トップページoccult
1001コメント473KB

死ぬほど洒落にならない怖い話を集めてみない?318

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2013/12/06(金) 23:40:24.47ID:ch6ns8h20
貴方が聞いた・体験した怖い話や、2ちゃんの色んなスレから拾ってきた死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみませんか?
・ジャンルや、事実の有無は問いません。
・創作も歓迎です(創作と宣言すると興ざめてしまう方もいますのでご注意ください)
・要は最高に怖ければいいんです。
初めてきた方は必ず以下テンプレを読んでから投稿しましょう

【重要ルール】
・他の人が書き終えるまで投稿は待ちましょう。
・長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
・煽り・荒らしは徹底放置・完全無視が基本姿勢。反応するあなたも煽り・荒らしです。過剰な自治も荒らしです。
・コピペの際には転載元を提示。2ch以外からのサイトからは許可を取ること。
・「怖い話まとめブログ」への転載は運営が悪質なため禁止します
・文での感想はOK。点数形式での採点はNG。ただし叩き、煽りと感想は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を遣いましょう。
・感想は1レスにまとめて読み手同士の会話は極力避けましょう。
・作者様、評論家様、作者(笑)、評論家(笑)、作者()、評論家()などのワードは荒れるだけなのでやめましょう。
・次スレは950レスを超えてから立ててください。


○余り怖くない話と思うなら以下のスレへお願いします
ほんのりと怖い話スレ その97
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1380581244/
何でもいいから怖い話を集めてみない?Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1378984887/
洒落コワに拘るならまとめサイトの投稿掲示板もあります
http://jbbs.livedoor.jp/study/9405/
※「◯◯な怖い話ってなんだっけ?」という質問はこちらで
【質問】うろ覚えの怖い話を探すスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360929710/
前スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?317
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383326003/
0493本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 12:22:44.84ID:omc4OOou0
>>492
可愛い
0494本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 13:30:19.23ID:uoC9+Je10
可愛すぎわろた
0495本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 20:46:29.31ID:sPfRK5c50
>>492の人気に嫉妬
0496本当にあった怖い名無し2014/01/27(月) 23:32:03.41ID:yaImBxWx0
波平の声優、永井一郎さんが亡くなったが
宿泊していた広島のホテルからチェックアウトしないのを不審に思った従業員が確認したところ、浴室で倒れていた

奇しくも
昨日のサザエさんの放送の中で波平が風呂場でアヒルのおもちゃで遊んだりしてサザエに風呂からあがってこないのを不審がられるシーンがあったばかりだった
0497本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 03:13:55.86ID:I3A9iSWR0
7年前の話なんだが、やっと最近になって解決しましたのでこちらに記載します。
高校生のときの話です。
当時私はA,Bという男友達と非常に仲がよく毎日のように三人で遊んでいました。
B君の家は地元ではそれなりに知られた名士の家だったのですが、厳しい家では無く
毎日のように訪れるAや、私をBの家の方は嫌な顔ひとつせず迎えてくれました。

私は当時B君の家に仕えるCさんという4つ年上の女性に非常に憧れており
Cさんもお姉さん役として私達に非常に良くしてくれておりました。
ある日の事です。
B君が変わった遊びをしようと提案をしてきました。
B君の家は屋根裏に隠れ部屋のような部屋があって、海が一望できるようになっていて
そこから見える夕焼けが綺麗だという話でした。
0498本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 03:30:24.07ID:I3A9iSWR0
毎日のように遊んでいたこと、私が夕焼けが大好きだったこと。この二つもあり
三人で屋根裏部屋から夕焼けを見ることにしました。
屋根裏部屋は大体4畳程度だったでしょうか。3人で見るには少し狭い場所ではありましたが、
作りはしっかりしていたのが印象的でした。
その部屋でお菓子を食べたりジュースを飲んだりしながら話していると
いつの間にか陽が傾いていました。私は期待に胸を膨らませ窓から外を覗くと
何か違和感を感じました。
違和感の正体は直ぐにわかりました。空が紫になっていて海の上に何か黒い物が浮いていました。
A君もB君も最初は「うおお!すげぇええ!なんだこの夕焼け!」
等と言っていましたが、少しするとB君は突然青ざめてA君と私に天井裏部屋から出るよう指示しました。

私も嫌な感じがしていたので直ぐに賛同し降りました。
A君も少し渋っていましたがB君の顔色を見て降りました。
しかし、手遅れだったようです。
0499本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 03:42:27.02ID:KvteXCld0
>>497
なぁ>>1くらい読んだか?

そんなにマイペースで書かれると、他に書きたいやつが終わるまで待たなきゃだろ。
0500本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 03:50:40.82ID:I3A9iSWR0
とりあえず私達はB君の部屋に集合しました。
部屋に入るなりB君はカーテンを閉めて一言
「すごくやばいことになったかも知れない」と言い、私達を部屋に残して自分の
母親を呼びに行くといって部屋を出ました。
入れ違いに青い顔をしながらCさんが来ました。
Cさんは「外を見た?」という質問を私とA君にして、私達が頷くと
「*****は見た?」と聞きました。
「*****って黒い物?」と私が聞くとCさんは頷きました。
二人とも頷きました。
少し間があって「目は合った?」と聞いてきました。
私は首を横に振り、A君は首を縦に振りました。
Cさんは泣きながら「ごめんね。ごめんね。」というといったん部屋を出て行きました。

雰囲気からきっとものすごく悪いことが起こったのだろうということは
容易に想像できました。A君は周りの雰囲気からかガタガタ震えていました
0501本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 04:13:36.71ID:I3A9iSWR0
>>499
あ、すみません。
でしたら箇条書きでこの後起こったこと書きます。
・事件から3日後B君失踪。
・事件から1週間後お祓いを断られたA君逝去。変死体で見つかる
・事件から1ヶ月後〜1年半 私、寺に預けられる。
・事件から半年後B君の変死体が海に打ち上げられる
・事件から一年後B君一家離散、その後次々に失踪、自殺
・事件から二年後寺を出た私、Cさんと再会。色々と聞く
・寺を出てから二年後、*****にまた狙われる。私の家族、失踪
・家族失踪から半年後Cさん失踪
・最近Cさん精神崩壊状態で発見。

以上です。
関わった人間は殆ど失踪か、お亡くなりになりました。
私の最後の希望だったCさんも精神がおかしくなり、ずっと壁のほうを見ながら笑っているだけです。
最後に何故これを書いたかというと、海に浮かぶ黒いもの。紫の空という条件を見たときは
これを思い出して欲しい。関わった人間の家族に至るまで没落しました。
まだ、私は狙われています。もう疲れました。
0502本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 04:55:06.93ID:0XfOLJv20
>>501
折角だし箇条書きしないで詳しく聞きたいな。伏せ字は読んでるわしら一般人にも影響あるのかな?
>>499が言いたいのは箇条書きに書いてってことじゃなくて、
目も帳などに纏め書きしてから一気に書き込みして欲しいってことだよ。
気にせずゆっくり書いたってかまわんぜよ
0503本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 05:21:39.82ID:Kf1j3Vdz0
杉田節子は誰でもやれる女
0504本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 06:59:33.99ID:W73rDD+O0
本当にここの住人は
誰も書かなくなるじゃないか
0505本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 07:25:29.56ID:IvLQKmgs0
>何か違和感を感じました。

まず日本語から勉強しましょうね。
0506本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 08:41:43.26ID:c2DJ4tHu0
>>501
せめてCさんから聞いた色々を書いてください ><
0507本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 08:41:56.17ID:MwcvxP440
>>506自己紹介おつ
0508本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 08:45:55.60ID:unKjGXxDO
>>505

>>484
>>486
>>487
0509本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 09:13:14.69ID:unKjGXxDO
>>500
ネタは、オカ板の話のテンプレ通りで・話の流れもTHEテンプレ通りの
ありきたりな話
あと、主人公が男か女かがハッキリ分からないという欠点はあったけど

文章は上手いと思う、読み易いし情景を想像しやすい
あと舞台設定のセンスも良いと思う

メモ帳に書き溜めて一気に書き込んでくれれば
20レスに渡るような(ココ基準での)長編でも
サラッと読ませるだけの文章力を持ってる人だと思う

オカ板のまとめとかからではなくて
日本や海外の古い民話とかからネタを引っ張ってきて
そのセンスで膨らませて・その文章力で書いてもらえば
結構な良作になるはずだと思う
次作に期待大
0510本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 10:05:38.12ID:c2DJ4tHu0
ただ冒頭で”最近になって解決しました”とあるのに最後ちっとも解決してない所が残念だけどな
0511本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 11:58:29.50ID:TS2iPQC40
去年の正月に田舎に帰ったときの話。
ちょうど昼前だったし、行き道で何か手土産でも買っていこうと思って、地元のスーパー(チェーン店)に入った。
催したのでトイレに寄って、用を足していると、背後にある扉の閉まった個室から
「うーん、うーん、」とオヤジが唸ってる声がする。
狭いトイレだから個室と距離が近くて気分悪いなー早く出ようと、ささっと済ませて振り返ったら個室の扉全開。オヤジもいない。
人が出ていった気配なんてなかったし、だれか通ったりしたら狭いから絶対わかる。
不気味すぎて手土産かわずに店を出たよ。
ちなみにトイレに入ったとき、個室の扉が開いてたか閉まってたか覚えてない、わからない。
そんなに怖くなかったかな?
でも本当にあったことです。
0512本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 13:27:26.11ID:B+Nlu138P
どこが死ぬほど洒落にならない怖い話なんだ
0513本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 13:55:21.83ID:3hL9RcqLO
幽霊もウンコするんだね♪くさいのかな?
0514本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 13:57:33.08ID:/XlY2ymX0
洒落怖じゃなくてほんのりと臭う話ってところだな
0515本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 15:31:25.90ID:P+Q7AuRb0
>>501
誰も書くなとは言ってない。
書き終わるまで待つ間、君以外の人は書くのを待つことになるだろ?
そのためにテンプレとして>>1に書いてある。

1時間も2時間も独占されると途中でうざがられるから、書き終わってからコピペで連続して書けって事。
それなら10分位で終わるじゃないか。
0516本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 20:34:27.74ID:J1/ZtDm60
>>480
その人、どれくらい血だしたの!?
死ななかったの!?
0517本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 21:04:10.01ID:jE9FN2GCi
消えたって書いてあるよ
0518本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 21:30:16.23ID:ZKmsptLG0
書き手が出血したのかと思った
0519本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 22:57:26.91ID:Xaypw5La0
最近の出来事で結構怖いことがあったから話してスッキリして寝たいと思う
0520本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 23:00:16.17ID:Xaypw5La0
夢の中の話なんだが
髪の長い女の人と普通の男の人が出てきて、私は髪の長い女の人視点で夢を見てたらしかった
0521本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 23:02:25.22ID:Xaypw5La0
髪の長い女の人もりさっていうらしくて、男の人からりさって呼ばれてた
男の人と口喧嘩をしたらしく、りささんは家を出て友達の家に向かった
0522本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 23:04:32.14ID:Xaypw5La0
友達はりささんを迎えるんだけど仕事が入ったらしく仕事に行って
友達の子供のりさちゃんとりささんが一緒に寝ることになった
0523本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 23:06:35.42ID:Xaypw5La0
そんで横になってたら男の人のことを思い出して
このまま嫌われるんだろうなってなぜか泣けてきた
0524本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 23:08:56.94ID:Xaypw5La0
そしたらりさちゃんが抱きしめてくれて
りさはお姉ちゃんのこと大好きだよ、だから泣かないでって
0525本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 23:11:36.23ID:Xaypw5La0
りささんはりさちゃんの方向いて
ありがとう、私もりさちゃんのこと大好きだよって言ってぎゅーって抱きしめてた
0526本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 23:13:39.65ID:Xaypw5La0
そしたら急にりさちゃんが痛いぐらい抱きしめてきて
「嬉しい、お姉ちゃんありがとう」
「りさのこと大好きなら、ずっと遊んでくれるよね?」
0527本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 23:17:03.57ID:Xaypw5La0
さっきまでは持ってなかったのに死神の鎌みたいなの持ちながらニコニコ笑ってて
「りさちゃん…?あなた、だれ…」みたいなことりささんが言ったら
りさちゃんは「私は、――だよ」ってまたニッコリ笑いながら言ってた。
なぜか――のところはりささんは聞き取れなかったんだけど、いつのまにか第三者視点に移ってた私には死神だよって言ってるのが聞こえた
鎌を振り上げてて今にも落ちてきそうで怖かった。
「まずは、足と手を切らないとね」とか言いながら鎌を一気に振り下ろして…ってとこで目が覚めた
0528本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 23:19:08.88ID:Xaypw5La0
なんだ夢か、夢怖いな、いやりさちゃんとりささんの百合なのかこれ、みたいなこと思ってたら
ふと、腕が寒いのに気付いた。暫くすると痛くなってきて、そこに触ってみたら血が指についた。
そんでもって袖が破けてて刃物で切られたみたいな傷が出来てた。
ゾッとした。
ちなみにこれが今日の出来事。
0529本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 23:21:31.78ID:Xaypw5La0
コピーするのがめんどくさかったのでだいぶ省いたから話おかしかったらごめん
今日は寝るのでまた覗いて質問とかあったら答えときます
おやすみなさいノシ
0530本当にあった怖い名無し2014/01/28(火) 23:28:47.63ID:F52kipZi0
>>515
やっちゃったね

貴重な書き手を追い出しちゃった
0531本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 00:34:31.91ID:j+b2Q29D0
重要とまで振られてるルールも読めずちょっと注意された程度で>>501になるようなのは貴重でもなんでもないけどな
0532本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 01:07:37.24ID:M3yeakvd0
もう十年も前の話だが、裏の世界のようなものを見た事がある。
当時の私は友達のいないぼっち女子中学生で放課後や昼休みは学校の図書館で専ら読書に勤しんでいた。
小さい図書館だった為に一年くらい通うと興味のあった分野の本はおおかた読み尽くしてしまい、
次はどの分野の本を読もうかと思案していると、一冊の本が目に入った。
タイトルは「沈まぬ太陽」という本で、今でも忘れない。図書館の一番奥の本棚の、一番下の段に置いてあった。
本というよりは小冊子といった方が近いかもしれない。
表紙は太陽に月が溶かされ、下にある人間界と人間も溶かされているような絵だった。
表紙を見た瞬間に絵が原子力爆弾を表しているのか?と考えたがそうでは無かったのだと思う。
内容もまた奇妙だった。
0533本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 01:09:32.66ID:M3yeakvd0
あるページには押し花がされていたり、あるページには文章で「太陽は沈まない。太陽が沈まないと隠れる事ができない」と書いてあったり、
またあるページからは変な絵が延々と書かれていた。どのページの絵にも太陽は書かれていたが、一ページだけレモンがテーブルに乗っかっているだけの絵があった。
テーブルには「ようこそ」と書いてあった。さらに気付いてしまった。
その本はページ数が途中からバラバラだった。レモンの絵は真ん中にあったのにも関わらず1ページだった。

気味が悪かったのと、何か嫌な感じがしたので本を戻そうか迷ったが、好奇心には勝てずに本を読み進めた。

流石に破いて並べる訳にはいかないので対応したページを順に読んでいくと、レモンの絵はただの表紙であり、
次のページから出てくる太陽が徐々に姿を変えて人間を溶かして、最後は太陽が人間の形になるという構図が完成した。
完成したところで、だと思う。
0534本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 01:10:33.67ID:M3yeakvd0
遠くから何か叫ぶような声が聞こえて同時に周りにいた人達が私をジロジロ見ていた。目つきはなんだかギラギラしていた。
居心地が悪くなって私は図書館を後にした。
外に出るとなんだか空気が濁っている感じがした。普段は全くそんな事は感じないのだが。
気にしすぎだと思い家までの帰路につくと、いつもと同じ道を通っているのに、見たこともないような景色が広がっていた。
無意識に進む。何故か不安感は無かった事を覚えている。
0535本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 01:12:30.97ID:M3yeakvd0
しばらく進むと見たこともないような防波堤で数人の釣り人が釣りをしていた。海は墨汁
のように真っ黒、空は赤に近いピンク色だった事は覚えている。
変な形の魚が釣り人のバケツの中を暴れまわっている。
釣り人は近付いた私に一瞬驚いたようだが一瞥くれるとすぐに釣りに戻った。

離れようとした時ボソッと声が聞こえた「喰われるぞ」
「え?」と言ったのも束の間、私はカラスのような鳥に手を突つかれた。同時に釣り人がバケツに入れていた魚を鳥に向かって投げた。群がる鳥。
釣り人は、方角を指差すと
「急げ」と。その方向に全力で駆け抜けた。途中一度だけ振り返ると、太陽が近づいて来ていた。釣り人や鳥、景色も蒸発していった。
0536本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 01:38:09.13ID:mhxL8A7s0
>>535
おもしろい
0537本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 01:48:52.17ID:gsB2Ad3g0
不可解向きの話だね
0538本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 02:12:53.86ID:M3yeakvd0
そこで私は目を覚ました。
気付いたら病院のベッドの上だった。近くにいた看護師さんに話しかけるとすぐに医者を呼んでくれた。

話によると私は本を読みながら突然倒れ、1ヶ月まるまる病院で寝ていたそうだ。枕元にはクラスメイトが製作してくれた寄せ書きがあった。
間も無く両親が到着して、二人とも号泣してしまい、宥めるのが大変だった。
0539本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 02:14:32.46ID:M3yeakvd0
後日談が3つある。
1つ目
裏の世界で助けてくれた釣り人は私が小さい頃に亡くなった叔父だった。
叔父と言っても遠くに住んでおり二度三度しか会ったことが無いそうだ。昔のアルバムに一緒に写っている写真があった。
それからは毎年必ず墓参りに向かい、墓前で近況報告を欠かさず行っている。

2つ目
裏の世界で鳥に噛まれた傷は現実にもあった。私は裏の世界を臨死世界だと最初は考えていたのだが、
だったら体に出た噛み傷はなんだったんだと今でも思う。
精神的に受けたと勘違いすると体には傷が浮かぶ事があると聞いた事があるがそれだろうか。ちなみに倒れた時には全く外傷は無かったそうだ。
全身を鳥に噛まれていたらどうなったんだろうと今でもゾッとする。
0540本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 02:17:35.49ID:M3yeakvd0
3つ目
実は私が気を失っている間に一人クラスメイトが自殺していた。
Kという男子で私とは殆ど関わりの無いいわゆる不良だった。周りの評判もあまり良くなかった。
どう評判が悪かったかは割愛するが彼の寄せ書きには「沈まぬ太陽」という記述があった。彼が図書館で本を読んでいるところを見たことが無かったので驚いた。
後日、読む気は無かったが学校の図書館でもう一度本を探してみた。本は無くなっていた。
その後で、Kと仲の良かったSに話を聞くと、Kは私が気絶する前に読んでいた本を読んで見たかったようだ。Sは止めたがKは聞かず、
図書委員から聞き出して本を借りて行ったそうだ。だが読んだ時点では何も起きず、呪いの書と名付け、燃やしてしまったそうだ。
徐々にKはおかしくなっていき、最終的には首を吊って自殺したそうだ。寄せ書きはおかしくなる寸前に書いたものだった。

その後は何も起きることなく、普通に大学を卒業して今は普通に仕事をしている。読書は今でも大好きだ。ただ一つ作者不明の作品は読まなくなった。

長文失礼しました。
途中規制に引っ掛かり、間が空いてしまいましたこと申し訳なく思います。
0541本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 02:43:25.67ID:C5x0QSvT0
面白かった
0542本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 06:24:46.27ID:wvTMDl78O
なんで沈まぬ太陽なんて有名な作品とタイトル被りしてんだろね
裏の世界とこっちでは同じ名前や見た目でも中身や意味が全く違うということかね
そんで何故叔父さんは裏の世界の住人になったのだろう
0543本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 09:45:54.88ID:eTHcsIZwP
沈まぬ太陽って十年前にあったっけ
0544本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 09:47:04.49ID:eTHcsIZwP
平成7年から出版なんかあれ
0545本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 11:30:27.81ID:EhuZz2j/P
突然思い出した
このスレだったかな?懐メロの動画や店員にクレームつける詰まらない話を貼って
発作かーーー!
て騒いでたおじちゃん、しんだの?
0546本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 15:25:45.39ID:CTI/a7c3O
怨怨びより
0547本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 16:24:51.69ID:PGE2gigTO
大した話じゃ無いから
スルーしてね。

何年前だか忘れたけども、ある店(ホムセン?スーパー?詳細は忘れた)のトイレで小(当方、男性)の方を使用中
隣に作業服姿で白髪混じりの50代位?男性が来て使用を始めたら…


「アッー!ア゛ッー!ア゛ッアッー!ア゛ッー!アッー!」と凄い声を出しながら放尿してた…
隣に居た俺(涙目になりかけた)は恐怖を覚え、脳裏には2ちゃんで話題になったホモの叫びである「アッー!」がよぎり
「これは危険かも」と思いながら動揺を隠しつつトイレをあとにした…

その後、冷静になり色々と考えてみたが…
その男性は「尿管結石」だったので、放尿する度に激痛が走るのでは無いか?と自分なりに解決してみた。
…でも冗談抜きにして怖かった、隣で作業服姿のイカツい人が「アッー!ア゛ッー!ア゛ッアッー!ア゛ッー!アッー!」だぜ?
人生で初めて身の危険(男に襲われるかとw)を感じた。
0548本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 17:16:46.33ID:TDA4n7M20
淋病も結構痛いよ
0549本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 18:35:38.43ID:7UxOkNUR0
死神博士の正体は?
0550本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 20:59:31.57ID:PGE2gigTO
>>548
経験者でつか?
0551本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 22:16:50.22ID:v9ytOGI50
>>549
イカデビル
0552本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 22:49:03.71ID:ISXIvjBCO
>>547
結石体質だけど予期せず石が出たら、たぶん声でちゃう
激痛じゃなくて快感で
腰ぬけるよw
0553本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 23:30:10.61ID:ISXIvjBCO
噂をすれば…ってヤツなのか!?
今、尿道に小さいのが入ったっぽいw
なんか尿道がウズウズする

個人差もあるんだろうけど、俺は石との付き合いが長いせいか
石が出る時はいつも、激痛じゃなくて疼痛くらいな感じ

そしてこの、尿道の途中に石が入ってる状態でのオナニーってのがね
また気持ちいいんよw

ちょうど尿道サイズの石が、予期せず
スルッと出たりなんて想像してみると…
たぶん一瞬で、白いのも一緒に出ちゃうと思うわw

だって、尿道の端から端までフルスケールで使った
パーフェクト・尿道オナニーよ!?そりゃ
エクスタシー・ヴォイスくらい出ちゃうわなw
0554本当にあった怖い名無し2014/01/29(水) 23:38:39.98ID:cdO98GtK0
こんなのがいるし尿道に鉛筆ぶちこんで救急搬送されたりするやつが出てくるのもなあり得ない話じゃないんだろうな
0555本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 00:14:34.85ID:qVswGylE0
小学生の時、近所に廃屋があった。
噂では、そこで気の狂った夫に奥さんが刺されて殺されたらしく、
その頃された奥さんの幽霊が出るとの事だった。

その廃屋の裏口には鍵が掛かっていなくて自由に入れるが、
何故か内側からはどうやっても扉が開かないということだった。
出るためには一番奥の部屋の割れた窓から出るしかないが、
出るまでに振り向いてしまうと、奥さんの幽霊に錆びた包丁で刺し殺されてしまうとも囁かれていた。

噂は、近所のお兄ちゃんが実際にはいっただとか、
友達の友達がそこで幽霊を見たらしいといった、真偽の怪しい噂だった。
六年生だったオレと友達のAとBは、中学生に上がる前に、小学校生活最後の思い出として、その噂を確かめようと思い立った。
0556本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 00:21:52.54ID:qVswGylE0
途中で駄菓子屋に寄ったり、Aの家から懐中電灯と、
Bの家から高校で野球をやっていたBお兄ちゃんの金属バットを持ち出すために寄り道をしながら、
オレ達は夕方に廃屋についた。

夜だと怖すぎるが、昼間だと面白くなさそうだと言う事で夕方にしたが、
鮮やかなオレンジ色の夕焼け空の下で影濃く佇む廃屋は、雰囲気としては十分すぎるほど不気味だった。

草が俺たちの腰ぐらいの高さまでぼうぼうと生えた玄関を抜けて裏手に回ると、
確かにそこに裏口はあった。

尻込みしているオレとAを馬鹿にしながら、Bは勝手口の扉に手をかけた。
すると、扉は錆びた音もなく開いた。

僕たちはあまりの普通さに、少し拍子抜けした気分になった。
0557本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 00:28:06.58ID:qVswGylE0
暫くオレたちは扉を開けたり閉めたりして騒いでいたが、
近くのスピーカーから五時のチャイムを聞くと、そろそろ入ろうかとAが口にした。

言いだしっペと言う事で先ずAが中に入り、十数えた後にオレとBが外から扉を開ける。
その間にAは、本当に内側から扉が開かないのかどうかを確かめると言う事になった。

ふてくされたようにAが廃屋に入り扉を閉めると、直ぐに慌てたAの声が聞こえた。
十数えてから扉を開けると、Aは涙を浮かべて飛び出すように外に出てきた。

何故か怒り狂っているAに誰も外から扉を押さえていない事を説明したがAは信じず、
結局、オレとBも交互に一人で入って、本当に中からは扉が開かない事を確かめさせられた。
0558本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 00:34:01.09ID:qVswGylE0
暫くそうして交互に入って遊んでいたが、正直なところ、オレ達はもうそれ以上奥に進む気はなかった。
十分に怖い思いもしたし、それを存分に楽しんだからだ。

それで今日はもう帰ろうと言う事になった時、廃屋の表に停めておいた自転車の前で、Bが青い顔をしてポケットをまさぐり始めた。
どうやらBは、鍵を廃屋の中で落としたらしい。

オレ達は文句を言いながら裏手に戻り、Bに早く探しにいくようにせき立てた。
しかしすっかり日が傾き殆ど夜同然の暗さになったせいか、Bは一人で入るのはイヤだとだだをこね始めた。
仕方なくオレとAは、扉を石で押さえて開けっ放しにしておく事を条件に、Bの自転車の鍵の探索を手伝う事になった。
0559本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 00:36:41.03ID:J7NsJFrU0
紫煙
0560本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 00:37:57.29ID:3cqpNbQ5O
四円
0561本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 00:39:11.78ID:qVswGylE0
しかしどれだけ探しても、Bの自転車の鍵は入り口の近くでは見つからなかった。
そこでAが自宅から持ってきた懐中電灯を照らしながら少し奥に進んだ時、
突然、裏手の扉が閉まってしまった。

慌てた僕たちが焦って何とか扉を開けようとしていると、
外から女の甲高い笑い声が聞こえてきた。

幽霊だ。

AかBのどちらかがつぶやいた。
僕らは完全にパニック状態になり、
Bは泣きながら持ってきた金属バットで扉を叩き始め、
Aは懐中電灯をめちゃくちゃに振り回し始めた。
オレはとにかく怖くて、その場にしゃがみ込んで怖い怖いと声を上げて泣いていた。
0562本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 00:41:05.21ID:d2QISeHpO
見てる
0563本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 00:45:24.55ID:qVswGylE0
その内にAが割れた窓から出ようと叫び、僕らはパニックになったまま間取りを知らない廃屋の中を真っ直ぐ勝手口から遠ざかるように走り出した。
広くもない廃屋だから、その場所は直ぐに見つかった。
廃屋の居間のガラスが確かに噂通り割れていて、そこには段ボールが張ってあるのがAの懐中電灯の光に照らされていた。
Bがバットでそこを思い切り叩くと、ガムテープででも貼ってあっただけなのか、すんなり段ボールは外れ、オレ達はそのままそこから外に飛び出した。
オレ達は、それまで一度も振り向かなかった。
噂が、今のところ全て真実だったからだ。
0564本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 00:52:43.81ID:qVswGylE0
オレ達は外に出てもまだ生きた心地がせず、全速力で自転車まで走った。
そうして辿り着いた自転車を停めておいたところには、柄の悪そうな中学生の男女が、
僕らを指さして腹を抱えて笑っていた。

呆然とする僕たちに、彼らは入り口の近くで怖々何科を探している僕たちを脅かすために扉を閉めた事を白状した。
安心したオレたちが自分たちの涙で濡れた顔を見合って笑い出した。

中学生の不良達曰わく、ここに元住んでいた人たちは借金で夜逃げしただけで、誰も死んでは居ない事をオレ達に教えてくれた。
扉が中から開かないのも立て付けが悪いだけで、中学生ぐらいの力であれば、数人で体当たりすれば普通に開くらしい事も、合わせて教えてくれた。
オレたちは急に怖がっていた自分たちが恥ずかしくなり、ここで煙草を吸っている事を誰にも言わないことを不良達と約束すると、そのままその場で解散してそれぞれの家路に向かった。
Bの自転車の鍵は、取り敢えず公園で遊んでいる家になくした事にした。
0565本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 01:01:01.42ID:qVswGylE0
翌日、Bは学校に来なかった。
朝のホームルームの後先生に聞くと、Bは昨晩から高熱が出て入院したと教えてもらった。
オレ達はその日の放課後Bの家を訪ね、応対してくれたBのおじいちゃんにBの入院先を聞くと、
その週の土曜日にBのお見舞いに私営の病院を訪れた。

ベッドの上で暇そうにしていたBは、オレ達が病室に顔を出すと、とびっきりの笑顔で迎えてくれた。
聞けば、Bは背中に出来た傷から菌が入り、昨日までは本当に生死の境をさまようほど危険な状況だった事を笑いながらオレ達に説明した。
確かに、その時のBは少しやつれていたように見えた。
それでも元気そうなBの様子を見て、オレ達は見舞いで親から持たされた果物を皮も剥かずに食べながら、その日の面会時間ぎりぎりまでBとくだらない話しをしていた。
0566本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 01:07:04.19ID:qVswGylE0
Bが入院してから二週間後、Bが死んだ。
原因は破傷風だった。

オレに子供が生まれ、その子の予防接種を受けに行った時に知ったのだが、
オレ達が生まれた年は、副作用かなんかの問題で破傷風の予防接種が実施されておらず、
そのためにBは破傷風菌にかかってしまったのだと、最近分かった。

やがてBの葬儀も終わり、オレとAが中学二年生になった頃、例の廃屋は火事で全焼した。

不良の煙草のからの出火だとか、地主が解体費用を惜しんで火を点けただとか噂は多くあったが、
けっきょく真相は分からなかった。
0567本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 01:19:55.81ID:qVswGylE0
実は、なんでこんな話を書き込んだかというと、
先週の日曜日に久しぶりにAと呑む機会があり、その場でBの話が出たからだ。

そこでなんのきなしにAが言った。

結局、なんでBは背中なんか怪我したのだろうか。

その場では酔いのせいでアホだったからだとか、おっちょこちょいだったからだとか言っていたが、
今日ふと、オレは思った。

Bの母親は、Bが錆びた金属かなにかで背中を傷つけたせいで破傷風にかかってしまったと医者に言われたと、通夜の席でオレの母親に話していた。
あの時扉を急に閉められたオレ達はパニックになった。
Bはそのとき金属バットで扉を叩いていたが、後ろに居たAに当たらないように、もしかしたら振り返ったのかも知れない。
あの噂を無視して。

もちろん、その噂自体眉唾物どころかその前段階の話からして嘘だったと言う事は十分に承知しているが、
どうしてもその事がオレの頭から離れない。
でなければ、どうやって木造平屋建てのあの廃屋で、錆びた金属が背中に刺さるというのだろう。

夫に殺された妻の幽霊ではなかったのかも知れないが、あそこには、きっとなにか居たのだと思う。
錆びた包丁を持ったなにかが。
0568本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 01:33:13.63ID:qVswGylE0
はきだせて少しすっきり。
東京の福生市であった実話です。

廃屋は燃えた後シャトレーゼっていうアイス屋になって、
今ではそこも潰れてマンションになってます。
今でも福生に住んでいる小学生のAの子供にその場所の事を聞くと、
そのマンションには火事で焼け死んだ人の幽霊が出るらしいと話していてびっくり。

具体的に幽霊を見た訳じゃないし、Bが死んだのも、本当にたまたまどこか別の場所で怪我をして破傷風になっただけなのかも知れない。
でも、噂話が発端で、その殆どの真相が明らかになっているのに、Bの背中の傷が謎なままなのがオレにとっては何よりも怖い。
幽霊も怖いけど、実はそこに錆びた包丁を持った浮浪者かなにかが居たのかも知れないと思うと、
オレとAが無事だったのは本当にたまたまなのかも知れないと思えて尚怖い。

とりあえず、Bの冥福を祈って合唱。

これで俺の話は終わり。
0569本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 01:38:48.03ID:ib/VtPUPO
ぼくなのかオレなのかは統一して欲しい
0570本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 01:55:13.93ID:P8gjaXp/0
>>1より引用
> 【重要ルール】

> ・長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
0571本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 03:57:54.20ID:l6P8GFVyO
>>488は自分の事を男の子と表現してるのが気持ち悪いわ
他人から男の子呼ばわりされるのはまだしも、バイトする年齢にもなって男の子って・・・
0572本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 03:59:54.62ID:cK5dTKY70
怖い話まとめブログは真面目に潰れて欲しい
0573本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 05:23:35.16ID:4EiqMZNt0
昔から、電話が苦手なんだ
多分親戚が死んだって連絡が子供のころ、夜中にかかって来た事があるからだと思う
呼び出し音が響くと、毎回ゾクッと嫌な予感がするんだ
また、何か悪い知らせなんじゃないかって

俺はその時、休日だったから録画した映画をボーっと見てたんだよ
昼飯食ったちょっと後だったな
それで、まぁちょっとウトウトし始めたら電話が鳴ってさ
いつも通り嫌な予感を抱きつつ、電話に出たんだよ

「はい、もしもし、××です」

眠りかけてたのを邪魔されたし、多分ちょっと不機嫌だったと思う
時計見たら午後2時25分
電話の相手は男の声だった
その電話は、ただの宅配便の連絡だった
近くまで来てますので、これから窺っても宜しいでしょうか、って内容だった
0574本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 05:25:02.36ID:4EiqMZNt0
「ええ、大丈夫です」

先日留守にしてて荷物受け取り損ねて、再配達を頼んでたからそれだと思った

「今家に居ますんで、はい、来て下さい」

それでは、って言って電話は切れた
夏でパン一だったから、ズボンちゃんと履かなきゃな、なんて考えつつ受話器を

玄関のベルが鳴った

早すぎる
俺の家はマンションの7階で、下に車停めて電話かけてきたとしても登ってくるのに一分はかかる
また嫌な予感がしてた
霊感とかは無いし、死んだらそれっきりだと考えてるけど、まぁオカルト話とかは好きでさ
お、とうとう俺もオカルト体験かな、なんてなんか冷静な所もあってね
受話器持ったまま、ソファにかけてあったジーンズ引っかけて、インターホンをとった
さっきの男の声で、宅配です、っていうから

「あ、はい。今出ます」

って答えて、もし強盗かなんかだったら嫌だし、玄関のゴルフクラブの位置を確認した
いざとなったら、って考えて
0575本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 05:30:35.25ID:4EiqMZNt0
で、ドアの覗き穴から外の様子窺ったら、まぁ普通に宅配の人がいた
アマゾンのダンボール箱持ってる、制服で帽子被った人
俯いて、受取証? あの判子押すヤツとかチェックしてる
なんか拍子抜けして、顔を扉から離して、チェーン外して、鍵開けた

扉開けて、荷物受け取って、判子押して、まぁいつも通りだ
鍵閉めて、チェーンかけて、ソファに荷物投げて、腰かけた
映画を巻き戻さないとなーって考えて、コントローラー載せてる机に目をやった
受話器が無い

さっき、受話器を戻そうとしてベルが鳴って、どうしたっけ?
玄関から電話の呼び出し音が聞こえた
不安になってきた
日差しは強いけど、クーラーかけてたから、ちょっと寒かった
0576本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 05:32:56.91ID:4EiqMZNt0
多分荷物受け取る時に、無意識に置いたんだろうと思いながら玄関に戻った
靴箱の上に受話器はあって、ピロピロ鳴ってた
こんな短時間に電話ってのも珍しい
リビングに戻りながら、手にとって、外線押して、耳にあてた

「もしもし」
「はい、もしもし、××です」
「は?」

××は俺の名字だ

「ええ、大丈夫です」
「え、ちょっともしもし?」

電話の向こうで、映画の音が聞こえてる
なんかヤバい

「今家に居ますんで、はい、来て下さい」
「いえ、ちょっと……」

電話の中と、目の前のモニターで同じ映画の、違う台詞が流れてる
なんか寒い
0577本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 05:34:56.43ID:4EiqMZNt0
玄関のベルが鳴った
受話器から耳を離して、モニターを見たら、電話の中で聞こえてたのと同じシーン
インターホンに出たら、宅配便だって男の声
あれ、と思って部屋を見るけど、さっき置いたダンボール箱が見当たらない

「あ、はい。今出ます」

玄関に行って、さっきと同じように荷物を受け取った
どう考えても意味わからない
時計を見たら午後2時27分

受話器を戻して、映画を巻き戻した
映画のシーンで、経った時間を逆算しようと思ったんだ
最初に電話かかって来た時から、荷物受け取ってソファに戻るまでで大体二分半
そこから、二回目に荷物受け取ってソファに戻るまでが二分15秒
荷物は、ちょっとビビりながら開けたけどちゃんと自分が注文したスリッパだった

なんだったのか、結局良く分らない
0578本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 07:38:18.17ID:twtkWo/s0
ID:4EiqMZNt0、それで?
これが現実にお前に起きた事として、死ぬほど洒落にならない怖い話か?
0579本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 11:44:12.85ID:c/tpXe3AP
これ以上シャレにならない話はそう無いぞ
0580本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 12:12:15.87ID:BMZVRYLo0
こういうお偉い感想書きいない分まとめのほうがいいかな
0581本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 12:40:11.89ID:4eRc9a6U0
じゃあまとめ行けよ
頭悪いな
0582本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 13:37:20.53ID:8dOKNq62O
犬の呪いのリンク先x駅になっとるがな
0583本当にあった怖い名無し2014/01/30(木) 23:20:56.04ID:F9UDCneY0
読んだあと荷物届いたんでちょっとドキッとした
0584本当にあった怖い名無し2014/01/31(金) 01:20:38.55ID:PZw4lwPU0
小学生の頃夜に一人で家で留守番してたら、[シャッ]という音と同時に全部閉まってたカーテンが俺の目の前で半分勝手にあいた。
めちゃ怖でした
0585本当にあった怖い名無し2014/01/31(金) 18:17:50.22ID:F9kPCwpO0
怖い話のコピペ探してるんだけど、

集団で どこでもいいから好きな方角指差す遊び(確か霊がいそうな方角を指差す)
してて 最後全員が一緒に床下を指差すやつ

持ってる人いない?
0586本当にあった怖い名無し2014/01/31(金) 18:35:52.35ID:3nf12k9Q0
Dropboxって容量の制限があるけど、たったさっき取った映像がアップできない上に
一番大事な場面を写した動画が二分割されていて、肝心の前半?が全く再生できないんだが。
ヤバい映像はDropboxにアップすれば共有できるよな?
いや、再生できなくて良かったと思う反面、共有できたらとも思えるし難しいね。
期待させて申し訳がないけど、語ろうと思ってた話はこの映像がないと面白みが半減なんだわ。
惜しいことをした。
すまんね。
0587本当にあった怖い名無し2014/01/31(金) 19:23:12.04ID:VulqIHvf0
ろだなんて他にいくらでもあるだろ
0588本当にあった怖い名無し2014/01/31(金) 20:17:07.84ID:I0OCw8jZ0
>>585
師匠シリーズの「指さし」かな
コピペ持ってないごめん
0589本当にあった怖い名無し2014/01/31(金) 21:11:59.77ID:3nf12k9Q0
やっぱり何かおかしい。
何回か動画を定点において撮影してるんだけど、ちょっと奇妙な動画が撮れてるんだけどなぁ。
デジカムのプレビューでは確認できるんだけど、ほかのロダにあげようとすると識別できないって表示が出て動画が消える。
フォーマットされるんだ。
ピンポイントで。
これ、あげちゃいかん奴かなぁ?

さっきお湯を沸かしたんだけど10分経っても沸騰しないでさっきみたらいきなり沸き上がってポットの口からお湯が噴き出した。
コーヒー1杯分のお湯なのに…。
0590本当にあった怖い名無し2014/01/31(金) 21:18:51.55ID:GpcUGBJF0
うpれよ
0591本当にあった怖い名無し2014/01/31(金) 21:24:35.82ID:3nf12k9Q0
いや、上げようとしてデジカムから直に取り出そうとすると操作は許可されてないとかエラーが出て、動画自体が取り出せない。
次見るとフォーマットされてるん。
わけわからん。
それ故に怖くはないけど奇妙な感じは残る。

新しいカメラ買うべきだな。
GoPro頭につけて定点する?
0592本当にあった怖い名無し2014/02/01(土) 00:01:32.06ID:e9S1ncIa0
どうしても残したいなら、キャプボ接続で映像そのまま録画とかかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています