トップページoccult
981コメント306KB

【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/10(土) 11:58:46.73ID:WeRXoCZt0
前スレ
【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その6
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1350376802/

まとめwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/occult053/d/FrontPage
0624本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/25(土) 18:49:03.86ID:a3lRwDyE0
確か去年の今頃だったなぁ・・・・親戚がグチりに来たのを思い出したよ。
朝も早よから駐在さんが訪ねてきたんで、何事かと驚いたら
貴方の家の奥の旧道に軽自動車がハマりこんで通行止め状態になってる。
車を撤去するまでしばらく迷惑をかけるかも。と。
詳しく聞くと、若者グループが探検しようぜ! と入り込んだらこうなったんだと。
本人達が警察に通報してきて、駐在さんは住民に説明まわりなんだって。

夜中に叩き起こされてDQNの言い訳と助けてコールがないだけマシだったらしいが
下見と車両整備くらいやっとこうな。
0625本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/27(月) 09:50:04.26ID:XX3jE2YZ0
本坂の旧道より、更に奥の林道で軽自動車の転落死亡事故があったらしい。
みんなGWの探検時は、気を付けて・・・
0626本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/27(月) 09:55:44.33ID:I0HPE5eOO
>>625
やほーのトップニュースに来ていて、びっくりした
寄り合いの帰りだとか、あの辺りに民家あるんだね…
ご冥福をお祈りいたします
0627本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/29(水) 14:11:00.61ID:qRxP52OR0
お盆の夜の神ヶ谷、東神田川の堤を歩いてみることをお勧めする。
S石油から北側の道。現在進行形の遠野物語を経験できる。
0628本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/30(木) 14:17:55.74ID:3T8DzGPr0
そして赤い玉が列をなして追いかけてくる場合があるから注意。
0629本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/30(木) 19:44:19.38ID:kjjGvyFV0
空中を乱舞する唐傘じゃなかったっけ?
唐傘の色は、風邪薬のルルの箱の色だったって。
0630本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/30(木) 20:18:48.33ID:3T8DzGPr0
遠方から見ると唐笠も赤い玉に見えるな!
0631本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/02(土) 09:51:30.26ID:WjoyrTbN0
ちと質問
やず?の坂ってどこのこと?
0632本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/04(月) 15:47:31.61ID:Xsr9k75y0
257号線、もと引佐高校の横の郵便局から、
井伊谷方面にかけてのあの坂をいう。
町の方にもあるならそっちは知らないけど
0633本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/04(月) 16:02:16.90ID:1aRk1EcnO
谷津のことか〜 ヤヅと読むのかな、金指小の近くだよね
何か、谷津にまつわるオカルト話あるの?
0634本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/04(月) 18:34:31.65ID:lF8Ej/Zw0
特に聞いたことないなぁ
0635本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/06(水) 02:51:59.53ID:xAmrjIJY0
やずの坂w
行ける距離だけどオカルトは知らないw
大分前にここで引佐の幽霊バスの話は聞いたけど
それもやずの坂限定ってわけでもないだろうし
0636本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/11(月) 18:51:28.71ID:mpWxVdb00
谷津の坂をストリートビューでみるとバス停がみえるが、西側は谷津で、東側は金指北になっているから谷津は西側という事になるけど昔、谷津砦という三岳城の出城があった。住友セの引き込み線のトンネル付近も谷津という話もきいたがわかりません。関係ない話でした。
0637本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/13(水) 05:54:16.76ID:6MKleKhW0
おちちゃう
0638本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/13(水) 23:39:57.83ID:wMUObjv40
天白岩倉
伊平バス停の大岩
残り3つの巨石をつないだ五芒星の真ん中に何かがあるんだと思う
0639本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 10:43:49.78ID:3eyU8zp60
古の魔物が封じ込められてるんだろう。
0640本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 18:36:13.38ID:iJn54LmL0
浜松近辺の、巨石、奇石などの情報を集める必要がありそうだね
0641本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 19:05:59.32ID:vrp9RmV00
そういうのはたいてい探せばもうある
0642本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/14(木) 21:11:34.65ID:iJn54LmL0
あるってネットのサイトとかってこと?
0643本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/17(日) 01:25:07.18ID:aJ028zIk0
旧本坂より送ってどういうことだろう
鍵かかって一般人は入れない林道のことだろうか
0644本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/18(月) 00:36:06.24ID:1rKdZxie0
そういえば静岡側からだと途中に柵のある林道と
ロープの掛かってる林道入口の二本があるよね、どっちなんだろう
ちょっと行ってみたいよな
0645本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/18(月) 00:59:53.55ID:4jHT9Zbh0
きっと「此処ヨリ先、日本国憲法通ジマセン」と書いてあるんじゃないじゃか?
0646本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/19(火) 00:50:57.90ID:vPuVfUO50
通ったことあるけど何の変哲もない林道だよ
柵の方は見晴らしちょっといいところもある
もう片方は豊橋と堺の多米峠の方につながってるんだっけかな
0647本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/19(火) 20:57:14.80ID:nXz+s8rk0
今日とある交差点で停まったら、横の歩道の男が挙動不審な動き
見てみたらおしっこしてるし。
一応辺り気にしてるけど、交差点だし!
でしまわない内からこっち振り向くし・・・
まぁいろいろ察したんである意味微笑ましいなと思ってスルーしといた
0648本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/20(水) 00:35:49.88ID:9HqznNWU0
浜名湖の近くにある宿泊施設から高速をみると赤黒い靄が漂うのが見えるよ。
0649本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/20(水) 00:59:14.48ID:Bvv4q6wx0
うん
0650本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/22(金) 19:09:32.53ID:7OUt9ZXi0
   渋川は         



   あなたをまっていた
0651本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/22(金) 19:44:00.17ID:zwr7OuhP0
伊平の史話と伝説(ネットにpdfで公開してる)に、峠の石のことが書いてあって戦争中爆弾の投下でできたようだ。不発弾で伊平小学校の子供に死者もでたようだ。
0652本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/22(金) 23:10:47.88ID:RiWG+Gk/0
サンストリート浜北の映画館の男子トイレ入って右にある3つの立ちトイレがすごく嫌な感じがすると
霊感ある友人が言ったことあるが0感の俺には全然わからん
何か感じた人いる?
0653本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/22(金) 23:29:38.40ID:f/eyQscm0
>>652
おまえが正常
気にするな
0654本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 00:35:53.51ID:HfnFePwy0
個室じゃなくて立ちトイレっていうのが斬新だな。
どんな惨劇があったのか気になるが。
0655本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 01:56:42.02ID:H0jPIAu90
建てられる前にあの場所で・・・続きは地元の人に聞きましょう。
0656本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 08:26:43.48ID:q3vPK6tE0
田んぼだったような気がする。
0657本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 10:47:59.56ID:94DnGqas0
伊平のpdf,見てみたけどまだ読んでない
あの辺も爆弾落ちたんだねぇ・・・
0658本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 11:44:24.55ID:otNGE1nu0
>>656
花火を見るのに最適な場所だった
0659本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 12:00:42.30ID:q3vPK6tE0
それよりも付近にあった「京子の坂」の話を頼む。
自縛ならぬ自爆する坂として有名だったらしい。
0660本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 15:37:30.51ID:H0jPIAu90
>>659
スナック京子の隣の坂だろ?
高校時代に自転車で登ったわw
知り合いは帰りに自爆して車と正面衝突したなw
0661本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 15:38:03.13ID:H0jPIAu90
まぁ、今もあるから行って見れば?
0662本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 19:33:28.25ID:RVIHpa570
どーでもいい話になった
0663本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 18:47:17.01ID:y3/l8jRa0
本格的にヤバイのは森林公園。
多分、魔界の入り口になってる。
0664本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 19:15:14.33ID:tADO1pcm0
第三駐車場の霊とか?
ワケわからん宗教もあった記憶
0665本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 19:55:05.59ID:n9k4l/tm0
そういや昔、吊り橋がヤバイとかって話もあったな。
0666本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 21:28:41.77ID:a1ehX+1i0
焼身自殺した霊の下半身が追って来るってやつだったか
上半身どこいった?
0667本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 21:34:19.03ID:GmKVfnet0
そんな自殺も聞いたことないし
0668本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 21:39:37.73ID:a1ehX+1i0
まあ俺もご近所さんでそんな話聞いたことねえが
ミステリースポットとして出てくる森林公園ではなぜかよく聞く
0669本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 21:45:22.59ID:tADO1pcm0
ロンドンも何故か昔から心霊スポットになってるしw
0670本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/26(火) 18:45:52.57ID:OuQmrq+d0
浜北で山道を走ってたら建物近くに桜が咲いててキレイだった。
ただ建物が斎場だったのが怖かったが・・・
0671本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/26(火) 19:17:25.43ID:iAfUP7rV0
○組町の処刑場跡とか最近では話題にもならんのね
0672本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/26(火) 23:29:46.41ID:v1iUT15R0
宮口の人口池の生首
内野台の迷い道
西ヶ崎の元○○3号店の子供の霊
阿多古の自殺現場(知らない人が夏に車を良く止めてる)
後、13箇所は面倒臭いのとマイナー
0673本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/27(水) 12:49:40.51ID:9XrTlWWF0
>>640
新泉社・辰巳和弘 緒『聖なる水の祀りと古代王権☆天白磐座遺跡』
上記には引佐あたりの巨岩、奇岩が紹介されています。
0674本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 09:52:21.10ID:3Vy/3LMy0
UFO目撃スペシャル(やりたい放題TV2より)っていうようつべの動画で
浜北のコンコルド上空にUFOが出るって言ってたけど
そんな話があるの?
0675本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 11:50:55.21ID:MHU9Mxpz0
聞いた事ないなw
笠井のコンコルド?
0676本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/28(木) 23:57:56.39ID:4SQAk/TV0
あの辺のラブホか何かのサーチライトじゃなくて?
0677本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/29(金) 02:57:37.47ID:N/4dYM/l0
アポロで昔、イベントでUFO型のライトを雲に映してたのを思い出したw
0678本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/30(土) 22:48:04.87ID:wLWkAoAi0
>>675
たぶんそう
やっぱサーチライトの事かなあ
UFOが出る場所にしてはなんか変だよねw
0679本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/04(木) 22:47:25.66ID:3u9icC230
昔自衛隊に務めていた糸がUFOを目撃した話を聞いたなぁ
漁船ライトの反射とかいろんな可能性を考えたけど
結局どれも違ってあれは確実に・・・って
0680本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/05(金) 06:58:12.60ID:NYc0YzF60
有能な糸だな
0681本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/06(土) 02:30:46.96ID:WTkDjDT60
>>679
もうちょっと詳しく聞きたいよ〜
0682本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/06(土) 20:00:01.03ID:8FIUrdTX0
それ以上たいした内容あるわけじゃないんだけどね。
25年位昔の話だよ。自分が子供の頃だから
親の友達の息子さんが自衛隊員で、
どこでどうとかまで知らないんだけど
遠くの空に光があったらしい。しばらく不定期に動き回っていたとかそんな感じだったかな
浜松の話だよ
んで上司に話したんだが、報告したらしいんだけど
結局いろんな可能性を指摘され、不用意に他言したりしないように釘を差されたって。
うちの親にあっさり伝わったわけだけどねw
0683本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/06(土) 22:12:34.78ID:k7fZcy+Z0
民間航空会社のパイロットはUFO見たと言うと地上勤務に回されるらしいね
0684本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/10(水) 19:31:56.68ID:IcriH33I0
自衛隊員の幽霊目撃って多いみたいね。
私が聞いたいのは、当直をしている友人が深夜の廊下を
子供がスキップする音が聞こえるんだってさ。
不審に思って見周りに行くと誰もいない。これを繰り返す。
出るので有名な古い建物があるそうな。
0685本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/11(木) 11:35:54.88ID:Rvt2JsFl0
自衛隊員って怖い話結構あるのかな
面白いね
0686本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/11(木) 20:51:54.29ID:vqzTNuHY0
自分の親戚、以前陸自にいたらしいんだがその人から聞いたことある。
新人時代寮で寝てたら、深夜に大勢で行進する足音が。
夜間も訓練するんだなと思った親戚、翌日先輩に夜間の訓練はどんなですか?
と質問すると、そんなんやらん。と言われ?となった。でも足音は止まない。

不審に感じてた同室の連中で足音の聞こえる場所まで見に行ったら、足だけが行進してた。
翌日、質問した先輩に相談したらあれは旧陸の方々。言いふらすなよ!
と口止めされたそうだ。
0687本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/12(金) 13:16:55.30ID:f7wRkWa10
硫黄島での降下訓練で硫黄島の官舎に泊まる時は、
隊員の中で通例になっている作法があるようだね。
米軍は日本軍の遺骨の上に滑走路を造った。
御霊は日本に帰りたがっていることを実感する現象が起こりまくるそうな。
0688本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/14(日) 16:43:40.35ID:MeOEQ/xf0
東区の天竜川のすぐ近くの会社に勤めてるけど事務所がなんか異様な感じがする
と会社のおばちゃんに言ったら「あーいるよ川の近くだから流された人が来ちゃうんだよ」とサラっと言ってた
そのおばちゃんは見える人らしいが浜松鑑定団の階段がそういう人たちが集まっちゃう場所で登れないとか言ってた
0689本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/14(日) 21:08:54.32ID:gKAfEw2k0
確かにあそこは結構ヤバいね
客層も良くないし
0690本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/14(日) 21:14:51.63ID:VjHR6Lq30
浜松鑑定団は基地外のたまり場だろw
逆走や急発進に後方確認無しでバックやら突然大声で叫ぶヤツとかw
0691本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/15(月) 08:47:20.02ID:l6RavprU0
チンピラヲタかよ。
0692本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/15(月) 16:06:39.93ID:QyHCWd6o0
硫黄島の話は結構有名だね
遺骨の上に滑走路っていうのはどういう状況なんだろ?
お骨が埋まっているのを知っていて滑走路を作っちゃったってことかな
0693本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/15(月) 16:32:26.48ID:8uGOanNZ0
0694本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/15(月) 19:23:51.68ID:ZIB45dk00
浜松の場合礫島があるら!
0695本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/21(日) 09:05:53.03ID:G9jJ48PM0
家康公没後400年記念
未だに週末になると城跡付近を歩く家康公よく目撃されるらしいな
ちなみに12000円分の家康くんクーポンが1万円で買える商品券の応募は今日までだに
換金系のものは購入不可、使えるのも個人店舗とか多いけど
0696本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/21(日) 14:29:38.86ID:oVP/1PMg0
数日前の新聞でクーポンの応募が定数の30%くらいしかないと嘆いていたぞ
0697本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/21(日) 20:46:14.93ID:biim8cdS0
そうなんだw
ちなみにどこ情報?
0698本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/21(日) 20:57:46.82ID:oVP/1PMg0
我らが静岡新聞
0699本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/21(日) 21:30:56.55ID:6B2NqQtX0
天竜二俣の北側に鉄道の廃トンネルあったと思ったけど無くなっちゃったかな。
0700本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/24(水) 01:19:04.54ID:t1KCm24F0
浜松湖で見た
さっき
マジで怖かった
車に憑いてきてないよな・・・
0701本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/24(水) 21:45:40.57ID:KsYWXzRg0
そんな時間に浜名湖で何を・・・
0702本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/25(木) 08:54:13.56ID:5yCZ0Ofd0
浜松湖だからね
0703本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/25(木) 11:50:06.65ID:O7aOuwqy0
密漁? 違法投棄?
0704本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/25(木) 13:04:41.71ID:JyNiL7NM0
焚き火漁
0705本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/26(金) 10:40:48.34ID:NX/PinwM0
雨の時期だから実は絶好の人魂シーズンなのか
もっと早く気付けばよかった
0706本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/26(金) 23:31:58.48ID:EpCJLyg10
仏説摩訶般若波羅蜜多心経

観自在菩薩行深般若波羅蜜多時。照見五蘊皆空。度一切苦厄。

舎利子。色不異空。空不異色。色即是空。空即是色。受想行識亦復如是。

舎利子。是諸法空相。不生不滅。不垢不浄。不増不減。

是故空中。無色無受想行識。無眼耳鼻舌身意。無色声香味触法。無眼界。乃至無意識界。無無明。亦無無明尽。乃至無老死。亦無老死尽。無苦集滅道。

無智亦無得。以無所得故。菩提薩埵。依般若波羅蜜多故。心無罣礙。無罣礙故。無有恐怖。遠離一切顛倒夢想。究竟涅槃。

三世諸仏。依般若波羅蜜多故。得阿耨多羅三藐三菩提。

故知。般若波羅蜜多。是大神呪。是大明呪。是無上呪。是無等等呪。能除一切苦。真実不虚故。説般若波羅蜜多呪。

即説呪曰。羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶。般若心経
0707本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/27(土) 01:20:58.14ID:eWNQy3mf0
かわせみ湖がなんか気になる
今度行ってみようかな
0708本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/27(土) 21:06:42.45ID:npib0VUv0
人工の湖だけどなw
0709本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/27(土) 21:09:15.74ID:64bVa4/V0
>>699
栄林寺近くの民家のすぐ脇?
去年かその前に見たときはあったけどな
いちいち埋めるとも思えんし
それ以外のことなら知らん

オカルト関係あるか?
0710本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/27(土) 21:09:49.52ID:64bVa4/V0
先日湖西の方に走りに行って
潮見坂近辺をうろうろしたけど
袈裟切り地蔵の説明のところでオカルティックな解説があった・・・
伝説の内容じゃなくて、その地に関わることの方がオカルト
実はかなり前に行ったことあるけどそのときはそんな話知らんかったわ
気になったら説明はおんやど白須賀で見てくれ
そしてその後に現場へGOだ!
近くに閻魔像が安置されてる十王堂というところもあるぞ
0711本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/29(月) 21:14:25.57ID:uWBzMhwO0
ネットであちこち調べたら個人ブログの書き込みに
「袈裟切地蔵のあたりは昔の土葬場です」みたいなこと書いてあったけど
もしかしてそのこと?
0712本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/06/30(火) 21:15:24.24ID:VlBkXhzR0
>>711
解説と詳細は違うけど要するにそのようなこと
解説の方はわざわざ後から紙を張ってまで説明してたほど
なんかあったのかねえ
アホがいたずらしたとか
0713本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/02(木) 18:51:08.12ID:DKyokaf+0
愛子あ別にとっておいて追熟させないと硬すぎる
0714本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/04(土) 14:05:46.35ID:WrLxPqs/0
JAとぴあ浜松の広報を読んでたら新居町の二宮神社の昔話が書いてあって
その話がなかなか面白かった
そこの神社のご神体は赤とか黄色の小さい石なんだけど
その石は誰も触ってないのにひとりでにどこかへ移動するから
数えるたびに数が違う
昔、家康に使えていた武士が、戦でたくさん手柄を立てた。
帰る途中、肩が痛む。怪我をしたわけでもないのにすごく痛い。
医者に診てもらうと、「あなたの肩の中に何かありますよ」という。
手術して肩を開いてみると、中から二宮神社の石が出てきた。
それで「二宮神社の神様のおかげだ」と言って武士は神様に感謝した。
っていう昔話。
その二宮神社は大神神社と関係あるらしく、延喜式神名帳というのには
大神々社と書かれてる
ちなみにご神体の石は勾玉らしい
この神社の近くに親の実家があるけど、そんな珍しい神社があるとは知らなかった
0715本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/04(土) 23:17:53.50ID:f0Vo9+A80
あらいはあらいでも
根洗なら近いもんで楽に行けるだけどw
0716本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/05(日) 15:12:03.50ID:2B8qG1jk0
714だけど、うちも根洗の方が近いよ
この辺にもなんか面白いスポットがあればいいのにね
誰か知りませんか〜
心霊でも、面白い神社・寺でもなんでもかまいませんよ〜
0717本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/05(日) 22:14:11.54ID:gnn3R7da0
根洗の交差点の1つ南の感応式の交差点でいっつも止められるのはなぜですか
0718本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/06(月) 00:55:12.29ID:nSRIZ6Mc0
まずはこのスレを過去分全部読むこと
いくつも書いてある
今は過去ログ読めるはずだから
0719本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/06(月) 22:03:37.36ID:5fD3gp/u0
根洗はいろいろ強いってイメージ
0720本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/08(水) 18:35:49.46ID:HvGaeXwp0
>>718
過去スレの心霊スポットはほぼ全部自分でメモ帳にまとめちゃった
0721本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/09(木) 08:50:03.95ID:jb11KKN10
http://seesaawiki.jp/w/occult053/lite/l/
0722本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/10(金) 20:51:51.17ID:KAeiwDC/0
家康くんクーポン引換券きたw
でもどうしようかなぁ。個人商店で・・・米とか?
0723本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/07/10(金) 21:16:35.51ID:vrH9HzcR0
俺も3口応募して当選したがなんかイマイチお得感がないんだよなあ
プレ葉浜北で使えるのずいぶ先なんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています