神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart39 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/15(日) 12:48:53.20ID:Lg9RRgQv0神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart38
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1406625969/
0189本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 08:39:08.63ID:k8hUDvjR0散在が池って言われてるとこだっけ?
行ったことないなぁ、駅から近かったら行ってみたい
0190本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 16:42:31.99ID:5JnKQ8EH0鎌倉宮近くの護良親王墓はガチだよ、行ってみな。
0191本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 17:17:19.38ID:YI5Lsow70その人なんだったんだろうな。自殺なんかしなきゃいいけど
0192本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 17:27:33.72ID:d+u+xJzH0自殺するかとか悩んでた可能性あり
幽霊だったらなんかしてるよ
3年ぐらい前にそんな雰囲気の幽霊見たけど
にっこり笑ってお辞儀してきたし
だいたいこっちが見えてたら向こうも見られている事に気がついてる
0193本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 18:52:28.92ID:k8hUDvjR0そこ初めて聞いた、調べてみる!
鎌倉って腹切りやぐらと、釈迦切通?
くらいしか有名なところないと思ってた…
0194本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 19:35:08.07ID:obNv62xS00195本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 20:46:53.94ID:2GiSwECt0地元民は知ってるけど敬って近寄らない感じ
0196本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 20:57:58.32ID:k8hUDvjR0そういうのいいね…!
方向音痴だから行けるか心配ですわ…
0197本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 21:16:52.79ID:kYcjYOCJ0護良親王関連は多いな
山梨にも護良親王関連の場所で出ると言われてとこあるわ
デスマスクも残ってるしな
スレチスマソ
0198本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 21:39:22.90ID:zr9J8mur0>>197
昔、何の気なしに立ち寄った時に物凄い違和感を感じた場所なんだよね。
気持ち良く晴れた日の午前中だったのにそこだけ世界が違う感じ。
とりあえずてっぺんまで行ったら宮内庁だかの管轄で厳重に閉ざされた場所が…
後で調べてみて納得したけど、あそこは昼間じゃなきゃ行きたくない場所、とても夜なんて行けない。
0199本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 21:56:04.43ID:igukMkN00うちの子供の代はもりよし親王と学んでるんだよ
0200本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 22:13:50.14ID:k8hUDvjR0そこまで怖いのか…
ますます行きたくなってきた!
腹切りやぐらな特に何も起こらなかったなぁ…
0201本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 22:14:36.44ID:kYcjYOCJ0宮号の読み方も今と昔とでは違うよな
今:おおとうのみや
昔:だいとうのみや
0202本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 22:55:45.26ID:2GiSwECt00203本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/28(木) 23:11:02.20ID:y2w8AZoz0もりなが親王だった
0204本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/29(金) 01:51:07.63ID:o8i3Kp700今アラフォーの俺が十代の時からスポットだったけど夜行くと雰囲気があるだけで別に何もないよ
その頃子供の霊が出ると言われてた古い自販機は20年以上前に無くなってるし
それでもネットでは夜行って新しい自販機で子供の霊見たとか言う人がいるんだけどまあ嘘だよ古い自販機がどんなんだったか知ってる人はわかると思うけどね
それにあそこは国だか県の管理が厳しくて夕方だか夜だかから入っちゃダメでしっかり施錠してあって結構高いコンクリ塀になってて入れ無いからね
まあ登れば入れるけど中に常駐の管理人いるからね夜行ってうろちょろしてはっちゃけたとか言うやつは嘘つきだから
あと車でしか行った事ないけど駅からは遠かったと思うよ
0205本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/29(金) 04:01:59.49ID:CZWPZ1+40因みに自分は零感です。
そんな訳で怖い、怖くないは個人差ありますけど、事前に護良親王を調べて訪れると良いと思いますよ。
その他の心霊スポットの怖さより>>195の言うような感じなので。
あと近隣だと名越の踏切や、ちょっと先になるけど逗子の公園にある京急の古い車両なんかも有名?
朝比奈峠の鎌倉霊園にある電話ボックスなんてのはまだあるのかな? 時代的に撤去されてたり…
0206本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/29(金) 04:47:08.52ID:35iB4uAb0そうだったのか…
でも行けるなら行ってみたいかな?
車無いからちょっと遠くなりそうだなぁ…
>>205
雰囲気あるなら期待かな!
自分も霊感あるわけじゃないし…
逗子の方にもあるのか、ありがたい…
鎌倉、逗子辺りで探してたんだよね!!
0207本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/29(金) 05:35:59.77ID:oCy4vRdA0車なしで回るのは、どこもちとキツイかもですよ
0208本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/29(金) 06:09:20.76ID:35iB4uAb0やっぱり車無しはダメなのか…
車持ってる友達もいないしなぁ
出来れば夜中に腹切りやぐら行って、
そのあと朝方までまわれたらなって思ったんですけど…
0209本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/29(金) 07:01:00.39ID:Bhb4MXeG0ちょっと場所調べてみたけど、このくらいの距離なら駅から歩いて行けるんじゃないかな?
0210本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/29(金) 07:09:07.85ID:qIBWYhkH0護良親王墓は徒歩圏内かな?
そりゃ駅から少し歩くけど。
それに腹切りやぐらからなら同じ方向だから行きやすい。
脚に自信があって朝まで歩き回りたいなら、そのままハイランド抜ければ小坪トンネルやまんだら堂にも行けるよ。
0211本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/29(金) 07:17:32.97ID:35iB4uAb0おぉ、わざわざありがとう!
こうやって見ると結構近く見える…
>>210
体力無いから心配だけど、
腹切りやぐら方面なら少しは回れそう!
0212本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/29(金) 07:19:48.64ID:35iB4uAb0教えてもらってばかりで申し訳無い…
地元で結構有名だった藤塚トンネルも、
工場して綺麗になっちゃったしなんだか寂しいなぁ
調べてみたら近所で火災あったとことか、
いくつか見つかったけど普通のマンションだからなんとも…
0213本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/29(金) 07:26:44.90ID:Ka95VCqQ0今後のことを考えても普段の足にも使えるから一石二鳥だと思うよ
0214本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/29(金) 07:29:17.85ID:qIBWYhkH0http://imepic.jp/20150529/267640
Googleマップだとなんか名前が変だけど…
ここだから腹切りやぐらからなら余裕?
道中よりも敷地内にある階段の方がキツいかもw
0215本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/29(金) 07:54:14.47ID:35iB4uAb0原付かぁ、考えてみるありがと
>>214
階段キツそうだね…
休み休みで行けるといいなー
0216本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/29(金) 11:27:57.14ID:12MZw0FI0英語のサイトに出てるのだが
http://www.hauntedamericatours.com/ghosthunting/JAPAN.php
0217本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/30(土) 00:40:48.79ID:OEzIWBvk00218本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/30(土) 16:40:46.19ID:OEzIWBvk00219本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/31(日) 17:58:36.03ID:ZibklOKi0慶珊寺に遺体安置されたらしい
戦争体験者が語る、知られざる「富岡空襲の記憶」とは?[はまれぽ.com] http://hamarepo.com/story.php?story_id=4166
供養されているから、オカルト的な話は出ないのかな?
0220本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/31(日) 19:03:21.07ID:9Q/T7Vop00221本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/31(日) 19:40:29.43ID:iQqO5Y/E0あの駅ってまだ封鎖されてる出入り口あるの?
0222本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/31(日) 20:57:49.97ID:Qz9z7HFU00223本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/31(日) 22:17:05.37ID:9Q/T7Vop00224本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/05/31(日) 23:26:41.04ID:Qz9z7HFU0立てるだけ時間の無駄だったわ
0225本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/01(月) 08:32:50.26ID:P2j1P+Ur0免許があって車が無いならレンタカーとかタイムズカープラスを使えばいいと思うよ
タイムズカーなら念のため店舗で登録しておけば好きな時に使えるし
0226本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/01(月) 10:39:57.76ID:WiB+hNZL0レンタカーやカーシェアリングも良いけど、今回みたいに鎌倉周辺の心霊スポット巡るなら車より原付(二種含む)や自転車の方が良いよ。
車だと止める場所が無いのが難点…
0227本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/01(月) 12:37:42.74ID:w6Xk1gI30バイクもほうがいいけど自転車の方が担げる分
楽かも知れない
0228本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/01(月) 13:00:05.13ID:b7TJO6df00229本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/01(月) 19:18:21.35ID:kgt/LHuz0路面悪くても押したり担いだり出来るからね!
でも怖い
0230本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/01(月) 19:48:30.20ID:xN32Zjtp0ごめん、免許も無いんだ…
>>226
となると自転車かなぁ
また買いなおさないといけないなこれ
0231本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/01(月) 20:23:08.12ID:b7TJO6df0ちょっと都合よすぎるんじゃないかな
友人知人の間でやる分には構わないと思うけどこういったところで募集かけるなら
自分が車出すことが最低条件じゃないかと思うよ
0232本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/01(月) 20:28:31.85ID:o6Y3PniQ00233本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/01(月) 21:30:20.86ID:xN32Zjtp0前に誰か一緒にって言ってた
人と勘違いしてるんじゃないか
0234本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 01:30:24.19ID:o6+tBH4A00235本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 01:34:01.57ID:+/9P5BVj0俺は飯代だなぁ
0236本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 01:41:52.07ID:o6+tBH4A00237本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 10:07:40.24ID:iYNdhgiL0随分と気前がいいなw
車を持っていない側からすると有難いんだろうけど
あまり甘やかすと付け上がる馬鹿が増えるから考え物だねぇ。
俺は車を出して貰う側だとしたら、ガソリン代や途中の飲食代含めて
乗せて貰った側が割り勘で運転者の分まで負担してあげるべきかな
と考えているけど?
車出してくれた上に運転までしてもらって、単にガソリン代の割り勘
(運転者本人まで含めちゃうの?)程度で済んだら、せいぜい数百円も
掛からないんじゃないの?県内同士で回るとしたら。
それに味をしめた馬鹿が他で言うんだよ。
「えーー!今までの人は全員、ガソリン代だけで、運転手も入れて割り勘で
済んだのに、この人凄いケチ!信じらんない!」とか言って2ちゃんに書き込んで
一悶着起こす訳さw
0238本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 11:12:03.38ID:VdKZWvDB00239本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 13:15:35.67ID:o6+tBH4A0実際昔、オフ板の肝試しオフで車を出した時も同じような条件だったけど、
やっぱ、実際県内だけならご指摘の通り数百円なんだよね。
んでそれをキッカリっていうのは面倒なのと周りが気をつかってくれるので、
だいたい一人1500円位くれてた感じ。
車出す方ってかなりのリスクが多いわけだしね。
結局夜中に出るわけで、そういう場所はパトカー遭遇率高くて、
職質も一度あるが、自分がそのグループの代表みたいな感じになるし。
運転手側からお願いしたいところはやっぱり面倒なことになるのはやなので、
せめて参加者は社会人だけでお願いしたいとか、
乗せてもらう側のマナーや節度をもってる人って感じになるよね。
そういうの前提であれば俺も、凸自体は好きなので、
喜んで車は出すって感じかな。
0240本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 14:21:38.72ID:PxqQg+kR00241本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 15:01:11.58ID:kBYxfAC60夏が近付いてきた事を実感する。
因みに自分は>>190なんだけど、チキンなので1人で夜凸するのは無理…
でももし凸オフあるならって感じ。
なんなら車も出せますしね。
0242本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 16:48:50.88ID:UWiqfycp0やっぱり深夜に凸するとなると未成年者は拙いよね。
職質されたらOUTだし。
それにスポ凸で妙にハイになって騒がれるのも迷惑だし
近くに人が住んでいたりした場合通報の恐れも高まるしね。
色々と考えると239の言うように一般常識をわきまえてて
メンバーに気配りが出来る人じゃないと困るしね。
0243本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 17:20:25.91ID:1UcmZK620隠密行動にも慣れてるし、ナイトゴーグルも装備済み
ハンドサインで意思の疎通も図れるんだから
0244本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 17:57:18.24ID:mLmZpJkK0あのチームが凸した山梨案件が忘れられないw
0245本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 19:36:22.49ID:rmqT/SNG00246本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 20:13:23.59ID:8B3v1OrC0ぐぐれば出てくると思うよ
リアルで見てたけど最高に楽しかった
現象や撮影した画像を検証するのもいいよね
他の組だったと思うけど110番通報もされてた
0247本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/02(火) 23:14:53.62ID:PxqQg+kR00248本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/03(水) 00:32:56.28ID:ZOIOjhEs0相模原補給蔽や相模大野界隈はベトナム戦争時に遺体をステイツに送り返す際の一時収容所になってたんだっけか
中古の軍装備品とか扱ってる店のHPかどこかで読んだ気がするから検索かければ出てくるんじゃないかな
晴天なのに補給蔽のあたりだけなんでか薄暗く感じてたよ
0249本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/03(水) 03:00:56.35ID:M2epnj5U0心霊スポットは犯罪も多くなるからね。
警察も結構重点的にまわってたりしてる場所もあるからね。
出来れば職質されても問題ないよう未成年は避けたい所だよね。
それに廃墟なんかは早い話私有地な事がほとんどで、
入った場合住居不法侵入みたいなもんになるしw
なので騒がれてもやっぱり通報されたりするしねぇ。
まぁでも色々マナーを守れても凸が台無しになるほどでもなく、
ちゃんと昔も楽しめたのでそれ前提でここでも
やりたい人がいればやればいいんじゃないかと思うよ。
0250本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/03(水) 03:11:06.09ID:X3eeP9Qj0茅ヶ崎駅での線路内で一人で遊んでいた子供が突然消えたため捜索作業を行いました。
カメラなどの確認により元からいなかった確認並びに線路内にいない確認がとれ、現在も15分程度の遅延が生じています。
https://twitter.com/development_05/status/605709337286209536?s=06
0251本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/03(水) 03:19:12.68ID:z7R+sx1wOこわ
0252本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/03(水) 09:44:36.97ID:mCcckE7n00253本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/03(水) 12:09:34.98ID:YXLmo0jq0あと幽霊屋敷アトラクションの幽霊の数が公式発表より多いとか
スレチだけど
0254本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/03(水) 12:22:55.10ID:Pz+N/vmB0色々出そうだ
0255本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/03(水) 12:36:03.87ID:7WSlpZDY0この前カウントダウンTVでJKの都市伝説やってたけど花子さんとかテケテケとかでかなりがっかりしたわw
0256本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/03(水) 17:16:02.63ID:pXjkNslf00257本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/03(水) 22:46:59.52ID:42nKgAmL0何億、何兆もの遺伝子の…
0258本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/04(木) 16:01:54.63ID:/xDJrXRS0意思がないから霊化もないだろ
0259本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/05(金) 18:05:52.72ID:ZbCjY8hz0小さい鳥居があるとこ?
0260本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/06(土) 15:49:58.32ID:4qXTnSBy00261本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/07(日) 03:27:00.23ID:m8gPtYWJ0電車の運転士とホームにいた乗客が目撃した。電車は急停止し、運転士や駅員が探したものの、
結局見つからなかった。また、監視カメラにも子どもの姿は映っていなかったという。
この騒動で、東海道線、相模線に遅れが発生した。
ネット上では2年前の同日、茅ケ崎駅で亡くなった子どもの霊ではないかといううわさも広まっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150606-00000003-rcdc-cn
0262本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/07(日) 03:33:50.49ID:m8gPtYWJ00263本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/07(日) 08:01:30.44ID:tGU+4mre00264本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/07(日) 09:08:27.31ID:E+3nUaNW00265本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/07(日) 12:24:57.86ID:XZ3mjKrA00266本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/07(日) 14:55:44.46ID:OKU4sW7O0はたから見ると何もない普通の郊外地域なんだけどな
0267本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/07(日) 21:24:43.49ID:bgELgQtWO0268本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/07(日) 21:59:05.59ID:hblZQ8la00269本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/07(日) 22:43:18.20ID:hblZQ8la00270本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/07(日) 23:15:36.74ID:PLNN6u0h0芸スポのコピペだろうけど>>261が同じの貼っててダサいねw
0271本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/08(月) 23:30:15.98ID:kYpjS/MA0なんなのこのコピペ池沼は?
0272本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/10(水) 16:36:14.72ID:v1QJZzbe0https://youtu.be/gEKxEVRAufU
0273本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/10(水) 18:56:22.82ID:g9OgQvAc00274本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/10(水) 19:14:14.33ID:a30yKPmn0それは逆、死というものを理解していない場合が多いから成仏しにくいんだとか。
無邪気で純粋な上にもっと生きたかったって願望が強いから霊能者でも手を焼く厄介な存在らしい。
0275本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/12(金) 20:01:27.17ID:PQRBLJf800276本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/13(土) 14:21:21.56ID:2imY+Gy90自分も消えた例の坊主だと逆襲されそう
0277本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/15(月) 22:08:15.86ID:NOThbuLD00278本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/17(水) 10:58:24.97ID:TwEC8j/N0外灯が1つもないから月が無い日は1メートル先も見えない
マムシとかいるから踏んだら噛められるだろうし
あと少しもムカデみたいのを踏みそうになった
心霊スポット探索に来てるのか知らんけど、走ってくる子供もあぶない
ちょっと無理だから引き返したけどトンネルの中も真っ暗かな
0279本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/17(水) 13:08:15.76ID:4xo8+oL60今時のLEDライトは100均のでさえ明るいから結構頼りになるよ
「いやいや、広範囲を照らしたい!」って場合はLEDランタンおすすめ
でも週末の夜とかはあまりおすすめしないかな
去年の今頃の夜中に大人数で観音崎に行ったけど
イチャついてるカップルを照らしてしまった人がいて、少し険悪な雰囲気になったからw
こっちが大人数だったから襲ってきたりとかなかったけど
ソロでそのシチュエーションだったらマズかったかもしれないね
0280本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/17(水) 14:40:37.49ID:1KjU48p90観音崎はけっこうやばいの居る時あるよね。
薬中みたいなのたまにいるし。
有名な場所はそういう怪しいのもいたりするんで、
出来ればそれなりの人数で行った方が安全だったりはするよね。
0281本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/17(水) 14:48:24.01ID:rSLITENS0物理的問題多発地帯だよ
0282本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/17(水) 15:04:46.82ID:QcDfCluo0> 心霊スポット探索に来てるのか知らんけど、走ってくる子供もあぶない
この子供って生きてるんでしょうか・・・
0283本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/17(水) 19:34:54.94ID:14zW8N4u00284本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/17(水) 19:38:36.45ID:rKv5/72L0明かりないと墓地やガサガサ蠢く例の虫大群に
転げ落ちるかもな
0285本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/17(水) 19:55:04.48ID:DgFnu+/Q00286本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/17(水) 20:18:06.48ID:OFtUTUVH0ゴムっぽい食感と磯臭さが口の中に広がるとか
0287本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/17(水) 20:22:19.55ID:TwEC8j/N0いやただ馬堀海岸のドンキーまで散歩のついでに買い物だからソロだったけど
まあ襲われたりは全然大丈夫、暴走族に絡まれたりとか慣れてるからさすがに負けるって事はないかな
っていうかカップル相手に険悪な雰囲気って困るね
男は女の前でカッコつけたいんだろうけど黙ってやられてやるほどあれじゃないから
結局こっちは殺さないように手加減して男を半殺しにしても女に命乞いとかされてもかなりめんどくさそうw
LEDライトがあれば完璧か
>>282
確認してないからわかりません
0288本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/06/18(木) 01:17:30.92ID:0rwHKGEN0数えるくらいしかいない中でも一般人に手を出す奴らなんか全国で考えてもこのご時世皆無なのに
最近だといつ何処で何てチームの名前わかるならなんて奴に絡まれてぶっちめたことがあるの?
あと負けなしみたいだけどどこまでやっちゃう訳?
嘘じゃなければ答えられるよね
そんなの覚えてないとかみっともないからやめてねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています