千葉県の心霊スポット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG過去に同様のヤツがあったら堪忍してください。
0002おっいいね!
NGNG君津の裸姉弟なんかが話題になってたから、俺も立てようかと思ってたんだ。
下総最大の祟り神様、将門公の本拠地が
現在の行政区分では埼玉に入ってるのが悔やまれるが・・・
0003言い出しっぺなんで
NGNG木更津の中ノ島大橋は自殺者の霊が出るとか言われてるけど、どうだろう?
僕個人としては、あの辺のヤンキーとかの方がおっかないですが。
0004名無しさん
NGNGなぜ「大穴」なのか諸説紛紛だが、
昔あの辺で遊んでいると地面から墓石が後から後からでてきて、
大変気持ちが悪かった。
雰囲気も妙に暗くて恐い・・・
0005名無しさん
NGNG動物公園の間あたりにある、白旗大神と言う神社は強力でした。
行かれた方、いますか?
0006>5
NGNG0007名無しさん
NGNG恐かった。あんな店は、日本広しと言えども他には無かろう。
0008名無しさん
NGNG0009>8
NGNGあまり話は聞かないけど、身投げするにはいいポイントだよね。
0010いぢわる課長
NGNGオレは霊感ってやつが全然無いのか、どこに行っても平気のヘッチャラ。
こんなオレに怖い思いをさせてくれ!!
マジで。
0011名無しさん
NGNG名前忘れちゃったけど。
0012>10
NGNGミステリースポットも大歓迎だ。
(俺はむしろそっちの方が好き・・・)
0013名無しさん
NGNG0014名無しさん
NGNG上からのぞいちゃいけません。
0015名無しさん
NGNG0016>14
NGNG0017名無しさん
NGNGあそこは、深入り無用。その証拠に鳥居に張ってあるしめ縄が
腰から胸の位置にあって、「とおせんぼ」してなかったかい?
0018>16
NGNG何故だか知りませんが、撤去できずに階段だけ残ってます。
13段あがって下を見ると、霊障があったり(どこか痛むとか)
子供の声が聞こえたりとかするらしいです。 地元では有名です。
私は恐いから見ただけですが、広場のようなとこにポツンと階段だけ
残っててきもちわるい感じです。
0019めもめも
NGNG千葉の白旗神社ね。
0020名無しさん
NGNGそれを語るのもタブーな程のところとか?
0021名無しさん
NGNG事故が多いと聞きますが。
0022?N?b?N
NGNGあんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
0023名無しさん
NGNGほんと佐倉の処刑台跡は気味悪い。近くのベンチに座ってたら
何もないところから足音が聞こえて逃げ出した事があります。
>21
東京湾観音のトンネルでクラクションを
何回か鳴らしましたが別に何も起きませんでした。
でもあそこは絶対事故りやすいと思います。
0024名無しさん
NGNGこどもの国というプールの近く。(プールにも出るらしい。)
あのあたりは海関係の事故や自殺者が多いから、そういうの多いかも。
数年前会社の人達とバーベQしに蓮沼行った時、海の家の近くの空き地
に車を止めて、ふと、隣りに止めてあった車を見たら、中に干からびた
死体があってビックリした事も。 その後のバーベQ、どうしても
肉は食べれなかったな・・・。
0025名無しさん
NGNG白旗大神に、どんないわれが有るのかは良く知りません。
以前、(と言っても、10年位前)肝試しに行ったんです。
当時から、地元では恐いと有名なスポットでした。
午前1時位に、仲間4人と自転車で行きました。
そう、確かに、鳥居には不自然に低い位置のしめ縄が
張られていた記憶が有ります。
神社内には、灯かりと言える物は何も無く、只々、漆黒の
闇の中を、ゆっくりと手探りで進んでいきました。
しばらく参道を行くと、またもや、低い位置のしめ縄が・・
それをくぐれば、すぐに御社という所でしたが、恐いので
そこにしゃがんで、じっとしていました。
そうして、息を潜めていると、周りの木々の上の方から、
「パキッ、パキッ」と小枝の折れるような音が聞こえてきました。
それも、あちこちから。ますます、恐くなったのですが、まだ我慢して
座っていました。すると今度は・・・
次へ。
0026名無しさん
NGNG00275
NGNGすると今度は、だんだんその「パキッ」が頻繁に聞こえてくるようになり、
突然、「バキバキバキッ!」と大音響がして、重量感のある何かが私たちの足元に
「ドサッ」という音と共に落下しました。
さすがに、耐えられない恐怖に駆られ、仲間の一人が走り出し、他の者もそれに続きました。
鳥居をくぐり、自転車に飛び乗り、坂を激走して逃げる際、一人が急に何かに衝突したように、
ぶっ飛びました。何も無い坂で・・・
不思議と彼は怪我一つしませんでした。しかし自転車は、めちゃめちゃでした。
後で調べると、彼がぶっ飛んだ場所は、ちょうど神社の真裏(入口の反対側)にあたる場所でした。
神社から逃げていくつもりが、また近づいていたのでした。ちょっと口では説明しづらいですね。
0028>11
NGNG狭い敷地に木が鬱蒼と茂っていて、中には小さな祠があるそうな。
目の前には比較的大きな道路(国道16号か14号?)や、市役所がある
のですが、そこら辺だけ、昔から何も手を付けていない感じでちょっと
雰囲気あります。天気が良くてもなんだか薄暗い感じ・・・。
0029げひー
NGNG興味湧くじゃないかー(^ー^;
0030>29
NGNG0031>26
NGNG何があるの。
0032佐倉といえば
NGNG引っ越さないほうがいいですよ。
以前、住んでました。
そこは296沿いに○○処刑場跡という記念碑がある場所の
近くなのですが、その●●井田の一画に元々処刑場があったのに
住宅地にするからと動かしたそうです。
私はそのオリジナルのスポットから歩いて2、3分のところに
住んでいました。そのエリア一体は事故死、自殺、病死が多発して、
その記念碑のあったその場所で突然、倒れて死んだ人がいました。
私の家の中もいつも風も吹いてないのに部屋のドアがガタガタ
いったり突然、テレビがついたり、消えたり
日に日にヤバくなってきたので家を売って引っ越しました
(買った人、ごめんなさーい)。
ここのスレを読んでやっぱり佐倉から引っ越したのは
正解でした。
003326
NGNG地元のタクシーに聞いてごらん。かなり有名だよ。
0034名無しさん
NGNGやはり、刑場だったといわれているが、実際はさらし場だった
らしいです。
松の木を切ると祟られると言われてましたが、10数年前に
切っちゃったんですよ。横の病院建てるとき。
案の定、病院オープンから1ヶ月で院長は死にました。
0035名無しさん
NGNG本当か!!
要、調査だな。
0036>32
NGNGすると佐倉宗吾郎のモデルになった人もそこで刑死したのかな?
0037名無しさん
NGNG夜にいった時は霊感のある女の子が見ちゃったと言って泣叫ぶし、
昼にいった時は周囲には誰もいなくて男友達5人くらいしか
いないかったのに、ビデオを再生すると
「おかあさあーん」
ともすごくかよわい女の子の声が入ってた・・・
震えた
0038名無しさん
NGNG0039>32
NGNG怖いスポットだったんですね〜。 花火見に行く時、うっかりあの辺
歩いてました。(臼井駅から歩いた) 人がいっぱいいたから怖くは
なかったけど。 ・・・今年ももうすぐ花火大会ですね〜。(^−^)
0040名無しさん
NGNG004132です。
NGNG当たりです。
場所は線路と○●道路の間辺りです。
そうですね、花火大会ですね。2度と行きたくありませんね。
と、云うか怖いので絶対にあのエリアには足を踏み入れません。
特に車では。
沼のまわりでも歴史的に嫌な事件あったじゃないですか?
妊婦の腹をカマでかきわって殺したとか?
とにかくろくなことはありません。
0042名無しさん
NGNG八柱霊園
佐倉処刑場
●●井田(臼井駅近辺)
銚子千人塚
0043こ、これは・・・
NGNG↑
ここに載っている写真、あの「佐倉の絞首階段」でしょうか?!
このサイトの主は何も知らずに載せているようですが…
0044名無しさん
NGNGここ数年で死者・病気・怪我人多数です。
ちなみに私は人魂を先日みました
0045名無しさん
NGNG0046スパーキー
NGNGあそこには、民間信仰の調査で行ったよ。
確かに、ちょっと異様な空間だね。神社そのものは
小さいけどね。
俺が行ったのは昼間だったけど、それでも鳥居をくぐるときは
なんか、目に見えないベールの中に入って行くような不思議な
感覚を覚えた記憶がある。霊とか祟りとかってのとは違う気もするが。
とにかく、変な場所だね。
ちなみに、動物公園の側の紅嶽弁才天という所は、名前もそうだが、
かなり、おどろおどろしい所だぞ。
0047>28
NGNGまわりは塀で囲まれているし、すぐ脇は人家が密集してるし、
祠は移築?バス停の正面にある。
はいったらでてこられないというのは塀があるからということ?
今現在薮知らずの跡として残されているのはちょっとした公園くらいの面積くらいのはずだけど。
0048ねず公
NGNG0049名無しさん
NGNG0050ユーロビートにノセテ
NGNG百鬼夜行みたいだ
0051名無しさん
NGNGでも、やつらが出てくるのは景気が良くなる兆候らしいゼ。
0052名無しさん
NGNG0053?1/4?3??
NGNG情報を知っている人がいれば教えて。
友達が住んでいて、驚かせたいから。
0054類似スレ立っちゃってるから
NGNG0055名無しさん
NGNG0056名無しさん
NGNG何処かは、忘れたけど、美浜区のマンション群の中の一棟で、エレベーターが
2機あるのに、1機しか使えなくしてある所が有るそうです。
何でも、夜中に一人で乗ってると、エレベーターの窓(外が見えるらしい)の外に
サラリーマン風の男が、一緒に上ってくるのを何人もの住人が目撃したので、閉鎖に
なってしまったらしいです。
0057名無しさん
NGNG0058レイトラップ
NGNGえぇ〜毎週波乗りしに行ってますよ〜。
知らなかった…。中下海岸とかはどうなんでしょうね?
0059名無しさん
NGNG0060名無しさん
NGNG足を踏み入れるだけで強烈に祟るって場所ですぜ。千葉県最強のミステリースポットじゃないですか?
最近はめっきり噂も聞かなくなってしまいましたが。
あと、八幡の藪知らずは、かの水戸黄門も散々迷って、やっと抜け出せたとかいういわくつきの所ですよね。
平将門の縁があるとかないとか…。
0061>60さん
NGNG足を踏み入れるとどんな事が起きるの?
教えて〜。
0062名無しさん
NGNG八幡の藪知らずにそんなエピソードがあったとは!
入ってみようかと思ったけどやめておいて良かった…
006324
NGNG中下海岸は聞いた事ないですけど、(そこって、馬がいるとこでした
っけ?(^^ゞ) 光町の方の海岸(名前忘れちゃった。)で、8,9年位
前に起きたボート転覆事故の犠牲になったご家族(たしか子供を含めて
5,6人亡くなった。)が出てくるとか。
あと、白い塔は、階段のところに黒い男の人が座ってるのを友人が
目撃してます。(煙のような人、と言ってました。)
ちなみに子供の国は、溺れてしまった子供の霊がでるそうですが、
これはなんだかありがちですね。 (でるのかもしれませんが。)
このほかにも、昔色々聞いた覚えがあるのですが、当時本当に怖かった
ので(若かった)まじめに聞かないようにしていた為、よく覚えてま
せん。(^^ゞ
いずれにせよ、海には沢山いらっしゃるようなので、58さんも
波乗りの際はお気をつけて。(^−^)
006458です
NGNG>24さんへ
10何年前にクルーザーが転覆して子供が溺れ死んだってのは
片貝だと思います。それとは別のお話なんでしょうか?
片貝漁港から出たクルーザーは横波を食らって転覆し
大人たちは自力でサーファーの近くまで泳ぎ、サーファーに助けられたらしいですけど
子供達は 配列されているテトラポットに吸い寄せられて
溺死したらしいです…。
先輩のサーファーに聞いた話で結構有名なお話なんですよね?
今年の1月の初めに僕もテトラのほうに流されて、死ぬ思いをしました。
去年の夏ごろにボディーボードの女の子が同じところで亡くなられたみたいで…。
いずれにしても海岸線は怖いことが多すぎます。
PS
こちらのスレッドも覗いてみてください。
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=960745043
0065"サクラ"モチ
NGNG子供の霊が出るって地元じゃ有名です。近くにあるラブホテルにも出る
って噂です。知らない人は金網破って夜釣りしてるけどさー。他にも
いっぱい聞くよ、市原は廃墟になった病院とかあるし。緑区の方もヤバ
イらしい。
0066>65
NGNG>そこで溺れて死んだ子供の霊が出るって
ああ、これってあの娘じゃん。赤い服の!
へ〜地元で有名になってたんだ!
0067はな
NGNG私が前に住んでいた行徳のアパートは出ました。(>_<)
決まった自縛霊?みたいなのではなく、いつも違うモノだったと思い
ます。 アパートの周辺に複数のお寺が密集していて、出ないほうが
おかしかったのかもしれませんが・・・。住んでたのも変か・・・。(^^ゞ
特に風の強い日には、お客さんが良く来てました。 2時か3時頃、
嫌な夢で起きると、背後に凄い悪寒を感じて起きようとしても動けない。
うなじのあたりがちりちりする位、イヤ〜な視線をず〜っと背後に
感じる。目は開いてるんだけど、真後ろに寝返れなくて何がいるのか
確認できない・・・。みたいな事、しょっちゅうでした。 たまに頑張って
金縛りを解くと、パンタロン姿の足だけがさーっと窓の方へ消えていく
のが見えたりします。住んでる間に持病の喘息がかつてない程悪化して
かなり苦しい思いをしましたが、引っ越したらウソのように治って
しまいました。霊障というヤツだったのかな?
勇気がある人はその近辺に越してみては? 本行徳の8丁目あたりです。
(なんの責任もとりませんけどね。^-^)v
0068近所に住む者
NGNGあの階段についていろいろな噂がありますが、
歴史民族博物館の某所員の話によると、
高床式の倉庫の入り口だったそうです。
もっとも、池の方はいわくつきのようですが。
0069名無しさん
NGNG43です。
ありゃー そうだったんですか。
俺一人で勝手に戦慄してバカを見ましたな。
0070名無しさん
NGNG真横から見ると「T字型」をしており、真上から見ると、「十字型」をしています。
中は、普通の廃墟のようにゴミが散乱しているのですが、一階から二階に上がる階段が透明なガラスで出来ており、
廃墟に珍しく、破壊を免れていました。更に地下室があったらしいのですが、確認していません。
二十年くらい前の話ですので、今現在存在しているかは解りません。
しかし、当時かなり奇抜なデザインで、異様な感じでした。
ご存じの方、情報プリーズ。
0071名無しさん
NGNG0072>68
NGNGあの階段コンクリだよ
0073>5
NGNG僕が知ってるのは県営スポーツセンターのすぐ隣にある園生神社。ほんとはスポーツセンターのわきにあったのを16号線の反対側に移しちゃった。その工事とかも子供の頃に見てたけど、どうやら、工事関係者が何人かなくなっているらしい。
0074千葉県民その一
NGNG海側はまたまたその昔結核隔離地区(金持ちの)だったらしい。
(都心から密かに)
いわくつきの土地って訳。
一度幽霊見た事あるし、「 たすけてぇ〜 」って悲鳴を海側の松林から聞こえた・が誰もいなかった。
0075千葉県民その二
NGNG誉田(外房線)について詳しい人いる?
実家があるんだけど、あそこは霊能者が一度見に来て「 これは手に負えない 」と言って帰っちゃったらしい。
心霊スポットはテレビの取材にも来た(たぶん・・市原の方)
で、その昔豊臣勢と誰かの軍が戦った土地。
駅からちょっと行った住宅地(田圃を開拓)は工事中に人の骨は出るは、やはり工事関係者は数人亡くなるわ、円盤は出るわ(笑)
殺人も多い。
狂った人も多い。
&何故か雷もよく落ちる。
土気方面に(誉田から)よろいを着た幽霊もよく見かけられる。
(真面目に・・)
ここってなんなのさ・・・教えて。
0076千葉県民その三
NGNG知ってるだけで、身内の殺人二件。自殺多数。踏切事故多発。狂った人数人。
昔子供が行方不明になった。
見つかったと思ったら、畑の中に首だけ見つかった・・・・。
いったい何が起こったのか未だに解明されていない。
将門つながり・・・・・??
0077>72
NGNGねずみ返しの時代の物を想像しているの?
仕様の問題だと思うけど?
0078言い出しっぺ
NGNG噂でも結構です。
行ってみたいんで。
0079名無しさん
NGNG0080名無しさん
NGNG0081名無しさん
NGNG厨房の時よく前を通った。
ふぇらーりが置いてあった。
0082名無しさん
NGNG0083>82
NGNGそして何が起きるの??
0084某土建屋
NGNG江戸時代〜明治にかけて処刑場だったところで
宅地造成中にたくさん頭蓋骨が出てきた。
(打ち首獄門さらし首・・・)
造成前にそういう場所ってのはわかってたんだけど
突然具合悪くなったり、高熱にうなされたりする土方が多くて
もちろん供養はしたけどいろいろ大変だった。
一般住宅地として売らなかった公共地は(公園とか集会場、学校予定地)
ヤバすぎて売れなかったところだから出る確立は高いと思う。
実際目撃談多数。
道が広くて見通しも良いのに交通事故多発。
もう二度とヤバイ土地の造成は受けたくない。
0085某土建屋
NGNG印旛郡○町○○台の新興住宅地の宅地造成の仕事をしていた。
計画地の一角に古墳と貝塚があったんだけど
バブルで売れまくって急ぎだったもんだから
(本当は旧跡はちゃんと発掘調査をしなくちゃいけなくて
終わるまで工事したら駄目駄目)
町に金握らせてろくに調査しないで潰しちまう事にした。
そしたら重機類は動かなくなるわ、そこの土砂運んだダンプが
事故って運転手が重体・・・親父も祟られたのか高熱で入院。
それでも下請けとしては何とか納期に間に合わせないといけないから
祟られつつも手を合わせたり拝みながらなんとか造成。
そんで今度は家建てる大工さんが転落して半身不随・・・
それでも完成してその一角は完売。
でもそこの街区だけ異様に売りにでるんだよね。
他の街区よりかなり割安で・・・
原因不明の高熱に苦しんだり、てんかんになったり
子供が誘拐されて林で殺されたり。
新興住宅地を買うときは土地の由来をちゃんと調べたほうが良い。
特に中古で割安なのは、不動産屋や売主は本当の事は言わないで
隠して売ろうとするから近所の噂好きおばさんに聞き出すのが一番。
0086言い出しっぺ
NGNG二,三年前に木更津の西口の映画館付近で中村さんかどうか知らないけど
そう言った人達が30人くらい睨み合ってるのを見ました。
一瞬、祭りかと思いました。
今となっては良い思いでです。
008760>61,62さん
NGNG地蔵ガ原は大栄町のあたりに地名の名残があります。
私が以前読んだエピソードは以下の通りです。
そのあたり一帯の地主かなんかが、後継ぎが欲しくて地蔵ガ原の祠にお参りしたのに子宝に恵まれず、怒った地主は牛をけしかけて祠を破壊してしまった。
しばらくすると不幸が続いて、やがて地主は発狂、自分の財産を幾つかの塚の下に埋めさせ、更に人夫を皆殺しにして自分も狂死してしまった。
その後地蔵ガ原はさびれる一方だったが、塚の下に埋められた財宝目当てに足を踏み入れる者が続出。
しかし、塚を掘ろうとすると必ず不幸がおそいかかり、掘ろうとした者はことごとく死亡したという。
ちょっと記憶に自信が無いのですが、大体こんな感じです。
008882
NGNGプールには子供の霊。体育館には車椅子をおす看護婦。そして、絶対に使わせない客室。
0089名無しさん
NGNG警備の宿直した人から聞いたのですが、
夜寝ていると(見回りは二時間ごと位でいいそうです)
廊下でパタパタと音がして(スリッパで歩く音のようだったそうです)
変だなと思ったら、もう頭の上に髪の長い女が立っていたそうです。
その人は初めて霊を見たそうですが、すぐにこりゃこの世のモノじやない
と感じたそうです。
その人は今も警備会社に勤めてるので実名は出せません。
ただ二度とその城址の夜間警備の仕事は受けないそうです。
(誰もやりたがらないそうです。)
0090ちょっと古いけど
NGNGあと他のスレでも出たんですが市川の涙石って言うのは昔その階段を
作っている人がミスって極刑になった所為でその階段の一段は
晴れの日でもいつも濡れてます。ホントに濡れてます。見ました。
おっかねぇ!千葉商大のすぐ南、真間山の第8高射砲隊陣地の跡地
辺りらしいです。
0091ホントの話
NGNG常盤平に住んでた人とSFだったのね。バイトで、銀○4丁目の日3でエレクトーン弾いてた人なんだけど。
出身が九州の○○の神官らしいくて、それこそ何百年もやってるらしくて、代々霊感があるんだって。美人だったけど。
○exばっかりだったんだけど、たまに変なこというワケ。それで、心霊現象なんかについて話してたら、これから見に行こうか、ということで八柱霊園へGO。
ボクはゼンゼンわかんないし、感じないから、適当に車を走らせてたんだけど。
そしたら、「今のところ戻って」というワケ。「居る。ほら、こっち来た。」というワケで、移動したくなっちゃうよネ。どんどん奥に行くんだけど、そこら中に居るらしい。
八柱霊園に行ったことがある人なら、わかるでしょう、碁盤の目上に区画がなってるから、暗い時なんか現在位置がわからない、なのに「そこ曲がって、次のそこ」なんて指示するワケ。
すると、さっき居たところに出たり、「女の人ヨ、あなたを呼んでる」なんてネ。
結局、ボクには見えなかったんだけれども、冷や汗モノでした。
でも、ヤッパ凄い霊感持ってて、一発で霊園の入り口に出られたヨ、彼女のナビで。
実は、彼女本業は某有名病院で薬剤師してて、当直の夜なんかいつも「霊」とお話してるんだッテ。
わかる人のところに「霊」はくるらしいデス。
でも、おしろ半分はだめだということでス。知らないうちに、憑いているそうデス。
0092合掌
NGNG91のレスはホントなんだ。その後もいろいろあったんだけれど、カキコしない。
「八柱霊園13番街区」なんて言ってるけど、26さんホントに行ったの?
たまたま、この板を見つけたからカキコしただけなんだけど、実際に行ったり、体験したりしたレスが少ないな。
「八柱霊園13番街区」だって、ここに書いてある。
http://www.asahi-net.or.jp/~PF3Y-MRKW/map08.htm
ホントに体験書いてよ。
ツイデニひとつ。
91の彼女をTAXIで送ったときの話。
彼女のうちは胡録台なんだけど、広尾からTAXIに乗ったのはいいんだけど、二人とも熟睡しちゃったワケ。
運転手さんには「松戸の方」って言ってあったから、天現寺から首都高に乗ったのは覚えてるんだけど、気がついたら柏インターだったワケ。
R16が事故で混んでて、脇道に入ったのネ、そしたら運転手さん「ヤバイ」って言うワケ。
むっくりお目覚めの彼女が「なんで?」、運転手さん「この先に病院があって、出るんですよ道路に」。
柏国立ナントカ病院のことで、今日みたいな雨降りの夜がヤバイらしくて、その夜も雨降りだったワケ。
ボクはホントにわかんなくってダメなんだけど、近づくにつれて運転手さん半狂乱に近くなっちゃうし、彼女は例のごとく見えてるし、もうハチャメチャ。
結局、手前50mで右折してワケわかんないところ走ってR16に出てR6で胡録台到着。
でも、ヤッパ彼女が呼び寄せてるんだと思うよ。だって彼女もそう言ったし、実際、広尾から胡録台なのに柏インターなんてルートは通常ありえないでしょう。
ナンテタッテ病院は彼女のHomeだからなんだろう。
胡録台の部屋で一泊しましたよ。酔いはどっか飛んでっちゃうし、朝まで○exでした。
0093名無しさん
NGNG電気系に敏感らしく、仕事前の掃除機やステレオのスピーカーにいたずら。
それから、ごあいさつ。(人らしき気配やら、視界の隅に現れ、面と向かっては、恥ずかしいのか?消えてしまうそうです。)
1回、2回は、幻覚・幻聴・気のせいで、万事解決。しかし、5回、6回ともなると、どうも怪しい。
(気休めに?)御祓いをしてもらうと、「ホテルの看板辺りに男女の霊がいて、女の方が、着いて来てしまった。」とか、
「霊との波長が合いやすい。」とのこと。それからは、御祓いしていない方達につぎつぎと・・・・
0094元松戸市民
NGNG常盤平の彼女っていつ胡録台に引越したんだい。三郷インターが
混んでたんじゃないの
ってツッコミはともかく柏の病院て豊四季の方にある病院かな?
あの辺は暗いからかなり恐いね。公園とか出来てたけど閑散とし
てるし。
どうでもいいが話しと関係ないならSEXは書かなくていいと思う。
ちなみに八柱霊園は、夜は恐いんで逢魔が時に肝試しに行ったが
霊とは遭遇せず。車の中でヤッてるのを覗き見してた厨房時代。
松飛台の方にとある病院があって、裸足で白いワンピースの女が壁
に一心不乱に落書きしてたりしておっかなかった。
0095>91
NGNG「ヤッパ」、「出られたヨ」、「してるんだッテ」 などなど、、、
やたらに変な所で使うカタカナが不自然&痛々しい&ヲタクくさい&オヤジくさい
&頭悪そう なんで、ちょっと 引きました。
0096名無しさん
NGNG通訳サン、お願いします。
0097通訳
NGNG0098名無しさん
NGNGもっと文章の書き方を勉強すべし。
009991と92は
NGNG霊感があるとこういう時便利だな(ワラ
0100>67
NGNGまあ、確かにあの辺は寺社が固まってるけど。
なんとなく旧道走ってると嫌な気分になる時はあるよね。
多分川向こうの火葬場の関係もあるとは思うんだけど。
高校の時は県内の火葬場の見える学校に通ってたけど、
バス停でバス待ってる死に装束とか見えたりしたよ。
0101引越し画策中
NGNG船橋あたりはそこそこ歴史があるし何かあると思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています