神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart40 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/12/09(水) 09:50:00.01ID:a6RpFWNw0神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart39
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1426391333/
0595本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 07:23:59.54ID:k6WQQXko0地元の狭ーいコミュニティしか知らんからね
それもド田舎特有のw
0596本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 07:49:52.02ID:3ggH1IuS0昔も相当落ちぶれてると落ちぶれてるけどなそもそも>>563みたいに俺だけじゃないはず、なんて考えがルールを守らない奴に多い考え方
0597本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 07:52:03.18ID:9B8Z2+YWO滅べばいいのに
0598本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 09:20:16.01ID:wZAYP6x70霊場と心霊スポットは意味が全然ちがうからな
0599本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 09:26:31.91ID:AmfZjpzH00600本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 09:34:19.64ID:wZAYP6x70相模大野は日本で一番
外人の霊を目撃できる場所らしい
俺はゾワッとしたり肩や頭が重くなるだけで
見えなかったけどw
0601本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 11:10:30.83ID:9B8Z2+YWO上手く繋げないミンチとかはあそこで処理しちゃったんだろうし帰りたい外人さんは多そう
0602本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 11:14:38.96ID:k6WQQXko0厚木基地経由で帰れそうなもんだけどな
0603本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 15:59:01.66ID:fFEtWL+200604本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 16:35:56.25ID:9B8Z2+YWO総持寺が全力で供養してたろあそこ
0605本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 16:39:23.75ID:9B8Z2+YWO本来霊場であるはずの銭洗い弁天だが
なんかあそこの入り口の洞窟怖いことになってね?
霊感とかまったくないがあそこは目眩がして気持ち悪くなる
0606本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 17:35:55.62ID:3ggH1IuS0銭洗い弁天は金欲にまみれてるからね
日中は負の念が凄い
0607本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 19:25:20.04ID:gZ9ELzd20神奈川県の心霊スポットを語ってくれ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart40 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1449622200/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0608本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 19:27:13.13ID:AmfZjpzH0o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ブ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
0609本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 19:30:52.17ID:9B8Z2+YWOまあ鎌倉はちょっとぞわぞわするとこあるよね
大江ひろもとの墓とか肝試しに最適
あと北鎌倉から鎌倉に抜ける切通おりてすぐの踏み切り近くが妙に暗い
なんかあるのかあそこ
0610本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 19:37:08.62ID:k6WQQXko0前にもこのスレで書いたと思うが
自分はどうにも北条政子の墓付近が駄目
なんか見られてる感が半端ない
0611554@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 19:52:44.80ID:Y84zmlvr0そうなの?もう一度正確な場所が知りたいんだけど思い出せないんだよね
>>558
そうなんだ。どこの奴らかわからないけど感じ悪かったな〜。
>>559
トロ板で話したいような気になる話だけど
今から22年前っていうとドンピシャで俺、大和の教習所前で50人位に囲まれた事あるよ。
セブンイレブンで買い物(彼女は車の助手席で待ってた)して運転席に乗り込み
ドア閉めようとしたらガシっと音がして閉まらないのよ。で、あれ?と思って見上げたらパンチの奴がドア抑えてて
何事かな?と思って教習所の前の通りを見たらワンボックスが何台も来てリアルクローズばりにヤンキーが降りて来て周り囲まれたんだよね。
どこの人間?横浜だろ?ってしつこく聞いてくるから、いや大和の人間だっていっても信じなくてねえ。
横浜ナンバーのセドリック乗ってたから、そら信じないよね。最終的に免許証見せて大和なの確認したら
そいつらの上の奴が、しばらく危険だからここらへん走らないほうが良いよって言ってきた。
そいつら八王子の奴らだったはずなんだよな。当時横浜と八王子の有名な八王子抗争あったでしょ?
浜連の保土ケ谷の奴らが八王子の奴らボコって、ヤクザ殺しちゃったやつ。
それで復讐にトラックと武器調達してたのがその頃じゃない?
俺に絡んできたのはどっちなんだ?w
その頃、鎌倉湖行った時は帰り道がわからなくなった千葉の暴走族の奴らがいて
仕方なくわかりやすい134まで誘導してやったこともあったよw
0612554@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 20:01:27.33ID:Y84zmlvr0>>560
相手の女の子も見てたけど黙ってたよ
俺も彼女含め三人女連れだったんだよね。
あの頃霊スポットに女連れ流行ってんだよね。
女も喜ぶから。
鎌倉湖は二人でいって手を繋いで林みたいな中抜けていったら、無性にムラムラ来て心霊どこじゃなかったよ。
でも鎌倉湖、観音崎は実際やばい体験だらけだったなぁ…
0613本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 20:03:18.50ID:joso1DST0パワーダウンスポットになってしまう
県内じゃないけど浅草の待乳山聖天とかその典型
0614本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 20:42:42.56ID:9B8Z2+YWO神奈川じゃないけど東京の愛宕神社苦手だったな港区のどっかだと思うけど階段がとんでもなくてエレベーターのあるとこ
暗いというかおどろおどろしいというか神社なのに居心地悪かったわ
逆に鎌倉の権五郎神社大好きだ清々しい
0615本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 21:42:10.64ID:DsTiF+fp022年前か
その頃は大和教習所前のセブンイレブンは無くて現在左横にあるパチンコ屋も無くてその両方の土地にセブンてパチンコ屋があってセブンイレブンの辺は換金所と駐輪場と駐輪場だったんだけどね
ま、別にいいけどさ
0616本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 22:04:15.07ID:oH/Z+k090観音様にギリギリ助けられた、
なんて話があった。
0617本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 22:22:42.45ID:Y84zmlvr0え?だって俺セブンイレブンで絡まれたよ?
その前後なのかな?確実にあったはず。
>>614
パワースポット、神社ってその人の状態によっては強すぎて良くない場合もあると聞いたよ
例えば俺は三峯神社に行ったけど、あそこはパワーが強すぎて身体や心が弱ってる場合は秩父神社にしたほうが良いと聞いた。
0618本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 22:24:01.29ID:0sUbdtye0訂正
と駐輪場を一個余計に書いてしまった
因みに昔あったセブンてパチンコ屋は横長の作りで当時では結構大きい店で22年前にあの場所にセブンイレブンは絶対に無い
0619本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 22:24:09.16ID:KJpCHJrS00620本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 22:51:41.07ID:Y84zmlvr0いや、あったよ
教習所のすぐ側にね。
467号線、教習所の前にはサイゼが当時からあった。
セブンはそこから大和駅方面にもう少し先。教習所のすぐ側にあったね。
やっぱお前嘘つきだわ。
0621本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 23:11:04.27ID:cOJZ6vDP0それは曰く付きらしいね
0622本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 23:18:33.62ID:yaeB0HGdO0623本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 23:45:59.78ID:elcp8f1KOいつまでスレチでぐだぐだやってんだよ!
0624本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 01:17:00.99ID:mpGra2wZ00625本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 03:30:51.45ID:O/pdpQ9w0バカ自慢するなら他行け
0626本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 08:40:32.04ID:kzd7ZZxu00627本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 11:23:41.63ID:0t6f18Nl00628本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 12:08:53.66ID:1ralVCEp0くわしく
0629本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 13:00:07.10ID:q02e54/d0大学の友達の話だから詳しくはわからんが
その石(岩?)をどかすだか、どかそうとすると交通事故に合うだとか
うわ、なんか文字に起こすと嘘っぽいなwww
もしかしたら六会近辺の昔からある祭りの話とごっちゃになってるのかもしれない
ちな、その祭りはやる人が少なくなって来たから演るのを止めたらその年に関係者が謎の病気だとか交通事故に会ったって話
石に関してはストリートビューで確認出来たよ
田んぼの真ん中にポツンと有って異質な感じだった
両方とも同じ奴に聞いた話で
ソイツ自体はそんな嘘付くような奴じゃないけどどうだかね?
0630本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 13:08:04.63ID:3u+If0aj0場合によっては命まで持ってかれる系
0631本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 13:40:44.31ID:o9XfW4CrO藤沢は古い土地だから雨乞いとか田の神信仰とか荒神講とかやってそう
0632本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 14:02:10.53ID:o9XfW4CrOそういう謂れが変な風に伝わって怪談に変わっちゃったのかも
全国にある土着信仰だよ
つうかうちも昔は荒神講に入ってたよーな…
0633本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 14:56:03.56ID:8fdGKEVw0六会のどの辺?
近くに何か目印はある?
0634本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 15:19:18.90ID:q02e54/d0場所は覚えて無かったけどストリートビューのスクショはあったわ
あとすまんがしめ縄は無かった
http://imgur.com/I08vypr
0635本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 17:07:02.52ID:8fdGKEVw0こっちを見てる顔が2つほど見えるのは
気のせいだろうか?
0636本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 17:28:35.09ID:7PVGvT0X0気のせいだろ
ストリートビューやぞ
0637本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 18:39:10.45ID:w49MRaz000638本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 18:43:45.25ID:4a6l3LfK0石の右側と真ん中?
0639本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 20:17:32.06ID:mpGra2wZ00640本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 00:34:23.00ID:Lg5kNJfZ0ステータスバー何とかしろよw
0641本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 01:47:47.83ID:oc6IpMab0電池残量充分だから許してやってよ
0642本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 07:01:03.24ID:F1eZ+kY+0>>634
早速行ってきた。
卒塔婆立ってるから個人のお墓かもね。
http://i.imgur.com/NCwiH5g.jpg
http://i.imgur.com/y4nYRn6.jpg
0643本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 09:43:03.11ID:a+aSpuuh0手前の緑は何だろう?落花生?
0644本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 10:08:38.69ID:gQtuHTLy0六会なら近くだから。
http://i.imgur.com/PfenNRf.jpg
ただ今のストリートビューと違ったからちょっと苦労したけど。
あの辺りの風景だとここらかなぁ…と旧道の辺りを航空写真で見てたらそれっぽいのがあったので凸してきたw
0645本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 10:36:32.84ID:ZzWSzW7lO0646本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 10:43:08.97ID:oc6IpMab0後ろにある掘っ建て小屋が牛小屋に見える
あの辺牛飼ってる農家結構あるけど違うかな
0647本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 11:32:33.67ID:Fycwh4gH0心霊関係なくてすまん
0648本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 11:42:47.96ID:d9trQxA90しばらく見ててやっと特定できた
割と近いからたまに通ってたけど気づかなかったわ
古い地名にヒントがありそうだけど地元の人に聞かなきゃわからなそう
0649本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 12:58:02.07ID:Z0kKryrM00650本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 13:05:02.35ID:ZzWSzW7lOそれはそうと最近はテレビの規制緩くなったのか霊能力者がチラホラ復活してね?
国がお迎え現象の終末医療における心理効果を利用したいっていってたし
マスコミでも「あの世」を信じさせる傾向強くなってるのかも?
0651本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 13:11:40.65ID:ZzWSzW7lO牛の供養塚とかの可能性もあるかもね
>>647
柱を使わず広いスペース確保出来て木造で低コストで作ろうとすると高く三角に組むから自然と天井高くなるんじゃね
トラス構造だっけ?
0652本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 14:23:58.14ID:dNVL5/K90六会って私も地元だな。つかそこに私の駅弁大学もあったな。
そういえばさ昔付き合ってた別の駅弁大学の彼が、自分の大学には使われない教室があると言ってたのを思い出す。
向ケ丘遊園の近くの駅弁。
なぜならいじめにあったとかで、女子生徒が夏休みの前日にそこに閉じ込められて、何か月後か何週間後か忘れたけど警備員が見に行ったら餓死死体があったとか。
それ以来その教室は使われてないんだって・・・って肝心な幽霊の話も忘れちゃったテヘペロ
でも何かが起るからその教室は使われてないんだってその男が言ってたな。
さらにその男は体育会系の部活をやってたんだが、その大学の伊勢原寮ではよく出たって言ってたな。
落ち武者の例がいたり、夜中にベッドを叩かれたりとか。
4人一部屋二階建てベッドなんで、みんなが皆誰かが寝ぼけてやっているんだろうと思ったが
翌日誰もがそう思っていたという。
0653本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 14:44:35.62ID:dg9/qBjy0夜中行くと女の人が渡ってるの見れるよ
2時〜くらいがいいね
0654本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 15:10:08.01ID:/gCJeWZX0あそこ今から30年くらい前は普通に通れたんだよな
子供の頃に勢いつけて渡った記憶がある
0655本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 15:12:06.48ID:hFL9uM4Z00656本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 15:50:04.49ID:gYLLxeB/0小坪なんて地元の奴が出ると言ってるの聞いたことないし俺も見たことがない
0657本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 18:27:22.67ID:aQUV8JIH0六会と遊園の近くに国立大はないぞ…
稲田登戸病院って今は解体されたんだっけ
あの辺り、開発されてるようでマンション建ってるみたいだけど、なんとなく鬱蒼とした雰囲気があるような
通ってたのが夕暮れ時が多かったせいかもしれないけど、なんとなく暗い感じ
0658本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 18:31:25.09ID:GBQ2XIZk0でもよ
そうすると昔あった車だけ残して行方不明になった事件はどうなる?
あれ未だに行方不明のままだし、新聞で見た時マジでビビったよ。。
0659本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 18:38:16.26ID:z5CaitOf0解体されて何か立ってるね
近所に住んでる人の情報だと壊した後にお坊さんだが来てお祓いしてたらしい
あそこら辺は心霊スポットだと民家園とかあるね
あそこ一帯はWW2時人体実験場だったとからしいけど
0660本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 22:58:37.08ID:xg2cWXfj00感の人が言っても仕方ないから
0661本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 23:10:30.90ID:J8qWeUnx0糖質の人が言っても仕方ないから
0662本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 23:13:49.37ID:ZzWSzW7lO霊感ある人には感じるのかな?
怖いと言えばドリームランドの塔が怖かった(色んな意味で)
あんな新興宗教みたいな施設でよく勉強出来るな薬学大
つうか遊園地って怖く感じるとこ多い
よみうりランドのお化け屋敷妙に怖い
0663本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 23:24:05.80ID:z5CaitOf0地元民だが
友人と夜に行って民家園にいる時だけライトが付かなくなったな
あと友人が夜民家園に忘れた携帯から一緒に行った友達の携帯に掛かってきたな
0664本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 00:45:42.24ID:hu0LIVKg00665本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 00:58:30.91ID:NrPcsAaV0その話よく聞くけど見た事ないよ
じゃあ他で見た事あるのか聞かれても困るけど
雰囲気だよ雰囲気
如何にも都市伝説生まれそうな場所を
心霊スポットとして語りたいんだよ
0666本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 02:07:25.74ID:hu0LIVKg0神奈川じゃないけど富士急は出るらしいねちょっと前にテレビでやってたの胡散臭かったけど
0667本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 06:18:55.31ID:DPY09gGYO富士の裾野で土地余りまくりの場所だから多分わざわざ曰く付きの敷地使うはずがない
遊園地は土地の一部に墓や占領地や事故物とかの払い下げ土地がかかってることが多いから怪談になるんだと思うし
つうか富士急のお化け屋敷程怖くないお化け屋敷ないぞ
0668本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 07:32:13.46ID:Wmutj+OB00669本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 07:46:31.88ID:52amn3BF0綺麗にリニューアルしたとしても通いたくないよな。
0670本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 08:01:28.24ID:DPY09gGYOエレベーター降りてすぐの誰も居ない仕掛けもないただの道で超怖くて逃げたくなる
あそこは元々見世物小屋や動物園があったのが火災で更地になったとこに建てたんだっけか?
洒落にならない曰くが一杯ありそう
よみうりランドとドリームランドは元々は何なのかな〜
0671本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 12:30:56.23ID:wk9wXm+30やたら距離が長くなったり懐中電灯持たされたり
し始めてからなんか微妙になった
でも女子供がビビる姿は楽しいから必ず入るw
0672本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 12:59:12.22ID:DPY09gGYO照明も危険がないよう配慮されててちゃんと明るいから
本能的な恐怖スイッチが入らないんだよね
最初期の隔離病棟時代のは行って見たかったな〜
本当のホテル廃墟の再利用だったんだっけ?
0673本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 13:06:30.89ID:DPY09gGYO気配だけ感じるとか夢で見たとか曖昧なのじゃなくてちゃんと見たことある人
居たら神奈川の最強心霊スポット教えて欲しいわ
個人的には相模湖とかヤバそうに思うんだが
0674本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 13:12:31.74ID:M2/tWFy300675本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 13:27:46.15ID:NrPcsAaV0霊感持ち居たとしてもそれはスポットと関係ないから
出しゃばっても叩かれて来たから来ないと思うよ
霊感どうのは他のスレに投下すればいいよ
0676本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 13:40:42.68ID:DPY09gGYOどういうとこで何が見えるのか興味深いんだよなぁ
過去の土地の来歴が幽霊の姿通してで辿れるんだぞ羨ましい…!
0677本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 13:44:25.88ID:Jw3kDPLN0深夜12時になる前に線路に対して垂直に身体を横たえ
目を瞑って15分待ってみろ
必ず何かが起こるぞ……
0678本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 18:24:29.60ID:DPY09gGYO凸る趣味は無いんだが近場だから試してみるわ!早速今夜行ってくるぜ!
教えてありがとうな>>677
0679本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 18:26:12.82ID:uAjQfGiZ00680本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 18:40:01.19ID:hmSPZ0Ve00681本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 18:46:51.92ID:DPY09gGYO何か起きたら報告するわ
0682本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 18:51:29.33ID:AYvht4pl0終電過ぎてたら意味ないだろ
0683本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 19:36:05.74ID:uAjQfGiZ00684本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 19:46:18.79ID:18IMIUnMO0685本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 20:34:54.84ID:JScfEhDj0園内にあった休憩所だかホテルが老朽化
一夏限定のお化け屋敷で再利用してから壊そうとしたら
思いの外大盛況で壊すに壊せず今に至るらしい
子どもの時分だったせいもあるかもしれないが
建物内の雰囲気は今の作り物臭プンプンなのと違い
玄人好みな廃墟感があってドキドキしたのを覚えてる
2003年に行った時は懐中電灯持たされるわ
上から人形落ちてくるわで興醒めした
スレチすまん
今はどんな感じなんだろな、何しろ13年行ってないからな
0686本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 01:19:15.81ID:ewtnCvyc0家からその踏切見えるけど、さっきから変なやつがずっと立ってますがな
0687本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 03:45:49.25ID:zBFLvaPV00688本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 07:39:24.47ID:9EsRWlSt00689本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 12:29:21.21ID:9QLHHJUu0まーいいや、呪われた隔離病棟は大したことなかったよ(ハナホジ)
とでも言えば満足いただけるだろうか?
0690本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 20:03:41.71ID:KsFRihbQO神奈川で堂々と入れる廃墟っぽい建物(かろうじて現役も含め)ってなんかあったっけ
0691本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 20:10:29.50ID:uhvJ1ffO0半分大人って高校生以上の話だよ
小学校高学年なんて幼女だから
0692本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 20:13:08.13ID:vVgSxNOk00693本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 20:28:39.34ID:YWAjGknq0DQNの巣窟で観光地化してた
足元不安定なトコ以外怖いとこなかった
0694本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 20:59:57.50ID:alpxEx3A0川崎市で荒れている地域の中学校は廃墟みたいに古いよ
まともに金のある人は私学にいけて良いなと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています