札幌 2ch系同人即売会「キタ━(゚∀゚)━!」準備会オフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/28 22:09ID:TWFyagqO札幌発2ch系同人誌即売会「キタ━━(゚∀゚)━━━!(仮)」
の運営、準備について検討、連絡するためのスレッドです。
とりあえず現状ではほとんど何も確定しておりませんので、
興味をもたれた方はお気軽にご参加頂ければ幸いです。
これまでの経緯は下記スレッドをご覧ください。
北海道の同人屋さん集まれ!その5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039650071/l50
北海道の同人屋さん集まれ!その6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1050740271/l50
0202名無しさん
03/10/25 10:09ID:zCIpv4K5こうまで悪評がたっちゃもう無理ぽ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059305247/l50
0203平田
03/10/25 14:53ID:OM8n6Fit以前とは違うので開催までの日数を考えると少々厳しいかと思います。
色々と考えた結果ですが、11月30日の開催は諦めることにします。
スタッフ(予定)の人達などへの通知とはズレてしまいますが、イベントは延期します。
今からサークルさんへの返金・カット原稿の返却作業を始めます。
当日は準備会オフというよりは交流会という形で
会議室を開放したいと考えていますがいかがでしょうか?
私は一日中5号会議室にいますので都合が良ければお付き合い下さい。
今後の方針などについても話したいと思います。
0204名無しさん
03/10/25 15:25ID:S5RFjs4D>今からサークルさんへの返金・カット原稿の返却作業を始めます。
それよりも申し込んだサクールがいたって方が信じられんな。
って>>203が本物って確証はない訳だが
0205名無しさん
03/10/25 17:22ID:wswBKaHUそれすら忘れそうで怖いよ
当日会場に行っちゃう人とかいるかもしれんぞ
0206名無しさん
03/10/25 18:11ID:B6vV6Ewo0207名無しさん
03/10/25 20:07ID:XCye04xZ0208名無しさん
03/10/25 20:43ID:MkOLjL4G0209名無しさん
03/10/25 21:02ID:U2EtGUk5ところで改めて企画が持ち上がったとして参加者はいるのか?
失った信用は大きいと思う。
0210名無しさん
03/10/25 22:43ID:XMF/gDdtサークル申し込みして、グッズの準備もしてたのに!
それはないだろ・・・
0211名無しさん
03/10/26 00:22ID:tCev/oDLぜひ立ち上がってください。
0212名無しさん
03/10/26 00:35ID:lYW/E/pn主催としての自覚があるのなら、まずトリップをつけてくれ。
場が荒れているのに、トリップつけないのは厨じゃないかとモニョる
(正直、他の人に主催、運営を任せたほうが良いのでは?)
2ch系イベントのスタッフに知り合いがいるのなら、
情報提供や協力を十分に求めて欲しい。
>>210
ネ申?それとも自e(ry
0213名無しさん
03/10/26 00:52ID:8Wdjpm6Kちなみに東京方面から直参方面での申し込みを検討した。
カットも書いた。
ジサクに回そうっと。・゚・(ノД`)・゚・。
0214名無しさん
03/10/26 01:04ID:ZJkB+wiL・主催が厨じゃない(大前提)
・委託or直参でウマー本グッツ盛り沢山
・ジンギスカン食べ放題
・一面ラベンダー畑
・来場者全員に木彫りのくまをプレゼント(あの鮭を上くわえてるヤツ)
・ゲストに生ひろゆき
・むしろゲストに生のくま
北海道色を出すならここまでしる!
>213
イキロ
0216名無しさん
03/10/26 15:43ID:/uEAiLu5このイベント・・・
>北海道色
・「○い恋人」のチョコレートがサークルに振舞われる。
(せめて6花亭に…)
・会場のBGMは、ゲームの「北へ。」
・会場内で漂うミソラーメンのかほり。
・来場者全員にニポポ人形をプレゼント(今でもあるの?)
・サークルスペースがかまくら
あ、すでに別の世界だ・・・
0217名無しさん
03/10/26 21:14ID:5Tb/3Z4d…せつないね…
0218名無しさん
03/10/27 00:08ID:XP65bYxr0220名無しさん
03/10/27 11:19ID:GePsqhwIみたいな感じの煽りが絶対出てくるのに、このスレの人達は優しいね。。。。
0221名無しさん
03/10/27 12:01ID:vr3fEQxPいやだってネタでしょ。申し込んだとか言う人は。
まさか直参遠征で申し込んだ人なんかいないっしょ。
大体一ヶ月前ならキャンセル料は無しってのが普通だしさ。
0222名無しさん
03/10/27 13:28ID:Kz9uxVXo・サークルには毛蟹とサポーロクラッシックが配られる。
・会場のBGMは「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!の国から」をエンドレスで
・会場はむしろ札幌ビール園
・スタッフはアイヌの民族衣装(会話はアイヌ語)
・来場者全員にジャガイモ
・メインイベントは生熊と生モナー氏の対決
0223名無しさん
03/10/27 18:15ID:Su5j72SM・ 吹雪で視界ゼロ。転倒者・行方不明者続出。
・ なんとか会場入り。でも北海道の同人事情そのものが寂れてるので客が来ない。
・ イベントの催し物として雪合戦。本格的にヘルメット着用で。
優秀な選手は昭和新山国際雪合戦への出場権が。
・ 「北の国から」をリアルに体験する為に二人一組で車で雪山にダイブ。
数時間後馬に掘り当ててもらう。馬の鼻だけが頼り。
・ 帰りもやっぱり吹雪で飛行機が飛ばず予定の日に帰れない。
是非極寒の地の厳しさを味わって欲しい。
サッポロはヒートアイランド現象で冬も比較的暖かい(らしい)ので
開催地は日本の最北端の稚内で。
おまいら死ぬ気でかかってこい。
>>216
漏れ北海道人だけどニポポ人形は見たことないかも。
てか網走限定販売だってね。検索して知ったよ。
0224名無しさん
03/10/27 18:17ID:FqD8XAgAなんたって-41.2℃出したしね
0225名無しさん
03/10/27 18:32ID:Su5j72SMそれもそうだな。
漏れの町から近いやー。むしろ隣町だったり。
ついでに朱鞠内湖でワカサギ釣り・そば打ちを体験。
笹の墓標展示館も忘れずに…って、
目的が別になってきたヨ。
スレ違いスマソ。
0226名無しさん
03/10/27 19:07ID:lTSgVyMD0227名無しさん
03/10/31 16:56ID:+WQtVc/X0228名無しさん
03/10/31 21:08ID:BvJ5Cm6S0229名無しさん
03/11/01 00:06ID:KCyfzbjZお茶会などの企画もないわけだしちょっと困る。
無計画過ぎ。
0230名無しさん
03/11/01 00:12ID:2/E6EbTC0231名無しさん
03/11/01 21:20ID:hdmxCeDTキターの公式ページには書かれてないけど
どうじんあんないのトップには書いてあるよ。
って優香、どうじんあんないからキターのリンク外して
どうじんあんないの方にだけ中止の旨書いても
分かりづらいし、余計に混乱するよね。
キターのほうに直リンしてる香具師も多いんだからさ。
キターの公式だけみたら開催するのかと勘違いしそうだよ。
0232名無しさん
03/11/01 23:53ID:PX7zE9MLずばり、公式の方をお気に入りに入れていて
そっちのほうは手繰れなかったので
その情報ありがとう。「どうじんあんない」で
ぐぐったらダイレクトに出てきたよ。
とりあえず対応の不備がありすぎなのは実感
0234名無しさん
03/11/02 03:51ID:KRx0NKubちゃんとここのスレチェックしてるのかな?
また放置プレイに逆戻りしたらオフ会すら潰れちゃうよ・・・
0235名無しさん
03/11/02 18:36ID:23EXnEH80236名無しさん
03/11/03 04:51ID:fXq2NyK30237名無しさん
03/11/03 20:59ID:fXq2NyK30238名無しさん
03/11/04 20:33ID:SzyG/rdm会議室放置させとくのもったいないな
0239名無しさん
03/11/04 21:37ID:iry41G4lイベントとか関係なくね
0240名無しさん
03/11/04 23:53ID:jtYJtgQa0241名無しさん
03/11/05 00:40ID:Rdyskr1d(DQN以外な)
0242名無しさん
03/11/05 01:32ID:9CxlKV/Fうまい棒でも齧りつつ、雑談してマターリ馴れ合いますか。
>>240
最近平田サンが現れないからその辺の状況が分からないな。
キターのチラシを配付させてもらってた所に
中止の旨が書かれたチラシかはり紙ってありましたっけ?
0243名無しさん
03/11/05 01:46ID:CWaNFeLwあれは悪質なイベンター潰しだったよね
全ての関係スレをヲチ出来てなかったんだけど、
そもそもあれだけのヨイショカキコの発生源は、
どこのスレから来ていたんだろ?
0244名無しさん
03/11/05 07:51ID:5/QwwvH7ショックでネットから離れてしまったんだろうか。
漏れが主催やる!って言いたい所だけど、平田氏と違ってむこうの2chイベント
の主催さんと知り合いでもなんでもないからなあ。
主催やるなら凄腕じゃないとダメらしいしナー
0245名無しさん
03/11/05 12:26ID:kfky9AcH0247名無しさん
03/11/06 09:18ID:DiNjjlJJH田君必死だな(w、などとあおりつつ・・・・
まぁ、あの失笑もののカキコがなくても
そのほかのレスが駄目駄目だったから
どのみち駄目ぽだったっしょ。
北海道独自色の件とかさ
「なんも考えてませ〜ん」て自分から白状してるんだもんさ。
真面目にイベントを成功させようって考えてるとはみえなかったぽね。
0248名無しさん
03/11/06 14:07ID:bxMvpoxyでもさ、2ちゃんイベントの話が出たときに手を挙げてくれた主催氏は
偉いと思うし、結局延期になったけど、キレて投げ出すこともなく30日に
集まるようセッティングしたのは立派だと思う。
悪意に満ちたイベント潰しは無視して、とりあえず集まってみてはどうかと
思う。
余談だけど、以前主催氏に問い合わせのメール出したら、丁寧な返答が
あって、「ご意見ありましたらお願いします」って書き添えてあったよ。
0249名無しさん
03/11/06 18:45ID:cdYBKoju0250名無しさん
03/11/06 22:19ID:0PsZ8avsイベントへの取り組み方を見ると潰れるべくして潰れたとしか思えませんが?
0252名無しさん
03/11/06 23:55ID:MgdBvo9+激しく同意。
あんなデキの悪いサイト作って、スレを放置して
本来出すべき情報を出さず、主催なのにトリップすら付けない
みんなの不安を煽り、大手サークルからは愛想をつかされ
スレで叩かれ始めてからやっと思い腰をあげる
開催まで一ヶ月程になってもコンセプトすら決まっていない
こんなイベントはイベンター潰しにあわなくても確実に潰れてたよ。
開催しても糞イベントで終了して、絶対叩かれてる。
0253名無しさん
03/11/06 23:57ID:MgdBvo9+他の北海道関連スレや、まちBBSの人達には告知してるのかな?
0254名無しさん
03/11/07 00:32ID:63S2fZttつか、携帯でしかネットみれない漏れの知人は中止になったこと知らないYO…
この前のイベントで持ってきたドジンウォーカーも中止の旨は書いてなかったし
(これは印刷とか配布の関係上仕方ないところもあるけど)
16日には何かしらの告知がなされるのかな…?
0255248
03/11/07 03:08ID:OhjPYSp5私も至らぬ点が結構あるなー、と思って見てました。イベント潰しがすべての
原因ではないと思いますが、しっかりした人が脇を固めて、みんなが色々
アドバイスをすれば何とかなるかな、と思ってたのと、このまま自然消滅は
惜しいと思ったもので。
準備が進んでた人たちは気の毒だけど(私もですが)、とりあえず振り出しに
戻って、スレタイ通り、準備会オフで仕切直しかなあ、と。
集まってみて、開催がおぼつかないようなら、新たに主催を買って出る人が
出現するまで無期延期ってことになるでしょうね。
0257名無しさん
03/11/07 07:08ID:XIjnYmLP釣り?>255
突っ込みたくなるようなことを再三繰り返したので
みなが突っ込んでるだけでそ。
0258西園寺 ◆XphlM5rnaU
03/11/07 12:51ID:z2v37bsu>>244氏
会議とかの参加はほぼ無理ですけれど、メールやメッセとかで良いなら
協力出来ますよー。
こっちは基本的に土日夜間しか繋げず、必要なら晒しますがどうしましょうか?
0260名無しさん
03/11/07 14:10ID:OsRUFDt8それがいるんだよ。まぁイベンタやってるか昔からやってるサクールじゃないと知らんと思うけどさ。
>>主催さん(平田氏)
ここしっかり、見てます?
まだ期待してる人がまだいるワケなんだし、顔出すのが筋なんじゃないんかな?
まぁ30日は行くから、どうなってるか楽しみにするよ
>>258
ご参加くださいまして、光栄です
あとIRCはどうでしょう。すぐ用意しますし
0261名無しさん
03/11/07 14:18ID:OsRUFDt8私は23:30参りますので
http://irc.2ch.net/QuickIRC/qi-login.cgi?ch=%23%a5%ad%a5%bf%a1%bc%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8
0262関係者に話を聞いた香具師
03/11/08 01:58ID:nuFrNGbl最優先事項な気がするがどうよ。
いや正直さ、イベントが本業ではないんだから忙しいとか厳しいとかはあると思うけど、
最低限の告知なり通達なりは必要かと思われ。
0263名無しさん
03/11/08 08:07ID:UbU8UTXv>そもそもあれだけのヨイショカキコの発生源は、
>どこのスレから来ていたんだろ?
発生源はH田君本人の脳内電波でしょ?
それ以外にどこが?
まぁ本人はあれでみんなに大受けとか考えたんだろうね。
寒いネタだこと・・・・。
0264244
03/11/08 09:36ID:bPef40Ib主催なら潰しにも叩きにも煽りにも負けずにイベント開催するくらいの
強さが無いとだめだと思うんですが。
2ちゃんねる、という掲示板の性質上叩きや煽りがあるのは平田氏もわかっているとは
思います。
結局は本人の意思の弱さが招いた結果だったのでは無いでしょうか。
>>258 西園寺さん
その様に申し出て下さると非常に心強いです。
ただ、現時点で自分が主催を務めきれるかまだ自信が有りません。
冗談ではなく、やりたい!という気持ちはあるのですが・・・。
0266名無しさん
03/11/08 18:13ID:9ENz/AL9http://irc.2ch.net/QuickIRC/qi-login.cgi?ch=%23%a5%ad%a5%bf%a1%bc%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8
0267名無しさん
03/11/09 14:41ID:qMN4Ah7y0268平田 ◆CEyD8ATSl.
03/11/09 22:25ID:vTaRNj4n誰に聞いたのかは知りませんが…
春から夏くらいにかけて「手伝う」といってくれた人に対して10/19に確認のメールを送信した後、
それに対して返信をした人に対しては送っていたと記憶していますが…
私は手伝う意思がない人を関係者とは思えません。
0269名無しさん
03/11/09 23:00ID:iWoPwF6h色々質問されてるでしょうに。
まぁ、トリップつけただけでも一歩前進、か?
しかしスタートはすでにマイナスなんだから、もっと頑張れや。
荷が重過ぎて、主催できないんだったら早く主催を誰かに譲ったほうがいいと思うんだけど。
0271名無しさん
03/11/11 00:38ID:j62EJqW7あのさ、前にもいったけど君には常識ってものがないのか?
「今後はトリップつけます、よろしくお願いします」とか
「今回は私の不徳のいたす所から皆さんにご迷惑を〜」などというべきでは?
イベントが失敗したのは誰の所為なのかって自覚してますか?
どうも>>268のカキコをよんでると「協力してくれなかった皆の所為、俺は悪くない」とか
「悪質なイベンタ潰しの仕業」とかおもってるように見受けられるんだが・・・。
0272在京サクール者
03/11/11 07:39ID:1yNwZKrZ本当に貴兄が北海道で2ch同人イベントを成功させたいと思うのなら
主催を別の人に変わってもらうべきです。
サクール間での貴兄の評判は非常に宜しくありません。
当方もそうですが「貴兄が主催なら絶対に参加しない」といっている
サクールが少なからずおります。
残念ながら今までの貴兄の振るまいから判断するに
イベントを成功させるための重要な要素である能力と熱意
そのどちらもお持ち合わせではないように見受けられます。
このような中途半端な状態でイベント企画が存在すると
他の真面目な方が別イベントを企画しにくくなってしまいます。
そして出きれば貴兄はこのイベントには一切かかわらない
もしくは表には絶対にでてこないといった状態が望ましいです。
厳しいことを申し上げましたが一度冷静に現実を見つめなおして
なぜこのような四面楚歌な状況に陥ったのか?
イベント開催の為に自分がなにをすべきかをお考え願います。
0273名無しさん
03/11/11 15:09ID:FaZoUcoKそれは何故か、小一時間問い詰めたい所であるが、もう遅すぎる
11月の交流会は平田氏が暫定的に主催を務め今後のイベント主催を
探すべきではないかと思う。
あと、情報が少なすぎる。普通であれば、イベントの情報は多く知るはずだが
漏れの周りでも知らない香具師は多い。広報活動が怠っているからそうなったとしか思えん
悪質なイベンタ潰しは、まあ少なからず存在しているが、このイベントはあまりのイタさで
標的にすらされていないのが現状である。
>>262のような中の人ですら、このイベントについて知らない香具師もいるということで
スタッフ人材管理も甘い気がする。
まあ、そんな状況だと外の人から思うけど、中の人からの視点ではどう見えてるのかな?
誰か親切な人教えて!!!
0274名無しさん
03/11/12 05:16ID:z/0sDHXp0275オフ派
03/11/12 13:03ID:IqCGgpGFここでとやかく言ってても、先に進まねー
0277名無しさん
03/11/12 23:26ID:xdSYnZ+R当日一体何人くらい集まるかなぁ・・・
そういえば、キターの公式の方にも延期になった旨と当日のオフの案内が載せらて
どうじんあんないの方に「2chにトリップ付きで書き込む」って書かれてるね。
0278名無しさん
03/11/13 04:42ID:m1Jaole/0279名無しさん
03/11/15 02:45ID:YY4iaN8S0281名無しさん
03/11/15 08:01ID:nDZ8t6bT色々と考えた結果ですが、11月30日の開催は諦めることにします。
スタッフへの通知とはズレてしまいますが、イベントは延期します。
今からサークルさんへの返金・カット原稿の返却作業を始めます。
当日は準備会オフというよりは交流会という形で
会議室を開放したいと考えていますがいかがでしょうか?
私は一日中5号会議室にいますので都合が良ければお付き合い下さい。
今後の方針などについても話したいと思います。
2ちゃんねるに暫くは「平田 ◆CEyD8ATSl.」の名前で書き込むことにします。
(公式HPより)
0283名無しさん
03/11/17 22:39ID:axbGtA870284名無しさん
03/11/19 22:37ID:sSGG2eOQ0285名無しさん
03/11/20 02:28ID:4sx/vjz9『2ちゃんねるに暫くは「平田 ◆CEyD8ATSl.」の名前で書き込むことにします。』
と、書き込まれてあったにも関わらず
全く主催が出てこないのは誰も気にしないのだろうか?
もうオフ開催まで10日しかないのにさー
0286名無しさん
03/11/20 13:08ID:DQ3hN2IJみなさん半ば諦め気味なのでは?
あまりにも出てこなさ過ぎで。
30日の為にがんばって物作ってた人ってどれくらいいるのかな・・・?
挙手キボンヌ
0287名無しさん
03/11/20 13:56ID:9B91ZQfPはーい。
あとはコンビニコピーするだけの状態になってる。
30日に持っていくかどうか迷ってるところ。
0288名無しさん
03/11/20 23:17ID:4ODlTYFoイベントじゃなくなったんだから無理だと思うんだけど。
0289名無しさん
03/11/21 03:05ID:EZDktXPRみんなが販売物持ち寄って、結局即売会になったりしてw
0290名無しさん
03/11/21 04:30ID:+Pkv+1dEサークル参加費払わなくていいし、スペース広く使えそうだしw
0291名無しさん
03/11/21 08:30ID:a5oaGrC4執拗にイベンタ潰しの存在を主張する人は何が目的なん?
0292名無しさん
03/11/21 10:11ID:vboeQ6nwボクチンは悪くないやいヽ(`Д´)ノウワァン
といういい訳にしか見えない(藁
0293名無しさん
03/11/21 19:06ID:3zxILrwqあの会場、飲食物の持込みは大丈夫だったっけ?
それと、万が一、食中毒などが発生した場合は
代表である平田氏が責任とるんだよな??
0294名無しさん
03/11/21 19:42ID:sUe6Rjk+混雑してて、そういう状況じゃなかったら出さない方向で。
0295名無しさん
03/11/21 20:42ID:v/8B049x0296294
03/11/21 21:20ID:sUe6Rjk+飲食物OKなら菓子も持っていくべ。
0297名無しさん
03/11/22 00:10ID:frEirmafといっても、さすがにジンギスカン鍋とか持ってきたら確実に怒られますが。
そこは常識の範疇で。
ゴミは各自持ち帰るか、分別して会館裏のゴミ収集所に持っていきます。
昔、市民でオンリーやった時に、守衛のおじさんに「ゴミはどこに投げたらいいんですか?」って
聞いたらそう教えてもらいました。後でまとめて回収されるみたいです。
当日は、他のイベントに参加しがてら、こっそり覗いてみる予定w
0298名無しさん
03/11/22 04:54ID:1klPgWGw他の2chイベントのスレを見る限りだと
プライバシー保護やコス禁止などを理由にどこも禁止なんだけど
「オフ会」だったら、絶対晒し目的で使わないのを暗黙の了解に
仲良くなった人と記念写真くらい撮るよね?
漏れは正式なルールが出来ない限り、一応デジカメ持って行くよ。
不快に思われたり、角が立つようなら絶対使わないけど。
はぁ。。。。
本当だったら、食べ物の事も主催が調べたり
ルールを決めて告知したりしなきゃいけないはずなのになぁ。
交流会になってからも色々と不透明な部分が出てきて困るよね。
まぁ、イベントだった時から一般参加者のことなんて
丸っきり無視したようなサイト構成と参加案内だったけどさ。
平田氏はこのまま開催日まで出てこない気かな?
0299勝手に企画進行
03/11/22 13:31ID:y41Cwk7W議題
・カメラ(携帯含む)での撮影について
・食べ物について
・市民会館での販売について
・中の人(スタッフ)はどこへ行ったのか
・参加予定だったサークルへの返金・サークルカットの返却について
・交流会での参加企画
・「どうじんあんない」について
ここに市民会館の使用ルールが記載されています
http://www.city.sapporo.jp/reiki/honbun/a0020747001.html
販売行為の許可申請すればできるそうです(販売について)
0300名無しさん
03/11/22 13:34ID:LTnbJGNR全員ほぼ初対面だろうし、悪意ある人が紛れ込んでないとも限らないから、
一応持ってきて撮る撮らないはその場の雰囲気だろうね。
やはり、来週中くらいに簡単なルールだけでもアップして欲しいですね。
0301名無しさん
03/11/22 16:44ID:CDkCrVerと、関東から応援してみる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています