請について】
ローカルルールの申請については以下の情報を添えて「×××板ローカルルール申請」というスレッドを立て、
こちらにその申請スレッドをはって、申請したことを報告してください。
1、対象となる板のURL
2、板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
3、ローカルルール本文
※ローカルルール申請に関する注意点
ガイドラインに反しないようにガイドラインをよく読んでください。
ガイドラインに基づかない削除規定を入れることはできません。
ローカルルール本文はできるだけ2KB以内におさまるようにしてください。
ローカルルール本文にはタグをあらかじめ書き込んでください。
<FONT>タグの多用は出来るだけさけ、<BR>タグも正しく書き込むようにお願いします。
<A>タグを入れないと、URLへのハイパーリンクは機能しません。
また、機種依存文字は使用しないで下さい。
2ちゃんねる以外へのリンクも可能ですが、必ずリンク先の管理者に確認を取ってください。
なお、アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)へのリンクは不可です。
ルールの内容が不適切であると考えられる場合は掲載をお断りする場合があります。
だそうです・・・で、ガイドライン→http://www.2ch.net/guide/adv.html
0465名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 22:09ID:uykwxSg7【2:3】凶悪犯の街:綾瀬でオフ会
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/09 21:40 ID:WiuhghBX
とりあえずこの事件に関するオフ会しましょ。
7月13日日曜日11時に綾瀬駅にて。
1989年に東京綾瀬で起こった日本でもっとも凶悪かつ非道な殺人事件です。
裁判の結果、主犯格には懲役20年の判決。
その他の者には最長十年以下の判決がくだり、主犯格以外は既に出所しています。
また、実際に事件に関わった人物は100人以上と言われています
0466名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 22:12ID:iYHDoWnQ0468エージェント・774
03/07/11 23:59ID:eGVZFEM50469Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/12 00:03ID:Vwkr1xitIE重〜い・・・
0470エージェント・774
03/07/12 00:09ID:XIoKMSG2Jane Doe α 0.1.8.2 で ローカルルール、導入確認しました。
0471Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/12 00:17ID:Vwkr1xit悪循環・・・今は諦めます。
0472隅栖壱号
03/07/12 02:59ID:dQOsM8Xgですます調にすると「えんそくのしおり」になってしまいますが、よろしいですか?
0473隅栖壱号
03/07/12 03:01ID:dQOsM8Xgカレー気味
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057874934/
☆ チュー古車 ☆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057849926/
私のサイトでOFF会を行います!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057786045/
◆ academy2 にまがり
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057601093/
斬新なシステム123
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057417309/
0474山崎 渉
03/07/12 09:58ID:/V3LhkMa__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0475隅栖壱号
03/07/12 13:40ID:dQOsM8Xg外ーですら一応OFFの体裁は整えてあったのに。
嫌な奴の電話番号を載せるスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057978221/
0476エージェント・774
03/07/12 18:27ID:/oXwtR9Phttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057979862/
削除依頼はここで。
0477エージェント・774
03/07/12 19:22ID:X8y4ukM0遠足のしおり風でも、読んでやさしい感じがすると思うので良いと思います。
0478エージェント・774
03/07/12 19:40ID:X8y4ukM0削除ガイドライン
ttp://www.2ch.net/guide/adv.html#suku_guide
を良く読んで、それに則った形で削除理由・詳細・その他: を
書き込まないと、注意されますよ〜。
例:
削除理由・詳細・その他:
OFFを目的としておらず、明らかな板違いです。
よろしくお願いします
↓
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
と書いておけばOKです。
また、数が多ければ時々まとめましょう。削除人さんに感謝されます。
0479440
03/07/12 23:09ID:l1f6QLu40480エージェント・774
03/07/12 23:19ID:k7RRUyjV現時点では、あくまで暫定案なので(w
今後煮詰めていく過程で、>>440案も汲んでいこうかと
だから、安心して。決してスルーしたとか言うわけではないので
0481Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/13 00:01ID:xxz4Qp3Lローカルルール確認、あーできてるー。
スレッド削除も出来てる・・・自治っぽい、自治っぽい。
あと、削除議論板にスレが立って、舞台完成っすか。
0482エージェント・774
03/07/13 00:10ID:I3ouGZVuたったのは削除整理だよ。
0483Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/13 00:13ID:xxz4Qp3L0484エージェント・774
03/07/13 00:14ID:78tKHL4y本来なら、削除議論にはスレが立たないことが望ましいと思う・・・
0485Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/13 00:17ID:xxz4Qp3L>>484
だけど、スレ削出来て、実行されちゃったら
スレ議論で講義する人はどうしても出てくるんじゃないでしょうか。
0486エージェント・774
03/07/13 00:22ID:I3ouGZVuそれは別に今憂慮すべきことではないでしょ
0487Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/13 00:24ID:xxz4Qp3L0488エージェント・774
03/07/13 01:37ID:8BbI+Iru0489Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/13 01:51ID:xxz4Qp3L0490エージェント・774
03/07/13 02:45ID:y4d7yzWuなんで早まるかな〜。それは削除議論スレを立ててからそこで言うことだよ・・・
0491Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/13 02:55ID:Lh+munZfそう思っての>>481>>485です。
先走ってしまって申し訳ありませんでした。
0492エージェント・774
03/07/13 12:01ID:PlBk/jw/0493エージェント・774
03/07/13 12:45ID:+br6Auxs無関係のオフ参加者にも迷惑がかかるからね。
0494隅栖壱号
03/07/13 14:38ID:J/sdSl37本来削除議論というのは「削除すべきかどうか微妙なスレ」を残すか否か話し合う場であって、
「誤って削除依頼されてしまった優良スレの削除差し止めを求める」場所ではないと思います。
すでに削除されてしまったのなら「復活議論」すべきですけど。
削除議論板にはまだスレが立っていないようですし、まだ削除が実行されたわけではないので
その場での取り消しなら別に同じスレにレスを付けても構わないかと。
特に「湘南ゴミ拾いOFF]は真面目にゴミを拾い、結果も報告していたんですから
濡れ衣もいいところです。「去年もやったイベントだから規模が大きくなるだろう」と
予想してこちらの板に立てたので、板違いでもありませんし、
また、実況板のスレッドが落ちてしまい、現在残っているのはあのスレだけだそうですから
乱立でもありません。
0495エージェント・774
03/07/13 19:23ID:I3ouGZVuいくら削除を取り消すべきでも両コテハンは突っ走りすぎだって。
早くも反感を覚え始めている人も多い。
話し合ってからやるべき。今のままだと叩き合いが始まって
自治スレが機能しなくなる。両コテハンはもう少しよく考えてゆっくりやってくれい。
0496エージェント・774
03/07/13 19:59ID:+br6Auxs「オフ会はオフ板で。それ以外は禁止」ってのが大原則。
実況板や祭り板を使って本当にいいのかどうか、
ここら辺をまともに議論してないわけだが。
まず運営側に現時点の見解を求めたほうがいいのかな?
0497エージェント・774
03/07/13 20:13ID:I3ouGZVu見解聞いたって「自分たちで考えろ」って言われるだけだよ。
そんなに頼るものではない。でも実況板ってのは、
需要の無いスレッドは一瞬で落ちるし、流れが速すぎて板に迷惑を
かけるものを隔離するためのものだから、問題はない。
だから普通に使っていい(というよりは使うべきだ)。
ヲチが多く実況が必要とされるならば、立てる、無意味に立てないということは
当たり前だけれども。
0498隅栖壱号
03/07/13 23:57ID:J/sdSl37コテハン禁止だったんですか。ごめんなさい。
>496
実況板は人が多いかわりに浮き沈みが激しいですから、他の板に本スレを置いた上で
実況スレを立てるのは問題無い・・・というか、それが本来の使い方だと思います。
問題は「本スレが重複しているか?」という事。例えば、2000円札を使うOFFは
イベント板との重複でした。この場合は伸びている方を残して削除で。
>497
実況スレ、2時間で落ちたそうですよ。
0499エージェント・774
03/07/14 00:11ID:x+JF7H9jむしろ、オフ板で実況をしたのが、ここ以外のオフ板の懲罰鯖行きの
直接の原因となったわけで・・・。
しかも、その原因となったマトリックス系だけ、
懲罰鯖から抜け出しやがって・・・
というのが、定期・突発の一住人の感想なんですが、何か?
オフ板では実況は禁止。
0500Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/14 00:33ID:UKYDytjuいったい何の議論がしたい訳?
そろってコテハンたたきかぃ?
それとも、既存off板のルールの押しつけなのかぃ?
0501エージェント・774
03/07/14 00:42ID:YbtCPoePそういうこと。要はここで実況なんてもってのほか。
>>497
落ちたら次スレを立てるに決まっている
0502エージェント・774
03/07/14 00:44ID:YbtCPoeP何故そうやって喧嘩越しなの?
別に叩きなんてしていない。ただ先走り過ぎだって上の人は
指摘しているだけだろう?それからできれば自治はコテハンでないのが望ましい。
499は押し付けなんてしてないだろう。それに学ぶべきことは学ぶべきだし。
オフ板での実況は禁止という点は少なくとも継承すべき。
0503Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/14 00:49ID:UKYDytju0504エージェント・774
03/07/14 01:03ID:YbtCPoeP見た限りでは、一人で考えて一人で納得、つまり自己完結を繰り返して、
しかも脊髄反射で考えたことを吟味せずに書き込むせいで、
話の腰が折られたり、話題が別方向に流れていってしまっている。
ここはまだできたばかりなのだから、一個一個決めていくべきだ。
君は他方向に話を広げすぎるから「先走る」「落ち着け」
と言われるんだよ。熱意があるのはわかるがもう少しゆっくりいくべきだよ。
0505告知
03/07/14 01:12ID:UKYDytju0506エージェント・774
03/07/14 01:12ID:YbtCPoePすまん文意をとりかねる。
0507Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/14 01:14ID:UKYDytju0508エージェント・774
03/07/14 01:15ID:YbtCPoeP自治ってのはそんな短時間で決まるものではない。
そんな短時間で変えようとしているなら間違いだよ
劇的な変化は摩擦を生むし。
0509Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/14 01:16ID:UKYDytjuトップに入れただけだ。
なんで、こんな簡単な事を誰も自分からしなかったんだぃ?
で、それやったら先走ってるとでもいうのかぃ?
0510エージェント・774
03/07/14 01:19ID:YbtCPoeP第一、ローカルルールを提案しておいて、君が自分で板名称の話に
脱線させたから、俺がみかねて「出会い・犯罪禁止」だけ
とりあえず明記したらどうか?と提案したんだから。
それから何度も言うがそういう書き方は良くない。
0511Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/14 01:20ID:UKYDytjuコテハン原則禁止とかってそんな専門的な事
知ってる人達が・・・何故こんな簡単な事できなかったんだぃ?
とりあえず、入れといたらよかったんじゃないのかぃ・・・?
0512エージェント・774
03/07/14 01:22ID:YbtCPoeP俺自身は何度も提案はしていたが、板名称や名無しの決定、
その他もろもろ話し合っていたら遅くなったんだろう。
大体ローカルルールは「とりあえず」決めていいものではないんだよ。
ちゃんと同意を取らないと。多くの人に。
0513Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/14 01:27ID:UKYDytjuローカルルールねぇ・・・ではそれをやればいいじゃないですか。
俺はね、ローカルルールとかそんな「個所」から始めるのでは無く
トップ全体をどの項目どんな順序で説明文を並べていくか
それから話し合った方がよい、だから、ローカルルールとかって
ちっぽけなところから始めたって、議論が長くなるだけで
効率悪くないか?と思った。
でも、ローカルルールやってから話広げていくほうが全体的には
良いわけね?それならそれでいいんですが。
0514エージェント・774
03/07/14 01:30ID:YbtCPoeP特定してどうすんだ?
少なくとも複数の人間が君に「落ち着け」と言っていることから
考えればそうなんじゃないか?これは俺の個人的見解だけど。
むしろ、そういう風に決めたいのならば
「そういう風に決めたいけれどどうですか?」
と聞けばいいと思う。そうやって喧嘩越しに、しかも
コンセンサスを得ずに唐突に議論をはじめても失敗に終わるだけだと思う。
0515Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/14 01:32ID:UKYDytjuおれの一存でやったんだし。
0516エージェント・774
03/07/14 01:34ID:drD2WGh50517エージェント・774
03/07/14 01:36ID:YbtCPoeP確かに俺も板名は唐突だなとは思ったが、ここまで
広がってしまえばもう止まらない
0518Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/14 01:37ID:UKYDytju発言してる、または、したい人。
0519エージェント・774
03/07/14 01:38ID:drD2WGh5そうやって独断先行的に事を進めるのが批判されたわけでしょ?
わかんないのか?
0520エージェント・774
03/07/14 01:40ID:YbtCPoeP・普通は自治スレはコテハン禁止
・ゆっくりやっていくべき。結論を急ぐのは良くない
・喧嘩越しの口調は角を生む。
・落ち着け
以上。
0522エージェント・774
03/07/14 01:51ID:drD2WGh5それに二人だけで話進めても何だしね。
0523Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/14 01:53ID:UKYDytjuどうですか?ちゃんと話もしたいし。
0524エージェント・774
03/07/14 01:58ID:drD2WGh5名無しになるのは問題ないと思うよ。
と言うか貴方がちゃんとした議論を望むのであればそうした方がいい。
じゃモウネルーヨ(・∀・)ノシ
0525Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/14 02:00ID:UKYDytjuおやすみなさい。
0526エージェント・774
03/07/14 04:27ID:x+JF7H9jあと、ここは大丈夫だけど、
・雑談しない
だね。
0527エージェント・774
03/07/14 07:30ID:Qf9LDa4w発言の削除依頼は削除依頼板、 削除に対する疑問・不満は削除議論板へ
荒らし・煽り・厨房・駄スレは放置が一番効果的です。返答せずに削除依頼を出しましょう。
0528エージェント・774
03/07/14 18:06ID:Hg2Zu5g5いまんとこ、削除議論板にスレがたってないから、不満はここで言うしかないかもな。
0529エージェント・774
03/07/15 00:20ID:yebjRJdh不愉快。
0530エージェント・774
03/07/15 02:14ID:l3ml+DRWまだローカルルールすら確立してないんですから。
0531山崎 渉
03/07/15 13:02ID:WE8FrdDn__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0532エージェント・774
03/07/15 19:32ID:l3ml+DRWローカルルールにそぐわないからといって、情報整理・雑談系スレッドを
無差別削除申請する香具師が現れました。
ここの>13です。
offmatrix:大規模OFF[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057979862/13
特に「offmatrix用語辞典」は板違いどころか「板を代表するスレ」のはず。
削除人さんに見つからないうちに差し止め要請しないと・・・。
0533エージェント・774
03/07/15 21:45ID:l3ml+DRW削除依頼する前に、よく話し合って下さい。
offmatrix:大規模OFF(仮) 削除議論スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1058272525/
0534名無したちの午後
03/07/15 22:11ID:uovnsE8B依頼するかどうかの検討はここの住人さんたちでよく話し合った上、
自治派生スレとしてこちらに削除スレを立てられた方がよろしいかと。
向こうのスレは荒しさんが粘着してる場合など、緊急避難的な用途で
使われてはいかがでしょう?
0535エージェント・774
03/07/15 23:38ID:vkErV4sk隅栖壱号じゃねーか、IPからわかるぞ。
必死だな(w消されてからモノ言えよ・・・
0536エージェント・774
03/07/16 00:23ID:Rls+CqXkマトスレが消された過去があるからですよ・・・。
映画板でね。
正直、一旦削除されてしまうと復活するのは困難です。
可能であれば最初から削除しないのが望ましいと思います。
映画板 削除議論スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026486744/
ここの>171〜178あたりを参照。
この板であれ、削除議論板であれ、「みんなで話し合って結論を出してから削除申請する。
申請時には議論したスレッドへのリンクを貼る」べきかと。
0537エージェント・774
03/07/16 00:25ID:pnEtUTTt本来は、申請出す前に自治スレで一通り話しておくべきかと
0538エージェント・774
03/07/16 00:36ID:Rls+CqXk運輸、交通板 自治・削除議論スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1057964596/ より
11 名前: 投稿日:03/07/14 10:29 HOST:pdf4393.t032ah00.ap.so-net.ne.jp
板の自治スレが荒れて機能しなくなった場合、一時的に削除議論板に
避難して議論するのはよくあることですので、重複は気にしないでいいです。
削除議論スレ(対削除人さん)と自治スレ(住人議論用)と済み分けるといいでしょう。
心配なら、質問スレあたりで「自治スレの避難スレ立てていい?」って聞けば
誰か★付きの人から「問題ないです」くらいの答えは返ってくるでしょう。
また、すでに削除申請されたスレの中に疑問のあるスレがいくつか・・・
それの差し止め議論は削除議論板でやってもいいんじゃないでしょうか?
0539エージェント・774
03/07/16 00:44ID:eCaiM2CC禿同
3 :隅栖壱号 :03/07/12 20:08 HOST:p35035-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp
カレー気味
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057874934/
☆ チュー古車 ☆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057849926/
私のサイトでOFF会を行います!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057786045/
◆ academy2 にまがり
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057601093/
嫌な奴の電話番号を載せるスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057978221/
いずれもOFFを目的としない、もしくはOFFの意味を履き違えた板違いスレです。
特に「嫌な奴の電話番号を載せるスレ」は個人情報をばらまく恐れがありますので
手早い対応をお願いします。
※削除人さんは古い投稿=下のスレッドから順に目を通しているそうです。
ageると対応が遅くなるそうですので、sage進行でお願いします。
5 :エージェント774 :03/07/12 21:11 HOST:FLH1Aam248.kng.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
t.A.T.uのPV撮影をタモリルックで邪魔するオフ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056716632/
略
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057396956/
海だ***関東ナンパオフ***夏限定
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057512688/
削除理由・詳細・その他:
ローカルルールに違反しています(出会いを目的としている、
犯罪につながる可能性が高い、明らかに法律に触れる)
6 :エージェント774 :03/07/12 21:19 HOST:FLH1Aam248.kng.mesh.ad.jp
すいません
>>4-5は
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
が理由です。
7 :隅栖壱号 :03/07/13 01:47 HOST:p35035-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp
>4-5にいくつか削除して欲しくないものがあります。
大義母オフ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056717741/
は、「だいきぼ」に引っ掛けたネタスレ。結構需要があるようです。
湘南ゴミ拾いOFF勝手に作戦会議
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057199094/
大規模ではないものの、一応真面目に拾い、結果を報告しています。
他板とかぶっていなければ削除しないで下さい。
8 :隅栖壱号 :03/07/13 02:02 HOST:p35035-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp
北極星向かってみんなでオナーニ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056636115/
それなりに伸びているネタ雑談スレです。削除しないでやって下さい。
>7−8の3スレ以外には異議はありません。
0540エージェント・774
03/07/16 01:14ID:DRcoshj/>★付きの人から「問題ないです」くらいの答えは返ってくるでしょう。
返答もなしに勝手に議論板で話するつもりなのですか?
0541エージェント・774
03/07/16 01:16ID:Rls+CqXk「消したいスレ」を選ぶより、「消して欲しくないスレ」を選んだ方が手っ取り早いですね。
湘南ゴミ拾いOFF勝手に作戦会議
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057199094/
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/05 23:24 ID:abjGZ50H
結局このスレしか残ってないな。
実況板最悪だな。もう過去ログになってるし、
立浪のせいか、本スレは鯖落ちしてるし
本スレが落ちた時に地味に役立っていた模様。
すでに終わったイベントのようですし、削除するまでもないと思います。
ネタスレに関しては・・・もうすでに2人の世界と化しているみたいなので擁護する気無くなりました。
0542エージェント・774
03/07/16 01:19ID:Rls+CqXk削除対象アドレス
こ ん な ス ミ ス は 嫌 だ 2 人 目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057838580/l50
エージェント・スミスの立場で語るスレin offmatrix
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056866046/l50
■【offmatrix用語辞典】■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057682090/l50
ホ モ な ス ミ ス は 嫌 か ?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057380380/l50
【治安】スミス達が駄スレを沈めるスレ【維持】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057154274/l50
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿中の
スレッド全文に相当。
有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、
有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。
移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板
へ移動されます。お願いします。
0543エージェント・774
03/07/16 01:20ID:DRcoshj/ID:Rls+CqXk
0544エージェント・774
03/07/16 01:22ID:pnEtUTTtリンク先ぐらい読もうぜ
>★付きの人から「問題ないです」くらいの答えは返ってくるでしょう。
これはリンク先の>>11の発言
0545エージェント・774
03/07/16 01:26ID:DRcoshj/貴方は本スレのレスを読んだほうがいい。
また、すでに削除申請されたスレの中に疑問のあるスレがいくつか・・・
それの差し止め議論は削除議論板でやってもいいんじゃないでしょうか?
0546エージェント・774
03/07/16 01:27ID:pnEtUTTtこ ん な ス ミ ス は 嫌 だ 2 人 目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057838580/l50
エージェント・スミスの立場で語るスレin offmatrix
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056866046/l50
■【offmatrix用語辞典】■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057682090/l50
ホ モ な ス ミ ス は 嫌 か ?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057380380/l50
【治安】スミス達が駄スレを沈めるスレ【維持】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057154274/l50
の4つに関してだけど、LRから「マトリックス専用?」の字が消えた以上、削除申請出されてもやむを得ないかな
ってのが個人的意見
この板だって、何時までも「マトオフ」や「スミスネタ」に関わってるわけにもいかないだろ
0547エージェント・774
03/07/16 01:28ID:DRcoshj/だから、落ちつけって。
おやすみ
0548エージェント・774
03/07/16 01:30ID:pnEtUTTt悪いが、文意を図りかねる
0549エージェント・774
03/07/16 01:35ID:Rls+CqXk■【offmatrix用語辞典】■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057682090/l50
本来は「××板用語辞典」とすべきだったけれど、
板名が正式に決まっていなかったからこの名前になっただけでは?
もしマトOFF用語だけを集めるのが目的なら「マトリックスOFF用語辞典」にしてたはずだし。
0550エージェント・774
03/07/16 01:35ID:Rls+CqXk0551エージェント・774
03/07/16 01:39ID:pnEtUTTtその意図も有っただろうけれど、>>1で
>社会現象と呼んでも恥ずかしくない程に増殖した私達。
>徐々に参加者が増加する高揚感、突然の停止、この板の設置。
>そして、リアルエージェント取り締まりによるエグザイル。
>その一部始終を簡潔にまとめ、後世に語り継ごう。
>我々を知らぬ者が訪れても、伝えられるように
と言ってしまっている以上、マトオフ限定と捕らえられてしまう可能性があるかな、と
0552エージェント・774
03/07/16 01:40ID:Rls+CqXkこの板って良くなるのだろうか?
今のところまともに伸びてるマト以外のスレって片手の指程しか無いけど。
この状況で客を追い出すような事をしたらますます寂れるんじゃないかなあ・・・
・・・と思ったけど、口には出さないでおこう。
0553エージェント・774
03/07/16 01:41ID:Rls+CqXk「可能性」で削除とは、いただけないぜブラザー。
0554エージェント・774
03/07/16 01:44ID:pnEtUTTtそこなんだよ
この板設置の経緯を考えると、マトオフ系の削除は、板の衰退にも繋がりかねない
かといって、何時までもそれにしがみついてるわけにもいかない・・・ってジレンマがあるように思える
0555エージェント・774
03/07/16 02:01ID:DRcoshj/その中のスレッドの項を読みたまえ、
雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
とあるだろう?今、この板の中にネタ雑談系のスレッドがいったい
幾つあると思う?たぁ〜くさんあるんだよ、たぁ〜くさん。
君の立てた自慢のネタスレはその中のひとつに過ぎない、さて
どうやって削除議論すればいいんだろうねぇ?自分の「ネタスレ」や
自分の気に入った「ネタスレ」を擁護する香具師相手に・・・
削除整理してもらった方がはやいよねぇ、膨大な量だ。
ちょっと削除人を楽にしてあげようか?
と、すればこのネタスレ立てた香具師(1)を全員自治スレの呼び出して
全員でどれを残すか決めればいい。自治スレ住民の議論なんざぁ役に立たない。
削除依頼は個人がやって然るべき物だからだ。どれを削除するかは削除人が
決める事、迷ったら消さないらしいじゃないか。前は消されたんだって?
お疲れ様です、今回はガイドラインに則ってネタ雑談スレを2〜3個にしてくださいな。
自治やってる人なんでしょ?頑張って下さい。期待してます。
ID:pnEtUTTtと話しても結論出ませんよ二人ではね。
ネタ雑談スレの(1)ならまだ話は別ですが。
0556エージェント・774
03/07/16 02:31ID:8JNQLVyn締め切り 7/16 3:00PM もうすぐですよー。
/|
|_| オフ専用鯖のために投票しましょう!
|_|
(・∀・)っ|_| エイッ!エイッ!
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster29/
0557エージェント・774
03/07/16 02:34ID:Rls+CqXk今すぐに手を下す必要は無いかと。・・・というか、モメる原因になりこそすれメリットが無いし。
少なくとも来年の春までは見送った方がいいと思います。
レボリューション上映直後、映画板に本スレ・ネタスレ問わず乱立するのは目に見えてますから。
3部作が完結してDVDが出る頃にはマト熱も冷め、手を下さなくても勝手に落ちるでしょうしね。
0558エージェント・774
03/07/16 03:05ID:Rls+CqXk東京マトOFF上映会スレで、「こんなスミスは嫌だ!をコントでやろう!」という企画が挙がりました。
これにより、「こんなスミスは嫌だ!」は後発的であれ「マトOFFのネタ出し用分家スレッド」という
位置づけになったと言えます。
また、マトOFFは大規模であると同時に「ネタOFF」ですから、影響を与えた「スミス口調」
の出典が分からなくなると盛り上がらなくなるのは確実です。
(まとめサイトで「私達」「〜かね、アンダーソン君?」などのコメントがついた画像をよく見かけますが、
劇場の字幕は「我々」です。
「私達」は、裏ルート動画についていた字幕が「私達」→スミス口調スレで広まる
という経緯を辿った「2ちゃんねる発祥のスミス語」なんだそうです)
企画、参加者の募集、画像の収集、興奮のはけ口。そして、これらの地方版。
マトOFFだけでこれだけのスレが必要だったからこその隔離板ですし、
隔離板である以上、この板からこれらが「はみ出してはいけない」と思います。
治安維持おおいに結構。でも、ある程度余裕を持って「削除された時に難民がどこに行くか」を
考えた上で削除して欲しいです。
0559エージェント・774
03/07/16 16:35ID:Rls+CqXkそこのところ踏まえた上で削除議論おながいしまつ。
出会い系OFF、明らかにOFFをやる気も、OFFとの関連性も見出せないスレなどは削除して
問題無しでしょうが、それ以外は板名・ローカルルールがどう転ぶかによって
変わってきますから。
0560エージェント・774
03/07/16 16:44ID:ZfvBzbhnhttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1057220554/
140 名前:仕事人 ★ 投稿日:03/07/16 15:10 ID:???
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster29/
投票終了。
oyster29 = sports5 ,live7 (野球専用サーバ)
oyster30 = off.2ch.net (新設,off三板移転)
oyster31 = hobby4 (どこが入るか決めておいてね)
たぶん明日の深夜かあさってから作業する脳内予定。
0561エージェント・774
03/07/16 17:18ID:pEIssWE80562エージェント・774
03/07/16 20:22ID:veDF/UJo↑の「プロジェクトOFF(計画的OFF)」って
どっちよ?
0563エージェント・774
03/07/16 23:52ID:Rls+CqXk「プロジェクトOFF」を提案した者です。
プロジェクトOFFが「正式名」、計画的OFFは文字数が多すぎて
リストに載せられなかった場合の「略称」として提案しました。
0564エージェント・774
03/07/17 00:53ID:nTwhQo/S荒し過ぎ
0565エージェント・774
03/07/17 01:00ID:sviybEMh只今生放送中です
ttp://61.115.1.12/index.html
0566エージェント・774
03/07/17 11:28ID:mlE7b5EU・・・なわけねーだろ。
0567エージェント・774
03/07/17 12:13ID:uC+qrdbg0568エージェント・774
03/07/17 12:45ID:uC+qrdbg>>559板名は変えないっつってるじゃん、今のLRは必要だろ?
自分でLRネタにして削除申請してるくせに矛盾してないか?
ここは自治スレだぞネタスレじゃねーんだYO!!
0569あぼーん
NGNG0570エージェント・774
03/07/17 13:44ID:RJt/mQKb>板名は変えないっつってるじゃん。
↓板名投票はこちらで行われています。
この板の正式名称を決めましょう
ttp://live-net.ddo.jp/cgi-bin/vote4/votec.cgi(7月末締切)
板名によっては「少人数ネタOFF」や「マト系ネタスレ」が許容出来る可能性があるので
本決定までは微妙なスレには手出ししない方がいい、という事です。
「板名投票はやめた方がいいですか?」というのはあくまで設置者が
他者に意見を求める為の発言であり、この板全体の意見というわけではありません。
実際、本当に「板名投票をやめる」のであれば、投票所に「投票は締め切りました」等の
記載があるはずです。
↓参考までに。
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/07 08:10 ID:rTRoz1Zh
ただでさえ効率が良くないのに板名のことを話すのはまだ早い。
さきにLRを決めるのがなにより先決。
さっさと決めないといつまでも糞スレが立ち続けるぞ
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/07 11:31 ID:sTnvChP+
>>395 順番が逆。板名こそ第一の重要事項です。
本来ローカルルールは無くてもやっていけるのが理想なの。
板違いスレやレスの判断も板名にふさわしいかどうかが基準で
ルールはその補足用ですよ。
自分は「祭典OFF板」というのを希望してみる。
大規模とかネタとか見世物的な要素を含めてみたいので。
0571(続き)
03/07/17 13:45ID:RJt/mQKb言葉足らずでうまく伝わらなかったようですが、現在のLRを否定するつもりはありません。
正確な表現に言い換えるなら「LRで禁止されている事以外には削除申請を出さないで下さい」ですね。
現在のLRには「エロ方面に進みそうなOFFは全面禁止」といった事しか書かれていません。
これは「こいびとがほしい」「夏ナンパOFF」等が立ち始めた事に危機感を感じて、
一時的な仮処置として申請したものです。
もともとこの板が設置された時に夜勤さんとの話し合いで「エロ禁止」は決まっていたそうなので
このLRが覆る事はまず無いでしょう。
つまり、「板名」「LR」という「板の趣旨」を定義するものがどちらも仮である以上、
「板違い=板の趣旨に合わない」という理由で削除申請するのは得策であるとは言えないと
思うのです。
長文スマソ。
0572あぼーん
NGNG0573エージェント・774
03/07/17 21:30ID:RJt/mQKb('A`)・/FONT>
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058440637/
0574エージェント・774
03/07/18 12:38ID:nR+1ck1yそうなった場合の状況とかも想像してみよう。
マトリクス熱も冷めはじめてるし、おそらくイベント板と似た状況になるだろう。
出会い系とペット系が排除されて余裕のできた突発板に再統合してもいいんではと、個人的には思ってる。
0575エージェント・774
03/07/18 15:15ID:eEtRXDrU何を寝言言ってるんだ。双方に全く利益がない。
馬鹿だな。
0576エージェント・774
03/07/18 15:38ID:GYJ3kGf7禿同
0577エージェント・774
03/07/18 15:57ID:UwMRnAwvこの板の設置経緯を考えてみれば、突発側からの猛反対を喰らうのがオチだと思うが
そもそも、この板が突発及びイベントからの「隔離板」で有るということを忘れていないか?
0578エージェント・774
03/07/18 16:52ID:nzpvzlk9他の板で盛り上がった企画をここで報告してスレを立ててもらう
どう?
0579エージェント・774
03/07/18 17:07ID:eEtRXDrUそれだけだと過疎かするだろ。
まあ記者制度はいいかもしれないが、角が立ちまくる可能性がある。
0580エージェント・774
03/07/19 23:01ID:cSBM5xr6いいじゃん。どうせ突発は屑みたいなOFFしか残ってないんだし。
あいつらには反発するような資格は無いよ。
0581エージェント・774
03/07/20 02:47ID:m16L471T0582エージェント・774
03/07/20 03:43ID:tS1y6F3M越えたところで何か光が見えているといいが
「この板の経緯を知っておけ」と言うのもお節介なのだろうな・・・
0583エージェント・774
03/07/21 21:20ID:Mi5Icsuw一部投票に不適切な名前及び組織票がありましたので一部削除させていただきました。
よろしくお願いします。
0584エージェント・774
03/07/21 21:22ID:jDVGbugeというか自治スレがsage進行でどうする(汗
0585あぼーん
NGNG0586エージェント・774
03/07/21 23:27ID:u1lw27Mmageると変なのがやって来るから
むしろsageれ
みんなの意見を聞く時とか
ちょっとした投票をしてもらうとき以外は
むやみに自治スレはageるもんじゃない
0587エージェント・774
03/07/21 23:38ID:PmnAA+Xd突発・定期は処理報告がなくても削除されているがこの板は違う。
かってにやれば?程度。
0588エージェント・774
03/07/21 23:58ID:4KqV8EoM自治に期待がかかっていると受け取るのも一興かと。
0589エージェント・774
03/07/22 00:04ID:lF/kUEdm根本的には、スレ主が最低限スレ治めて欲しいのだが・・・
立て逃げを削除対象にしてはどうか?
0590エージェント・774
03/07/22 00:09ID:4x1LsW8J0591エージェント・774
03/07/22 00:27ID:lF/kUEdm例えば、「誰かやらない?」「何かやって」的に立てるだけ立て、
主導者出現を待つような物。
アイディアだけで主導する気が無いのであれば
【企画】大規模OFF・祭り企画スレ【募集】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056374720/
このようなスレを活用するよう義務付ける。
スレッドを新規立てるときは、何かしら必要なテンプレートを埋めてもらうとか。
杓子定規になって堅苦しいだろうが、秩序はある程度保てる。
・・・逆手に取った荒らしも覚悟しなければならないが。
0592エージェント・774
03/07/22 18:27ID:l5EIVVnFoff鯖、おめでとうございます・・・
0593エージェント・774
03/07/23 02:01ID:1dsRjOll>>591
それいいですね。
企画スレで案をだしてある程度賛同を得れば新スレ設立
0594あぼーん
NGNG0595エージェント・774
03/07/24 00:06ID:ClzzXRBK何書いてあったんだよ・・・気になるー
0596エージェント・774
03/07/24 00:12ID:YRYREYvg少しは学習しましょう
0597エージェント・774
03/07/24 00:24ID:ClzzXRBKみつけたら削除屋さんを誉めてあげて下さい。か・・・
これは>>587に対する削除人の答えか?(w
0598エージェント・774
03/07/24 02:41ID:dAzTg2/7>>593
どうも、>591です。
>>591では「義務付ける」等と書いてしまっているが、簡潔要約故の表現だと思われたし。
必要なのは自主的自治であって、組織体系立った物であるべきでは無い。(この説明は割愛)
故に、有効的利用方法を明示しておき、判断は利用者に任せる・・・といった形がいいだろう。
事実現在、動いている企画と完全に滑っている物の落差が顕著になってきている。
この板の色が見えてきたと思うのだが・・・
0599エージェント・774
03/07/24 04:50ID:U0rsVCpj屋内でPCを使用するイベントなどは"祭板"へ
みたいなのをルールに追加してくれ
オフってものが何かわかってない連中が
ただの祭のスレをこの板に立ててる
0600エージェント・774
03/07/24 17:09ID:i9t4YuVY一行目
「オフは外出し、人と会うことを前提としています」
にしたほうがイイ鴨…
0601エージェント・774
03/07/25 02:06ID:xuZspRvL自治などの話し合いは"こちら"です
みたいな自治スレのリンクをつけませんか?
0602エージェント・774
03/07/25 02:25ID:0G9dkQ7Wスレの動向を見ながら板違いだと思われれば、
やんわりと誘導してゆければ良いのではないかと思う。
夫々見合った板に立てる方が盛り上がるであろう事も助言する方が良いだろう。
・突発企画は、 突発OFF板 へ
ttp://ex3.2ch.net/offevent/
・突発以外の企画は、 定期OFF板 へ
ttp://off.2ch.net/offreg/
(突発OFF・定期OFF の区別は、告知から一週間以内に開催するかどうかを目安に)
・OFFを目的としていない祭り企画は、 お祭りch板 へ
ttp://live5.2ch.net/festival/
0603エージェント・774
03/07/25 02:28ID:0G9dkQ7Wオフかい 【オフ会】 (goo新語辞書より)
ネットワーク上のコミュニティーのメンバー
(同じ掲示板に集まる人など)が,実際に
顔を合わせる集まりのこと。
この場で初めて顔を合わせる場合も多い。
オフライン-ミーティング。オフミ。
〔ネット上でのオンラインのオンに対してオフという〕
此処ではこの"オフ会"を"OFF"と呼んでいる。
>601
いや、自治スレは大概どの板にも在る筈だし、必要とする人ならば検索して来ると思う。
無闇に宣伝するのは荒れる原因にもなるのではないだろうか。
0604エージェント・774
03/07/25 10:07ID:/AOkAvk5「個人や店舗・会社に著しく迷惑のかかるもの」
要はこんなのとか
【空気抵抗】国仲涼子スイッチOFF【平面顔】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057135871/l50
【腐ったヤシヲ】タトゥに生卵【ブツケロ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059068603/l50
他もろもろ・・・
今は少ないですが後々乱立する可能性大です。
0605エージェント・774
03/07/25 10:16ID:CzcRrq07>個人や店舗・会社に著しく迷惑のかかるもの
会社 より 企業 の方が良いかと思われ・・
0606エージェント・774
03/07/25 10:48ID:Zlwskxfo超可愛い、小学生・中学生・高校生・大学生・OL・主婦
ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。
http://www.hl-homes.com/
0607エージェント・774
03/07/25 11:27ID:9xOLS7nYじゃあマトリックス関係も通行人に迷惑だから禁止だね。
0608エージェント・774
03/07/25 11:40ID:Apt1bvCR出会い系住人の巣 突発オフ板はもう要らない
0609604
03/07/25 12:34ID:/AOkAvk5「特定個人・特定企業に著しく迷惑がかかるもの」かな・・
まだ変かも・・・
要は「個人叩きをするOFF」や「恨み(?)ある企業にたてつくOFF」みたいな・・・・
>>607
あまりいじめないでください(汗
0610エージェント・774
03/07/25 13:28ID:ObyIfULrそれじゃ吉野家もマクドも禁止されてしまうんですが・・・。
0611604
03/07/25 14:05ID:/AOkAvk5特定個人叩き、企業叩き、はどうだろう?
実行すると揉め事になるようなOFF・・・
いい表現思いつかなくてスマソ・・
0612エージェント・774
03/07/25 14:41ID:ObyIfULr0613エージェント・774
03/07/25 19:37ID:EsNSg+lt写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/
安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
0614エージェント・774
03/07/26 02:14ID:WMbsoChP>604-605
確かに実現すると迷惑極まりないが、所謂駄スレという所で落ち着いている感あり。
実現を危惧して禁止事項を挙げてしまうと>607>610の言う所となる。
しかしそれらのスレに集まる人が居ないのはレスを読んで明白。
(マトオフから発展した板の為、住人の多くは目が肥えている所為もある)
駄スレの対処については、もう少し時間を掛けて見て行きたい所。
基本はやはり"禁止"を掲げるのではなく、誘導で捌いたほうが荒れないだろう。
0615エージェント・774
03/07/26 02:44ID:jxBGq+3Ehttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056374720/l50
結構有効に機能していますね。
無駄にスレ立つのを抑えている感じで。
0616エージェント・774
03/07/26 03:09ID:SD/6hclR現在この板のスレ数は約200。
あと600のスレを立てられるだけの余裕があるわけだ。
0617エージェント・774
03/07/26 09:59ID:BYam5tcMそれを訴えれば、基準も厳しくなる気がする。
つまり、まずは板全体を盛り上げろってこった。
0618エージェント・774
03/07/26 23:52ID:RvUc5NMS0619エージェント・774
03/07/26 23:55ID:yiLZd1XOどうにかしようにも、スクリプト荒らしや、個人情報晒しなんかの悪質な書き込みを続けているわけではないしな…
最悪なのは、本人に自分がうざがられている、という自覚がないことだ
まぁ、うざい奴ってのは大半がそうなのかもしれないが
0620エージェント・774
03/07/27 03:10ID:2rpS1Ay5これから要請を出す基準として参考になるかもしれません、必見となり得るでしょう。
(オコ除さんありがとう、御苦労様です)
0621エージェント・774
03/07/27 17:05ID:Y8hNEclK「どんなにバカげた内容でも、OFFの体裁が整ってると手出しできない」ようですね。
つまり「バカげた内容のスレが立たないように自治しなければならない」と。
・・・で、提案。「××総合スレッド」を立ててみては?
そこで提案し、参加者が集まったら新スレを立てる、ではどうでしょうか。
案を出すだけではなく、その場で作戦会議が出来る点で「企画スレ」より
便利だと思うのですが・・・。
例えば
・名場面再現系OFF総合スレッド
映画やドラマ、漫画等の名場面を再現するOFF全般。
「ルパンと次元がスパゲッティーを奪い合うOFF」など。
・ドッキリ系OFF総合スレッド
変な服装をしたり、大勢で同じポーズをしたりして
通行人を驚かせる事を目的としたOFF全般。
「ペットOFFでやらないかと囁くOFF」等、他のOFFに潜入して驚かせるのもOK。
・できるかな総合スレッド
映画を作りたい、大規模な実験をしてみたい。空き地に家を建ててみたい、
部屋を鉄道模型で埋め尽くしたい。
などなど・・・マニア心をくすぐる「ものつくり」OFF全般。
0622エージェント・774
03/07/27 18:11ID:JgYXhHpC系統がどんどん細分化されて収集着かなくなるのが
ありありと予想できるんだが。
0623エージェント・774
03/07/27 22:00ID:tjYGJNQd0624エージェント・774
03/07/27 22:07ID:JgYXhHpC何がきっかけで良スレに変わるかなんて分からんでしょ。
とはいえ、立て逃げされたスレはウザいってのが本音。
この辺、何かいい手が思い浮かぶといいなぁ。
0625エージェント・774
03/07/27 22:25ID:uBf03aKH300を越えても開催の動きが見えなければ、削除申請、とか
0626エージェント・774
03/07/27 22:51ID:tjYGJNQd考えると具体的にどれくらい、ってのは難しいのでは無かろうか。
焦って具体的に決まらないままの開催ってのもどうかと思うし。
0627エージェント・774
03/07/27 22:54ID:uBf03aKHそう考えると、やっぱり静観…になるのか…
0628621
03/07/27 23:58ID:Y8hNEclK総合スレはあくまで「単発スレを防ぐ目的のスレ」ですから、
「よくある単発スレのジャンル」のぶんだけあれば十分です。
別に全てのOFFを分類する必要は無いと思います。
現在この板に立っている単発スレは、おおまかに分けると
>621と「他のイベントに便乗してOFF」「追いかけっこOFF」に
分類出来るので、「総合スレ」は5つあれば十分かと。
0629エージェント・774
03/07/28 00:15ID:ncGigHLa出来る限り恒久的に保てる建設的な事を議論するべきだと思う。
びしっとしたシステムを組み、あらためて駄スレ、板違い、単発スレ等の
対処にあたれれば今の多少の混乱は解決できる。
自治スレが乱立しているというような状況は避けるべきだと思う。
それこそ自治統制のとれてない板を地で行っているようなものだ。
0630エージェント・774
03/07/28 02:21ID:r+mdAIR4自治としてそのような介入が必要なのか、と考えたい。
住人として板を盛り上げたい気持ちは解るが、易く行動すべきではない。
また、サクラのように盛り上げる為に働くべきでもなく、
己の為に変革を推し進めるべきでもない。
自分のやった事で如何なる影響が表れるか、先まで予測して行動すべきだ。
支持する考えとしては>614の通りだ、そして>629にも同意する。
痛い駄スレを晒しておく事で、抑止力にさえなっているかもしれない。
全てを整然とさせる事が必ずしも良いとは言えないと思っている。
0631エージェント・774
03/07/28 08:26ID:onAWRLCz「総合スレ」を立てるぐらいだったら、「ガイドラインスレ」を一本立てたほうが良いかと思うが
「名場面再現系OFF系スレッド」はここ 、「ドッキリ系OFFスレッ」ド はこれ、「できるかな系スレッド」はあそこ、という風に
で、ついでに「今日の糞スレ」も晒すとか
0632エージェント・774
03/07/28 09:58ID:PA0rfI/7今はまだスレあまりないから何とかなるかもだけど
700スレもの状況をまとめ続けるって難しいよ。
それにオフ板って大体、開催地ごとに住人が分かれるから
1本立てても関東でしか機能しないと思う。
0633Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/07/31 08:03ID:KE6KRGNCさて、どうしましょ?申請します?しません?
今回この方式を使ったのは自治スレ内で決定出来る事ではない事、
自治スレの中では恐らく話がまとまらないと思った事(それだけでスレ終わっちゃう)
出来るだけ多くの人が(板名の事について)発言出来るようにする事(エントリー)
意思表示出来る事(選択肢クリック&エントリー)等が理由です。
あげればキリが無い。どう転ぼうと最後はアンケートになると考え行動しました。
カメラ1サンのアンケート方式では「一日一票」との事で、途中管理人直々の手入れも
あり多分公平な投票結果が出てると思います、証拠、確証はありませんが。
期限を7月末と決定した事、投票人数これによって長期かつ大人数での正式板名の
決定を進めていけたんじゃないかと(個人的に)思っております。
申請については自治スレでの判断も必要です。俺はこれをして「問題提示」を
したに過ぎません、申請するのかしないのか。板名についてここから議論する
必要があるのか、ないのか。取り下げしましょうかと記したのは本気です。
今回は議論より行動が先、一人の意見をあーでもないこーでもないとやってるより
アンケートで目を引いておきたかった。後で勝手に行動してとか言われないように
期限も必要なだけ設けてあったと思います。それでも先走りなら問題無いです。
却下して下さい、まだ申請はしてない訳ですから。あと戻りはききますよ。
この件に関してはコテハン使ってやらせて頂いてるので、このままやります。
ついでにageます。
0634エージェント・774
03/07/31 09:50ID:pohWhqJiで、順位をここに書き込んでよ
0635エージェント・774
03/07/31 17:24ID:n3fvTo24あくまで参考にとどめた方がいいと思います。
毎日見てましたけど、1日に10人も投票してない日が多かったので
あまり公正なデータとは言えませんし、何より板の治安に直接関係がありますから。
また、順位だけじゃなくてコメントも判断材料にして欲しいです。
適当な投票が集まった候補と、本気で板の治安を案じて投票した候補が
分かりますから。
今回の投票結果を晒した上で、このスレに人を呼んで議論するのがいいかと。
現在人ちゃんと機能しているスレはせいぜい20くらいなので、
全部に召集命令をかけたとしても、そんなに手間はかかりませんよ。
長レススマソでした。
0636エージェント・774
03/07/31 17:26ID:n3fvTo24○現在ちゃんと
0637エージェント・774
03/07/31 21:42ID:AT7NdcI50638エージェント・774
03/07/31 23:31ID:5N1SbQod0639Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/08/01 00:01ID:HL9cfUk40640エージェント・774
03/08/01 00:12ID:nGta0u960641エージェント・774
03/08/01 02:55ID:CdI/Mq4s>>633
板名を正式化させる為の投票ではなかったのか。
告知は方々にされており、期間中に投票に関する疑問も挙がっていなかったようなので、
この投票自体それまで関わった方に異論は無いものと捉えて良いと思うのだが、
・・・何故最後に保身を図ろうとしている?君自身が行動に納得していないように見えるのだが?
事実、途中から経過がおかしくなっていたのは私も見ていました。
ほぼ荒らしと判断されるものが票を集めだし、それに対抗する形で票を伸ばした感のあるものも見られ、
この板と同時に日を追って見ていた者からは、公平と云う点では少々信憑が薄らぐものです。
しかし上に書いたとおり、関わった多くの方が納得して投票されていたならば、
現在の結果をそのまま反映させるべきなのではないかと思います。
0642Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/08/01 04:35ID:KOVezt05俺個人についての意見のようですので(部分的に)スルーさせて頂きます、
議論とは関係ないので慎重にやっている訳です。
あまり踏み込んだ事を書かないのはもっと意見が頂きたいからです。
反対でも賛成でも、「どう賛成なのか」「どう反対なのか」「条件付賛成(反対)」
「訳あり賛成(反対)」いろんな見解があるはずです。
概ね同感なんですがね、>>641サンの見解と。
引き続き意見待ちです・・・
0643カメラ1@ ◆54AMAoprtg
03/08/01 04:54ID:n0Qe8O1p板名アンケートを設置運営をさせていただきました。
結果を分かりやすいようにリスト化させましたので参考までにどうそぞ。
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/offmatrix/htm
ここからは結果から見た私の意見です。
とりあえず順位結果は・・・
1位:大規模off
2位:ネタオフ板
3位:プロジェクトOFF
となっております。後は票が少ない・荒らしが続きます。
(続きます)
0644カメラ1@ ◆54AMAoprtg
03/08/01 05:08ID:n0Qe8O1pですが、コメントの方に目を移すとちょっと面白いことになっています。
まずはコメントの量。1位の大規模offが多いのはいいとして。
2位のネタオフより3位のプロジェクトOFFの方がコメントが多いのです。
しかもかなりの差で。変わった傾向だと思います。
次にコメントの内容です。
大規模off板:はじめからこうだし無難でいいのでは?という意見が大半を占めます。
ネタオフ板:2位の割には良いコメントが見当たりません。この票数もネタかと勘違いするくらい。
プロジェクトOFF:結構まともなコメントが残っています。勘違いを減らしたいという意見も見られます。
こうやって見てみると票の数だけで決めるのではなく、票に入れられたコメントも
重要な意味をもっているのではないか?と思うようになりました。
と、文が怪しいですが、私なりの意見。
色々といいましたが結果をどう受け止めるかを議論するのは自治板の皆さんです。
このアンケート結果が皆さんにとって良い資料となることを願っております
では私は以後名無しにかえります。
もし、決選投票などCGIが必要になりましたらお呼びください。
では。
0645カメラ1@ ◆54AMAoprtg
03/08/01 05:09ID:n0Qe8O1phttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/offmatrix.htm
でお願いします。
では本当に失礼します・・・
0646エージェント・774
03/08/01 05:12ID:MIbNimpR0647Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/08/01 23:55ID:mfmzHzd2意見待ち続けます・・・積極的にどうぞ。
0648ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 02:38ID:+/o3fmMOピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0649Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/08/03 02:13ID:TU9miJH5意見、発言のある方はどうぞ積極的に議論に加わって下さい、
2ch運営側への申請の時にこのスレッドでの議論内容も運営側の
判断材料になります。
よろしくお願いします。 そして保守。
0650エージェント・774
03/08/03 21:56ID:1tGzFX598月15日までの間、企画物として看板を一時的に差し替えてもらいたいのですが
意見お願いします
http://dnasuoht.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030803214151.gif
8月15日以降は再度デフォルト看板に戻すという形です
0651エージェント・774
03/08/03 22:00ID:kMUmCKE+差し替えるも何も、今は看板が無いのが現状な訳だが…
それはともかく、僕は>>650の意見に賛成
かなり大きいムーブメントになりつつあるし、偽善だし(w、良いかと
で、その他の意見募集age
0652エージェント・774
03/08/03 23:41ID:NnnMvRFD今はデフォ看板のままだしとくに問題もないかと
折鶴の郵送?は8/11〜13が限界らしいので
看板の申請するなら早めにやったほうが(・∀・)イイ!かも
申請はここで
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 9
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053097277/
0653エージェント・774
03/08/04 00:06ID:2Caenrg4議論スレってのはこのスレでいいんだよな?
0654エージェント・774
03/08/04 00:09ID:VEW1kKVNせめて後一日待ったほうがいい
まだ意見は二件しか出てないから
0656エージェント・774
03/08/04 00:15ID:2Caenrg4了解
0658京都府参加者1.
03/08/04 01:25ID:yB3wUYOWコンビニで爪楊枝を一パック140円で手に入れる。
思えば昔は手が小さくてよかった……。近くの電気店でスモールライト
でも売っていればなあ(^^;)
0659エージェント・774
03/08/04 03:01ID:2LW5MTG4自分も看板変更には賛成です。
今回に限らず、大きなOFFがある時に看板を変えると
初めて来た人が迷わずに済んで、いいですよね。
0660エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 04:56ID:0jgOxUCk0661エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 08:30ID:zYwMUU7+しかも2ちゃんのTOPまで鶴に置き換わってる(((゚д゚)))
って気付けば名無しまで変わってるし
0662エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 10:44ID:2LW5MTG4も・・・もしかしてここ、ひろゆきや夜勤さんに見られてた?
0663Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/08/04 12:26ID:6htsmtMBhttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054198426/l50
508〜510
引き続き、発言キボンヌ
0664ライト@カメラ1 ◆54AMAoprtg
03/08/04 12:55ID:15ZRU/0j発言どころではなくなってしまいましたね(汗
大規模っぽさが出ていていいですね。
何かに付けて看板や名前(!)まで変わるなんて・・・
0665エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:29ID:15ZRU/0jそれに便乗したよくわからないスレが増えてきましたね。
反折り鶴って・・・それOFFでもなんでもないよ・・・・
0666エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:33ID:uoy71JWC中心となるスレが立ち、暫くして各地の分家スレ(のようなもの)が立ち、そしてアンチスレが立ち、旗から見れば乱立状態…
ってのは、マトオフの時にも見られた現象だな
とりあえず、後10日ほどで、このムーブメントも収束すると思うんだが
0667Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/08/05 00:10ID:N2carq1dでさ、ぶっちゃけスレ立てちゃっていい?
正式板名変更議論用スレ。
鶴・・・いいんだけど別に。
0668エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 03:41ID:+n5TusdA10日になったら東京・大阪の鶴が締め切られるので、そのタイミングを狙って
告知した方がいいと思います。
10日から13日は鶴を折り終わって暇だけど、余韻に浸りたいから板にいる、という人が
多くなりますからね。
0669Romスミス ◆NR2EkaOG22
03/08/05 04:33ID:NRDKrK7U頑張って鶴ってちょ。
0670エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 11:03ID:DdvDEsvQ0671エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 02:26ID:3KrFK2Tv自治スレとして機能していないと嘆く前に、各自身の書き込みを見直したらどうだ?
板名談義に関して、鶴熱が収まるまで待つのも一つの手かもしれない。
>>667
自治スレ乱立になるのでは?専用スレで何を話し合うつもりなのか?雑談に落ちるのは見えている。
このスレで間に合うならばそれに越した事は無い、論点は明確に出ているのだから。
確固とした意見を此処に持ち寄り、歩み寄りをするほうが纏まると思う。
>669
その書き込みが余計なのだ…
自治住人を自治しなければならん事こそが無駄なのだよ。解ってくれるね?
0672エージェント・774(折りまくり中)
03/08/06 17:02ID:AvdXYt8Hこれまでは自治議論も板名議論も名無し議論も、あまりにマトリックスに偏り過ぎてたからな。
これからはマトリックス以外のオフもある、という前提で話を進められる。
0673エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:07ID:cVf/NE3H確かに、マトオフイ以外に機能しているのは喜ばしい。
だが、このスレの初期に為された「乱立議論」は、結局、今回の鶴でも先送りになった感があるんだが…
実際、マトオフよりも、乱立に関しては性質が悪いと思うんだが…
0674エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:26ID:W4w1cmxHそろそろ鶴オフにはおとなしくなっていただきたいのですが
とりあえず15日まで様子を見るつもりですが
0675エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:29ID:NG9qxose鶴は8月6日ではなく8月15日がメインなのでそのあたりまでがピークです。
地方ごとのOFF会は8月13日までで広島以外終了するので
OFF会関連スレはその後、終息に向かうと思われます
0676エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:32ID:a5G3gbHG一応、立て逃げされたアンチスレを議論場として再利用してます。
2つは1000落ちさせましたよ。
0677エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:44ID:NG9qxose折鶴雑談
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060072216/
再利用することがあればここも使ってもらえますか、現在未使用状態です。
使わないのであればスレッドの削除依頼する方向で。
0678エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:58ID:a5G3gbHG議論スレ、今700くらいです。
もうちょっと様子を見て誘導してみます。
0679エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:38ID:Ctij75hqそういう乱立する系統の隔離場所として機能しているような気がする。
今回鶴は2ch運営側の公認としてなのか、看板や名無しが即変更されるような騒ぎだ、
自治が嘲笑われているようにも感じる。
実際、看板や板名の談義は必要無いというアプローチとして捉えられてもおかしくない。
…常時待機できる人間は此処に居ないからしょうがないのかもしれないが…
という訳で、>>643-645此方に書かれている板名正式決定に関する御意見を現在募集中です。
この時期に自治スレを覗きに来られているあなた、是非御意見をお聞かせください。
0680エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 03:27ID:WUZeeJbe0681エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 12:27ID:a5G3gbHG確かに。乱立するのが目に見えているからこその「隔離板」であって、この板で乱立したからといって
さらなる隔離板を求めるのは筋違いですよね。
結局、「隔離板立てろ」と主張してるのは「普段ここにいない人」ですし。
賛成派が乱立させるのは仕方が無いと思います。各地方に1スレづつと中央スレ2〜3本くらいなら
容認出来る範囲内ですし、事実1000レスまでいくスレも多いですし。
でも、「アンチの立て逃げ」はどうにかしなきゃ、ですよね。
「アンチスレは基本的に1本。政治などの難しい話がからむ場合は雑談系と議論系の2本まで
立ててもいい。それ以上は削除対象」とか、そんな感じでしょうか?
0682エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 16:02ID:I47MZSXwそもそも、議論雑談系スレそのものが板違いだと思う…
反鶴の立て逃げも問題だけど、親鶴の立てたスレの中にも、明らかな「板違い」が散見されるんだが…
正直なところ、運営系、ガイドライン系を除く議論、雑談系スレは削除の方向で言ったほうがいいと思う…
0683エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 16:26ID:a5G3gbHG自分は、他板に迷惑をかけない為に、この板の中で雑談・議論すべきだと思う。
他のOFF板は本スレで参加者同士が馴れ合えるけど、
大規模OFFは本スレは完全に「スタッフの情報交換所」になってしまって、馴れ合えないし。
0684エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 00:24ID:Xa7/W3g3ヒトカラゲに無視されて終了だと思う。
0685エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 02:46ID:NEr0TfQd反鶴、親鶴共に乱立させたスレについては整理して削除をしていったほうがいいのは確かです。
ちなみに現状で活発に動いているのは、
本スレ(鶴折報告馴れ合いスレ)、質問スレ、情報交換スレ、議論スレ、そして地方スレです。
0686エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 03:04ID:w1faQGP+鶴オフは16日過ぎたら一気に冷めるので
それから削除依頼をしても遅くない
0687エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 10:12ID:7X5BX4Dl0688エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 16:00ID:lgbrWL04この板の設置理念はまさに>>680に誰かが書いて下さったことです。
あくまでも「隔離」としての性格を忘れてはいけません。
従って、スレが多く立つのを規制するのは良くありません。
かといって乱立も良くない。つまり、許容できる線引きをどこにするかが問われているわけですが、
俺の意見は地方スレ、雑談スレ、アンチスレ、実務スレを全て許容するということです。
数に関してですが、
地方スレ:基本的に容認。明らかに過疎だと思われても規制する理由がない。
雑談スレ、実務スレ、アンチスレ:実際に運営に関わって思ったことですが、雑談、アンチスレが
無いととても話が進みません。
鶴が立った当初や、最大オフ会の設立当初を見ればわかることです。
鶴の現状を見れば分かりますが、立てれば意外としっかり住み分けができます。
数ですが雑談・アンチは一つでいいでしょう。多くても意味がないのは鶴を参考にすればわかります。
実務に関しては、イベントの方向性によっては複数必要になる場合があるでしょう。
そういう場合は常識的な範囲で認める、という方向性でどうでしょうか。
鶴で言えば、情報交換、実務、質問。マトリックスならば、アクション、登録。
こういったことをローカルルールに設定して違反して乱立したものはすぐ消していければ
いいのですが・・・
何よりも念頭におくべきことは「イベントの成功」なわけですから。
それから、「隔離」としての性格を忘れてはいけないと思いますので、
板名も大規模オフのままにすべきだと考えます。
プロジェクト〜ということにすれば、「隔離」としての性格が必然的に
薄れてしまいます。
0689エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 18:10ID:4Ko8a4xf立て逃げが多いので再利用という形で消化しているものもあるみたいですが。。
0690エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 18:59ID:1TMPTlLHOFF参加者を励まし、元気づけてくれる目的の雑談・ネタスレもありますね。
折鶴黙示録カイジや
(削除されてしまいましたが)エージェント・スミスの立場で雑談するスレは
荒れる事も少なく、気分転換に最適でした。
でも、これと同じレスを本スレに投下したら間違いなく「スレ違い」
「話がまとまらないからよそでやってくれ」だと思うんですよね。
例えるなら、幹事は事務作業をやっている大人、参加者はその子供という関係に近いです。
事務作業をやっている最中に「ねえねえ、ガニマタ鶴折れたよ〜〜〜中華キャノンも付いてるよ〜〜〜」
なんて言ったら、そのネタがいかに面白くても怒られます。
だから、住み分けは幹事・スタッフの負担を減らす為に、絶対に必要なものだと思います。
0691エージェント・774(折りまくり中)
03/08/09 22:30ID:zg3dtg9Qttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/internet/
アメリカでも我々と同じような現象が起きているようです。
0692エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 11:23ID:tRTr3Kuc昨日次スレについて話し合い、イベント企画板に移動する事に話がまとまったのですが、
先走ってスレを立てる厨が・・・。
多分これからも乱立すると思いますので、後ほどまとめて削除依頼させていただきます。
,; ________; ,
; / ヽ
|~~~ ~ '~~~~~~~| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ____ /"""ヽ, _____ | < ご迷惑おかけして本当にすみませんでした。
|__|///( )ノ////|__|///\_____________
⊆___)///ゝ___ ノ/////(____⊇////
///////////////////////////
/////////////////////////////
0693エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 17:31ID:tRTr3Kuc板設立経緯を知らないまでも、6月28日からこの板をずっとヲチし続けた者として言わせて下さい。
今、マトOFFスタッフを除いて「大規模OFF板住人」と呼べる人は多く見積もっても2〜30人。
それ以外は皆、OFFに参加する為にこの板にいるだけで、OFFが終われば去っていく「お客様」です。
「お客様」は店の経営方針に自分から手を出そうとはしません。
管理が行き届いていれば満足して帰って行きますし、不満があれば文句を言います。
ですから、この板で事情を知らない「お客様」に多数決を取らなくても、
お客様に文句を言われない事を目標にして「板住人」や「創立経緯を知る人」が独断で
自治に関する事を決めてしまって構わないと思います。
リローデッドのOFFは8月末にクライマックスを向かえ、以降は設立時のメインメンバーが
集まりにくい状況になると思われます。
その前に日程を決めて、メインメンバーと板住人を交えた自治会議をやってみてはどうでしょうか。
0694エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 20:53ID:i813eFOT0695エージェント・774(折りまくり中)
03/08/12 23:15ID:fAxB1VnP分割して間もないんだからそんなもん。
大きな企画が動いて、その度に何人かが板に留まり
そして大きくなっていく。
どこの板でもそうでしょ。
0696首謀者 ◆TAKARAoWSM
03/08/13 00:04ID:/qaoL1pU板違い・・ということで。私はかまぼこ(板にぴったり)だと思ってマスが
OFFについての考え方がちがうようです。見解をお願いします。
突発OFFや定期OFF、大規模OFFといろいろありますが、OFFの語源はPCのスイッチ
を切る(OFFにする)ところから来ているのは皆さんも承知のことでしょう。
では、ここで言う「大規模OFF」は「大規模なOFF会」を意味していると誤解している
香具師がいます。OFF=集うではないのです。PC上ではなく、実社会で行われる行為
自体がOFFと呼ばれるのであって、決してOFF会募集の板ではないはず。
そういう意図である、突発OFF、定期OFFとある中、わざわざ独立して「大規模OFF板」ができたわけ
だから重複して「大規模に集う」と解釈するのはおかしなはなしです。
人と人が直接会うことのみがOFFだと言い切るのは変です。
何かイベントを通じて心と心が触れ合うこと、条件としてPCを利用して
と付くだけです。みなさんはどう解釈しますか?
いま、この板でOFF会をやらないからOFFは板違いだ!といい。理不尽な削除が行われています。
そして多くの良スレをけされています。この解釈で行くと数多くのスレ
が該当してしまいます。ここでOFFについての定義をみなさんの意見で確立しよう!
0697エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 00:12ID:7j49lhqB>を切る(OFFにする)ところから来ているのは皆さんも承知のことでしょう。
初めて聞きますた。。(゚д゚)てっきりオフラインのオフかと
大規模OFFは突発OFFでmatrixスレが乱立したために出来た隔離板だと聞きますたが。。
うに
0698エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 00:13ID:vwovSJmr誰からそんな間違い聞いてきたの?
0699エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 00:14ID:W1b0K7Daスレ立てても全く賛同者がいなかったから
今度は自治スレに来たんですか?
0700エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 00:35ID:j8XLgr4wパソコンの電源切って部屋でごろごろしながら宝探しこと考えてるのもオフなのか?
いよいよ夏本番て感じだな
0701エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 00:41ID:yZ37sbRkhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060697377/
【突然】フラッシュモブやらないか?【撤収】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060448006/
日本版フラッシュモブやろうよ。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060579481/
フラッシュ・モブ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060489484/
【吉野家】和式フラッシュ・モブ【マック】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060440638/
Let's flash mob
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060444437/
これどうにかしたら?
0702エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 00:42ID:7j49lhqB0703エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 00:45ID:WpMglirtえー!
あのオフスレストかけられちゃったんだ?
面白いネタオフだと思ってたけどなぁ
定期オフ板なら良かったのかな??
0704エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 00:49ID:0n9Fe/iO>>701のスレのどれでもいいから、>>1に貼ってるリンクを嫁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030809-00000067-reu-int という事
0705首謀者 ◆TAKARAoWSM
03/08/13 00:56ID:/qaoL1pU改めてこの板の住人に認定してほしいです。よろしくおねがいします。
突然、スレスト掛けられて参加者もスレの行方を追えない状態だとおもいます。
悪意のあるたった1つの削除依頼にて潰されたようで悔しくてたまりません。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057979862/24
抗議してもムカツクレスをされるだけです。訳がわからない・・
かまぼこだということでOKですよね。
0706エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 00:58ID:7j49lhqBあなたそこのスレで何やったか分かってんの?
0707エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 00:59ID:7j49lhqB>>704
ありがd
0708エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:05ID:HIYFnVgV0709首謀者 ◆TAKARAoWSM
03/08/13 01:07ID:/qaoL1pU0710首謀者 ◆TAKARAoWSM
03/08/13 01:10ID:/qaoL1pU違法行為はやっておりません。行き過ぎる場合は自粛を呼びかけてるし、
ルールも随時改正してます。
0711エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:10ID:j8XLgr4w0712首謀者 ◆TAKARAoWSM
03/08/13 01:12ID:/qaoL1pUで対応してきました。問題ありと?
0713エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:12ID:zWfa177b51の1行目と52はあそこに書くべき内容ではないかと。
0714首謀者 ◆TAKARAoWSM
03/08/13 01:13ID:/qaoL1pU0715エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:13ID:HIYFnVgVもっと意見をまとめて、初見の人でもわかるように書いたほうが得策かと。
今のあなたは暴走してスレ立てしたり、削除議論スレで暴言を述べたり
ちょっと話を聞いてもらえない原因を自分から作ってますよ。
困っている気持ちはわかりますが理路整然と冷静に意見を述べてください
0716エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:15ID:j8XLgr4whttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059401783/l50
削除理由・詳細・その他:
OFFの開催を目的としていない。(ローカルルール違反)
不法侵入・不審物の不法投棄・
不審物のガムテープによる貼り付け等による器物損壊など、
明らかに法に触れる。(ローカルルール違反)
0717エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:28ID:vwovSJmr宝探しスレがこの板に合っているか話し合ってみませんか?
ここでの意見を添えれば削除人の考えも変わるかもしれません
また、参加者の希望なども聞いてみたいところです
選択肢は
1.スレスト解除・スレ復帰
2.旧スレはそのまま・新スレを立ててそちらを存続
3.イベント板へ移動・この板での存続は認めない
こんな感じかな?
現状はイベント板へ移動・誘導済みみたいです
0718エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:31ID:zWfa177b削除人が×と判断したら×です
自治スレでいくら消さないでとわめいても消されます
ローカルルールを変えない限り
0719エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:33ID:HIYFnVgVスレの人にとって。イベント板にあったときはたまに見てたけど、
イベント板でも普通に機能してなかった?ならばイベント板でも
いいと思うのだが。もちろんここにおく事に重要な理由があるならば、
ここにおくのが正しいかどうか考えればいいと。
0720エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:37ID:WIXqKHoE0721エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:38ID:vwovSJmr大規模オフ:スレストされたスレ(dat落ち)
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059401783/
イベント:誘導されたスレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1054040921/
イベント:雑談用スレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1054377841/
批判要望
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1060598874/
削除議論
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1058272525/
0722エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:39ID:j8XLgr4w0723エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:40ID:vwovSJmrたしかにローカルルールに違反していればダメですが
違反しているかどうかも含めて話し合ってみるってことで
0724エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 01:49ID:/qgvr6fFスレタイだけ見て「雑談スレハケーーン」とか「ネタスレハケーン」とか思って反射的に削除依頼する香具師。
でもそういうスレって、OFFスレが荒れたり、スタッフの会議場になって一般人が入り込めなくなったのが原因で
分家スレとして立ててる場合があるわけよ。
他の板から追い出されてこの板にたどり着いたスレもあるわけよ。
そういうスレをたかが「過疎な隔離板」を守る為に追い出して、さらに場違いな板に立て直されたら
本末転倒じゃないか?
>694
マトOFF幹部の事かと。夜勤さんと直接接触があったのはマトOFF関係者だけ。
あと、2ちゃんのTOP絵を変え、メディア取材を受けたという意味では鶴関係者も含まれるかもしれん。
とにかく「2ちゃんねるの中の人と直接接触出来る香具師」がこの板にいるうちに事を起こせってこった。
>696
がんがれ。確かに電源OFFについては間違ってるが、「人が会うのだけがOFF」というのも限定し過ぎだ。
「OFFラインミーティング=OFF会」の定義からはズレても、同人関係者がよく使う「OFFライン活動」も含めば
「現実世界(屋外が理想)で個人が行動を起こし、スレに報告する」のも立派な「OFF」だ。
つか、全国吉野家制覇も立派な「OFFライン活動」だよな。
ただ、宝を放流するのはイクナイ。もし見つけられる香具師がいなかったとしても、代表者が回収出来る範囲でやらなきゃ。
土に埋めるとかコインロッカーに隠すとかして、その場所のヒントをスレに書き込んで、
スレに来た香具師に探してもらう。そういう方式なら問題無いと思う。
0725architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/13 02:00ID:HIYFnVgVそういうことならば一応名前で書き込みしますね。
止めた方がいいならば言って下さい。名無しに戻ります。
何でもかんでも即削除依頼する人は確かにいるでしょうねぇ。
やっぱりローカルルール決めないと駄目なのかもしれません。
俺はやきんさん&ひろゆきその他運営の人々と突発オフ板自治論議で
直接話していました。板の設立に関わっています。
鶴がメディア取材を受けたとは知りませんでした。
0726エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 02:03ID:zWfa177b0727エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 02:03ID:zWfa177b○テレビ東京
0728architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/13 02:05ID:HIYFnVgV0729エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 02:13ID:zWfa177b0730エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 02:16ID:tFJr+eqQ問題無いと思うよ、問題は板趣旨の見解のズレじゃないか?
各々個人個人の。
0731エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 02:45ID:/qgvr6fF早いとこ人を集めて、ローカルルールや板の定義を決めてしまわないと・・・。
0732エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 04:19ID:wSLgbHL8鷺板見て来ました。
現在問題になってる宝探しスレについてですが、
確かに板違いとはいえないような‥?かまぼことも思いませんけど。
スレストされてしまったのは大変お気の毒ですが、
暴言吐いてしまったので、多分復帰は難しいと思います‥
このような微妙な削除依頼は、削除人さんによって判断が違うので
きちんと反論&説明すれば、「スレストは不当」と考える削除人さんに
援護してもらえたかもしれないですが‥
しばらくはイベント板やこのスレで、スレや板住人さんの意見をまとめてみては
いかがでしょうか。
部外者なのに勝手なこと言ってスマソです。
私としては、この板のオフの定義として
・広範囲又は大人数のオフ
・全国同時多発など、同じネタで複数のオフが同時進行するもの
あたりがぴったんこ。あとは
・ネット上で呼びかけ、リアルで何か行うもの
がグレーゾーンで入るかと思います。規模や企画内容によりますが。
ただ、3番目のものについては、イベント板というのがありますから、
基本的にはそちらが適当かと。
オフ会の具体的な話が出たときや、企画が進んで複数のスレが必要になったときに
隔離場所として「期間限定で」ここに引越し、というのが理想的かと思います。
ローカルルールとして明文化するのは難しいですね‥
0733首謀者 ◆TAKARAoWSM
03/08/13 08:19ID:BVu/YRRfかけられて怒りが頂点に達しってしまいました。
少なくとも、突発OFF、定期OFFに重複しないOFFが該当との認識で宜しいかとおもうのですが
この2CHにはいろんな板があり、他の板にも該当するんじゃないか?というスレはたくさんあります。
「かまぼこ」の中のどこにスレを立てるか。というのはスレ立て本人の選択がある程度できる方がおもしろい。
と思います。いろんな事情もあるでしょうし、ない場合もあるでしょう。
今回の企画でいうと「イベント企画」と「大規模OFF」を選択する事ができる。とそうありたいと
おもてますが。
0734エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 09:27ID:A0CpUxoXhttp://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1054377841/
少なくともここ読んでる限りみんなで何かをやろうという事じゃなく「オレのスレ」なんだっていう独占欲&暴君ぶりが見え見えだよ<首謀者 ◆TAKARAoWSM
参加してる人に裏切り者とか消えろとか・・・おまけに自分ひとりで勝手に終了宣言。
君のほうが削除人より酷い事してるんじゃん?
オフ板のネタとしてだけじゃなくイベント板のネタとしても終了させてしまったのは君自身。
415 名前:首謀者 ◆TAKARAoWSM [] 投稿日:03/08/12 22:31 ID:hO7+AU0j
(前文省略)
OFF板は圧倒的にROM人数が違う。もっともらしい事を並べたてて協力しないのなら
参加してもらいたくありません。
416 名前:首謀者 ◆TAKARAoWSM [] 投稿日:03/08/12 23:55 ID:hO7+AU0j
あまりにも非協力的な態度に失望しました。こういう香具師ばかりではないと思うが
現にここで見るレスはそんな意見ばかり。企画は多数の協力によって成り立ちます。
情熱を賭け、少しの投資も行なって来ましたがこれを見てヤル気をなくしました。
これにて閉鎖を考えております。残念ですが多数の賛成がないのなら閉鎖終了します。
さようなら・・いままでどうもありがとうございました。
0735エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 10:08ID:8DEN0AxR宝探しは人は動員するが、人と会うことを前提としないのでオフ「会」ではない。
「一人オフ」とかと同レベルで板違い。
なぜイベント板という適切な板に移動しておきながら
わざわざまたオフ会板に戻ろうとしたのかが理解できん。
0736architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/13 10:08ID:HIYFnVgVあのですね、「何故大規模オフに立てようとするのか?」という俺の質問に
答えてもらえますか?
それからイベント企画の雑談スレの方も見ました。
厳しいことを言うようですが、あなたの態度ではスレストを解除することは
できないように思えます。同じ参加者の人にまで罵詈雑言を吐いているようでは
あなたの意見の中に正当性を見つけることすらできません。
確かにちゃんと機能しているのに唐突にスレストを掛けられてしまったことは
お察ししますが・・・
0737エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 10:20ID:nlQoK6HJ唐突ではないぞ。幾度もの板違いの指摘を、ことごとく無視していただけ。
ちなみに、「何故大規模オフに立てようとするのか?」に対しては、
大規模オフの方が人が集まると思ってるからだよ。
いろいろな所に宣伝の書き込みをしていることから伺い知れる。
0738architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/13 10:24ID:HIYFnVgV成る程。そうなんですか。
削除議論のスレも見ましたが、いくらなんでも首謀者さんは
激高しすぎなのでは?
マトリックスもスレストかけられたこともありました(イベント板)
確かにみんな怒りましたが、ちゃんと突発板の自治論議にて
話し合いをしたからこそ、この板があるのです。
0739エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 10:50ID:/qgvr6fF65 名前:_ 投稿日:03/08/13 02:42
>61
折鶴OFFは「現実世界での活動を目的としているけど、人が会う事を目的としていない」から
人が会う事を目的とした「オフラインミーティング」だけでなく、
たとえ一人でも現実世界で行動を起こせばOKな「オフライン活動」も含めた板と
定義出来るのではないでしょうか。
だから、「ネタという共通の目標の為に、不特定多数の人間が現実世界で何らかの行動を起こす。
それを第三者が確認する為に写真を撮り、スレに書き込む」
この要素を満たしていれば「ネタOFF」として成立していると思います。
(大規模OFF板にはサブタイとして(ネタOFF)と書かれています)
今、久々に自治スレが動き出してますので、この熱が冷めないうちに議論して、
草案をまとめてしまう事になると思います。
例のスレはその決定までスレストしないでいただけないでしょうか。
0740エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 11:10ID:nlQoK6HJそれだと、「オフラインイベント板」じゃないか。
イベント板と内容が一部被ってしまう。
どちらにスレを立てるか迷ったり、分散したりしないように、
しっかりと差別化するべき。
0741エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 11:21ID:nlQoK6HJイベント板にある多くのスレが大規模OFFに該当することになる。
人大杉にまでなっているというのに、
人の少ない板から多い板へスレを移行させるのはバカげている。
0742エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 13:09ID:/qgvr6fFそこで「大規模」という言葉が出てくるわけです。
「イベント板で企画していたが、人数を集める必要が出てきた」
または「人数が多すぎて隔離する必要が出てきた」
そういう時に移動して来て貰うと。
別に「オフライン活動」の意味がイベントと被っていても、
「イベント企画の手に負えなくなったスレの隔離場所」と板趣旨に書けば問題無いと思います。
0743エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 13:15ID:Uie9lTj62板でスレが乱立するほど規模の大きいものがこっちに来るのでは
ローカルルールに「隔離」とか文字入れたらボヤッキーさんに突き返されますよ
0744エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 15:35ID:Ww6VhCykループと言われないためにも、以前の発言は読んでおくことをおすすめ。
その上で有意義な議論を展開してくだされ。 期待してるよん。
0745エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 16:06ID:8DEN0AxR→宣伝してこい。
「人数が多すぎて隔離する必要が出てきた」
→お祭り板いけ。
オフ板はオフ会をするための板。
大規模イベントでも人と会う気がないなら板違い。
あと、個々にやるだけなら同時多発企画も板違い。
0746エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 16:12ID:ulNpKYV6最終目的は広島へ鶴を届けるOFFだからOFF板向けだし
各地でもOFFがあるだろうから定期OFFか大規模OFFになるのかな
0747エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 17:18ID:wSLgbHL8確かにごもっともなんですが、じゃあこの板に残るのは?
最初、マト隔離でこの板ができたとき、(仮)ってついてたし
マト終わったら閉鎖されると思ってた。
今は鶴スレ大杉だけど、それが終わったら
あっという間に過疎板になっちゃうんじゃないですかね。
人が多ければ、ネタ投下しても、それが実際に大きな企画にばける
可能性あるけど、閑散としてしまったら、それこそ大規模は名ばかり
になってしまいそうです。先走りすぎかもしれませんが。
ある程度間口を広くして、「いつもなんか面白そうなことやってる板」
として定着させていく方がいいと思います。
「人と会う気がない」=「オンラインのみで行う」という意味なら
板違いに同意。
ただ、「リアルでなにかする」→「同じ場所または目的で2ちゃんねらーが集まる可能性がある」
企画だったら、オフに発展する要素充分なのでOKにして欲しい。
0748エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 17:25ID:wSLgbHL8イベント板でしょうね。来年8月までオフしないだろうしw
オフの企画が具体化したところで、またこちらを使わせてもらえれば理想。
定期では、「オフの企画があってもかなり先の話で、それまで雑談で保守するような
スレはガイドライン違反で削除」という例があったような気がします。
0749エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 19:16ID:8DEN0AxR>じゃあこの板に残るのは?
大人数を動員するオフ「会」。
>あっという間に過疎板になっちゃうんじゃないですかね。
>ある程度間口を広くして、「いつもなんか面白そうなことやってる板」
>として定着させていく方がいいと思います。
板を盛り上げたいんなら別の企画を考えていけば良い。
>ただ、「リアルでなにかする」→「同じ場所または目的で2ちゃんねらーが集まる可能性がある」
>企画だったら、オフに発展する要素充分なのでOKにして欲しい。
結果としてたまたま集まってたってだけならオフ会でやる必要なし。
場所しか設定しない・時間しか設定しない企画に「集まる」という要素はない。
0750エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 20:29ID:/qgvr6fF折鶴でサダコさんの話を知った→白血病に興味を持った→UD Team 2chの存在を知った
→折鶴チーム結成
という流れが起きています。
このチームは間違いなく「この板で生まれた、オンライン活動を目的としたチーム」であり、
本拠地を置くとしたらこの板になります。
何でもかんでも「板違いだから削除」ではなく、「この板発祥で有意義なスレなら多少板違いでも許容する」のも、
必要な事かと。だって、追い出されたら行き場所無いんですから。
この板が「オフ板」という前提で話が進んでいるようですが、オフ板にするかどうかも現時点では未定かと。
(実質、マトOFF上映会も折り鶴もイベントとしての意味合いが強い。でもマトOFFはOFF板にもイベント板にも
嫌われているのでこの板から出られない)
場合によっては「臨時イベント板」など、OFFに関係無い名前にしてしまってもいのでは?
板名案の投票時に挙がっていた「お祭り板」当時はマトOFF一色で、立て逃げスレが多発していたから
賛同できなかったけれど、現時点のこの板にならふさわしい名前かも・・・。
0751エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 20:44ID:nlQoK6HJ新たな大企画を行う余裕がなくて困る。
鶴は大規模OFFっちゅーより、祭りOFFだな。
0752エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 20:58ID:D0n/Qrkvoff鯖にあるんだしoff系板なのは間違いないんじゃないかと
0753エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 21:06ID:c6KLkNmuあと企画に発展しそうなのは、開戦の日に真珠湾の戦没者に鶴を…かな。
真珠湾は50万羽なんて受け入れられないですから2〜3千羽がせいぜいなので、
企画になっても実際にオフに参加できる人だけに限られるかも。
来年も鶴をと言う声は多いので定期オフになる可能性はありますが、
それでも鶴関連で賑わうのは夏だけになりそうですね。
0754architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/13 23:32ID:HIYFnVgVまだこの板は出来て2ヶ月経っていません。こんな若い板で過疎も何もないでしょう。
マトリックスで出来たこのオフは今は鶴で賑わっています。
こういった何回かの「祭り」を辿りながら、大規模オフ板の「住人」が増えていくのです。
過疎を憂うならば、企画を立てて大きなムーブメントを作っていった方が早いでしょう。
で、名前&LRについて。
まず>>688のレスを見て下さい。これは俺のレスです。
名前は現行のままでいいと思います。
この板の性格について今議論が交わされていますが、とにかく強調したいのは
「隔離」としての性格を忘れないことです。このままネタオフに特化させたり
オフという枠組みに拘り続けるのはその性格を疎かにしてしまいます。
2ちゃんにおけるオフの定義は突発&定期板によって確立されたものです。
しかし、この板における「オフ」はそれとはまた違ったものになってくるのではないでしょうか。
俺はマトリックススレでこの板が立った位から意識的に「マトオフ」といった言葉を
使わないようにしていました。「イベント」と言っていたことが多いです。
色々な板を経由してこの板に辿り付いたことを考えると、「オフ」という枠組みに
嵌め込むのは個人的にしっくりこなかったからです。
鶴のことを考えてみて下さい。鶴は立った当初は明らかに会うことを目的としていません。
仮に「会うことを目的としていなければ削除」というLRがあれば、即削除依頼されていたことでしょう。
しかし、実際は80万羽に到達するという大きな成功を収めています。
以上のようにこの板における「オフ」の定義は、突発&定期板におけるオフとは違うものである、
というのが俺の意見です。従って「会う」ということに限ってしまうことには反対です。
では何がこの板におけるオフなのでしょうか。
それは「大きなムーブメントを起こせるもの」ではないでしょうか。
隔離として立てられたことから分かるように、大規模であることが尊重されると思います。
平たく言えば大きければやっちまえ!ってことですね。
でも、こう提唱してしまうと川崎祭りや田代祭りのようなものもOKと言うことになってしまいます。
そこで「現実世界に影響を及ぼす」という条件を設定しては如何でしょうか。
それでどういったLRを作るかですが・・・
基本的にはあまり拘束しすぎるのは止めたほうがいいのではないでしょうか?
ちょっとした思い付きから大きな動きに繋がることだってあります。
けれども「実際に実施する気がない」「オフに関係ない」というようなスレに関しては
厳しく対応する、こういう感じでどうでしょうか?
実際に動き始めたスレに関しては>>688のレスを参照して下さい。
0755エージェント・774(折りまくり中)
03/08/13 23:49ID:/qgvr6fF鶴本スレで「貞子さんの話を知って白血病解析に協力したくなった」という声が挙がったので
UD専用スレを立てさせていただきました。
板別チームスレは「自分の板にスレを立てる」のが基本です。
削除対象にしないよう、お願いします。
エージェント・UD 〜折鶴を継ぐ者〜
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060784467/
0756エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 13:29ID:UnDWfdIvなんかそういう気がするね。
突発OFF板で、2chに固執する出会い系(ペットオフ、奢り系)の人たちみたいだね。
人が集まらないから他に行きたくないっていうところ
>>738
首謀者氏の件は同意。
でも、個人的には、この板にしても突発板にしても、
板が出来たのは、管理人の気まぐれにしか見えない
んですよね・・・。この板はともかく、突発板はかなり悲惨なことになって、
今に至っています。
0757エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 13:44ID:UnDWfdIv乱暴にまとめると、この板はオフ会というより、むしろイベント系にしたい
ということでよろしいですか?
たしかに、個人的には「マトリクス」にせよ「鶴」にせよ、オフ会と呼ぶには
違和感を覚えています。
しかし、その一方で、そういった動きを受け入れられる板が他にないことも
理解しています(マトリクスについてはイベント板が一番近かったと思うのですが、
見事に拒絶されましたし)。
あと、「現実世界に影響を及ぼす」という定義は微妙です。
川崎祭りにせよ、田代祭りにせよ、現実世界に影響を及ぼしたわけですし。
この板の目的については、私もうまく言葉にできていないので、
もう少し考えみてから意見を出したいと思います。
0758エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 13:51ID:UnDWfdIv>>754 の「現実世界」が「Web上に限定されない」というのなら話はわかります。
オフラインミーティングならぬオフラインアクション(行動)ということですね。
とすると、「大規模行動」板あるいは「同時多発行動」板、ということに
なるのかもしれません。
吉野家系の「オフ」もこの定義ならあてはまるかなと。
そのうち、2chデモとかやるようになるのかなあ・・・。
0759首謀者 ◆LOuQjLNWl2
03/08/14 13:57ID:dAlIMSzbっという事だけでも決定して行きませんか?イベント板とここの違いを明らかにするよりも
突発、定期、大規模の定義をまず決めて、それからイベントとOFF(ネタ)の定義づけ
をしたらどうでしょうか?どちらも「かまぼこ」というファジーさがあった方がいいように思うが。
とりあえず、ここ大規模OFFにもう1度スレを立てさせていただいてもいいでしょうか?
0760エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 14:01ID:Pb8m/bzR言ってる事には賛成だけど、かまぼこかまぼこ連発するとウザがられて
復活するスレの復活しなくなりますYO。
一応削除板に「ローカルルールが決まるまで、宝探しの処分は保留にしてくれ」ってレスしといたから
これで動きが無かったらキッパリ諦めて下され。
0761エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 14:02ID:Pb8m/bzR ̄
ですた・・・。
0762エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 14:06ID:UnDWfdIvarchitectタンク氏の質問(>>736) はちゃんと読みましたか?
質問に答えてあげてください。この質問は私もしたいです。
なぜ、そこまでこの板に固執するんですか?
0763エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 14:24ID:uq737Ti6http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1054377841/415 参照
>反応が少ないのはイベント板にあった時だと言う事にあなたは気がつかないか?
>OFF板は圧倒的にROM人数が違う。
@人口の多い板にスレを立てた方が人が集まると思っている。(要は宣伝)
Aスレストされたのが気に入らず認めたくない。
の両方。
0764エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 14:42ID:uq737Ti6残念ながら、現状のローカルルールでは常識的に考えて、
鶴スレはOFF会で鶴を集めることを目的としているから現状でも白(orグレー)だが、
お前のスレはグレーではなく黒だ。
今の段階でスレを立てても、また削除されるだけだ。
0765エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 14:47ID:uq737Ti6>っという事だけでも決定して行きませんか?
この世に絶対的なもの(0%と100%,白と黒)は存在しない。
限りなく白に近いグレーと、限りなく黒に近いグレーがあるだけだ。
そのグレーを判断するのが削除人なんだよ。
バカなことを言ってるなよ。実際の裁判の様子について良く考えて見ろ。
0766エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 15:02ID:GgSDwaxi削除するのはこの板の住人ではなく「削除人」だから
「グレーゾーンを削除依頼しない」ということも不可能
削除依頼をするのは個人の自由であって規制されるものではないから
別の板にだってシリーズで70スレくらい続いた長寿スレが
他板に追い出されたことだってありますよ
今まで普通にやってきたスレが突然削除依頼で消されることだってありますよ
0767エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 17:10ID:bP6QyoQZ削除人さんが混乱しています。
それと、用語辞典やUDのチーム名など、板の正式名称が決まっていない為に名前がつけられず
困っているものがあります。せめて夏の終わりまでには板の名前を決めてしまわないと・・・。
0768エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 18:11ID:rHVSdSVY0769エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 19:27ID:Et6F35dPリンクをありがとう。
ただ、首謀者がそういう意図なのは、ここでの書き込みを見てれば
わかる。
問題は、首謀者が問いかけに答えないことにある。
というか、首謀者がドキュソであることは十分にわかってるんだけどねw
0770首謀者 ◆TAKARAoWSM
03/08/14 20:52ID:f8O6eZbH暴言、暴言と吐く割には自ら暴言吐いてる香具師いるが・・
>769 少しレスが遅いからと言ってそれはないだろう。
architectタンク ◆R8oEx7tUIA さん遅くなりました。答えます。
元々、OFF板で生まれた企画だし、突発OFF板でやってきたがPART2、3と進む内
突発ではなくなって来た。そうこうしているうちに「人大杉状態により」
イベント板へ移動を余儀なくされた。そして大規模板が生まれたので、あちらが
ぴったりでは?という提案もあり次レスPART4に移動した。
イベントへ引越しした時、見失った参加者がかなりいた。これはまとめサイトの
カウンターでモニターできる。なかには引越しをし過ぎるのも見失う原因。
という意見もあったが、これが最後という告知をして移動した。スレ進行も早くなり
順調に進んでいた。矢先のストッパーだった。
企画の特性上、いままでの経緯やレスが重要で簡単に移動すれば良い。というもの
でもない。また多くの参加者がスレを見失うと思い。又お盆の帰省などのついでに
お宝捜索をというレスもあったため&私自身お盆はPC環境が整わないため早期にストッパー
解除に必死だった。そういう経緯があります。
0771首謀者 ◆TAKARAoWSM
03/08/14 20:55ID:f8O6eZbHこの件があるため、なるだけここでスレを構えたいのだが。
0772エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 20:58ID:NCRlFBgNクリスマス・2chの日の吉野家祭りの扱いは
大規模OFF板なの?
0773エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 21:18ID:0n4++5u8いろんな意見があるようですが、
お盆中はPCが使える環境にないから削除議論でも結論を急いでた向きはあるのは認めます。
ただ、自分が偉くなったとか俺様に指図するなとかって気は全くありません。
ただ、自分が立案した企画なのでまとめていく義務があると思う。
反論や好感が持てない方は残念ながら、企画に参加できないでしょう?
ご自分で企画するなりして別スレにておねがいします。
この日本縦断宝探しに参加の意図がある方のみご参加いただければよいとおもいます。
これ以上の異論、反論がある方は運営の妨げに成りますので独立した企画にておねがいします。
「異論、反論がある人は書き込むな」というスレはこの板に来てほしくない
0774キルヒアイス ◆1CrUZBBD3U
03/08/14 21:22ID:33Osgvq0『8月15日正午に靖国神社に向かって最敬礼するOFF』
誰か立てて頂けませんでしょうか。
国がやらないなら一人一人がやって戦没者の御霊を慰めたいのです。主義思想抜きの話です。どうかお願いします。
0775エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 21:38ID:bP6QyoQZ【救世主】靖国で会おう【参拝】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057484910/
↑すでに靖国関連のスレが立ってます。ここで人集めて下さい。
0776エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 23:05ID:D/FXnxPuOFF板で生まれた企画だけど、いざ始めててみると
OFF会と呼べる趣旨のものではなかった。
そうこうしているうちに人大杉状態により
イベント板へ「自主的に」移動することにした。
もともとOFF会ではなかったので、あのスレに関しては
移動して正解だったのでは?という結論がついていた。
そして大規模板の方がいいとかワガママを言って戻ってこようとしてる。
イベント板で続けられない理由なんてどこにもないのに。
0777エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 23:12ID:3hbJpJlw悪いとオモタYO。
0778エージェント・774(折りまくり中)
03/08/14 23:20ID:0n4++5u8>>776のどのあたりが悪いの?
それと自治スレなんて他の板でもこんなものだよ
0779architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/14 23:34ID:UBTyFxTR突発板のように大きくなってしまってからLRを作ろうとしても
結果として強引になるしかなくなります。今はとにかくLR、方向性を
決めなければいけないのかもしれません。
>>757
そういう風に纏められると困ります。俺は「オフ」「イベント」といった枠組みを
越えて新しい観念を作ってはどうか、と提案しているので。
「現実世界に〜」というのはとりあえず、の表記なのでこれからしっかり
考える必要がありますね。「WEB上に限定されない」という方がいいかもしれません。
>>759
かまぼこ、という言葉が俺にとってはあまり聞き慣れない言葉なのでよくわかりません。
とりあえずスレストをかけられたスレに関してはログを保存している人が実際に
いらっしゃるようですし、それをまとめサイトに上げれば重要な経緯やレスを
見る事ができるかと。
見失う、というのは無いように思えます。何故なら雑談スレはイベント板に依然として
あるわけですし、参加者なのに雑談スレの存在を知らない人はほとんどいないでしょう。
宣伝に関してですが、色々な所で指摘があるようにこの板の住人はまだあまり多くありません。
その上多くの人が自分の関わるスレ以外はあまり見ません(オフ板全般の特性です)
またイベント板にあるときROMしていましたが、特に進行に問題があるようには
思えませんでした。宣伝は電波2chなどのサイトに頼むほうが宣伝を
各板に貼りに行くよりもはるかに効果が大きいですし。
以上の理由でこの板にスレを立てる「必要性」は無いのではないかと思います。
あくまでも必要性ですので、立ててはいけないということを言っているのではありません。
ただ、この企画の場合「イベント板」に立てたほうがあなたのおっしゃる「かまぼこ」な
状態になれるのではないでしょうか?イベント板で立てることをお勧めします。
ここではあなたの行動(スレ立て、削除議論スレ、整理スレでの暴言)によって
批判的な態度を取る人がいると思われますので、イベント板の方が企画をよりスムーズに
進行できるでしょう。
>>772
乱立して他の板に迷惑がかかるならここで受け入れるべきでしょう。
むしろ盛り上がるでしょうからここでやって欲しいって気持ちもありますね。
0781エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:30ID:UE6ENxd/別に参加者じゃないが、イジワルな住人が多い板だねw
0782エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:33ID:zhf42o1W中身のない煽りは他所でやってね
0783756
03/08/15 00:37ID:XNuBloZA確かに、LRは早めに作った方がよさそうですね。
私としての定義は>>758 です。
(前の方に同じようなことを書いてる人がいましたね・・・。)
「イベント」という乱暴なまとめ方が違うというのは
了解。同じく見解は>>758に。
0784エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:41ID:zhf42o1Wよくわかんないけど周りに影響を及ぼすような大きな出来事を扱うとか
0785エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 00:56ID:VL46iGwbみなが同じ板の利用者という立場で行う自治スレ議論のなかの暴言と
削除人(=運営側)への暴言は意味が違いますよ。
それから、発言を見ていますと、「自そういう分が引っ張っていく」的な意識が
強すぎるように見受けられます。
確かに企画者(いいだしっぺ)としては大切なことだとは思いますが
2ちゃんで成功しているイベントをみると、必ずしも一人が引っ張る形がいいとは
思えません。
面倒な実務面や、要所要所で意見をまとめるくらいで、いわば黒子に徹した方が
いい場合もあります。
「企画は、走り出したら参加者みんなのもの」くらいに考えたらいかがでしょう?
「自分の好きなようにやりたい」と「人を多く集めたい」は両立しづらいと思います。
これだけではスレ違いなので‥
板の方向性として
・広範囲又は大人数のオフ
・全国同時多発など、同じネタで複数のオフが同時進行するもの
・参加者が増えてスレ乱立のおそれがある大規模イベントの期間限定受け入れ
(ただし、オンラインのみで完結するものは除く)
でいかがでしょうか?
0786architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/15 01:08ID:7Y4oxQBL基本的にはそうだと思います。
ただ「期間限定」というのはそのイベントによって変わってくるものなんじゃないですか?
0787エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 01:29ID:55FbCqU3おおまかな概要としては問題ないと思います。
>785には記されてませんがオフラインミーティングではなく
オフラインアクション(仮)の部分をどのように表現するのか?
というのもクリアさせてからトップに記入する。
雰囲気はわかります、もうちょっとあとで議論する部分ですかね
細かい議論は後にして枠組み造ってからにしませんか。
0788architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/15 01:37ID:7Y4oxQBLまだレス数も少ないですし、枠組みを決めるにしても数日待った方がいいでしょう。
それから新しい枠組みを作るといっておきながら「イベント、オフ」と呼ぶのは
ややっこしいので俺はこれから仮にこの板における「オフ」を「プロジェクト」と
呼ぶ事にします。
※便宜的に決めただけですので、これからこう呼べ!とかそういうことじゃないです。
0789エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 01:44ID:rHV9V//7大体そんな感じで良さそうですね。
>788
そういや板名投票で「プロジェクトOFF」がいいセン行ってましたよね。
マトOFFも折り鶴も「計画的」な点は共通してるから・・・。
大規模OFF板(仮)の定義に「計画的な」という言葉、使えないでしょうか?
0790エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 01:47ID:55FbCqU3数日の部分が曖昧です、何日なのか一応のメドを
お願いします。
0791エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 01:49ID:sLiOXSbD今日は 8月15日 終戦記念日です。
日本はかつておっきな戦争をして、負けました。
政治信条を抜きにして、この戦争に殉じた我々日本人の先人達に、
ほんの少しの黙祷をお願い致します。
あの戦争では間違いも多かったでしょうが、我々日本の立場と言うのもありました。
そこに命をかけて戦った多くの誇り高き日本人がいます。
彼らの命の犠牲の上で、現在の我々が成り立っている事を忘れてはいけません。
貴方が行う事は非常に単純で簡潔です。
両手を合わせ目を閉じ、少しだけ頭を下げ、このパソコン画面に向かったままでも結構です。
ほんの少しだけ、黙祷をお願い致します。
先人達に感謝を、そしてこれからの未来は我々が築き上げるのだと。
ありがとう。
0792エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 01:53ID:rHV9V//7誤爆・・・?
0793エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 01:58ID:55FbCqU3は誤爆じゃないよ、飛んじゃったね・・・
>>788へのレスです。
申し訳ない。
0794architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/15 02:37ID:7Y4oxQBL0795エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 02:41ID:55FbCqU30796エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 02:58ID:E2p0O9lG0797エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 03:39ID:VL46iGwb板住人少なそうだからなあ‥
突発や定期のローカルルール決めるときに、
あらかた議論出尽くしたあとに
「聞いてないぞ!」「一部の人間だけでやるな!」って
さんざん荒れたんですよ(つд`;)
自分的には、自治に興味持ってる=ここを見てる人だけで
決めちゃってもいいような気がしますが。
0798エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 03:44ID:VL46iGwb終了日が決まってる&短期間だったから、スレ乱立とかも許容してもらえたのかなあって。
はずしちゃってもいいですよん。
だいたい、そんな長期にわたるおっきいプロジェクトなんてそうそうないですよねw
0799エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 04:24ID:bUxRmqOQ後出し防止には、各スレに告知して廻るしかないんじゃない?
板住人でも自治スレ覗く香具師なんて少数だろうし。
0800787
03/08/15 05:03ID:55FbCqU3告知の事については>797に同意です(個人的発言として)
一応意見(方向性案、個人的ローカルルール草案などトップ関係、おおまかな全体像として)
待ち期間を設けている事、少ない場合はその時点から議論を進めるかどうか
その時に考えるでしょうから、そこはそこで進めて行く事が懸命ではないでしょうか。
出来たばかりの板だけではなく、新しいローカルルールを決定する時であるとか
その手のトラブルはどの板関係なしにしょっちゅうある事ですよ。
たいがいのケースでは「その時に議論していない人自身の問題」
と流れてしまいます。
要するに議論の途中で例え自治に関係ある話題であっても話の流れを止められたり、
横槍にベクトルを持っていかれる事により決まるものまで決められないという事態を
避ける為の各自草案待ちなのです、とりあえず各自が思っている何某の草案を出し合い
待ち期間開けから個々、部分的な細かい事(文章、表記する言葉の選択など)を
詰めていく為、挙げられる案を持っているのならどんどん出していって欲しいう事です。
その案に対して即レスをつける事も期間中(とりあえず8/17日まで)はあえて
やる必要もないでしょう、議論が始まれば切られる部分はズバズバ、修正するなら
するしで纏まって行くハズですから。その為の、意見待ちなんですよ。
板の方向性(概要)として
・広範囲又は大人数のオフ
・全国同時多発など、同じネタで複数のオフが同時進行するもの
・参加者が増えてスレ乱立のおそれがある大規模イベントの期間限定受け入れ (←審議保留中)
(ただし、オンラインのみで完結するものは除く)
その他方向性に関しての草案があれば挙げて下さい。
0801エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 06:13ID:lvBi66Vf>・全国同時多発など、同じネタで複数のオフが同時進行するもの
オフの定義として、どこかで必ず会うという前提なんですか?
例えば、鶴で郵送された方のような・・・
同じネタであれば会う・会わないは関係ないですよね?
0802エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 07:15ID:pA6d/Tb4鶴は「スレ乱立のおそれがある大規模イベント」なんじゃないかな
0803エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 08:25ID:FjnkJgzj鶴はこれにも当てはまるね
呼びかけに関しては板のTOPで告知するのはどう?
「板名・ローカルルール議論中」といれてここにリンクするの
それだけの変更ならこのスレにいる数人がOKといえば簡単に入れられる
0804architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/15 09:37ID:7Y4oxQBLそれいいかもしれませんね。告知してみれば宣伝しなくても済みますし。
やはり宣伝はする必要はないかと。「自分の意志」で見に来ることが重要だと
思います。
基本的には俺も800の方向性に同意です
0805エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 09:54ID:rHV9V//7賛成。それと、告知はしなくても別にいいと思います。
以前5周年OFFが内容も決まってないのにあちこちに告知して、
荒らしさんを大量に呼び込んでしまい、ポシャったので。
0806エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 09:56ID:FjnkJgzjそうすれば反発があったときに
「常時ageていたのに見ていないのが悪い」
「トップで告知があったのに知らなかったとは言わせない」が通用する
専用ブラウザ使ってるからTOPなんか見てねーよとか言われても
それは個人の勝手だから
必然的に「小人数で勝手に決めた」とか「板住人を無視してる」も一蹴できる
その他いろいろ、板TOP告知+age進行なら大丈夫
0807architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/15 10:10ID:7Y4oxQBL俺は今出なければいけないので・・・お願いします
0808エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 10:51ID:pA6d/Tb40809エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 11:05ID:JQrbjLdT>オフの定義として、どこかで必ず会うという前提なんですか?
そらそうだろ。会わないならどこの板でもできる。
ただ、会場とは別に鶴の郵送だけしたとか、吉野家で一人で食ったとかみたいに
応援とか脳内参加がいても、それはそれで別に咎める気はないが。
0810エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 12:04ID:E2p0O9lG変更依頼スレッドのルールに従ってやらなければいけないはず。
0811エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 12:26ID:4GJqt6Euついでに8月17日までに決めるとかいうのは良くない。
なっとくいくように意見がまとまるまでやるのが道理。
0812エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 12:30ID:pA6d/Tb4それじゃ突発オフの自治スレと同様に何も決められなくなっちゃうよ
むこうも最終的には期限を切ってローカルルール変更したし
0813エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 12:45ID:2glboQC4どっちにしろ、今更大規模オフ板以外にしたところで周知しきれないと思うけど。
あとコテハンは自治スレではやめたほうがよい気がするよ、タンクさん。
0814(コテハンじゃないよ)
03/08/15 13:08ID:9+AyTcYwいや、17日までに決めるのは板の方向性(>800の下部分)でしょ?
それをもとにローカルルールを相談した方がいいと思われ。
オフの定義とか板の方向性とかから話し合い始めたら、
ループしまくりで大変なことになるヨカーン
告知についてですが、板TOPは「できれば」でいいと思う。
次スレタイトルに「ローカルルール策定中」を入れて
常時ageでいいと思います。
板の概要が決まれば、あとは定期か突発のLRを元に
具体的な話に入れますね。がんがりましょう。
0815エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 13:09ID:9+AyTcYwうはあ、名前ミスった。
「概要同意(コテハンじゃないよ)」って入れたつもりでした‥
スマソ。やっぱり名無しでいきます‥_| ̄|○
0816architectタンク ◆R8oEx7tUIA
03/08/15 13:35ID:AykXGBTm0817山崎 渉
03/08/15 16:19ID:tOEiX3OT│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
自分の意見をきいてもらうためのスレッドが多いのかも。
賞味期限のきた折鶴スレを整理すれば、
少しは見通しよくなるでしょうけど。
スレッド保持数が700←800ですので、
しばらくは圧縮DAT落ちは無いと思います。
0820エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 21:56ID:8h62bq14この結論は?
>>そらそうだろ。会わないならどこの板でもできる。
ただ、会場とは別に鶴の郵送だけしたとか、吉野家で一人で食ったとかみたいに
応援とか脳内参加がいても、それはそれで別に咎める気はないが。
会わなくてもいいだろう?その議論をしてきたんじゃなかたっけ?ネタってことで
例のスレの事が頭にあって意地になってない?それに影響うけるのは危険だとおもう。
今後のこの板のルールが決まるんだから、多くのスレがまた削除対象になるぞ。
0821エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:02ID:7Y4oxQBL「全く会わない」のを禁止にすればいいんじゃないでしょうか。
お宝スレのことはもう回答書きましたし、囚われる必要はないです。
0822エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:04ID:DHxCmveO応援とか脳内参加がいても、それはそれで別に咎める気はないが。
例外をいきなり認めるならOKにしたら、おかしいよ。
同じ目的に向かって活動する事もOFFっていうんじゃないの?
Offライン活動っていうじゃん。
・広範囲又は大人数のオフ
・全国同時多発など、同じネタで複数のオフが同時進行するもの
・参加者が増えてスレ乱立のおそれがある大規模イベントの期間限定受け入れ (←審議保留中)
(ただし、オンラインのみで完結するものは除く)
だけで独立した板にするのは変。
>821 例外はよくないよ。
0823エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:08ID:7Y4oxQBLすいません、いまいちあなたの言いたいことが分かりません。
何がどういう風に「変」なのか詳しく書いて下さい。
0824エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:13ID:DHxCmveO魅力なし。これに該当するスレなんて少ないよ。しかも3つ目の条件って期間限定
だから臨時って事だろ?住人がますます減る。
0825エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:16ID:DHxCmveOオフって意味でいいんじゃないのか?だからイベント板とかぶっても問題
ないとおもうぞ。
0826エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:32ID:DHxCmveO折ろうって意味は別にみんなで集合して一緒に鶴を折ろうって意味ではなく
同じ意思で力を合わせて鶴折りをしてそれを集結させて持って行こうって事で
会う、会わないにはこだわってはいない、とおもう。
大規模ってとこはその地域の小さい場所でとどまらない企画って事を意味
している。そうなると物理的に当然会う可能性は少なくなる。
大規模って付いてる自体、会う、会わないにこだわってはいないと思う。
0827エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:33ID:pA6d/Tb4>>825
その論理で行くとイベントと大規模の違いがわからなくなりませんか?
0828エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:41ID:DHxCmveO重複部分がある板は多く存在する。定期OFF、突発OFF、大規模OFFの違いを
明確に説明できますか?突発って何日から何日までOKで何ヶ月以上は定期で
そのなかで何人以上または何県にまたがれば大規模に該当します。っていうのは
ないだろう。だからそういうファジーさがあってもいい。
0829エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:42ID:7Y4oxQBL要はあなたが言いたいのは「会う、会わないにこだわるな」ってことですね。
しかしながら>>827さんが言っているようにイベント板の差別化ができなくなります。
やはりどこかで「会う」ということを入れないといけないのでは。
また、イベント板との差別化だけでなくあなたのおっしゃるようにすれば
川崎祭りのようなWEB限定祭りもここに隔離されてくる可能性がありますよ。
拘り過ぎるのは良くないという意見は確かに一理あるのですが、
放任放任ではまともなスレも立たない所になってしまいます。
定期との違いですが、今定期板を見て下さい。どうですか?ネタっぽいものが
ありますか?大規模板と被ってるようなスレがありますか?
ほとんど無いと思います。定期板は突発板とは違いとても安定しています。
安定しているからこそ、我々の目指す方向性と交わる可能性はゼロに等しいでしょう。
0830エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:44ID:7Y4oxQBLなんか首謀者さんの意見と似通ってますね。
上の方で首謀者さんの「グレーゾーンを残すべき」という主旨のレスに
ついたレスを見れば分かりますが、グレーゾーンを広く取るのは
危険な行為です。
0831エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:44ID:rHV9V//7定期OFF→同じタイトル、同じ場所で何度も開催されるOFFの板。
突発OFF→1度限りのOFFの板(・・・のはずが、いつのまにか出会い系のすくつに)
イベント企画→オンライン、オフライン問わず、人を集めて何か面白い事をする計画を練る板。
(住人の大半が企画屋なので、板内部では参加者が集まりにくい)
大規模OFFは
「同じタイトル、違う場所で何度も開催されるOFFの板。出会い系は逝ってよし(住人の大半が(ry)」
板趣旨はともかく、鶴スレは大分寂れてきたな。
そろそろ女16、男7を選んでザイオn(ry
0832831
03/08/15 22:54ID:rHV9V//7「基本は1回限りのネタOFFの板だが、人気が出ると同じタイトル、違う場所で何度も開催される場合もある。
出会い系は逝ってよし(住人の大半が(ry)」
・・・と、他のOFF板やイベント企画板の定義と見比べてみると見事に混ざってますね。
とりあえず、この板に立ってるスレですでに成功したOFF、レス数が多いスレが
どの板の傾向に近いか一覧にまとめてみませんか?
うまくいけば現行のスレッドを板違いとして追い出さなくてもいいかもしれません。
0833エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:57ID:DHxCmveOこれじゃまるでマトリックスの為にできた板みたいじゃん。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html
ここの一覧を今一度よーくみてみ!
すべての板がきっちり説明できますか?ラウンジ板は自由に語れるって
風潮があるし、ほのぼのっていう板とどう違う・・とにかくキリがないほど
いっぱいあるよ。【案内】にあるイベント企画板と【馴れ合い】にあるOFF
板とはっきり区別しなくてもなんとなくの使いがってや雰囲気で差別化できるよ
それより、会う、会わないに粘着するほうが危険。ここはどちらでもいいんでは?
現に始めの方はそんな議論だったが、やはり宝板にこだわってる?
0834エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 22:57ID:7Y4oxQBLあんまりなんでもかんでも問題提起すると話し合いがこんがらがりますよ。
それは後回しにしたほうが・・・
0835エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:00ID:DHxCmveO0836エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:02ID:7Y4oxQBLあのーあなた人の意見を読んで加味した上でそのレス書きました?
会う、会わないにある程度はこだわらないと駄目じゃないか、と言ったんですが。
>>829-832のレスを読んでもう一度書いて下さい。
あなたの書き込みからは「会う、会わないはこだわらないでいいじゃん」という
意見しか見えてきません
0837エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:05ID:DHxCmveOその他の板特にカテゴリーの違う板まではっきり区別なんてできないししなくても
問題ないよ。2ちゃんねるってそういうところがおもしろいっとおもうが
0838エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:07ID:7Y4oxQBLということはイベント板とほとんど変わらないという板がいいと。
0839エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:11ID:DHxCmveOって言ってるし板ごとの明確な区別なんてできなくて当然っていってんのよ。
0840エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:14ID:DHxCmveO3つのOFF板との区別も出来てない内から
0841エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:14ID:pA6d/Tb4ここってマトスレのためにできたんですけどね
板URLもoffmatrixだし・・・
0842エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:17ID:pA6d/Tb4明確な区別は必要ないかもしれないけど
ある程度の区別は必要でしょう
OFF3板もけっこう住み分けできていると思いますが
0843エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:21ID:DHxCmveO【案内】にあるのはどれも比較的大きなくくりで間口が広い板イベント板
にもオフってスレもあるからイベント>大規模OFFって感覚でいいんじゃない?
0844エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:24ID:pA6d/Tb4それこそこの板の存在価値が無いんじゃ・・・
0845エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:26ID:7Y4oxQBLあのですね、何度も言っていますが既に会う、会わないにこだわることによる弊害を
書きました。板ごとの明確な区別をあなたは何をもってしているのかは
はっきりとはよくわかりませんが、どうやら「雰囲気」で区別してるわけですね。
あなたの区別の仕方ではそりゃあ区別できないでしょう。しかし、今は
この板の方向性を決めようとしているのですから、あなたの意見では
その方向性を決めるという行為そのものができないことになります。
何故ならあなたは「区別しなくていい」と言っているわけですから。
イベント板をどこで意識したのはあなたが「イベント板とかぶっても問題ない」と
言ったからそれに対して言ったまでです。
それから3つのオフ板の区別ですが、それも上に既に書きました。
読んでいないのならもう一度書きます。あなたの板の違いを判断する基準である
雰囲気で今度は書いてみます。
定期:スレは基本的に固定され、大きな変動は少ない。雰囲気も固定化されていて
ネタ色はほとんどない。
突発:寿命が短いスレが多く生まれ、企画内容も多岐にわたる。雰囲気は変動しているが
祭り状態になることは無い。
大規模:祭りが始まった途端に活気付く。それまでは静かに進行する雰囲気。
>>843
イベント>大規模オフという感覚と言っていますが、
イベント板を見て下さい。活発に進行中のスレはどれくらいありますか?
大規模板より栄えていますか?イベント板はローカルルールもなく
そういう意味で「間口が広い」といってもいい状態にありますが、
お世辞にも活発な動きを見せている板とは思えませんが。
むしろあなたは「案内」「馴れ合い」というカテゴリーに縛られていると思います。
0846エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:28ID:DHxCmveO元々は面白いイベントを企画して実行するまでの過程を話し合う板だったんじゃ
ないのかな。カテゴリ内の他の板もそうだし、イベントに「企画」って付いてる
のがそれを物語ってる。だからそこからOFF板にスレ立てるか、他の該当板に
立てるかを議論していく板でもあるんじゃないの?
0847エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:32ID:DHxCmveOこの次からスルーしますね。
0848エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:34ID:tDqjYy2mネタ系のオフって突発オフ板で結構やってるんですよね
単純なネタオフやりたいなら、突発の方が住人も多いし開催しやすいから
マトリックスとか鶴とか全国的に開催しやすくてスレ乱立しやすいオフをこの板で
やるってことなら、「大規模OFF(ネタオフ)」から(ネタオフ)っていうのを
はずした方がわかりやすくていいんじゃないでしょうか
0849エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:37ID:rHV9V//7コテハンがいたら、その人の意見に対して賛成か反対かという
自分の立場がはっきりするけど、名無しさん相手に孤立無援じゃね・・・。
0850エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:38ID:7Y4oxQBLどこが感情的でけんか腰か言って下さい。改善します。
しかし、あなたも全く人の意見を汲んでくれていない気がします。
0851エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:40ID:pklH+g6y自分では気付いてないみたいだけど
はたから見てるとあなたも同レベルだよ
0852エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:41ID:DHxCmveO感覚としてね。区別しなくていいって主張してるって勝手な解釈してる人もいますが
そうではなくて、総合的なイベント企画を思案する板がイベント板で具体化すれば
OFF板なり該当板へ本格稼動するって認識でいいとおもうよ。だから当然活発な活動
はしてる板がすくないわな。
0853エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:43ID:7Y4oxQBLえーっとつまりイベント企画で企画を立てて
本格始動するときはここに移動するってことですか?
ではこの板では発案はしないんですよね、それならば。
0854真か般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/15 23:44ID:DHxCmveOだからここと区別を明確にするのはおかしいって事ね。
0855849
03/08/15 23:46ID:rHV9V//7そか、ケンタッキーおじさん帰ってきてくれてたんだ。ちょっと安心しました。
ところで、「自治スレではコテハン禁止」って一体どこで決まったしきたりなんですか?
少なくともこの板の自治スレ初期はコテハン同士が話し合ってたし、
名無しが増えてから無責任な発言・喧嘩腰の発言をする人が増えたような気がするんですが・・・。
0856真か般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/15 23:47ID:DHxCmveO>>この板では発案はしないんですよね
それは決めてください。自治スレにて
0857エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:48ID:pA6d/Tb4イベント板の現状をわかって言ってます?
この大規模OFF板の自治スレではイベント板のことは変えられませんよ
それに自分で「イベント>大規模OFF」って言っていたのをお忘れのようですが
0858真か般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/15 23:50ID:DHxCmveO「イベント>大規模OFF」今の現状こんな感じじゃないかな?
0859849
03/08/15 23:53ID:rHV9V//7DHxCmveOというIDでこの板全体を検索したけど、ひっかかるのはこのスレだけ。
少なくとも今日丸一日、この板の他のスレに顔を出していません。
彼の意見を「板住人の意見」として受け取るのは危険かもです・・・。
0860エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:54ID:7Y4oxQBLえ?本当にそう思っているんですか?
今イベント企画板で「企画」しているのは
・2本史教科書
・検索エンジン
・運動会
・外国2ch
の4つです。さらにWEBだけに限らない企画は運動会だけですね。
これでは大規模>イベントという図式は成り立たないと思います
0861エージェント・774(折りまくり中)
03/08/15 23:55ID:dCgeMJPq1 名前:かぶらぎ 03/08/15 23:30 ID:1ulqaYMf
よくわからんので、日付を17日にしたらそれ以降何も起きません。
↓ 詳しくはここ
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/5803/page004.html
0862真か般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 00:03ID:b1+iGXQA意見を述べちゃいかんのか?
>>860 だから元々はって何度も書いてるだろう。挙げ足とることにエネルギー
注いでんじゃないぞ。生まれた時はそんな趣旨でつくられた板との区別をするのは
おかしいと思う。今は似たようになってしまってるんだから本来の板との区別をしないと
ってこと。
0863真カ般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 00:10ID:+knfV34Wイベントに企画が付いてんだよわざわざなんでだとおもってるの?
0864エージェント・774
03/08/16 00:11ID:Z1uSa7FYそれを言うなら僕のIDもこのスレ以外には無いと思いますよ
IDで検索かけるってのはどうかな〜って気がしますが
>>858
1.イベント板を企画板にする場合、すでに進行している企画の扱いはどうするのか?
2.「イベント>大規模OFF」=区別しなくていいって主張してるってことじゃないのか?
ってことです
0865エージェント・774
03/08/16 00:15ID:Z1uSa7FY現状は企画よりもイベント実行の板として使われてるって言いたいのでは?
ここでイベント板では企画だけやれとは言えないと思います
0866エージェント・774
03/08/16 00:15ID:2p2aO08B揚げ足とるのにエネルギーなんか使ってません。
あなたの意見が一貫していないから質問したんですよ
今は似たようになってしまっているとおっしゃってますが、
今イベント板はかなりの過疎板です。
その上WEB上企画が中心になっていますので、
ここの板ではWEBだけに留まらない企画を担当する
これで住み分けできます
0867エージェント・774
03/08/16 00:15ID:z1Hl9Lsf過去レスを読めば分かると思いますが、「OFFには興味無いけど、この板の自治には興味満々」な人が
さんざん荒らしていったので・・・。
0868真カ般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 00:22ID:+knfV34W>864 もちろんイベント板の方を変えることはできないのは承知ですよ。
ただ、本来の趣旨と違う板を本来の姿とは区別できるが現状と区別できない
からと言ってそこにこだわるのは無意味だといいたいのだが
0869真カ般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 00:24ID:+knfV34Wと主張してます。
0870真カ般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 00:27ID:+knfV34W0871エージェント・774
03/08/16 00:30ID:2p2aO08B具体的に書いてもらえますか?
残っても仕方ないならばどうすればいいとお考えですか?
0872真カ般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 00:36ID:+knfV34W過疎板のイベント板と違いを明確にするよりここはここで3つのOFF板
との違いを明確化していけばいいんじゃないかと、他の遠隔板との違い
はむしろ明確にしなくてもここの存在価値は変わらない。ってことね。もう
同じ事何度もやめてね。
0873エージェント・774
03/08/16 00:37ID:Z1uSa7FYすごい遅レスだけど・・・
自治スレでは「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」が重要だから
っていう理由で名無し推奨になったんだと記憶してます
>>868
イベント企画板の成り立ちを知らないのでなんとも言えませんね
もともとイベントや企画を実行する板だったかもしれないので
>>867
グレーゾーンが残っても仕方が無いってのは同意です
完全な切り分けは難しいと思われるので
ただイベント板の現状と全く差が無くなってしまうのは避けたいところです
グレーゾーンは小さいに越したことはありません
0874真カ般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 00:38ID:+knfV34W0875エージェント・774
03/08/16 00:40ID:Z1uSa7FYOFF3板ってそんなに区切りが難しいですか?
けっこううまく住み分けられてると思うんだけどな〜
0876エージェント・774
03/08/16 00:42ID:2p2aO08B何で初めからそう言わないんですか。自分の頭の中で
意見を構築して勝手に満足するのは止めてもらえますか。
あとこんなけレスを交わしていても人の意見にはほとんど回答されないんですねw
同じ事何度も言わせないで欲しいんですけど。
それから俺が考える三つの板の違いをもう2回も書いているんですがそれに
ついても回答してくれないんですね。
>>874
そんなの住人として当たり前だと思うんですが。
まあそれは規模のことで同じ土俵に立とうとは思いません。
0877真カ般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 00:43ID:+knfV34Wみてください。漏れも調べてみます。その中にある「イベント企画板」です。
決して無関係ではありません。意味があるはずです。今は結論がでそうに
ありませんので。
0878エージェント・774
03/08/16 00:46ID:2p2aO08Bそれから上の方であなたは「カテゴリー」に縛られすぎていませんか?
とレスしましたがそれにも回答ありませんね。
この板の方向性によっては馴れ合いカテゴリじゃなくなる可能性も
あるのですから。イベント企画に囚われすぎているのもあなたの気がします
0879真カ般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 00:46ID:+knfV34Wどっちが人気があるとかじゃないよ。そうカリカリしなさんな。
0880真カ般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 00:48ID:+knfV34W0881エージェント・774
03/08/16 00:48ID:2p2aO08Bそれならそうと言えばいいのに・・・
むしろイベント板にはローカルルールがありませんから
そういう比較はできないと思います
0882エージェント・774
03/08/16 00:48ID:2p2aO08B何故質問に答えてくれというだけでスルーされるのか・・・
傍若無人ですね。
0883エージェント・774
03/08/16 00:49ID:z1Hl9Lsf定期OFF・突発OFFと、イベント企画の。
2つの板に片足ずつつっこんだような、分類に困るOFFの溜まり場がここなのでは?
だから、他の板との重複点があっちゃダメ、独立した板じゃなきゃ、ではなく、
「重複点があるからこその大規模OFF」だと思うのですが・・・。
>873
3つ目のレス番号、間違ってませんか?
0884真カ般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 00:54ID:+knfV34W消去法で該当スレを見つけるしかないよ。だから遠隔のイベント板まで視野に入れてると
こんがらがるよ。
0885エージェント・774
03/08/16 00:55ID:Z1uSa7FYあ、>>869ですね
失礼しました
今3〜4人しかいないようなのでいったん中断しませんか?
新しい考えも出そうにないし、議論っていうより言いあいみたいになっちゃってるので
間違いなくまとまらない気がします
0886エージェント・774
03/08/16 00:57ID:z1Hl9Lsfいや、むしろこの人数はめちゃめちゃ多いですよ。
今まで山崎渉しか書き込まない日が何日もあったです・・・。
0887エージェント・774
03/08/16 00:58ID:Z1uSa7FYマトリクスが
突発→イベント→大規模
と移動してきたので、どうしても関連付けて見ちゃいます
0888真カ般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 00:58ID:+knfV34Wこちらもあたってみます。よい方向に行くように。
0889エージェント・774
03/08/16 01:00ID:2p2aO08Bもう一度質問します。
まず>>829に定期とここの違いを書きました
次に>>845に3つのオフ板の違いを書きました
まずはこの二つの意見についてどう思われるか回答を聞きたいです
次にあなたは一連のレスの中で「カテゴリ」について言及していましたが
俺はあなたがカテゴリに縛られているのではないか?と思いました。
それについての意見をお願いします。
0890エージェント・774
03/08/16 01:01ID:Z1uSa7FYまぁきっかけがないと自治スレなんかには来ないですからね〜
>>888
イベント企画板、ググってみたんですけど探すの難しそう・・・
0891真カ般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 01:01ID:+knfV34Wってあるように・・
0892エージェント・774
03/08/16 01:03ID:z1Hl9Lsfイベント企画が案内カテにあるのは、2ちゃんねる公式イベントの企画を立てたり、
人員を募ったりしたなごりだと思いますよ。
これも分類出来るポイントかも。
2ちゃんねる主催で、2ちゃんねらの為だけの催しはイベント板へ。
(モナーをTVに映す、2ちゃんねる運動会など)
2ちゃんねら以外でも気軽に参加出来る催しは大規模OFFへ。
少人数での馴れ合いは在来OFF板へ。
0893真カ般若 ◆ahyXUGohg.
03/08/16 01:04ID:+knfV34Wどうせ漏れの意見に耳を傾ける気もないくせ。
0894エージェント・774
03/08/16 01:08ID:2p2aO08B就職(追い出される:板違い)
突発(乱立で追い出される:自治スレで反対派が激高)
イベント(自治スレで話し合いの最中にスレスト:板違い)
したらば(数時間後大規模オフができるまで)
大規模という流れが正しいです
ちなみにイベント板での「板違い」という理由に注目。
スレストになった時削除人に理由を求めたところ「板違い」という
理由でした。つまりイベント企画では「マトリックス」のようなスレは板違いとして判断されるようです。
イベント企画が出来たのはもともと「1周年記念板」として発足したことにあります。
別に隔離というわけではありません。もともと2ちゃんラジオの感想スレが多く
発足したころからその名前に応じたスレッドは少なめでした。
>>893
なんで揚げ足なんですか?あなたが違いをはっきりさせろと書いたから
それに応じてレスをつけたのに。
カテゴリについても単純に疑問に思ったからです。
0895エージェント・774
03/08/16 01:09ID:2p2aO08B2ちゃん関連のイベントもオフ板で立てられることも多かったのです。
0896エージェント・774
03/08/16 01:11ID:Z1uSa7FYイベント板の自治スレみたいな感じかな?
この板のローカルルールを決めよう
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1056031326/
0897エージェント・774
03/08/16 01:12ID:z1Hl9Lsf「スーツさえあれば簡単に参加出来るから、就職板のOFFとしてやろう!」という企画を冗談で持ちかけたところ
(1スレ目の>1はマトOFFに参加していません。行方不明です)予想以上に反響があったので正式にOFF板へ
↓
参加者が増え過ぎ&スレ乱立し過ぎでただでさえ人大杉なOFF板に負荷がかかりまくり、追い出された。
イベント板へ移動。
↓
イベント板でも「ここはマトリックス板じゃねえぞ」「むしろマトリックス板立てて移住してくれた方がいい」と
スレ乱立を叩かれる。
↓
マトOFF用隔離板として大規模OFF板(ネタオフ板)(仮)成立。
当時のローカルルールは「今はmatrix専用?」でした。
0898エージェント・774
03/08/16 01:18ID:z1Hl9Lsf自分もマトOFF知ったのは6月末なんで、初期の流れは多分>894が正しいです。
マトOFFが追い出され続けた経緯を見れば、「従来のどの板にも当てはまらない催し企画」が
存在する事は確かですよね。
あえて「大規模OFFとは何か?」を定義せず、「他の板の条件に当てはまらないスレはここに立てろ」
みたいなやり方もアリだと思うのですが・・・。
0899エージェント・774
03/08/16 01:18ID:m+YRumu/二人とも、天然荒らしになってますよ。
まだ議論展開ではなく意見待ちの段階です、
その間に自治スレを一度一から読み直してみて
下さい、似たような議論のぶつけ合い、泥沼の展開が
あります。
個人を責めるのは間違いです、その為に期間を設けています。
期間を設けるというのはいろんな意味があります。
兎に角いろんなトラブルを避けたいのです。
大規模(ネタオフ)板の現状態が悪化の一途をたどっているのだとしても
それを横目に最優先で考えなければならない事を
今行っているハズです、ご協力をお願いします。
板の方向性(概要)として
・広範囲又は大人数のオフ
・全国同時多発など、同じネタで複数のオフが同時進行するもの
・参加者が増えてスレ乱立のおそれがある大規模イベントの期間限定受け入れ (←審議保留中)
(ただし、オンラインのみで完結するものは除く)
その他方向性に関しての草案があれば挙げて下さい。
0900エージェント・774
03/08/16 01:20ID:haCclTH50901エージェント・774
03/08/16 01:23ID:z1Hl9Lsfでは、イベント企画は「イベントを企画する板」ではなく、
「2ちゃんねるが用意したイベントや企画について、感想を書く板」なんですね?
それなら「ネタ要素の強いオフラインイベントの板」で十分かも・・・。
0902architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 01:28ID:2p2aO08B冷静さを欠いて真に申し訳ありません。ただ、どうしても質問に答えない
般若氏に痺れを切らしてしまいまして・・・
今後こういうことが無いように注意します。般若さんも申し訳ありませんでした。
揚げ足取りではなく本当に答えていただきたいので>>889の質問に答えてくださると
嬉しいです。恣意的ではなく具体的に書いて頂ければ話が早くて済みますし
今回のようなすれ違いも起きないのではないかと思います。
とにかく他のスレ住人の皆さんにもご迷惑をおかけしました。
マトリックスの流れは>>894が正しいです。何より当事者ですので。
ちなみにこの板が出来る時は突発オフの自治論議と運用情報のスレッドで
話し合っていました。
>>900
それと般若さんの主張「イベント板との違いは明確にせず他オフ板との違いを明確化する」
というのも入れた方がいいでしょう。
>>901
名前は便宜上的なものです。実際にイベント企画板を見れば現状がよくわかります。
一番盛んなのは「トビスタを聞きながらだべるスレ」ですからね・・・
ローカルルール談義も大規模板が出てきた瞬間に書き込みが無くなりましたし。
企画屋が集まる板でもないようです
0903ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/16 01:34ID:cqQ33NG7突発時代のマトリックスin大阪ができた頃から現在まで板を見てきた者です。
大規模OFF板初期の自治スレでは大変お世話になりました。
まったりと進んできた自治スレですが、そろそろ決断の時が迫っているのかなと感じます。
投票所をいくつか運営させていただいたついでなのですが、
自治スレ案内ページを作りました。といってもまだコンテンツ不足なのですが・・・
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
現在、過去の投票の結果を閲覧できるようにしております。
少しでも参考になればと思います。
あと、討論用BBS(スレッド式)を設けました。
議題が複数に渡って議論しづらくなりましたらご利用下さい。
(まぁ自治スレに関する雑談でも何でもいいです)
あと、投票所やBBS、チャットなど必要になりましたらご用命下さい。
0904architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 01:38ID:2p2aO08Bお疲れ様です。
決断の時・・・そうですね。
ここがいい板になるように願いをこめて・・・
0905800
03/08/16 01:44ID:m+YRumu/さわりだけ書しておきます。
一応俺もコテハンなのですが、タンクがホスト的司、会進行的な
役割をはたし、尚且つ天然なのか常時ageで書いていた為
その事にはあえて触れず、議論進行の為サブ的な約に徹しようと
思っておりました。
基本はコテハン厳禁と言う常識は、、荒らし(または荒らし行為)対策の為であり
議論がこじれる、こじれないは正に「荒らし(行為)の巻き起こすトラブルのみ」です。
荒らしがいなければコテもステハンも捨てトリもトリップも禁止する必要はないのです。
コテハンが叩かれるというのはコテハンは十分承知しています。
明確に「コイツ荒らしかよ・・・」という感触は分かっていても、言い出すことは
出来ません何故か?「それによって新たなトラブル」が起こる危険性がある。
明確に荒らしだと分かるような荒らしなりたて君なら誰にでも無視できる。
「荒らしかどうか分かりにくいレス記入者」これをなんとかしなければ
議論が進まない、難しいんです。
0906エージェント・774
03/08/16 01:50ID:r0mwOLySイベント板で板違いとして削除?
それは初耳ですね。
イベント板用削除議論スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1056324403/
7 名前:オコ除さん ★[sage] 投稿日:03/06/23 18:45 ID:???
あ、はい。処理したのは私です。
削除依頼された理由のとおり、乱立スレッドとしての処理です。
板違いとしては、微妙な位置にあり、またそれについてはいろいろ議論中でしたので、
今回の処理の考慮には含んでいません。
統合スレッドやローカルルールスレッドにて、今後の方針を続けていただければ、と思います。
0907エージェント・774
03/08/16 01:56ID:G73lQS/Hこだわらなくていい。って主張には同感だな。吉オフや会わないオモシロオフ
はたくさんあるもんな。もしかして(2ちゃんねら同志)会うかもしれない・・
っていうスリルがおもしろいもんな。突発のペットボトルだってそういう
可能性がおもしろくしてるんだし。会う可能性0じゃなく1%でもあればOK
でいいとおもうよ。
0908エージェント・774
03/08/16 01:57ID:z1Hl9Lsf>1では「ネタOFF」に重点を置き、その後に「大規模」に重点を置く案が出たんですね。
で、後者は参加者の人数を条件にして、他の板で発案してから移動とか、
参加者の人数が規定に満たなかったらダメ、とかいうローカルルールを作ると。
現状では後者で挙がっていた案はどちらも実現が難しいですよね。
ゅぅゃ氏が議論の取りまとめをしている姿に驚きました。
あれだけ真面目に話せる人が「ハア」としか言えないのがこの板の現状なのかと思うとちょっと寂しい・・・。
0909エージェント・774
03/08/16 02:00ID:DYY0tTwm@OFFで会う企画は大規模OFF板、それ以外の企画はイベント板。
Aオフラインの企画は大規模OFF板、それ以外の企画はイベント板。
B2chを扱った内容の企画はイベント板、それ以外の企画は大規模OFF板。
C参加者の多い企画は大規模OFF板、それ以外の企画はイベント板。
0910エージェント・774
03/08/16 02:07ID:B+I0oxer同じスレみて来てる香具師がいるかも。って感覚がめちゃおもろい。これがなく
確実にいる。みたいなOffは魅力半減。キャプテン祭りってのも以前あったぞ。
バレンタインデーに長渕のキャプテンシップってDQNな曲を有線にリクエスト
する。全国各地でかかる、それをスレにて報告する。ってOFF。これもOFFなら
会うっていう概念すらおかしくなる。ちなみにこの企画大規模があったら
ここにぴったりだとおもう。
0911エージェント・774
03/08/16 02:10ID:npFP5RWjあれは散々「オフじゃねえ」て言われてた気が。
あ、キャプテン祭りね。好きだったけど。
0912エージェント・774
03/08/16 02:11ID:B+I0oxerって?オフラインの企画って吉オフみたいなのだよね。
0913architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 02:12ID:2p2aO08B天然でageてたのではなくageてましたよ。
>>907
確かにそれはそうなんですが、可能性が低くなっているオフを認めると
逆に幅が大きく広がりいわゆる「グレーゾーン」が肥大化してしまいます。
会うかもしれない・・・というスリルを味わうってのはまた問題が違うような気がしますし。
会う、会わないに完全に拘らないのはやっぱり無理だと俺は考えます。
>>909
イベント板関連で多く話しましたが、般若さんも言っていましたが
拘るのは良くないです。あっちは過疎なわけですし、
住み分けを実際に実現するためにはあっちにもローカルルールを
決めなければ意味がないですから、イベント板に関しては気にする必要はないんじゃないでしょうか。
それから勘違いしている人もいるかもしれませんが
>>899の草案を全部兼ね備える必要はないんです。だから吉野家オフは
草案の上から2つ目でオーケーってことですね。
あくまでも草案の上での話ですが。
スリル云々はそのプロジェクトの種類にもよると思いますし。
俺が危惧しているのは会う、会わないに拘らない(=ルールに明文化しない)
ことによってWEB限定の企画が乱立してしまうということです。
実際に「会う」よりも当然パソコンで活動するほうが労力が少ないですから。
だから厳密とは行かないまでもそれなりにローカルルールで言及していかないと
いけないのでは、と提案してるのです
0914エージェント・774
03/08/16 02:13ID:B+I0oxerプロジェクト。そんな板も必要かもよ。
0915エージェント・774
03/08/16 02:14ID:z1Hl9Lsf人に会う為に参加するんじゃなく、大勢の中の一人になりに行く・・・
偶然隣と気が合えば馴れ合えるかもしれないけれど、馴れ合いが目的では無い。
そこのところ、他のOFFと違いますよね。
0916エージェント・774
03/08/16 02:20ID:bd8XLv/bだったわけですね。オフラインで活動してたわけですし大規模だし、吉野屋
支店を宝の隠し場所とすれば理屈はおなじような気がする。
0917エージェント・774
03/08/16 02:26ID:z1Hl9Lsfそう。「大規模OFF板では」アリ、という方向で話が進んでいたんです。
でもそれが明文化されていなかったから、削除人さんは「今までのOFF板の常識」に
従って削除してしまった。
その直後からかまぼこカキコが連発されて、自治議論どころじゃなくなったんです。
一応削除人さんにあてて「ローカルルールが明文化されるまでスレストしないでくれ」って書いておきましたが、
いつ読んで貰えるか、その通り実行して貰えるかは分かりません。
0918エージェント・774
03/08/16 02:28ID:vVHaVZbKOFF板にスレ構えてばったり会う確率上げてOFFにする為にOFF板に来たみたいなところあるんじゃない。
なんでスレ違いって正直思うよ。
0919architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 02:30ID:2p2aO08Bいいんじゃないですかね。そういうのでも。
>>915
大勢の一人になりに行くってフレーズはマトオフにも鶴にも共通してますね。
今のところこの板でやったことの多くがみんなで同じことをするってのが多いですね。
・マトリックス(スミスになる)
・ボディーガード(ボディーガードになる)
・鶴(鶴を折る)
・共和水産(共和水産の品物を買う)
企画中のでは
・吉野家(吉野家を食べる)
・リレー(走る)
・日ハム(観戦する)
・エアマスター(延髄突き割る)
・白衣(白衣を着る)
・鬼ごっこ(追いかけっこ)
と多くが「同じ事をする」ものなんですが、実は
・映画(協力して映画を作る)
・花子(花子を追跡する)
・会社(会社を作る)
は同じ事をするって感じではないので、「同じ事をする」を定義にするのは
難しいかもしれません。
>>916
そうですね。一応言っておきますが、上のほうで俺は首謀者さんにレスした
時、ここでは板違いだとは言ってません。イベントの方がmore betterじゃないか?
と言ったのです。誰が依頼したんでしょうねぇ。
そろそろ寝ます。ちゃんとレスはつけて行こうと思うので
漏れがあった場合はご指摘を・・・皆さん頑張りましょう。
0920エージェント・774
03/08/16 02:33ID:vVHaVZbK0921architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 02:34ID:2p2aO08Bかまぼこって表現はどこで使われているんでしょう。俺は初耳でした。
0922エージェント・774
03/08/16 02:35ID:DYY0tTwmある一意見を、誰もが同意している、さも当たり前のことのように述べて情報操作をするな。
議論にならない。
0923エージェント・774
03/08/16 02:37ID:z1Hl9Lsf過去レス嫁。
特に1から100あたり。
0924エージェント・774
03/08/16 02:40ID:vVHaVZbK0925エージェント・774
03/08/16 02:40ID:DYY0tTwm違うぞ。
0926エージェント・774
03/08/16 02:44ID:vVHaVZbKかまぼこに認定すべきでは。もうこないとおもうが・・
0927エージェント・774
03/08/16 02:49ID:z1Hl9Lsf「同じことをする」というより、「同じ目的の為に大勢が動く」かと。
・マトリックス(見渡す限りスミスという、異常な光景を現実にする)
・ボディーガード(「姫と、それを守るボディーガード」になる、ごっこ遊び)
・鶴(鶴を14万羽以上折る)
・共和水産(共和水産の品物を買って、協和水産をなぐさめる)
企画中のでは
・吉野家(みんなで一斉に吉野家を食べ、1店舗を満員にしたり、全店舗制覇を狙う)
・リレー(リレーで日本を縦断する)
・日ハム(普段はガラガラな球場を満員にする)
・エアマスター(延髄突き割る(ワロタ。本当はラジカセかついで70秒間全力疾走するだけ))
・白衣(白衣を着て怪しげな行動をして、周囲を驚かせる)
・鬼ごっこ(追いかけっこ)
・映画(協力して映画を作る)
・花子(花子を追跡する)
・会社(会社を作る)
これならまともにレスがついているスレほとんどが当てはまるのでは?
0928エージェント・774
03/08/16 02:50ID:vVHaVZbKじゃん。浜崎の海の家・・とか実現しそうにないし空想の世界。このテのが
増えますぞ。
0929architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 02:52ID:2p2aO08B宝についてはこっちが呼び入れたのか、あっちが来たのかよくわかりませんが
実際に「板違い」という議論は無かったですね。
で、数日前出されていた削除依頼が受理されてスレストされたという流れですが
少なくとも私はその一連の流れには関わっていなかったので
確かに何で削除されたのか未だにはっきりとわかっていません。
しかし、宝捜しスレの代表者が色々なところで暴言を吐いたりしていたので
板違い云々はおいておいても、もとはイベント板にあったんだし、
今回の事で大規模板にいたら荒らされるのではないか、と意見したのです。
(それについての返答はもらっていませんが)
俺は同意したのは「イベントの内容は草案の方向性とは合致している」という点のみ。
>>926
宝捜しを板違いに認定したら駄スレが集まるというのはちょっと強引過ぎる気もしますが・・・
あれはあくまでも判断の指標です。振り回されるのもどうかと。
>>927
そうですね。でも「同じ目的の為に大勢が動く」っていうことにするのはいいかも・・・
>>928
会わないからって成功したのも無いですけれど。
会うという行為は結構な労力を必要としますからね。
0930エージェント・774
03/08/16 02:53ID:KpzsIOs2そのくくりだったら、宝探しオフも大勢が
宝を探すために動いているわけだなぁ。
0931エージェント・774
03/08/16 02:56ID:z1Hl9LsfあのOFFは「冷夏で深刻な海の家の経済危機を救うOFF」に発展する可能性あり。
「実際会う」のを目的にすると馴れ合い色が出たり場所が限定されて
人数が集まらないというのは同感。
目的は「見渡す限りスミス」や「球場を満員」や「14万羽」であって、会う事じゃない。
0932エージェント・774
03/08/16 02:59ID:vVHaVZbKかまぼこならかまぼこ認定されましたよ。って位伝えてあげるべきでは。
暴言の内容しらないがここの上のレスみてるとスジは通ってるようにみえるが
と言ってみた。
0933architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 02:59ID:2p2aO08Bもう過ぎてしまったことです。確かに一人の削除依頼で消えてしまい
かわいそうですが、何よりも次の宝探しを出さない為に
(双方が納得できないまま削除されないように)方向性を決め、
LRを決めるのが何より最優先かと思います。
やっぱり会う、会わないに拘るとまとまらなくなりそうですねー。
避けては通れない道でしょうけども。
>>932
伝える、伝えないは実際に決めてからですよ。
決めないままでは何もできません。筋以前の問題です
0934エージェント・774
03/08/16 03:02ID:DYY0tTwmでも宝探しはリレーとかと違って、一切人と会わないからな。
そんなのまで含めたら、白血病の解析とかまで含まれるし。
0935エージェント・774
03/08/16 03:05ID:SFdRVvPEUDは全板削除対象外でつ
0936エージェント・774
03/08/16 03:05ID:vVHaVZbK0937エージェント・774
03/08/16 03:08ID:DYY0tTwm>やっぱり会う、会わないに拘るとまとまらなくなりそうですねー。
>避けては通れない道でしょうけども。
考え方がまったく逆。
板違いかどうか意見が分かれてゴタゴタしないように、
そういった判断の難しいことをローカルルールで決めるんだよ。
0938エージェント・774
03/08/16 03:08ID:vVHaVZbK0939エージェント・774
03/08/16 03:10ID:KpzsIOs2まず、インターネット上だけでやることは板違い(それぞれの板でやれ)。
そして、2chの本を作るとか、その過程で一部のまとめ人が会社と交渉しかしないのも板違い。
あとは、今は寂れてる会場を借りてやるようなイベントはどうするんだろう、、
0940エージェント・774
03/08/16 03:10ID:S6lwnyJA0941756
03/08/16 03:11ID:XJueA0vj「同じことをする」じゃなくて、「大人数で」「何かの目的に向かって活動する」
でいいかなと思います。
通常の板は、「人数に関係なく」「あるテーマに沿って書く」
ことが目的であることが通常で、例外として、
「人数に関係なく」「何かする」ことが目的になることがあります。
(Flashを作るとか、AAを描くとか、音楽を作るとか、UDとか・・・)
その中にはWebに限定されない活動(オフラインアクション)も
あります。そういうスレはいろんな板に散在しています。
(定期・突発のオフ板はその典型的なものです)
その中で大規模になったオフラインアクションを収容する板として、
この板が機能すればいいのではないか・・・と思いますよ。
0942architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 03:11ID:2p2aO08Bですから避けては通れない道ってことです。
そこを曖昧にしたらローカルルールの意味がいないですよね。
UDは自板に立てるっていう掟がありますから削除は関係ないんですね。
0943939
03/08/16 03:12ID:KpzsIOs2「今は寂れてる」ってのは2ch最大のオフ会スレを指してます。
0944エージェント・774
03/08/16 03:14ID:z1Hl9Lsf自分は映画板からエグザイルしてきたスミスの一人でして・・・。
「マトリックスに関係があるから、関連スレとして扱って貰えるだろう」と思って立て、
現実にOFF参加者が馴れ合う雑談スレに発展しましたが、
それでもスレストされましたからね。もう帰る場所はありません。
こういう思いをするのは自分だけで十分。ダメならダメとはっきり書いておいて欲しいです。
・・・OKならもっと嬉しいですが。
0945756
03/08/16 03:16ID:XJueA0vj雑談スレの存在は許容されるかと思います。
ただ、「雑談スレ」と明記することと、重複・乱立させないことが条件かと思いますが。
0946architect ◆R8oEx7tUIA
03/08/16 03:17ID:2p2aO08B・常時ageで進行。とりあえず17日まで板の「方向性」に関しての意見を募集中です
・広範囲又は大人数のオフ
・全国同時多発など、同じネタで複数のオフが同時進行するもの
・参加者が増えてスレ乱立のおそれがある大規模イベントの期間限定受け入れ (←審議保留中)
(ただし、オンラインのみで完結するものは除く)
・「イベント板との違いは明確にせず他オフ板との違いを明確化する」
・会う、会わない・・・
・「大人数で」「何かの目的に向かって活動する」
自治スレ案内ページ(BBSあり)
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0947エージェント・774
03/08/16 03:18ID:S6lwnyJAそこに参加者が集合して、見つけたらまた書いて。って繰り返しになってるし
同時多発的に起こってるんだからそれこそかまぼこだろう。スレがなくなったら
困る。スレが命だもん。スレを交信の中心として動いている。だからスレストが
かなりイタイ。まさにあてはまるとおもうが。
0948エージェント・774
03/08/16 03:18ID:DYY0tTwm吉オフは吉野屋で他の2ちゃんねらと遭遇することを期待してやってるが、
宝探しは基本的にはそうではないから、違うと思うぞ。
0949エージェント・774
03/08/16 03:18ID:KpzsIOs2キャラ口調スレはキャラネタ板で、ネタスレもそれぞれの
ネタ元の板にいってやったほうがいいと思います。
あんまり関連スレが増えすぎるときついですから。。
0950エージェント・774
03/08/16 03:22ID:S6lwnyJA0951エージェント・774
03/08/16 03:24ID:DYY0tTwm流れってなんだよ。ある意見に対し後に反論の書き込みがあったら、
より最新の書き込みである反論の方が正しいって考えはおかしいぞ。
決定してそうなのはこのくらいか。修正しとくよ。
・常時ageで進行。とりあえず17日まで板の「方向性」に関しての意見を募集中です
自治スレ案内ページ(BBSあり)
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0952エージェント・774
03/08/16 03:25ID:YE9pX47d0953エージェント・774
03/08/16 03:26ID:S6lwnyJA0954エージェント・774
03/08/16 03:26ID:KpzsIOs2現実にある宝を通じて参加者同士のつながりがあり、
また全国規模でそれが行われているという点で、
この板でもあつかってもいいと思う。
>>951
特にそれ以外に関しての反論も書いてないように見えますが?
0955エージェント・774
03/08/16 03:27ID:S2idvYBL他の人より早く宝を見つけるのが目的で
他人に会おうとはしてないと思うけど
0956ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/16 03:28ID:cqQ33NG7大規模OFFの大規模の定義が曖昧なんですよね。
このあたりが固まってくると今でている議論も固まってくるような気がします。
大規模の定義
1.ある場所、地域に大勢が集まって同じ目的を達成する。
2.全国に散らばった場所で集まって同じ目的を達成する。
この2点が挙げられます。
まぁ、人数が大規模なのか、地域的に広域=大規模なのか、両方なのか・・・
過去のOFFを見てみますと・・・
1.マトリックスOFF
もとは東京の一地点に大勢で集まるOFFでした。それが他地域に飛び火。
2.鶴折OFF
発祥は不明ですが、ある地点に集まって鶴を折らないか?というOFFでした。
オンライン中心のように見えますが実は各地でOFFが行われていました。
とりあえず大規模OFF板の2大OFFを例にしてみましたが、
大規模の定義は1なのでは?と考えております。
たくさんの地方スレはあれど結局は本流が分かれただけなんです。
だんだん文章が怪しくなってまいりました。
ネタ程度に読んでもらえると光栄です。
0957エージェント・774
03/08/16 03:28ID:t5VkfVAA0958エージェント・774
03/08/16 03:28ID:S6lwnyJA香具師がいる。不都合があるのか?削除依頼した香具師がいるように思うが。
0959エージェント・774
03/08/16 03:28ID:DYY0tTwm宝探しでは、偶然他の参加者と遭遇することはめったにないので、
そういったことにはあまり期待せず、
宝を探すという主目的で動いてると思うけど。
0960エージェント・774
03/08/16 03:30ID:DYY0tTwm「反論」=「荒らし」か?
そう思っているならまともな議論はできないので、お引き取りを。
0961エージェント・774
03/08/16 03:31ID:ZRD3Zjt10962ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/16 03:31ID:cqQ33NG7大規模OFF板で成功しているスレには
大体まとめサイトが別に設置されているような気がします。
もちろん例外もありますのでほんと、参考程度に。。。
0963エージェント・774
03/08/16 03:31ID:KpzsIOs2この板には戻ってこないでしょ。俺が宝探しスレにこだわってるのは
宝探しスレのと似た性質を持ったスレが出たときにどう扱うかが
けっこう問題になるから、です。
0964エージェント・774
03/08/16 03:32ID:S6lwnyJAいしょに落ち会って探したってのも過去にあったみたいだよ。スレみてみたら?
0965エージェント・774
03/08/16 03:32ID:z1Hl9Lsf何故嘘をついてまで「みんなが会う」事にこじつけようとするのか・・・。
少なくとも自分はこの板の住人です。とっくにスレストされて現在は読めないスレについて
話題に挙げた事が証拠。
0966エージェント・774
03/08/16 03:33ID:65TdZGb50967エージェント・774
03/08/16 03:34ID:DYY0tTwm最終目標はOFF会って書いてあるけど、実情は違うよ。
いしょに落ち会って探したってのも、偶然であって目的ではないよ。
0968エージェント・774
03/08/16 03:35ID:z1Hl9Lsf冷めた頃を見計らって戻ってくるから。
0969756
03/08/16 03:35ID:XJueA0vj0970エージェント・774
03/08/16 03:37ID:DYY0tTwm0971エージェント・774
03/08/16 03:38ID:0+iRugj+0972エージェント・774
03/08/16 03:39ID:z1Hl9Lsf明朝スレのテンプレについても話しあいましょう。
【治安】スミス達が駄スレを沈めるスレ【維持】
ttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057154274/
↑消耗を減らす為に、次スレが立つまではこのスレ使って下さい。
0973エージェント・774
03/08/16 03:39ID:S6lwnyJAやめたら?議論になってないからおやすみ。いっとくが漏れは特定のスレの
擁護はしないが客観論として変だっていってるまでだから。
0974エージェント・774
03/08/16 03:39ID:KpzsIOs2ただいまローカルルールについて話し合っています。
前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056357575/l50
自治スレ案内ページ(BBSあり)
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
こんなもん?
0975エージェント・774
03/08/16 03:41ID:E32hI4YW0976エージェント・774
03/08/16 03:42ID:z1Hl9Lsf自治スレってそんなに消耗するものでもないから、>1に現在議論してる議題を入れると
後々紛らわしくなるかと。
「自治の為に話し合おう」程度で十分。
0977エージェント・774
03/08/16 03:48ID:KpzsIOs21−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この板がよい板になりますように..
前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056357575/l50
自治スレ案内ページ(BBSあり)
ttp://live-net.ddo.jp/offmatrix/
2−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ただいまローカルルールについて話し合っています。
・常時ageで進行。とりあえず17日まで板の「方向性」に関しての意見を募集中です
前スレで出た意見:
・広範囲又は大人数のオフ
・全国同時多発など、同じネタで複数のオフが同時進行するもの
・参加者が増えてスレ乱立のおそれがある大規模イベントの期間限定受け入れ (←審議保留中)
(ただし、オンラインのみで完結するものは除く)
・「イベント板との違いは明確にせず他オフ板との違いを明確化する」
・会う、会わない・・・
・「大人数で」「何かの目的に向かって活動する」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
流れを貼ったほうがいいと思ったので、>2に>>946を貼ってみた。
これに関する案内が>1にもあったほうがいいのかよくないのかは判断できなかったです
0978800
03/08/16 03:50ID:2OBJi4ruシンプルに自治スレだけにするだけでよいのでは?
今回は板名もつけないで中のテンプレは>974で
禿同。常時age当面推奨。
0979エージェント・774
03/08/16 03:51ID:2OBJi4ru0980エージェント・774
03/08/16 03:57ID:DYY0tTwmスレタイに記述しておかないと、後で「聞いてないぞ」って人が現れて荒れるぞ?
意見は、一部分だけ書くと誤解を招くので、
すでに決定していることを除いて、過去ログを読んでもらうようにした方が良い。
0981ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/08/16 04:12ID:cqQ33NG7今起きていることが把握できるんじゃないかな?と。
0982エージェント・774
03/08/16 04:14ID:KpzsIOs2板TOPに議論中ですと書いて議論スレを常時ageしておけばいいかと。
運用情報のローカルルールスレでもこれで十分告知したことになるみたいです。
専用ブラウザ使ってる人も、自治スレが上がりまくってるのに
見に来ないと言うのは、板がどのほうに動いてもいいと思っているという扱いにするしか。。
話し合っていることをスレタイに入れてもそんなにスレを使うような気がしないしな、、
まあ、意見に関しては確かに2に書かないで、自治スレ案内ページに
過去ログをあげてもらえばいいかもしれませんね。
タイトルは、板名も議論中なので、板名は伏せて「自治スレ」だけに
しておいたほうがいいか。。
0983エージェント・774
03/08/16 04:35ID:2OBJi4ruそういう意味なんですよ・・・
で、1000取りやるんですか?自治スレで・・・2getしてる人いたしなぁ・・・
別にやっても問題ないとおもうんですけどね。
スレちゃんと議論して次スレ立ててからですけど、
俺は参加しませんよ1000取りは次スレの方も決定はおまかせ
します、
俺はこれにて自治スレ1ではラストレスとします次スレにて御会いしましょう。
兎に角、議論が滞り無く進みますように、そして
この板がよい板になりますように願いを込めて・・・
0984 ◆HFGVBeMRf.
03/08/16 08:57ID:TvN4DpYr大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060991856/
0986エージェント・774
03/08/16 18:12ID:YE9pX47d0987エージェント・774
03/08/16 23:10ID:JUHN7yj00988エージェント・774
03/08/16 23:14ID:N0mzLeqP0989エージェント・774
03/08/16 23:15ID:kR/wCeJF0990エージェント・774
03/08/16 23:15ID:kR/wCeJF0991エージェント・774
03/08/16 23:15ID:kR/wCeJF0992エージェント・774
03/08/16 23:16ID:kR/wCeJF0993エージェント・774
03/08/16 23:16ID:kR/wCeJF0994エージェント・774
03/08/16 23:16ID:kR/wCeJF0995エージェント・774
03/08/16 23:16ID:kR/wCeJF0996エージェント・774
03/08/16 23:16ID:kR/wCeJF0997エージェント・774
03/08/16 23:17ID:kR/wCeJF0998エージェント・774
03/08/16 23:18ID:kR/wCeJF0999エージェント・774
03/08/16 23:18ID:kR/wCeJF1000エージェント・774
03/08/16 23:18ID:+TgaE9tM10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。