トップページoccult
981コメント306KB

【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/10(土) 11:58:46.73ID:WeRXoCZt0
前スレ
【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その6
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1350376802/

まとめwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/occult053/d/FrontPage
0885本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/11/26(木) 01:01:44.63ID:yd0a8f3W0
http://www.yurugp.jp/ranking2015/

0886本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/11/27(金) 08:06:57.15ID:E+Xx95bM0
>>884
アステラスに板
志村俊昭
0887本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/11/28(土) 05:43:54.94ID:Cfoy8zjx0
エーライヤッチャエーライヤッチャ             _
                             │先│
           . ( ‘j’ )           │住│
           cく_>ycく__)        │亭│
           (___,,_,,___,,_)  ∬    │土│
          彡※※※※ミ 旦     │曜│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0888本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/11/28(土) 05:44:08.09ID:Cfoy8zjx0
( ‘j’ ) 
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  |
   |       彡(゚)(゚)
   |   /⌒ヽ彡  と
   |.   {   (⊃ と)   ___
   |   ヽ  (_ _⌒).)  (公(@
   |__ に二二二JJ
.  /    _)_便__r'
0889本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/11/28(土) 05:44:25.22ID:Cfoy8zjx0
     \                 'つ
      \        ./( ‘j’ ) /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /:::::::::::: i
       /        | |::::::   i:.
       /        し:::     .i::.
       /         :::        i:::.
      /                 i:::::...
    ./                  i::::::::::::
    ./                   i::::::::::::
   /        彡(゚)(゚)         i:::::::
            彡  と
           /"   ::ヽ
0890本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/11/28(土) 05:44:39.84ID:Cfoy8zjx0
     \                 'つ
      \        ./( ‘j’ ) /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /:::::::::::: i
       /        | |::::::   i:.
       /        | |:::    .i::.
       /         | |:::       i:::.
      /         | |       i:::::...
    ./          | |        i::::::::::::
    ./          (m) ガシッ    i::::::::::::
   /        彡(゚)(゚)         i:::::::
            彡  と
           /"   ::ヽ
0891本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/11/28(土) 08:04:05.27ID:amkdQuVa0
>>884
アステラスに板
志村俊昭
0892本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/11/30(月) 21:42:17.31ID:x8ENY5eq0
>>884
アステラスに板
志村俊昭
0893本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/02(水) 07:58:35.52ID:J0QI7KHF0
>>884
アステラスに板
志村俊昭
0894本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/08(火) 19:29:12.43ID:8HUG7Yjh0
舞阪の高架下にそういった話はないのでしょうか。
0895本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/10(木) 04:01:01.84ID:1q8iAFAsO
三ヶ日 ピカチュウおじさん
0896本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/10(木) 17:59:41.63ID:dghLEnpN0
感じ方はいろいろてあるが舞阪はふざけた気持ちで行かないほうがいい、
0897本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/10(木) 19:24:22.51ID:UNWkJ5h6O
>>895
ピカチュウおじさん、嵩山側でもお見かけするけど
静岡と愛知、どちらの衆なのだろうか、オカルト
0898本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/12(土) 08:16:53.48ID:UH6qSgzj0
海の方は海の方を遊び場にしているクソヒモ中年オトコとか
気の荒いだけの漁師とかがちょっとしたことで難癖つけてくるから注意ねいろいろ。
でも美味しいものでも食べに行きたいな
で、ピカチュウおじさんって?w
0899本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/20(日) 20:10:30.49ID:DnU/JmKV0
年越しは一人本坂
0900本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/21(月) 06:01:46.11ID:OFdiwFUJ0
今年も某神社の抜け道使う奴らのせいでヒッキー決定orz。
台風で道崩れたから通れないって看板の字が読めない輩多すぎだ・・・・
神社まで二キロ近い道のりを歩いてまで初詣行きたいん?
キツイ言い方してるかもだが、地元住民すら普段近寄らない寂しい道なんだよ。そこ。
0901本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/21(月) 10:57:47.69ID:HHHuW1zi0
浜松かな?通行止めといえばかわせみ湖の道もまだ開通してないよね。
0902本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/21(月) 16:54:05.02ID:uALWgrS+0
>>899マジか⁈
0903本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/21(月) 17:15:24.33ID:1UkmVV850
それは嘘だけど、まぁ家でぼーっとテレビでも見てる位のもんだねつまんないけど。
佐久間ダムの園庭で年越しを迎えるのも
一生に一度くらい流行ってもいいかな、でも一人だとさすがにきついなぁ

例の森町方面の神社近くの人は
お気の毒なことに、今年も騒音に悩まされてしまうのか。
市に相談して通行禁止にしてもらうこととかできないの?
0904本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/21(月) 17:27:07.03ID:cSTZiRp8O
小國神社は、すごい人出らしいのん
0905900@転載は禁止2015/12/21(月) 19:56:54.24ID:OFdiwFUJ0
通れませんと看板に書いてあるのに、通行止めの前までやってくるんよ。連中。
あきらめて帰る人もいるけど、その辺に車停めて歩いていくんだもんよ・・・・
去年も今年も警察に言ったけど、年に一度だから。みたいなこと言われるし。
渋滞がヒドい可睡とか法多の近所の人たちも迷惑してるんじゃないの?
0906本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/21(月) 20:05:22.31ID:HHHuW1zi0
.小國神社は先週の月曜あたり行ったらすでに渋滞してたは。
0907本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/21(月) 20:23:43.38ID:bEqiPwW40
年明けまで動けないんだろうな
0908本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/21(月) 23:45:10.70ID:hxLSGkWk0
地元住民が困ってるのに警察そんな対応なの?
0909本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/22(火) 07:12:07.66ID:IsXNMN4z0
これがそこそこの住宅街の中だったら、迅速にしょっぴくのがお上ww
田舎だと車停められる空き地とか住民全員が停めていい場所とかあるから
そういうとこ停めてんじゃね?  だから年に一度だから発言が出る。
正月早々仕事は誰でもイヤだからな。
0910本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/22(火) 09:23:19.61ID:cCOlA4Nh0
小國や法多の場合は何度か行ったけど、正月は近隣の人たちが有料駐車場として土地を開放してるよね
だからむしろ「かきいれ時」的に地元の人達も上手く利用していると思ってた

逆に言えば、そんな風に小遣い稼ぎ出来る人達はウェルカムで、そうでない人たちが反対しているのでは?
自治体としても、反対者と賛成者が五分五分or賛成者のほうが多かったら、反対者の意見を通しにくいよね
0911本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/24(木) 04:11:33.93ID:LKttMg930
>>899
首狩り神社で越せよw
3年前にやったw
0912本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/24(木) 15:39:13.16ID:U9gxYmAD0
家の前も少しスペースが有って、
なにかにつけてきては、平気で止めて
時間関係なしに開け閉めするバカっ面がいるもんで
地主に行って縄つけてもらった
右往左往してたわ馬鹿が。常識わきまえろ
止める敷地がないなら乗り合いで来いよ貧乏人
0913本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/26(土) 09:34:01.07ID:KNrwU0+k0
ずっと小國神社だったが毎回渋滞でうんざりするので地元の三方原神社ですることにした
0914本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/26(土) 10:39:45.97ID:jHgq1xnJ0
自分は天宮神社でまったり初詣してくるわ
こっちが小國神社のお姉さんなんだっけ?
0915本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/26(土) 17:48:14.64ID:doE6bxqm0
どっちかの祭で雨が降ると言われているしな。天宮と小國神社は。
小國は道路が駐車場になる程度に渋滞するし、地元参拝が一番だよ。
普段車乗らない連中がこぞって出てくるから、車板の某スレ並みに腹が立つ。
0916本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/28(月) 17:20:35.00ID:F8lSbhLD0
気分だけなら地元で十分だけど
時間つぶしも兼ねて、家族とお出かけするのにいい感じのとこない?
神社以外でもどこでもいいけど、人混み苦手だから空いている所。
0917本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/28(月) 17:52:51.83ID:7Z9XlM0y0
>>916
八幡神社とか秋葉やらの中堅
0918本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/28(月) 17:57:01.51ID:ayepgdw3O
うちは本坂寄りだから三河の砥鹿神社いく
豊川稲荷は人が多すぎて無理

ところで小國って、なんで人気なのん? パワースポット?
0919本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/28(月) 19:39:13.28ID:kM6O3iYt0
遠州一ノ宮ってやつでは。遠江国でいちばん格式が高い神社とかそんな感じ
0920本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/28(月) 20:04:27.55ID:Q9JPyz+E0
道の駅掛川の近くの事任八幡宮も遠州一ノ宮でおすすめ
0921本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/28(月) 23:42:08.32ID:ayepgdw3O
>>919
なるほど、ありがとう
0922本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/29(火) 15:24:10.96ID:4hAzh7d+0
単なる初詣ネタなら正しい板のこっちでやれ
☆☆静岡県の神社・仏閣☆☆ -2-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1296814665/
新着レスがあると思えばただの初詣情報集めとかバカじゃん
なんなんだこいつら
そして正論でスレ違いを正されて逆切れレスするいつものバカのパターンがこの後続くのか
0923本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/29(火) 16:15:26.97ID:8GEIoXsl0
>>922
何だとチクショウ!
0924本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/29(火) 18:24:47.34ID:JS6bmWM/0
>>922
一連の書き込みに隠された驚愕の事実に気付かないのか!?
子供だなぁ。
0925本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/29(火) 19:02:05.78ID:OyVYRQwD0
殺伐すぎる年末だな。ヌルく行こうぜ。
実は上で看板の字が読めんDQNに悩まされるカキコした900だけど、奴らが停めてる場所。
別の神社の敷地内ww ド級に失礼な行いなコトに気づいてないんよ連中w
そこの神社の神様にもキチンとあいさつしとけよ。
0926本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/30(水) 00:27:08.71ID:MTV/lNXE0
多分そのスレで話題振っても3年位レスつかないだろうし
オカルトではないかもしれないけど、神社の話題ならここでいいんじゃないの?
0927本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/30(水) 23:33:46.33ID:eiMmM1hh0
この板にへばりついていて、年に一度もオカルトな場所に行こうとした事もないおまいらが、
年の瀬だからって、一人前に小國だ一宮だ法多に初詣でだなんてバチあたりな事を言ってるんじゃあない。
初詣でなんてもんは、お金持ちの幸せな家族が、新調のお着物で着飾ってニコニコ笑いながら行くもんだ。

おまいらみたいな心がどす黒い怨嗟や妬みや怒りでいっぱいになっている不幸のどん底にいる人相のクソ悪いガキが
行くところじゃあない。それこそ天罰が当って大怪我をする。

一度でも何事かに感謝して手を合わせた事があるか、、、。
日頃神社仏閣に詣でて、佛の慈悲を感じて恐れおののいたことがあるか。
佛は厳しいぞ、それに比べたらオカルトなんざ屁だ。
0928本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/31(木) 13:56:10.27ID:zaeveCt00
県越えるけど豊橋二川の岩屋観音がパワースポットだぞ。
吉田城藩主が江戸からの帰り、東海道沿いの白須賀の宿に泊まる前日の夜、
観音様が草枕に立ち山側から帰るように言われ、
姫街道の新城方面で宿をとった。
その日起きた大地震で海岸部宿場町は大津波で壊滅した。
その事で命を救われた事で建立した。
0929本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/12/31(木) 14:06:39.51ID:+xMfjnoP0
>>927
今年は7ヵ所しか行ってないというか心霊スポットが少ないだろw
ロンドンとか心霊スポットじゃないしw
昔から言われてる地域マイナースポットばかりになるわw
0930本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/01(金) 18:19:38.54ID:Lt9LES/E0
どんどん?
0931本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/01(金) 18:36:05.73ID:i2USgpDr0
>>930
スーパー焼きから弁当の大盛りよろしく
0932本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/02(土) 15:32:53.50ID:xPejTf5c0
小國神社は成人式前ぐらいまでは露店も出てるし、三が日はいかないわ。
あの辺りの住民は正月はいないのかと思ってた。見付天神にいくよ。
商売っ気が悪く作用しなきゃいいけど、鎮守の杜の雰囲気があるね。
0933本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/02(土) 23:38:59.36ID:BJcg83XG0
>>932
分かる人には分かる
小国はもう薄いかと……
0934本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/05(火) 15:56:21.81ID:KJsF9GSY0
例の神社の人、今年はどうだったのか知りたい。
やっぱあれだったのかな
0935本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/12(火) 21:41:09.03ID:6uA6oWPN0
掛川の青田トンで出るって噂を聞いた
もしかしてそういうところ?
0936本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/13(水) 08:20:41.27ID:+ZFeaGOX0
ゲッターズ飯田は、袋井の高校に通っていたらしい。
0937本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/13(水) 16:05:58.42ID:be697DS60
>>935
俺のオカルトマニアの友人もそんなこと言ってたわ。山に囲まれててちょっと不気味だけど、危険な幽霊は出ないと想像…。
0938本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/13(水) 19:02:27.38ID:uJl4W8gq0
>>937
危険なのは出ないのか
吹風トンがたしかヤバいだよな
0939本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/13(水) 21:39:49.95ID:be697DS60
トランコム静岡ロジのところか…。
ちょうど去年の夏に行ってみたけど、フェンスで閉ざされてたり、何故か水浸しだったな。
0940本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/15(金) 06:18:48.75ID:UY6Tl9640
例の神社の人だけど、今年はそこまで人が来なくて平和だったよ。
去年歩いて強行参拝した連中が懲りたんだと思う。
0941本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/15(金) 16:27:46.83ID:gjPKdzXo0
春野の新宮池、何か強い冷気を感じると思ったら、奥にお社が、、、
なるほど、、、
0942本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/15(金) 18:42:31.28ID:cOfAfw4H0
>>941
れ・・・冷気!?
冬だからかな?
0943本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/15(金) 22:46:53.02ID:HykJw1ff0
しょんないTVで巨岩のことやってたが
俺が思い出した巨岩のいくつかは御神体扱いだったなあ
引佐の天白磐座その他
御神体とかの目印にでもなってないと巨岩があっても忘れちゃうよ
巨岩趣味じゃないから
0944本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/16(土) 10:51:27.49ID:I6YQi/mm0
春野町の春埜山大光寺にはお稲荷さんではなくお犬様がいます
地元では「御参りした帰り道、決して振り返ってはいけない」
という話があるそうですが理由は分からないらしい
一応「お犬様が、無事に下山できるよう送ってくれているから」
という事にしているみたいですが何か「異形な者」が追いてきてしまうことがあるようで本当はその事なんじゃないかと言っていた
20年ほど前にも地元の男が顔を真っ青にして「大変だ大変だ見ちまった」と家に転がり帰ってきて
「何かわからんもんがついて来た」と言い数日後死んだそうな

平成でそんなおとぎ話のような話があるとは驚きです
大光寺には樹齢1300年の杉があり、パワースポットとしていい感じでした
0945本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/16(土) 11:36:24.18ID:/BgV6GMfO
>>944
非常に興味深い
春野で検索すると天狗目撃談も出てくるのな
20年前はもう平成の世か…
0946本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/17(日) 23:49:45.75ID:LEaGHhvU0
地震!
0947本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/18(月) 08:20:02.89ID:BDsH8rqW0
静岡はやっぱり神に守られているな
東京ですらあの大雪
ありがたや
0948本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/20(水) 09:52:45.64ID:RCo38bdl0
前言は撤回させていただきますね
0949本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/20(水) 22:32:40.93ID:3ecBkkdl0
ワロタwwwwwwwww
こういうの好き
0950本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/23(土) 01:18:58.77ID:eH5T9O5O0
ただ、月曜にかけての大寒気
これがどうなるかで判断をしたいと思う
数十年に一度の超寒波とか言ってる

って冗談抜きに怖いんだが。
少なくとも奥の方は雪積もるから、スポット巡りはしばらくお預けになるね
市内なら2,3日で雪なんか溶けちゃうだろうけど
0951本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/23(土) 01:37:54.26ID:H/sBBqq60
スポット巡りしてるなら画像が実況してよ・・・・
0952本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/23(土) 21:01:41.63ID:Cu5uYPNR0
941で軽くしてますが・・・
もっとも仕事の関係で通りかかっただけですが、
予め経路建てるのに地図を見たのです
その際、その池のあたりに何か感じたのです
そして実際通ると池の横には神社があったのです
あぁやはりね、という次第なわけです
0953本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/24(日) 04:09:16.07ID:FaSrwG9Z0
>>952
レスアンカーつけてくれ
いちいちスクロール面倒
0954本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/24(日) 08:07:57.00ID:UVm7DB9y0
>>944
春埜山大光寺ではないけど、水窪の山住神社もオオカミ信仰があって、昔は犬神だとか
狐にとりつかれたのを助けてほしいという人たちが神社のお犬様を借りるということがあったらしい
現実の犬ではないので、どういうふうに借りていたのかはよくわからないけど
借りに行って神社から帰るときは決して振り返ってはいけない、振り返るとお犬様が神社へ帰ってしまうから
という決まりがあったらしい
春野のほうもたぶんもともとはそういう理由だったんじゃないかな
0955本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/24(日) 10:09:59.44ID:RVoyVaWG0
いいな〜猫は嫌いだけど犬好きだから行ってみようかな
0956本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/24(日) 10:42:46.15ID:wCQUWai2O
磐田のしっぺい太郎もワンコ(霊犬)だね
0957本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/24(日) 17:56:17.80ID:zRaSZiX00
浜松はなんとなくわんこってイメージだな
0958本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/24(日) 18:35:06.65ID:cLzQzmPB0
三ヶ日の山は夜になるとオレンジ色の光の玉が数個飛ぶ様子が見られる。
みかん玉って呼ばれてる。
0959本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/25(月) 06:02:44.47ID:ZyaHPYq/0
この辺で狐に憑りつかれたときには山住様って昔から言われてるもんな。
0960本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/25(月) 09:25:33.13ID:A/Dvmipu0
郷土むかし話的な本で
狐に憑かれて狼の頭蓋骨を寺だか神社から借りてきたって話があったな
0961本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/26(火) 05:56:58.13ID:uWWgRR+00
僧侶とか山伏による祈祷でもダメなら、力のある武士に脅かしてもらうてのもあったな。
0962本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/26(火) 19:02:53.54ID:x3C1sqvg0
三ヶ日のUFOについてkwsk
0963本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/26(火) 19:05:39.95ID:xqT9AWxN0
もしかすると連続不審火の原因?
0964本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/26(火) 20:05:58.81ID:bi9wPfvu0
それは隣国人でしょ。
0965本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/01/29(金) 19:30:45.03ID:/DsgoJvY0
http://imgur.com/DxIQypm
0966本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/03(水) 20:26:01.07ID:ophlSviD0
高塚にある熊野神社に幽霊が出るって噂聞いたんだけど誰か知らない?
一回自分で行ってみたけど何も起きなかった
0967本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/03(水) 20:46:22.10ID:cipsRtaz0
厳寒の夜の八時頃近所の掛川の原川団地で、ドブ川から蛙の鳴き声がきこえた
0968本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/04(木) 03:23:03.66ID:MUDfE/C80
>>966
おまえの行動が正解
そもそもそんな話は自分がどこで仕入れた情報か分かってる?
0969本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/04(木) 08:27:16.06ID:yaKJ8JMz0
何この上から目線。
0970本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/05(金) 02:01:46.87ID:6yYtGQLU0
具体的な話をすると水を差して盛り下げてくる人がだいぶ前から張り付いてるよね
「お前が行けよ。どうせいかねえやつばっかのくせに」みたいなこと書く人
東部か中部民が自分たちのスレッドが無いはらいせに書いてんでしょ
だから自分のこと棚に上げてこういうこと書くんだよね
東部か中部に住んでたら西部のスポットに行けないのは当たり前だから
0971本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/06(土) 03:32:58.49ID:jLc+Np2W0
つい最近も無駄な3時間のオカルト番組やってたけど
オカルトに嵌まりすぎてる頭がおかしいやつらって
自分の妄想をなぜか機密ルートから情報を掴んだというふうに平気で嘘つくからな
おまえのようなゴミになんで機密情報を漏らすんだとwww
だから本当にネタのソースがあるならそこから辿った方がいいということ

ちなみに上の番組は半分ぐらいまで頑張ったけど途中でチャンネル変えた
本当の目当てだったアイドルは完全置物だったし
NHKで否定されたネタまでも本当のように垂れ流しててひどかった
出演者も頭がおかしい方面のだけしか揃えてなかったし
たけしがやってる懐疑派もいる番組みたいなのでないとダメだ
0972本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/06(土) 03:34:39.32ID:rWJp9EmM0
たけし自体が嘘くせ〜ゴミじゃん
0973本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/06(土) 03:37:33.11ID:c02vMPGZ0
コマネチ!でもやってろよwww

もとは三文役者だろwwwww

一番ユダヤだのフランスの映画評論だのの恩恵受けたのたけしやん
0974本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/08(月) 18:25:08.75ID:FD9Peisq0
あの番組のビートは特に役割持って無いぞ
松尾貴史他あっち陣営がどれだけクルクルパー陣営につっこめるかだ
0975本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/16(火) 16:13:32.19ID:BBHlEhbe0
天竜の二俣城って本丸跡は


地味だよね
小奇麗なんだけどただのはらっぱで
0976本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/17(水) 02:38:11.72ID:405/Hvy40
>>975
【遠州】戦国時代の遠江についてのスレッド【だに】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1192032761/
0977本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/17(水) 13:07:02.40ID:5FPpnybo0
いけだともこ富山チンパンジーゴリラ内臓ぐちゃぐちゃになって刺されて死ねよw鼻ブス太ったねw安定のブスチンパンジーゴリラ豚
0978た集られている IQ測定不能@転載は禁止2016/02/17(水) 13:09:36.15ID:1kiIN46A0
怒らせた罰だ。

気狂いとともにガス爆発して死ね。
0979た集られている IQ測定不能@転載は禁止2016/02/17(水) 13:11:04.72ID:1kiIN46A0
客とバトルしかねない浅野家
0980本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/17(水) 23:19:49.19ID:dVW8xcdy0
三ケ日にある宿泊施設を借りたけどとんでもなかった。
夜になると浜名湖から火を噴くオレンジ色の顔がいくつも飛んでくるし
山側からは紫色の楕円形の物体が始終飛んで来た。
今度払いに行く
0981本当にあった怖い名無し@転載は禁止2016/02/18(木) 00:02:55.83ID:JRT841bj0
松明漁
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。