【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/10(土) 11:58:46.73ID:WeRXoCZt0【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その6
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1350376802/
まとめwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/occult053/d/FrontPage
0102本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/17(木) 07:26:10.79ID:Cqf6hqFi0でも常識的に考えて学校なんか行くわけないがね
神社とか日々沢とか公的に人が訪れるスポットに決まってるじゃん
というかつまらんちゃちゃでもうやる気なくしたので結構です〜
0103本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/17(木) 08:46:39.78ID:YFfj6V7Z0コレ位の事でヤメルなら最初から
ここに書くなやw
0104本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/17(木) 08:58:14.51ID:soiPgyWOO学校には行かないですよw
で済む話なのに、たかが2chで突っ込まれたぐらいで行く気なくしたとか、
あなたがまさにオカルトですわ…
0105本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/17(木) 17:38:13.46ID:h5pwC+BL0巨岩があるが、あれは何?
0106本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/17(木) 18:01:09.85ID:lr10LcaB0他人の所有物でもなさそうだったら
撮って画像UPしてよ
0107本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/17(木) 18:42:58.09ID:LtdP79yL0別にいいんだけど、最初から人にお願いして聞く態度じゃないよね。
社会性が感じられない。
0108本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/20(日) 10:00:26.37ID:cAC5rY7P0何なのあれ。音楽と犬が吠え続けてる^^;
まあ、普通に借りて住んでるだけかもしれんが。眺めもいいし
0109本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/20(日) 12:25:52.33ID:s08gy7Zj0それからなんか住み着いたのか?
どっちにしろ通報対象だろ
万が一そこの人間だとしてもあの廃墟だったら警察に言ってみてもいい
俺は自分で確認してないからしないけど見た人間がするべき
0110本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/20(日) 17:26:20.97ID:5ia6TjBz0ヤタローパン。その近くに凄く狭い小さな祠ある。鳥居もあるが、あれは何?
0111本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/20(日) 18:54:35.34ID:OcMpxPUK0興味ある
もうちょっと場所詳しくplz
0112本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/20(日) 21:05:27.26ID:mO2aE9X60分からん
0113本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/20(日) 23:43:58.23ID:YCdkq+6c00114本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/21(月) 08:50:52.45ID:8eDudskW0どの場所にあったか完全に忘れてるんだけど像があったことだけは覚えてる
0115本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/21(月) 16:15:02.22ID:99e2YNWY0>興味ある
>もうちょっと場所詳しくplz
金指の天浜線の交差点を通り越して奥山に向かうんだけど
奥山へは行かずに伊平の方へ行くと
進行方向に向かって左側に山から水道管?を引いて
湧水が出てる場所がある。道路の横に小さな駐車スペースがあって
水を汲んでる人達がいるけど、その湧水の場所から少し愛知県側だったか
湧水の場所から少し手前だったか、なんしろバス停の直ぐ横。
0116本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/21(月) 16:44:37.27ID:99e2YNWY0115です。
調べたら「伊平の湧水」と呼ばれている国道257号にある湧水みたいです。
ストリートヴューで観たところ、国道257号線にある「食事処いなさ」を通り過ぎて
西に向かって少し行ったところにある『滝清水』というバス停脇にある岩。
ストリートヴューではっきり観ることができますね。
0117本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/21(月) 16:49:44.65ID:99e2YNWY0度々すみません115です。
滝清水バス停にある岩を掲載してあるブログがありました。
http://totokakafamily.naturum.ne.jp/e1321186.html
0118本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/21(月) 18:37:46.94ID:LG9hlzGS0どうせただの岩じゃね
0119本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/21(月) 19:06:55.50ID:99e2YNWY0>どうせただの岩じゃね
ただの岩じゃない岩ってどういう岩?w
0120本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/21(月) 20:01:03.73ID:heHrRdGb0中に入ると・・・・次のバス停に行けるんだよ。
0121本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/21(月) 20:52:59.61ID:S9RLLGsh0大体場所はわかる。清水の里?みたいな直販所がある分かれ道の手前か奥かわからないけど
あの付近の奥(新城方面)に向かって左手のバス停だね
前も一回話題になってた
あそこはよく通るけど自分は不思議とその大岩に気が付くことなかった
変なところに岩とか形がやけに人工的な山とかあるときになるよね
なんだろうね?
0122本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/21(月) 22:09:10.17ID:99e2YNWY0>変なところに岩とか
以前、ここで語られていた「夢見の床」を
ここで語られていた久留女木から眺めたのですが、
川の中に乱立する奇岩が不思議でした。
同じくここで語られていた天白磐座遺跡へ行った時は、
古代の風習というか、古神道というか、
我が国の根本みたいなものを感じました。
ここで語られている場所は
神ヶ谷の賀久留神社にしても古代遺跡というか
古墳というか、そういう物を感じる場所が多いですね。
>形がやけに人工的な山とかあるときになるよね
そうですね。
日本発祥の地と言われる桜井市巻向遺跡から見る三輪山は
まるでピラミッドというか三輪山に降臨する大物主の姿であるヘビが
とぐろを巻いているようですものね。
>なんだろうね?
間違いなくミトコンドリアが律動しているのでしょうねw
0123本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/22(火) 12:20:00.31ID:VHJ2alst0学校の周囲を歩くと、小牧長久手の戦いの古戦場だけあった様々な物がある。
首塚、耳塚、血の池などのほかに、農道の脇に小ぶりの石、比較的大きな岩が置いてあって
花が手向けてあることが多かった。地元民に聴いてみると戦で亡くなった人の遺骸、戦闘用の馬、犬、牛などなど
動物も葬ってあるとかや。中には道祖神風の石を家に持ち帰ったところ怪異が起こり
家族に死者が出るに及んで元の場所に返したという話も聞いた。
0124本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/22(火) 12:27:22.25ID:VHJ2alst0この「磐座学会」のサイトがくわしいです。
http://iwakura.main.jp/
0125本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/23(水) 14:51:53.64ID:9RijT6x+00126本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/23(水) 14:53:33.66ID:g6NAgRIq00127本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/23(水) 15:18:03.21ID:9RijT6x+00128本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/23(水) 15:34:48.15ID:8gn8MKQRI0129本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/23(水) 17:18:22.48ID:NXecQaJp0俺大阪住みだが伝承なんてほとんど聞かないぞ・・・
俺が世間知らずなだけかもしれんが
0130本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/23(水) 19:25:28.51ID:b15V/BpP0http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E4%BC%9D%E6%89%BF%E5%9C%B0%E8%AA%8C%E9%9B%86%E6%88%90-%E4%B8%89%E5%96%84-%E8%B2%9E%E5%8F%B8/dp/4792406471
0131本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/23(水) 20:59:30.45ID:f67SaGcl0霊能者派遣
http://www.reinou.jp
0132本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/24(木) 12:52:12.78ID:txyCFPuJ0知らずに踏み込んで祟られたら怖いよ。
0133本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/24(木) 13:26:25.29ID:PByzADI900134本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/24(木) 18:55:17.70ID:Tza7M1Ub0都田川云々はどうなんだという話だったわけで
都田川河畔はそれより細江神社の地震の神様が定番だしな
0135本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/24(木) 19:58:15.13ID:iDiaQs4A00136本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/24(木) 20:00:23.56ID:X8crgwma0不在地主さんの土地だからあんまやかましく言えないし。
拝んだら怒りを買うから、手を合わせるなと言われてる・・・・
0137本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/25(金) 10:50:57.37ID:KXUGSCvU0祭ってるのは貴船神社の神なの?
それとも瀬田の唐橋に住む川姫なの?
0138本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/25(金) 19:04:06.95ID:KXUGSCvU00139本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/25(金) 19:41:35.02ID:kpDmabp+0みんなどこの橋なのか分からなくてスルーしてるのが理解できるか?
0140本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/25(金) 20:27:05.85ID:fwtEXedL0車だと長時間停車は迷惑だろうし
0141本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/26(土) 17:39:19.85ID:KhdK26P80遠州七不思議をチャリで回ると行方不明に・・・になんて八不思議目にならないように、
熱中症対策をして気を付けて行って来てくださいwww
0142本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/27(日) 12:04:21.84ID:8x222F5D00143本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/27(日) 15:01:58.56ID:LRyIgkBp0試しに佐久間ダムまで自転車で行って帰ってきたら・・・嘔吐が止まらんw
後頭部が熱を帯びていて頭痛w
・・・本番も頑張る!
0144本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/28(月) 19:53:32.50ID:SimLuL7b0今回のゴジラって大魔神的、平成ガメラ的なんだね。
つまり大自然の守護神。
人間が決めた善悪なんて関係なくて
人間が大自然の摂理に逆らわなければ恵を与える守り神となり、
大自然の摂理を壊そうとすると荒ぶる神として破壊しつくす。
日本神道の和魂と荒魂の考え。
0145本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/28(月) 21:03:25.93ID:/FAKsTXo0一切関係の無い話題w
0146本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/28(月) 22:40:34.89ID:SimLuL7b0三ツ石神社の3つの巨石ですね。何でこんなところに巨石が3つあるのでしょう?
古代のドルメンとかなんだろうか・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=_Eorweu6L8k
0147本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/28(月) 23:00:22.49ID:tgB89qHr00148本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/07/30(水) 11:43:55.69ID:NWYJbZuX0http://yotsuya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/07/24/1235blog04aaa.jpg
青森県入内にある石神様
http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/06/13/b0245513_12183626.jpg
0149本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/04(月) 12:52:52.65ID:mRmbdrTh00150本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/04(月) 15:35:25.28ID:nY1XXriP0あんころ餅を「あんもう」
・・・とか。
0151本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/04(月) 16:00:38.61ID:nTWSyJFP0おっさまは言うけどあんもうは初耳
どこらの言葉?
0152本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/04(月) 16:15:24.59ID:nY1XXriP0河輪町のあたり。
0153本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/04(月) 16:59:10.88ID:95o6yce80昔は遠州地方では普通に使われていた
0154本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/04(月) 17:03:53.26ID:TIAHUo4f0ありがとう。ちょっとジーチャンに聞いてくるわー
0155本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/04(月) 18:32:32.10ID:RF6lGASp0あとその現学習塾の西沿いの廃ホテルって心霊スポットなんですか?
0156本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/04(月) 18:48:03.51ID:XcfCbLpB00157本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/04(月) 21:18:22.67ID:j4lU7yRL0心霊スポットだしなw
0158本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/04(月) 21:48:01.43ID:XcfCbLpB0あそこだけ残しちゃってるから変な噂だけが一人歩きしてるしな
業績悪化で閉鎖した会社だから取壊し費用も無いというのが普通の計算
0159本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/05(火) 03:38:23.48ID:Qb5cs3kc00160本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/05(火) 03:43:59.24ID:Qb5cs3kc0なんでおっさまていうねん。
なんでやねん!
0161本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/05(火) 04:13:14.35ID:xN/a8b5X00162本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/05(火) 18:13:35.27ID:2BFMa4zy0http://odousa.o.oo7.jp/enshuben/kouza.htm
0163本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/05(火) 18:15:48.76ID:2BFMa4zy00164本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/05(火) 18:17:31.55ID:2BFMa4zy00165本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/05(火) 18:22:59.15ID:ZYgxmExW0三ヶ日ミカンの里公園みたいのがあるんだけど
そこの看板の「村」の字の、点のところみてしばらく笑いが止まらなかった
0166本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/06(水) 09:34:35.13ID:9ov9AjCJ0スレ違いだけど・・・
遠州弁も、ももクロが言うとかわいく感じるねぇ。
0167本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/06(水) 20:17:11.50ID:KD7XIVH900168本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/06(水) 21:05:21.23ID:VDRqotly00169本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/07(木) 22:10:23.92ID:5pyg4i+30店もない場所なのに、あれはなんだ?
0170本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/07(木) 23:51:27.13ID:M2AZiZO/0そんなつまんないことよりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。
【天才霊能者八意先生に関するサイト】
天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩んだ時にはまず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトを読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e6f2fcf0abd101f4cb6e50399421197d
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/aab06d5a40edbe719a91303f8cd9be11
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/ae90214bf06a9430fcfabfde25b2141f
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/677e5914e5ebf50fffbd0f963732410b
http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/rei.html
http://www.reinou.jp/warashi.html
http://www.reinou.jp
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
八意先生が口にしたことは絶対に起こりませんw
でも、人生の悩みなんて、八意先生が指ぱっちんで解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込みも大歓迎です。☆
0171本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/08(金) 16:12:39.29ID:l65zOMxN00172本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/08(金) 16:32:27.25ID:OTdeV1WC0http://www.citymilk.net/bin/chubu/shizuoka/hamamatsu.htm
0173本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/08(金) 16:33:38.05ID:OTdeV1WC0http://www.iwakyu.com/comp/co01.html
0174本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/08(金) 16:39:40.55ID:OTdeV1WC0http://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=KN2200060700469936
0175本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/08(金) 19:09:34.36ID:QzdkXPOe00176本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/08(金) 19:44:20.85ID:OTdeV1WC0ならネタよこせバカ
0177本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/08(金) 22:11:21.62ID:l65zOMxN0磐田東の次ぐ前にあったショッピングセンターのおでんも懐かしいなぁ〜。
福王寺の門の前にあった中華料理店も懐かしいなぁ〜。
今之浦の北山っていう蕎麦屋は美味しかったなぁ〜。
あとヤマ発の正門から一号線に向かって左側にあった中華料理店、まだある?
国府台の華正楼もよく食べたなぁ〜。
法多山の団子も美味しかったなぁ〜。
0178本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/09(土) 13:19:37.76ID:FAB8HA9+00179本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/09(土) 17:49:28.23ID:tHr3JJtg0まだ夏らしいこと何にもしてないよ
このまま終わるのも寂しいし何か一つくらいはしたいねぇ
日帰りで行ける様な素敵スポットない?水窪の辺りまでならなんとか・・・
遠いけどねー
0180本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/09(土) 21:11:56.26ID:8UKEWqb400181本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/09(土) 22:32:36.73ID:70M/XxGl00182本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/10(日) 00:27:36.62ID:9PsYE9aM00183本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/10(日) 01:09:28.99ID:P403K1g20そこでは深夜になると赤ん坊が移動する。
0184本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/10(日) 06:44:02.78ID:lbKGK1Dv00185本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/10(日) 10:40:12.32ID:MjS4B8a60>キティガイ町はどこだ?
佐鳴湖の花火大会じゃないだか?
>>183
>赤ん坊が移動する。
そこってさ、渓流釣りをしている人に
「釣れますか?」って声を掛ける郵便配達員が出る場所じゃないけ?
郵便配達員が出るのは深夜じゃなくて夕暮れだっていうだけんが。
0186本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/10(日) 10:53:47.76ID:OUbWomvp0知り合いは一人で目的地に行く事にした
俺は気分が悪く座ったり立ってフラフラしたりして居たら遠くから
「何アレ!?」「ヤバいよ!」とか聞こえてきて声の方を振り向いたら叫んで逃げて行った。
多分こういうのから怪談が生まれるんだなw
0187本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/10(日) 11:53:58.35ID:MjS4B8a60深夜、農道に幽霊が出るという話が広まった、
新聞配達が午前3時頃に畑の中にしゃがんでいる幽霊を見たってもの。
幽霊の正体は、早起きして野良仕事をしていたお婆さんだったw
0188本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/10(日) 12:39:32.93ID:fZqVTaVO00189本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/10(日) 12:48:13.05ID:OUbWomvp0俺が置いて行って良いと許可した。
車の中で吐いたら悪いし
普通なら怖いが車酔いが上回ってるからどうにでもなれ状態だからなw
0190本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/10(日) 17:24:58.46ID:MjS4B8a600191本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/10(日) 17:28:11.07ID:OUbWomvp0生首が最怖でしょw
飛頭蛮とか見たらショック死する
0192本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/10(日) 18:50:15.11ID:14aRZLi90その郵便が何か問題でも
0193本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/11(月) 01:37:49.79ID:GsprLzW20郵便配達員はもう出ない。
それに対して赤ん坊は最近目撃されるようになった。
通常はトンネルの両端を行ったり来たりだけど、女性が近づくと
高速で飛んで来て、最後は激しく小刻みに振動する。
0194本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/11(月) 02:44:08.47ID:kjU3yhww0前を走ってたタクシーがアップライトにしたんで、何かいるのかなと思ってたら、
バス停付近に、体を45度にお辞儀した形のまま道路を凝視してた、おじいさんがいた。
バスも来ない深夜の時間帯という事と微動だにしないおじいさんの違和感に、
何か見ちゃいけない物を見ちゃった気がしてゾッとしたよ。
0195本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/12(火) 04:24:42.50ID:bQtNH+Gs0終戦直後の恰好をしている郵便配達人だから生きている人間ではないのだろう。
0196本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/12(火) 12:22:19.70ID:n3l/tF5b0こんな時間におるわけないら〜
おるだって
ほんとにおる
こんな時間にこんなとこでなにやってるであのおじーさ
しら〜んまともじゃないら
おいあれ、生きてる人間だけ?
何言ってるで
やい、あれ幽霊かも知れんぞ
やいやい
0197本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/13(水) 01:59:25.05ID:cnrJLjDu0もうすぐほん怖やるよ 石原さとみもでるみたい
2014年8月16日(土) 午後9時00分〜
顔の道
www.youtube.com/watch?v=gmH7gdpueMg
幽惑ドライブ
www.youtube.com/watch?v=8GNCMWBL5Wg
0198本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/13(水) 16:54:22.48ID:C1LDJ9R80ほんとにあった怖い剛力 妖怪役でしょ
ゴーリキの顔で震える
とても恐い
石原さとみ 本名石神国子在日の通名か?在日芸能人で検索
在日と創価のオンパレードやー 創価オスカーバーニング
0199本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/13(水) 17:16:13.02ID:ukukgFFn0「のっぽさん」姿は人の形で青白くラッパを装備
かなり少数しか知らないから気になるわ因みに工作はしない
0200本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/13(水) 19:29:56.72ID:Jeuk+C2i0境内を熊手で掃除する音が聞こえるんだ。
男の方へ行ってみると誰もいない。
こういう体験が2回あった。
深夜の神社は怖い。
0201本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/08/13(水) 20:54:10.61ID:iepp6Z7R0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています