325です 326神事花の下の白い花の付いていた竹は推定横3cm高さ3mぐらいで上の色付きのは横1cm高さ60cmぐらい
白い花は直径が推定30cmで色付きのは15cmぐらいでそれが竹に均等間隔で飾られてました
327 331 そうですねあれだけの伝統的な風習を残すのであれば西代町が一丸とならないと出来ないことだろうから祭りの時期は大忙しになるのだろうね
出店も見た限り3軒と少なめでしたし確かにあのスペース開放すれば後5軒は呼べるのではないかと
イカ焼き、金魚掬い、リンゴ飴、かき氷は定番で後は変わり種で集客力を上げて