【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/10(土) 11:58:46.73ID:WeRXoCZt0【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その6
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1350376802/
まとめwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/occult053/d/FrontPage
0002本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/10(土) 12:00:01.43ID:WeRXoCZt0ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1313485268/
【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1290469858/
【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1273460352/
【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253036078/
【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231578069/
0003本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/10(土) 18:29:40.58ID:g0lP2h900乙
0004本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/10(土) 21:38:00.04ID:HtVlSZV00https://www.youtube.com/watch?v=HINEn9SwSrc
0005本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/11(日) 00:32:51.74ID:Rx625MB40通ると寒気がするんだが、あそこの土地ってなんかあるの?
0006本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/11(日) 19:49:00.77ID:jp2LHPHE0南に下ると住職殺人事件があったらしい。
0007本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/12(月) 00:12:26.96ID:CedT75JH0セブンから桜台の方までほぼ直通になった
環状線まで一本道だとなお楽だったのに。
で、そこの話題を出すからにはその道のコトなんだろうけど
なんかあったの?周りに間の区間、家が立ってなくてそこだけなんか
閑散とした感じはあるけど。
0008本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/12(月) 01:38:07.24ID:98RGWJOd00009本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/12(月) 13:02:27.08ID:wMnnVbUe00010本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/12(月) 19:31:47.73ID:wMnnVbUe00011本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/15(木) 23:36:01.24ID:eU+7R3yY0https://maps.google.com/maps?q=34.966999,138.07982&hl=ja&num=1&t=h&z=15
今は静岡を離れた身ゆえ自分では調べれないのですが、これがなんだったのか未だに心残りです
近くに旧軍の光学兵器の実験場もあったとかどこかで聞いた気もしますが・・・
0012本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/16(金) 16:15:43.44ID:drphqgUM0これ西部?どこ?
0013本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/16(金) 19:54:14.25ID:iNDugdVL00014本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/16(金) 22:12:03.33ID:rfru/NuF00015本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/17(土) 01:12:17.20ID:8UvNYN9F0この写真撮ったあと何かの気配を感じて、そばの電柱にそって上を見上げたら、、、、いたんですよ
でかいスズメバチの巣とその取り巻きが
0016本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/17(土) 21:59:01.91ID:IOvu+PmA0気になってたんだよ。
廃病院かと思ってたよ。
0017本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/19(月) 15:24:25.66ID:k+DEQ4Qe00018本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/19(月) 15:25:37.38ID:k+DEQ4Qe0古墳
0019本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/21(水) 08:48:37.58ID:gXixZcdK0そういう、こともかねて、いけるような、スポットはありますか
0020本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/21(水) 08:50:48.93ID:iufK3aWT00021本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/21(水) 09:54:49.82ID:pkt12r9V0走り屋の亡霊が・・・
0022本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/21(水) 20:39:17.20ID:bQOTWntG00023本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/21(水) 20:48:39.81ID:r/BpisY500024本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/21(水) 23:09:22.95ID:tuhiFOE500025本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/21(水) 23:10:57.30ID:tuhiFOE500026本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/22(木) 13:44:41.78ID:cooPH7Bn00027本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/22(木) 16:16:56.16ID:P7QNFILb00028本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/23(金) 12:20:03.48ID:lEiCsa9900029本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/24(土) 08:04:40.13ID:0NTnKKa90青森の八甲田山近くの森の中の無人の別荘から消防署に電話があったそうな。
係り員が電話に出たところ「ザーッ」という音がしているだけで喋ろうとしない。
問いかけても話さないので電話番号から位置を調べ、
消防車3台と隊員10名が電話があった森の中の別荘に行った。
別荘は戸締りをしてあって中に入れない為、隊員がガラスを割って中に入ってみると・・・。
誰もいない。消防署にかけた電話はあった。消防署から持ち主に連絡すると
しばらく別荘には行っていないと言う。誰が電話をしてきたかは不明だという。
ニュース解説者は、現場は旧日本陸軍が遭難した八甲田山に近いのでひょっとしたら・・・。
と言ってた。不思議な事があるもんだ。このニュースは検索したらでてくるだろ。
0030本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/24(土) 08:48:07.16ID:0NTnKKa90http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140518-18104206-webtoo-l02
0031本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/25(日) 07:28:08.85ID:ASwqFozy00032本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/25(日) 09:43:47.98ID:7y9GcvGG00033本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/26(月) 15:08:28.20ID:EfeyvIq300034本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/28(水) 13:09:17.27ID:jPGgsAQD00035本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/28(水) 17:26:21.39ID:hXqVfF9m0結局、原因は解明されたのだらうか?
0036本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/29(木) 22:19:09.21ID:Zitj7yXH0そうそう、続報が凄く気になる。
0037本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/30(金) 17:59:09.96ID:cDSfYsC500038本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/31(土) 07:33:33.10ID:XMZroZnq00039本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/05/31(土) 08:18:12.97ID:BZG+NGAZ00040本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/06/01(日) 09:55:48.41ID:XMvdQHP20個人タクシーの女性はどうしたんでしょう。
0041本当にあった怖い名無し@転載禁止
2014/06/01(日) 19:21:41.02ID:PRiU8+TZ00042本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/06/04(水) 13:46:42.91ID:ZNoSPMWi00043本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/06/04(水) 20:46:01.34ID:wSuidRvM00044本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/06/07(土) 10:32:18.64ID:66jpdhMb0グーグルアースで見ると足跡の恰好をしている窪地があるら?
0045本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/06/09(月) 15:08:26.24ID:5AdCST4w00046本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/06/09(月) 20:12:11.42ID:NLhSe0yC0巨人という言葉が読みとれる看板があります。ここは地元ではよく知られて
ます。多分風越峠のは知らないのですがどちらかの足の足跡だろうと思います。
0047本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/06/09(月) 21:28:15.53ID:pFVz8cL90ばかでかいわけじゃないら。
0048本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/06/09(月) 21:41:25.07ID:pFVz8cL90では、私が体験談を話しましょう。
西山の現在ゴルフ練習場がある西側の家から
神ヶ谷にある親戚まで結婚式の引き出物を夜、届けに行った時のこと。
季節は11月。近道をしようと農道を車で走っていくと
前方の農道に何かがるのに気付き車を停めて見る。
ヘッドライトでよく見ると、黒っぽいダッフルコート?を着た人が座っていて
両手に箸を1本づつ持ち、農道の水溜りに顔を近づけて両手の箸を使い
水溜りの水を口の中にかき込む様な仕草をさかんにしている。性別は不明。
その仕草が不気味というか気持ち悪かったから車をバックさせ違う道を使い
親戚の家に行った。親戚の家は川の東側にある。
予定の時間より送れて到着したことを親戚の人達は心配していた。
小腹がすいたのでは?と、親戚のおばさんがうどんを作ってくれたので食べた。
寒い冬の深夜に、うどんは美味しい。うどんを食べたことで落ち着いた私は、
先ほど、農道で見たことを親戚の人達に話した。親戚の人達は一様に驚いていたが
お婆ちゃんだけはその話を聞くと陽気に笑いながら、明治から終戦直後まで
神ヶ谷は狸や狐や貉のお化けが多く出た場所だから、あんたが見たものは
それらが化けた化け物なんだろうと言った。親戚の人達も笑ったが、
私が化け物が、農道にうずくまり水溜りから箸を使って口に水をかき込む仕草をすると
皆、気持ちが悪いから止めてくれと言った。話は20数年前のこと。
0049本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/06/10(火) 11:19:39.57ID:4811n63n00050本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2014/06/10(火) 20:03:30.80ID:dJ+sRWwf0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています