トップページoccult
1002コメント318KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart39 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/15(日) 12:48:53.20ID:Lg9RRgQv0
前スレ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart38
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1406625969/
0119本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/11(月) 13:31:32.27ID:JDlOxVnA0
>>115
某川は空襲で死体で埋まったので出てくる噂はあるが
数箇所のサイトしか確認してないしデマだろ
実際見てもただの川でしかないし見る価値もない

むしろ周辺にある怖い兄さん事務所の方が怖いので
スポット化しようにも厳しいのかもなw
0120本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/11(月) 14:25:02.54ID:6fVnrn9R0
怖いお兄さんだらけになれば霊の出る場所なんてなくなるんだろうねw
0121本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/11(月) 15:59:53.17ID:7Mzfe7sn0
今日心霊スポット行かね? [転載禁止]©2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431325321/
0122本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/11(月) 16:00:46.49ID:wH//BRw50
夜の河川敷で全裸のお兄さん達に囲まれたことなら何度かある
0123本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/11(月) 18:44:38.22ID:MLWms85z0
>>118
深夜に行って朝に帰ってきたよ
流石に熊とか出たらどうしようと思ってたけど・・・問題なかったw
0124本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/12(火) 18:26:33.42ID:SmdowvVm0
今日みたいな、うっすら雨の日って何か起きたりするし、こういう日に心霊スポット行くと楽しいよな
0125本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/12(火) 19:00:48.93ID:C1HJCRcF0
今の時期に山神トンネル行ったら、心霊現象よりヒルとか熊の方が怖いかもねw
0126本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/12(火) 19:07:52.80ID:SmdowvVm0
あそこはヒルがヤダよな
クマは多分わいわい行けば出てこないから大丈夫だろ
0127本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 20:50:14.87ID:gF/mTgMj0
あれ?このスレって生きてる?テスト
0128本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 20:54:37.66ID:gF/mTgMj0
>>122 その河川敷は平作川じゃないと言ってくれ。

>>125 山神ってクマ出るんだ・・・。そっか・・・・。
霊よりヤマビルとクマのほうが怖い。
0129本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 21:07:52.02ID:x1AKfOiU0
歩いただけで痛みもなく、いつの間にか血だらけに。
十分怖いわ。
0130本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 21:15:14.70ID:b8yt5NF+0
栗田谷以上の場所は存在しない
0131本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 22:12:18.28ID:6go4DjwD0
栗田谷?神奈川区の?
0132本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 22:14:27.56ID:zAudzD060
山神トンネルのヒルってどこにいるんだ?
あそこの道路は綺麗に舗装されてるはずだけど
0133本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 22:30:28.06ID:DVa8F2PC0
両脇の草の中とか雨後なら木の上から落ちてくる
0134本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 22:52:31.49ID:1LyUYstZ0
>>130
神奈川区の栗田谷なら住んでたけど、何もなくない?
0135本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 23:09:41.08ID:hFACffd50
>>132
木の上から落ちてくるんだよ
小さいから落ちてきても気がつかないで気がついたときには血を吸われてるんだわ
0136本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 23:34:17.56ID:1PkIAwY70
ヒルは葉っぱの裏とかに潜んでいて、体温を感じると落っこちてはりつくらしいね
背の低い草とかにもいるから、長めの靴下はいて裾を靴の中にいれて防御しないと足もやられる
0137本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/15(金) 20:03:34.50ID:zYW9IQO00
山神じゃないけどとあるトンネルを犬と一緒にハイキングがてら歩いたら犬の耳にビッシリとダニが付いててビビった。
おまえら絶対に 「犬」「ダニ」で画像検索するなよ!
0138本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/15(金) 21:20:12.78ID:md+50VNK0
こんなふうにいっぱいいる
それで体温に反応してどさっと落ちてくる
観覧注意ややグロ
http://tomatobasil-trend.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_930/tomatobasil-trend/madani.jpg
0139本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/15(金) 22:33:41.78ID:e3G3kZi90
こわいよー
0140本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/16(土) 02:45:51.97ID:WPQ4FvB60
>>134
住んでたなら解るだろ
とんでもない事が行われている場所だよ
0141本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/16(土) 12:34:11.84ID:RHQBMq8LO
>>113
あれは不幸な出来事にまつわる母子像だから、なくはない
0142本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/16(土) 14:20:48.82ID:N8yoVL6G0
出てくるのなら落として逃走したチキン米と
わざわざキチガイにして精神病棟へ突っ込ませた
自衛隊や政府関係者の家だろ
0143本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/18(月) 01:51:54.98ID:kMS0yYnP0
リアル後輩から怖い場所聞いた
港南区の芹が谷って所なんだが、
聞いた事もねぇよwwって思って、試しに一緒に行ってみたら、なんもねぇくせにヤバい空気ガンガン出してやがった
0144本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/18(月) 01:58:19.10ID:vLha5FuW0
川崎市の新川崎駅の線路沿いにあるマンションなんだけどな
鹿島●コーポってマンションの101に住んでた時の話
毎日50人以上の霊みたいな人が出入りしてた
ドアから入ってきて壁の中に入って行く感じ

俺が霊感あるほうだけど、あれだけ毎日来るのは珍しかった
0145本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/18(月) 02:01:40.47ID:vLha5FuW0
部屋は違うけど、スキモノなら住んでみたらどうかな
https://smocca.jp/bukken/detail/m_76200000346
0146本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/18(月) 10:49:21.68ID:vaDrD70W0
>>138
これがヒル?
スタンドバイミーとかである芋虫みたいなやつだと思ってた
0147本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/18(月) 20:24:40.95ID:r8DjFTL/0
ダニだよ
0148本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/19(火) 05:03:46.94ID:Kft0wslN0
>>143
芹が谷知ってるけど
具体的にはどこらへん?
0149本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/19(火) 11:30:14.32ID:MUDg057W0
>>148
中学校から病院の方に行ったところの綺麗な精神病院の道路。あと普通の病院と施設みたいのがあるところ
精神病院の向かいの森を突っ切って、マンション一件と民家一件あったけど、よくあんな所に住んでんなwって思った
もうちょい歩いたら、また病院あってワロタ

そこ近辺散歩したけど、聞いた事ない補正があいまって、なかなか不気味だったわ
0150本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/19(火) 15:11:42.41ID:6H40hCBF0
地元の気味の悪いところって程度でしょ
病院が多いことと周辺に明るい建物が無いから印象が悪くなるんじゃ?
0151本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/19(火) 16:28:04.33ID:QudSRh1B0
数年後横浜の某所も心霊スポット化するだろうな
困ったものだ
0152本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/19(火) 18:51:41.70ID:Pt4xPQoA0
芹香病院やこども医療、ひばりヶ丘学園の辺りでしょ
なんもねーよ
自殺が2〜3あるけど心霊の話しなんか聞いたこともない
あの辺は昔の公舎や県の空き地が有って立ち入り禁止とかなってる所が有るから暗く感じるんだよ
そういえば、あと少しでひばりヶ丘学園は無くなるらしいね
跡地とかどうなるんだろ
早く壊さないと変なスポットにされそう
0153本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/20(水) 00:20:45.14ID:DUpO/V9z0
鶴見川のリンチ殺人現場周辺でよく夜釣りするけど特に何も出ない
むしろDQNのほうが厄介だわ
0154本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/20(水) 03:12:25.32ID:+zKaHngB0
>>152
いやちょっと待て
冷静に考えたらそれけっこう危ないだろ
0155本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/20(水) 07:16:45.96ID:d7SjDLFF0
大和にある徳州会病院も移転して今は無人だね。
近くに住んでて夜たまに通るけど、ぼんやりと光が付いててちょっと怖いわw
0156本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/21(木) 22:01:18.70ID:vMoGjTLc0
>>154
何が?
0157本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/21(木) 23:49:18.44ID:NK+Ox8PN0
山神トンネルの奥にある廃キャンプ場行ってみたぞ
何もないとこだけど、何やら声がしてた
写真も撮ったけど、何か写ってる様子はないっぽいわ
0158本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/22(金) 01:40:40.01ID:8v/h7Tcm0
寄のかなり上のほうに電話ボックスあるんだが
そこらへんまじでやばいと思う。
いったことあるやついる?
0159本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/22(金) 11:15:55.13ID:Hh2Y9K/y0
こども医療センター付近にあった昭和初期の施設
見事消滅。あーあー
0160本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/22(金) 15:26:30.85ID:ftYW0Qxq0
寄はバン
0161本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/22(金) 19:57:09.83ID:aQ9nQAXYO
>>141
詳しく
0162本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/22(金) 20:52:43.46ID:aQ9nQAXYO
>>159
医療センターからの道路と平戸桜木道路との交差点付近に古い建造物があったが、あれ何だったんだろう?
0163本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 01:46:23.93ID:km2whrPZ0
俺も1年前に知った
http://www.utsube.jp/dekigoto/kawaraban/2013kawaraban/2013.05/20130507soukasenrin/20130505soukasenrin.html
装荷線輪用櫓という施設で東洋初長距離通信施設であり
インターネットの基礎とも言える重要な建物

小さい頃は高射砲とか消防団事務所などむちゃくちゃ言われてたw
壊されるのは嫌なので秘密だが某所にまだある
0164本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 11:38:47.95ID:CRdchXFN0
>>158
その先の寄のゲートまで夜に行ったことあるよ
車停めてゲート先のハイキングコース歩いたけどかなり雰囲気ある
0165本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 18:29:48.09ID:lp6S/uQP0
久々に実家へ行ったので山神行ってみようかと思ったら突然病に倒れ実家で寝てた私って一体・・・orz
茅ヶ崎の七曲りの小さいトンネルも嘘臭いけど近所なので行こうと思ったのになあ。
0166本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 18:48:05.52ID:6tZ44Xp60
今日チャリで七沢まで行ったけど、山神トンネルまでの道が分からなかったw
山道で止まって地図見てるとヒルが怖いし、虫が寄ってくるしで...
次はちゃんと調べて行こうかな
0167本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 18:59:39.61ID:NHXLO9So0
広沢寺温泉目指して入っていけばいいだけじゃ?
0168本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 21:43:13.29ID:nDnpPuCl0
今度心霊スポット行こうと思ってるんだけど
どこがオススメかな
山神トンネルはいってきた
0169本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 06:40:58.15ID:ecgkqe1p0
鎌倉とか何か無かったけ?
0170本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 07:47:56.11ID:8ITDBbqC0
>>169
町全体がスポット
駅前から海山まで全部ウジャウジャいるよ
0171本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 11:06:20.59ID:3xsLkLd+0
藤沢にある龍口寺の中にある防空壕とかいいんじゃね?
バレたらきっと、かなり怒られるだろうけど
0172本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 11:15:43.99ID:XLjyu2RX0
>>170
鎌倉物語かよ
0173本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 11:21:52.89ID:rBAowkwf0
零感の人はどこに行っても同じだよ

その辺の踏切や駅ホームやパチンコ店や喫煙所や
交差点や幹線道路沿いや病院や水辺や元水辺とか
いっぱいいるじゃないか
0174本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 16:28:31.10ID:vShWFlmB0
水辺なら稲村の防空壕とかもあるもんな
0175本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 21:39:03.06ID:MCSCtnUf0
鎌倉の某寺にも穴あるな
ガキの頃怖くて見ているだけだったが
0176本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/26(火) 19:43:02.47ID:KAuXUN2E0
やぐらのこと?
意外とちょっとした寺の山際とかにあるよね
0177本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/26(火) 20:43:25.18ID:rk3oUCHM0
やぐらは穴って程の穴じゃなくね?
0178本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/26(火) 21:41:08.03ID:uvM/paOE0
久しぶりに行こうかなーと思って
色々調べたけど取り壊しとか多いなぁ…

前に腹切りやぐら行ったけど、
あの近く、他に心霊スポットあるのかな
0179本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/26(火) 22:29:40.24ID:57WdZjYv0
>>170
嘘だろ
深夜に徘徊したことあるけど何も無かったぞ
0180本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/26(火) 22:33:42.80ID:+Wg+gAkA0
>>164 結構怖いですよね

ほかにも途中降りて赤い橋とかもあるそうですが・・・
0181本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/26(火) 22:52:35.33ID:rk3oUCHM0
>>178
小坪トンネル、龍口寺の防空壕、稲村の防空壕、観音崎とか、色々ありますよ
0182本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/26(火) 23:35:09.88ID:KAuXUN2E0
>>178
頼朝公のお墓が夜光るとかって噂なかったかね
まぁ鎌倉市内はどこも住宅地が近いから夜ガヤガヤ行くのは良くないと思うが
あと前スレでJRの工場跡地とかその近くの会社だかの話が出てた気も
0183本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/26(火) 23:45:32.75ID:D249Z/cJ0
>>179
( ̄ー ̄)つ>>173
0184本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/27(水) 00:08:15.10ID:C0g3Edc+0
真面目な話どこでも見える人なんてさっさと病院いけって思うけどな
0185本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/27(水) 01:50:15.31ID:0+W/PSBE0
つい2週間くらい前の話

湘南平の電波塔で夜中の2時くらいに一人でいる女の人を見たのだが、何か知ってる人いない?景色見ないでずっと下見てたし、暑い日だったのにニット帽被ってたわ

情報あれば欲しい
0186本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/27(水) 03:25:08.77ID:crRO+o0V0
>>181
ありがとうござします、
結構色々あるんですねー!

>>182
一人だからまだ平気かな…?
JRの話、気になりますねー!
0187本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/27(水) 08:40:36.36ID:/bHTsCNn0
>>184
ちょっと肛門科行ってくる
0188本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 03:22:33.26ID:3xA0/iA30
>>186
鎌倉湖は??
0189本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 08:39:08.63ID:k8hUDvjR0
>>188
散在が池って言われてるとこだっけ?
行ったことないなぁ、駅から近かったら行ってみたい
0190本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 16:42:31.99ID:5JnKQ8EH0
>>178
鎌倉宮近くの護良親王墓はガチだよ、行ってみな。
0191本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 17:17:19.38ID:YI5Lsow70
>>185 幽霊も出るけどキチガイとDQNが怖いのが湘南平と言われていたが、それもかなり昔の話
その人なんだったんだろうな。自殺なんかしなきゃいいけど
0192本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 17:27:33.72ID:d+u+xJzH0
>>185
自殺するかとか悩んでた可能性あり

幽霊だったらなんかしてるよ
3年ぐらい前にそんな雰囲気の幽霊見たけど
にっこり笑ってお辞儀してきたし
だいたいこっちが見えてたら向こうも見られている事に気がついてる
0193本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 18:52:28.92ID:k8hUDvjR0
>>190
そこ初めて聞いた、調べてみる!
鎌倉って腹切りやぐらと、釈迦切通?
くらいしか有名なところないと思ってた…
0194本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 19:35:08.07ID:obNv62xS0
目が悪い人でも幽霊ははっきり見えるって本当かな?
0195本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 20:46:53.94ID:2GiSwECt0
>>193
地元民は知ってるけど敬って近寄らない感じ
0196本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 20:57:58.32ID:k8hUDvjR0
>>195
そういうのいいね…!
方向音痴だから行けるか心配ですわ…
0197本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 21:16:52.79ID:kYcjYOCJ0
>>190
護良親王関連は多いな
山梨にも護良親王関連の場所で出ると言われてとこあるわ
デスマスクも残ってるしな

スレチスマソ
0198本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 21:39:22.90ID:zr9J8mur0
>>193
>>197
昔、何の気なしに立ち寄った時に物凄い違和感を感じた場所なんだよね。
気持ち良く晴れた日の午前中だったのにそこだけ世界が違う感じ。

とりあえずてっぺんまで行ったら宮内庁だかの管轄で厳重に閉ざされた場所が…

後で調べてみて納得したけど、あそこは昼間じゃなきゃ行きたくない場所、とても夜なんて行けない。
0199本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 21:56:04.43ID:igukMkN00
もりなが親王って習ったけど
うちの子供の代はもりよし親王と学んでるんだよ
0200本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 22:13:50.14ID:k8hUDvjR0
>>198
そこまで怖いのか…
ますます行きたくなってきた!

腹切りやぐらな特に何も起こらなかったなぁ…
0201本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 22:14:36.44ID:kYcjYOCJ0
>>199
宮号の読み方も今と昔とでは違うよな
今:おおとうのみや
昔:だいとうのみや
0202本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 22:55:45.26ID:2GiSwECt0
だいとうのみやって読んでるわ@市内在住
0203本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 23:11:02.20ID:y2w8AZoz0
だいとうのみやと習ったね
もりなが親王だった
0204本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 01:51:07.63ID:o8i3Kp700
>>189
今アラフォーの俺が十代の時からスポットだったけど夜行くと雰囲気があるだけで別に何もないよ
その頃子供の霊が出ると言われてた古い自販機は20年以上前に無くなってるし
それでもネットでは夜行って新しい自販機で子供の霊見たとか言う人がいるんだけどまあ嘘だよ古い自販機がどんなんだったか知ってる人はわかると思うけどね
それにあそこは国だか県の管理が厳しくて夕方だか夜だかから入っちゃダメでしっかり施錠してあって結構高いコンクリ塀になってて入れ無いからね
まあ登れば入れるけど中に常駐の管理人いるからね夜行ってうろちょろしてはっちゃけたとか言うやつは嘘つきだから
あと車でしか行った事ないけど駅からは遠かったと思うよ
0205本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 04:01:59.49ID:CZWPZ1+40
>>200
因みに自分は零感です。

そんな訳で怖い、怖くないは個人差ありますけど、事前に護良親王を調べて訪れると良いと思いますよ。

その他の心霊スポットの怖さより>>195の言うような感じなので。


あと近隣だと名越の踏切や、ちょっと先になるけど逗子の公園にある京急の古い車両なんかも有名?
朝比奈峠の鎌倉霊園にある電話ボックスなんてのはまだあるのかな? 時代的に撤去されてたり…
0206本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 04:47:08.52ID:35iB4uAb0
>>204
そうだったのか…
でも行けるなら行ってみたいかな?
車無いからちょっと遠くなりそうだなぁ…

>>205
雰囲気あるなら期待かな!
自分も霊感あるわけじゃないし…

逗子の方にもあるのか、ありがたい…
鎌倉、逗子辺りで探してたんだよね!!
0207本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 05:35:59.77ID:oCy4vRdA0
>>206
車なしで回るのは、どこもちとキツイかもですよ
0208本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 06:09:20.76ID:35iB4uAb0
>>207
やっぱり車無しはダメなのか…
車持ってる友達もいないしなぁ

出来れば夜中に腹切りやぐら行って、
そのあと朝方までまわれたらなって思ったんですけど…
0209本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 07:01:00.39ID:Bhb4MXeG0
http://imgur.com/ksU0rki.jpg
ちょっと場所調べてみたけど、このくらいの距離なら駅から歩いて行けるんじゃないかな?
0210本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 07:09:07.85ID:qIBWYhkH0
>>208
護良親王墓は徒歩圏内かな?
そりゃ駅から少し歩くけど。

それに腹切りやぐらからなら同じ方向だから行きやすい。

脚に自信があって朝まで歩き回りたいなら、そのままハイランド抜ければ小坪トンネルやまんだら堂にも行けるよ。
0211本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 07:17:32.97ID:35iB4uAb0
>>209
おぉ、わざわざありがとう!
こうやって見ると結構近く見える…

>>210
体力無いから心配だけど、
腹切りやぐら方面なら少しは回れそう!
0212本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 07:19:48.64ID:35iB4uAb0
みんなありがとう。
教えてもらってばかりで申し訳無い…


地元で結構有名だった藤塚トンネルも、
工場して綺麗になっちゃったしなんだか寂しいなぁ

調べてみたら近所で火災あったとことか、
いくつか見つかったけど普通のマンションだからなんとも…
0213本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 07:26:44.90ID:Ka95VCqQ0
車を所有していないなら原付を購入するといいんじゃないか?
今後のことを考えても普段の足にも使えるから一石二鳥だと思うよ
0214本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 07:29:17.85ID:qIBWYhkH0
>>211
http://imepic.jp/20150529/267640

Googleマップだとなんか名前が変だけど…
ここだから腹切りやぐらからなら余裕?

道中よりも敷地内にある階段の方がキツいかもw
0215本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 07:54:14.47ID:35iB4uAb0
>>213
原付かぁ、考えてみるありがと

>>214
階段キツそうだね…
休み休みで行けるといいなー
0216本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 11:27:57.14ID:12MZw0FI0
厚木基地とか相模原補給廠の詳しい話知ってる人いる?


英語のサイトに出てるのだが
http://www.hauntedamericatours.com/ghosthunting/JAPAN.php
0217本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/30(土) 00:40:48.79ID:OEzIWBvk0
三崎口の情報が欲しい 
0218本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/30(土) 16:40:46.19ID:OEzIWBvk0
大島てる見てて思ったんだけど昔の物件は日を追うごとに削除されてるよね人の出入りあれば仕方ないか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています