トップページoccult
1001コメント473KB

死ぬほど洒落にならない怖い話を集めてみない?318

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2013/12/06(金) 23:40:24.47ID:ch6ns8h20
貴方が聞いた・体験した怖い話や、2ちゃんの色んなスレから拾ってきた死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみませんか?
・ジャンルや、事実の有無は問いません。
・創作も歓迎です(創作と宣言すると興ざめてしまう方もいますのでご注意ください)
・要は最高に怖ければいいんです。
初めてきた方は必ず以下テンプレを読んでから投稿しましょう

【重要ルール】
・他の人が書き終えるまで投稿は待ちましょう。
・長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
・煽り・荒らしは徹底放置・完全無視が基本姿勢。反応するあなたも煽り・荒らしです。過剰な自治も荒らしです。
・コピペの際には転載元を提示。2ch以外からのサイトからは許可を取ること。
・「怖い話まとめブログ」への転載は運営が悪質なため禁止します
・文での感想はOK。点数形式での採点はNG。ただし叩き、煽りと感想は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を遣いましょう。
・感想は1レスにまとめて読み手同士の会話は極力避けましょう。
・作者様、評論家様、作者(笑)、評論家(笑)、作者()、評論家()などのワードは荒れるだけなのでやめましょう。
・次スレは950レスを超えてから立ててください。


○余り怖くない話と思うなら以下のスレへお願いします
ほんのりと怖い話スレ その97
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1380581244/
何でもいいから怖い話を集めてみない?Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1378984887/
洒落コワに拘るならまとめサイトの投稿掲示板もあります
http://jbbs.livedoor.jp/study/9405/
※「◯◯な怖い話ってなんだっけ?」という質問はこちらで
【質問】うろ覚えの怖い話を探すスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360929710/
前スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?317
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383326003/
0132本当にあった怖い名無し2014/01/02(木) 00:52:12.62ID:PrawEPIB0
探したんですがライブなので?多分もう残って無いんです。
観たのは1、2ヶ月前でした
0133本当にあった怖い名無し2014/01/02(木) 19:33:34.48ID:VOboZQoe0
♪ 女は化け物なのよ〜 気をつけなさい〜

  結婚をあせらずに〜  慎みなさい〜

  ブータの顔していても〜 心のなかは〜

  金金金カーネの〜 化け物なのよ〜

  SOS SOS  ほ〜ら ほら呼んでいるわ〜 

  今日もまた だれか〜 練炭中毒死〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0134本当にあった怖い名無し2014/01/02(木) 22:52:33.66ID:WII1xJycO
>>25
死ぬ程洒落にならない姉い話とか、死ぬ程洒落にならない柿い話とか、
類似スレタイ重複スレが10以上も乱立してた昔に比べたらどうって事も無いわ
俺は重複スレが削除されるまで淡々と全てのスレを追うわ
どこに良作が転がってるか解らんしな
0135本当にあった怖い名無し2014/01/02(木) 22:56:55.00ID:F5V7knKq0
狩人やなぁ
0136本当にあった怖い名無し2014/01/02(木) 23:00:44.77ID:unLbKvfpO
その心意気、良いねぇ
0137本当にあった怖い名無し2014/01/02(木) 23:05:34.94ID:WII1xJycO
まあ、本スレ含む全ての重複スレをロムっても駄作しか無い場合もあるんだけどな
俺は何も投下出来ないから粛々と読むだけさ
0138本当にあった怖い名無し2014/01/02(木) 23:09:54.32ID:VOboZQoe0
アフィリもそうだけどな
0139本当にあった怖い名無し2014/01/03(金) 01:11:22.47ID:VyfAkjA40
テスト
0140本当にあった怖い名無し2014/01/03(金) 01:38:47.74ID:VyfAkjA40
上手く伝えられる自信がないけど書きます
俺(31)が小学生の頃に虐められてる子(A)がいた
Aに「先生に言えば?」とか言ってもニコニコしてるだけなんだ
学校で一番頭が良かったから、何考えてるか分かんなくて少し怖かった
中学、高校とずっと同じクラスで腐れ縁みたいたもんで友達関係が卒業まで続いた
22歳になったくらいの時、田舎なので回りの友人たちは大体結婚して子供もいた(俺とAは未婚)
そんなある日、Aと遊んでいるとAを虐めていた男(B)とばったり会った
Bは嫁さんと子供二人と一緒で、こっちに気付かずに俺たちの横を通りすぎようとしていた。すれ違い様にAがポソリと呟いた
「覚えたよ」
その言葉の意味はその二ヶ月程後に分かった。
AはBの子供二人に重体を負わせ捕まった。幸い後遺症の残るような怪我ではなくAも五年ほどで出てきた
昔と変わらずニコニコして出所してきたAに何であんなことをしたのか聞いてみた
「虐められて自殺する奴も居るけど勿体無いと思わない?だって大人になれば虐めていた奴等に抵抗できない痛みを教えることが出来るんだよ」
Aとはそれから有ってない
0141本当にあった怖い名無し2014/01/03(金) 03:28:27.52ID:f/2kZqc60
いかにもいじめられっ子が妄想で思いつきそうな話ですね。
0142本当にあった怖い名無し2014/01/04(土) 09:44:05.00ID:/DK+cXyVO
明日やろうはばかやろう
0143本当にあった怖い名無し2014/01/04(土) 18:54:28.05ID:/aHv3NnM0
じゃあいつやるの?
0144本当にあった怖い名無し2014/01/04(土) 19:32:24.06ID:1UlcEZUFO
来年でしょ!
0145本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 01:32:24.01ID:iXIVMrDT0
ええーっ!一年後?!
0146本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 01:54:26.38ID:r4pdQJME0
一週間前にあった話なんだけどさ、
長野の山の上にある某神社からの帰りで起こった話。
車のカーナビに自宅を目的地に設定して
山を降りてったんだよ。
家族でたわいもない話しながら母親が運転してたんだけどさ
カーナビがずっと「左です」って言ってるわけ。
あれ、おかしくね?本当にあってるのか??
なんて母親が言いながら運転してたんだけど
着いた先が斎場だったんだ。
0147本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 07:30:51.25ID:nR6c9nhxi
話してもいいかな
0148本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 07:44:54.97ID:nR6c9nhxi
足柄のサービスエリアに森永のレストランがあるんだ。
高校卒業してすぐに親友と2人で住み込みで働くアルバイト始めたんだ。
サービスエリアだから24時間営業で、俺たちは夜間、ウェイターとして働いた。
夜間に働く人達は仮眠時間が貰えて、確か2時間仮眠が取れた。
そこにあった仮眠室での話。
三畳一間に二段ベッドが置いてあって、上のベッドで寝た時に、いきなり金縛りにあった。
キーンって耳鳴りがしたかと思ったら、ラジオから英語みたいな音が聞こえる。
ピーガーピーガー言う中で、かすかに英語で何か話してる。
0149本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 07:59:32.13ID:nR6c9nhxi
自分ではわからなかったけど、かなり大きな声でうなされていたらしく、
たまたま仮眠室に来た先輩に揺すり起こされて助かった。
汗だくになってた。
親友に話したら鼻で笑われた。
金縛りにあった事は店の皆に 話した。
親友以外の人達は皆口を揃えて
「やっぱり?出るんだよあそこ」
とあっけらかんとしてた。
俺はそれ以来仮眠室で寝ることはしなかった。
それから3ヶ月して、俺は店を辞めて東京に戻った。
親友は残って働いていた。

1年後位に久し振りに親友に会って話していた時、すっかり忘れていた仮眠室の話になった。
親友曰く
「あ!そう言えば俺も金縛りにあった!なんかラジオから英語でガーガー聞こえて来てさ…」
ラジオのクダリは誰にも話さなかった。
鳥肌立った。

あまり怖くなかったらごめんね。
0150本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 09:09:12.57ID:DCbcOtgG0
俺が大学時代の20年以上前の話。
友達がワンボックスの車を買ってもらったからって、仲の良い女の子達も誘って、紅葉狩りに行ったんだ。
山奥で湖があって山道を歩くようなところなんだけど、結構有名なとこだったみたいで、
丸太で階段とか手すりが作ってあって整備されてて歩きやすいし、気温も丁度良くて本当に気持ちよかった。
しばらく歩くと黄色と黒のロープが厳重に張られてて通行止めになってるところがあった。
0151sage2014/01/05(日) 09:13:19.37ID:DCbcOtgG0
コース的にそっちにも行けてしまうけど、こっちに来ちゃだめですよーって物理的に行けないように止めてあるんだけど、
ロープがくくってある木をちょっと登ると越えられそうな、運動神経あれば行ける感じ。
紅葉にも飽き始めてたので、俺はその先にあえて行ってみることにした。
運動神経には自信があって、女の子にもかっこつけたかった。
周りの反対を押し切って、あまり深入りしないからってロープを超えて入って行ったんだ。
0152sage2014/01/05(日) 09:16:00.85ID:DCbcOtgG0
そしたら案外すぐ崖になってて、落ちたら30〜40M下の湖に落ちちゃうよっていう火曜サスペンスに出てきそうな場所だった。
まあ確かに危ないけどなんもないんだなーと思って周りを見渡してたら、崖ぷちの木の根元に写真立てが崖側に向けて置いてあるのを見つけたんだ。
崖側に周りこんで見てみると、普通の家族写真で笑顔で父親、母親、子供3人で写ってた。
まさかと思って周りを見たけど生花もお線香もない。しかし、写真立ては無造作に捨てられてるわけでもなさそうだった。
ちょっと気味が悪くなって、すぐに友達の元に引き返した。
0153sage2014/01/05(日) 09:21:01.12ID:DCbcOtgG0
みんな一応何かあったのかって聞いてくれたから、
「崖があって、写真があって、花が置いてあった。」といたずら心から少し話を膨らませて答えた。
これは非常に不味かった。女の子達は呪われるんじゃないかと言い出して泣き出しそうなほど怖がった。
まあまあ別に悪いことしたわけじゃないんだしとか言って、残りのコースを歩いて車に戻ったんだ。
そしたら、最初に車に乗り込んだ女の子が大絶叫。
0154sage2014/01/05(日) 09:24:59.35ID:DCbcOtgG0
すぐさま車の中を見ると後ろの座席に写真立てが置いてあるんだよ。
背筋が凍りついた。完璧に覚えてないからわからないけど、崖にあったのと同じ物のようだった。
連鎖的に他の女の子達も悲鳴を上げて阿鼻叫喚の地獄絵図。男共も茫然自失状態。
なんとか車の持ち主の友達が「うちの親戚の写真だわ。ごめん。ごめん」と訂正を入れて勇敢にも写真立てをトランクにしまった。
強引すぎるフォローだが、その場は収まって、なんとか無事帰宅。
0155sage2014/01/05(日) 09:29:26.61ID:DCbcOtgG0
次の日に、彼とあったが、昨日の話はほとんどしなかった。
写真立てがどうしても気になったので聞いてみたが、トランクはおろか車の中のどこにもなかったらしい。
その日、彼がとりまくってたインスタントカメラの写真が卒業しても配られることがなかったことを考えると
俺よりももっと凄まじい物を見たかもしれない。

あんまり大した話じゃないですね(汗 申し訳ない。
0156本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 13:12:44.64ID:PEH9T0UB0
ID:nR6c9nhxi あまり怖くなかったらごめんね。
ID:DCbcOtgG0 あんまり大した話じゃないですね(汗 申し訳ない。

そう思ったのなら書くな粕
0157本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 13:26:06.92ID:SZc5vqWU0
ほんのりとか色んなスレあるのにな
あと「書いてもいいですか?」←これも要らん
0158本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 15:40:30.36ID:PvJeLIkM0
お前がいらんわ
0159本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 16:24:59.52ID:TtKag3kRi
逆ギレするくらいなら書かなきゃ良いのに
0160本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 18:39:11.92ID:6+BPiX++O
要らないかどうかは俺が決める
0161本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 19:19:16.82ID:SZc5vqWU0
違うって
書いてもいいですか?の前置きが無駄って話
書かなきゃどんな内容なんだか分からんのだから、許可求められても困る
いいからまずは書いてみろよと
0162本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 19:41:59.17ID:x86QsQ/10
しかも
「怖くないけど書いて良いですか?」
→「怖くないなら書くなボケ」
→「あれは私が学生時代…」
→えっ!?


ダメって言っても書くなら最初から聞くなボケ
0163本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 20:37:51.91ID:6+BPiX++O
要らないなにも
0164N T2014/01/05(日) 20:49:17.55ID:C7tigcSK0
捨ててしまおう
0165本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 20:53:51.08ID:U2OaUR2g0
従兄弟の数年前の体験談。幽霊関係無いけど。
当時、車の免許を取ったばっかりだった従兄弟。何かトラブルを起こしたら怖いと会社と家の間の移動はしばらく徒歩と電車だったそう。
そんな従兄弟、ある日残業で夜遅くまで働いていた。
何とか電車に乗ることができ、電車を降りて駅を出てから家までひたすら歩く。
その家までの帰り道で従兄弟は何かが落ちているのを見つけた。
革でできた何かは恐らく財布かパスケース。お人好しすぎる従兄弟はそれを交番に届けることに。
家に向かっていた足を方向転換させて逆の方向の交番へ向かった。
途中の自販機でオロナミンCを買ってチビチビ飲みながら歩いていると前から人が歩いてくるのに気が付いた。
こんな時間におかしい!幽霊か!?そう思って前から歩いてくる人を観察したが顔もある、手もある、足もある。普通の人。
0166本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 20:54:44.60ID:U2OaUR2g0
だが、普通の人がこんな時間に暗い道を一人で歩くか?そう思っていたら声を掛けられた。
「お前だろ?お前だろ?お前だろ?お前だろ?お前だろ?お前だろ?」
こんなことをブツブツ呟いて近付いてくる。ここで従兄弟は幽霊じゃないけど別の意味でヤバイ人と確信。
更にその人は刃物?鋭いものを取り出して「ニノニノニノニノ……」などとワケの分からないことを呟く。
ヤバイ、走らなきゃ。逃げなきゃ死ぬ。そう思っても足が動かない従兄弟。
相手は非情にも距離を詰めてくる。1歩、1歩、また1歩…………。
ここでとっさに従兄弟は飲みかけのオロナミンCを相手に投げつけた。相手がひるんでる隙にすかさずダッシュ。
回り道をして交番へ駆け込んだ。しばらくして冷静さを取り戻し個室で警察の人の事情聴取に答え、ついでに落し物を渡した。
警察「これ、何ですか?」
従兄弟「あの、刃物を持った人に会う前に拾った物で…………」
警察「財布?かなぁ……。」
すると、その財布的なものから紙切れがハラリと落ちた。慌てて拾い、それを確認する警察。
その紙切れはジャニーズの人気グループ、嵐のコンサートのチケットだった。
ここで警察、従兄弟共にある考えが浮かんだ。
警察「こういうチケットって、入手できたらすごい貴重ですよね。落としたら気が気じゃ無くなるだろうなぁ。」
従兄弟「あの、これってあの刃物持った人の物かもしれませんよね?あそこで大人しく渡しても良かったかも……」
警察「いや、逃げて正解ですよ。そこで正直にそれを渡して、もしその人の物だったらあなたが疑われて何をされるか分からなかった。」
そして警察がパトロールに行かせている物を現場に向かわせて、それから交番に来て従兄弟を家まで送ると提案した。
こうして、従兄弟は何事もなく警察に家まで送り届けられて終わった。
後日、やはりあのチケットは刃物人間のものと確信。何故なら、TVでやっていた嵐のステージの観客席に半狂乱の刃物人間がいたからだ。それくらい、奴は目立っていたらしい。
0167本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 20:57:28.11ID:+l+oTMCs0
従兄弟は普通の人じゃないのか
0168本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 21:58:24.82ID:86MUqjpW0
車の免許のくだりは必要だったのか?

それからは徒歩が怖くなって車で通勤するようになったそうですo

を付けるくらいの文章構成力は小学生でもあると思うんだが
0169本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 22:10:33.06ID:biGJJmIw0
人は自らの罪を輪廻の心火に於いても燃やし尽くすことは出来ない。
何故なら其の炎は森羅の彼方より来たる幸いの電波の渦に呑み込まれるべきものだからである。
それは化学が文明を破壊し地球という一個の生命を吸い尽くすのにも似る。
我々人類の祖先、いあ、その元と為るべくして生まれ堕ちた種子のがかひるzんmbぁ。
死という概念は幸福の一端を担っている背荒rkyぐの髪をこの理知によこした。
すべからく髪は皆躁鬱の病に犯されてりでお、lっzblぴうyh。
、あああらおblk。神秘はみなr法によって管理されてrおく。
奇跡を目撃sる人間の共通ケrはみな罪を背負っているこであるこたえあ確認背あれてりう。
創世の期鎖国死こらなり天元斯孤不離甲殻信ず区
監視と洗脳のの裏には統一された自我の盲核に第二直腸壁紺碧街道の夕映えを見せらるるをただばあrぉいう。
欺瞞に満ちや冴いせある子の皆レアこそ死絵の道づえにお前がえらあgべらるのwb
まだ気付かないrのか。
潜ってみれあよい。
そこでああっているのは見えrている。
邪今日の髪に犯された人間がもい耐え得る。
せあきの奥に潜みう亡獲霊に第三頸動脈を犯されているのあ
背ン逢え刻のこぃうhm死壁ね奏功に耐えうる
肉片絶叫生理腐敗首輪慣性膿脳髄転落剃刀眼球発狂神経症針爪痕胃液手錠嘔吐薬痙攣断末魔








お前のことだ
0170本当にあった怖い名無し2014/01/05(日) 23:38:11.03ID:eJL+dK2i0
>ニノニノニノ
w
0171本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 02:19:14.03ID:hkch53Bui
>>156
そう思うならお前も黙っとけ粕
0172本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 04:33:43.52ID:JPLZVVej0
チャンチャン
0173本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 07:34:30.51ID:kE76J8O7i
>>171
以下同文
0174本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 21:40:37.97ID:YZcqdkNn0
小学生の頃だからはっきりと覚えてるわけではないんだけど
実家の近くに山というか林みたいなのがあって、暖かくなると学級の男子みんなでモデルガンで遊んでた。
普通の道路をそれて、けもの道を結構歩いたところと場所は決まっていて、ここなら木も多くて雰囲気が出るし、大人には絶対にばれない場所だった。
お小遣いが少なかった俺はサイレンがなったらみんなと帰るふりをして、実は一人でみんなが落としたBB弾を拾って弾代を節約していた。

その日も一人残り、林の中を歩きながら手探りでBB弾を拾い、缶に入れていた。
時計なんて持ってなかったから何時だかはわからないけど、5時は過ぎていたはず。

缶がいっぱいになったあたりで帰ろうとすると、近くの茂みからガサッと音が聞こえた。
0175本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 21:49:25.18ID:evoboNix0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  キーボードのHとJを見てみるクマー
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
0176本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 22:01:41.83ID:YZcqdkNn0
はじめは、音の正体は近くに住んでる大人だと思った。
もしこんな遅く(とは言っても5時過ぎだが)にモデルガンを持ってちょろちょろしてたら親に告げ口されると思って、その場にしゃがんで精一杯見つからないように祈っていた。

その音が近づいてくることはなくホッとしたがすぐに違和感を感じた。
音がやまない。自分から5メートルくらいかな?少し距離をおいたところで鳴り止む気配はない。
この時点で人ではないことは分かった。きっとタヌキとかハクビシンとかだろうと予想したが、猪だったりしたら大変だと思い、しゃがんだままゆっくり離れた。
しかし、歩いても歩いても音が小さくならない。
そこで、一度止まって後ろを振り返った。


>>175
くまが出るって話は地元じゃ聞いたことなかったなw
0177本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 22:17:27.00ID:YZcqdkNn0
何かがいたわけではないが、さっきと同じような距離をおいたところで音は鳴り続けている。止まる気配はない。
動物でもこんなことありえないはず、と思った。

もうしゃがみながら動くのはやめて、立ち上がって全力で来た方向に走った。
それでもやはり、音が小さくなることはない。多分、同じような間隔をあけて追いかけてきていた。
しばらく走ると、道路に出た。
草むらより走りやすくなって坂を下っていることもあり、とんでもなくスピードが出た。
それでも後ろからガサガサと音は追いかけてくる。

泣きそうだった。後ろを振り返るほど心に余裕はなかった。
0178本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 22:34:34.55ID:YZcqdkNn0
必死で道路を走っていると、もう林を抜ける頃だった。木々や草はほとんどなく、完全に砂利道だ。
勝った!と思った。逃げ切れたのが嬉しかった。
だがすぐにそうではないことに気がついた。
今度はガサガサとした音ではなく、ザクザクと地面をける音になった。
後ろで誰が走ってるのかなんてもうどうでも良かった。このままじゃ捕まる、捕まった俺は…という大きな恐怖が襲いかかってきた。
確かこの辺りで我慢しきれなくて涙があふれた。

どこまで追いかけてくるのか、どこまで逃げればいいのかはわからなかったが、家に付けば何とかなると思った。
まだ外が少し明るいのがせめてもの救いだった。

そしてとうとう家の前まで来たが、足音はまだついてきていた。
ドアを開けて中に入り、急いでドアと鍵を閉めた。
0179本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 22:46:25.79ID:YZcqdkNn0
玄関で中学生の兄貴が「お帰り。なに、泣いてんの?」なんてヘラヘラ笑っていた。
俺は鍵を閉めたそのままの勢いで兄貴に飛びついた。
玄関の外ではもう音はしておらず、安心して声を出して泣いた。
兄貴は「いじめられたのか?」と心配した様子で俺を抱いたまま話しかけてきた。

その後家族みんなが出てきて何があったのか聞かれ、俺は何があったのか全て話した。
誰も信じている様子ではなかったが、父は「まあ山なんて何がいるかわかんねえからなあ、気をつけろよ。」と言って俺の頭を撫で、モデルガンの没収と一ヶ月の外出禁止を宣告した。

これ以降、俺は一人で林に入ることはなくなった。
0180本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 22:56:02.69ID:4pcOfZVI0
おわり、、、なのか??
0181本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 23:02:19.72ID:YZcqdkNn0
あ、すいません、終わりっす
0182本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 23:09:21.03ID:bx83e8kI0
ほんのりとか他にスレあるからそっちで書けばよかったね
0183本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 23:11:20.77ID:Dfmd02I50
くまもんのステマだろう
0184本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 23:42:32.62ID:RT2Nl6330
実話っぽくて本人にとってはトラウマ体験なんだろうが、イマイチ怖さが伝わらない
0185本当にあった怖い名無し2014/01/06(月) 23:53:39.58ID:ffCNchlLi
まだやけにオカルトに詳しい祖父やいつもは優しい親戚の叔父さんやオカルト熱冷めやらぬ神主が出てきてないんだが?
0186本当にあった怖い名無し2014/01/07(火) 01:23:14.98ID:5KAq8c7f0
>>174だが伝わらなかったか…まあいいや
山には一人で入るなよ!
0187本当にあった怖い名無し2014/01/08(水) 21:08:56.75ID:YeaCqT0J0
死ぬほど怖くはないけど、じんわりと背筋が固まるような話を。
ただ、俺はこれ最恐に怖い話だと思ってる。
さっきテレビで関係する話が出てて思い出したので。

数年前の事。俺はとある企業でとある研究チームの一員だった。といっても白衣を着て薬品を扱うような研究職じゃない。
俺達がやってたのは「カメラの顔認識システムとその応用」の研究。
1台のメインコンピュータにアプリケーションを入れてそこに各地の防犯カメラの映像を送ると、
顔を認識して「ID:0001はX→Y→Zを通った」ってログを勝手にどんどん作成してくれる、みたいな。
ただ、そんなのは当時でも結構ありふれてたから、そのベースとなる顔認識アプリケーションにじゃんじゃん機能を加えていくことになった。
数撃ちゃ当たるって奴だな。

最初に取り組んだのは「年齢推定」の実装だった。聞いたことあるんじゃないかな。
メカニズムとしては天気予報と同じで、予め顔と年齢をセットで数千通り読み込ませておいて、
カメラが顔を認識したらその「正解リスト」を基に予想値をはじき出すって感じ。

シンプルな方法の割には精度が高くて、試験段階でも4割くらいはピッタリ当てて、後は誤差プラマイ8歳程度。
結構面白かった。

でもまあ「年齢推定」なんてのも色んなとこが挑戦してて、もっと独特なモノを実装せねば、と奮闘していた。
幸い俺達の手元には大量の顔写真&個人情報サンプルがあったので色々と試すことが出来た。
名前、学歴、出身地・・・などなど。

流石に名前予測は無理だった。ああいう離散的な物はコンピュータには理解できない。
だが驚くことに、学歴推定(中卒・高卒・大学卒・一流大卒の4パターンだったが)は6割近い正答率を誇った。
また出身地も、北海道から沖縄までの連続的な値としてコンピュータに認識させると(都道府県レベルで)10%近い正答率だった。
「なんだ10%か」と思うなかれ、これは結構衝撃的だった。
年齢の推定は人間でもおおよそアタリは付けられるが、出身地の推定を10回に1回もピッタリ当てられる人はそうそういないだろう。


要するに、十分量のサンプルがあればコンピュータの推論は割りとアテになる、ってこと。
ここまで前書き。本題はここから。
0188本当にあった怖い名無し2014/01/08(水) 21:10:02.41ID:YeaCqT0J0
ある日チームでも結構マッドなサイエンティスト(Aとする)が「余命推定やってみようよ」と言い出した。
当時全盛期だったデスノートの影響でも受けたのだろう。しかし個人情報サンプルには当然ながら「余命」なんて欄は無い。
「撮影年・没年が分かっている歴史上の人物の写真でも使えばいい。白黒でも認識精度に大きな影響は無かっただろう?」
もちろんカラーのサンプルに比べると精度は落ちるが、顔認識のメカニズム上、ほとんど問題はない。
しかし、それではサンプル数が足りないのでは?
「要は顔と撮影日と死んだ日がわかりゃいいんだ。天災やら事故やらの被害者を使えばいい」
ちょっと待て、それじゃ外発的な要因で死んだサンプルが混ざることになるぞ。
「それでいいんだよ!」と(・∀・)ニヤニヤするA。

どうやらヤツは「相貌からその人の健康状態を推定し・・・」というのではなく、いわば道端の占い師まがいの事をコンピュータにやらせるつもりらしい。

死者をサンプルに使う事には少なからず抵抗があったが、その頃の俺達は好奇心旺盛な奴らばかりだったので、すぐに手を付け始めた。
毎日毎日チマチマと写真、没年-撮影日=余命を入力していき、数週間でサンプル数は2000に到達した。

そして試験運用。といっても、「正解」がわからないので誤差計算もしようが無いのだが。
最初に試したのは俺だった。システムを起動し、カメラの前に立つ。
すぐに顔に照準が定まり、コンマ数秒の計算の後弾き出された答えは・・・「60」だった。
ふむ。男性の平均寿命が80代であることを考えると、いい線行ってるのでは?
言い忘れていたが、俺達は皆20代前半で、リーダーだけ30代。
次々と他のメンバーも試してみたが、やはりサンプルが少なかったのか答えはバラバラ。
23、112、75、42・・・と、結構無茶苦茶な答えばかりである。
一際強烈だったのがAで、なんと「余命0年」を瑞骰垂ウれてしまbチた。

やはりコンピュータに占い師の真似事をさせるなど無理だったのかもしれない。
だが、手動で2000ものサンプルを打ち込んだだけに、このままお蔵入りとする訳にはいかない。
一晩、ログ自動生成モードにして会社のサーバーに保存されている様々な場所のカメラ映像を擬似的に読み込ませた。

翌日、コンピュータはしっかりと何千もの認識ログを吐いていた。
0189本当にあった怖い名無し2014/01/08(水) 21:11:41.15ID:YeaCqT0J0
統計処理を施すと、興味深い事実が浮かび上がってきた。
撮影場所によって、その推定値に大きなバラつきが見られたのだ。
読み込ませた映像の中でも、例えば小学校で撮影されたカメラの余命推測平均は「106」(確か。以下同じ)だった。
これは、全ログの平均値「46」に比べて遥かに大きい数値である。

逆にそれを最初に下回ったのはサービスエリアで撮影された映像で、その平均値は「38」だった。
車に乗っている奴は早く死ぬ、とでも言いたいのだろうか。

以下平均値はどんどんと減少していき・・・
余命平均ワースト2位は県内のある老人ホーム。平均値は「15」。


最下位は?お察しの通り、病院だった。なんと平均値「4」!

いやちょっと待て、病院とはいえ、いくらなんでも余命平均値4年というのはおかしい。
部活で怪我をして運ばれてきたような、まだまだ先の長い子供だって大勢いるはずだ。

何かエラーが発生したのかもしれない、と生ログを参照した。
そして思わず声を上げてしまった。
「ID:1234 VALUE:34(←この場合推定余命を示す) ...」
といった書式でズラーっと書いてあるんだが、「34」とか「50」みたいな普通の数に混じって、幾つも存在してはならない数が記載されていたのだ。


負の数である。


念のため他の場所のログもザッと確認してみると、マイナス付きの物は何処でも2,3個は発見されたが、病院のログほどではなかった。
文字通りに解釈するのであれば、「余命マイナス3年」というのは「死んでから三年経過」ということになる。


余命マイナスの者が極端に多いお陰で、余命平均値が大きく下がってしまったのだろう。
・・・と冷静さを保とうとする努力はしたが、もう全身嫌な汗が出っぱなしだった。
0190本当にあった怖い名無し2014/01/08(水) 21:12:46.39ID:YeaCqT0J0
その後チームで話し合いを重ねたが、嫌な結論にしかたどり着かなかった。

即ち、「余命推測等というのは誤差が大きすぎてアテにならない」
あるいは・・・「私達の周りに、余命マイナスの者が平然と闊歩している」

当然採用したのは前者の結論。上層部には「顔認識を利用した健康状態の調査」をしていた事にして適当な報告書を書き、(これは元から予定していたことだったが)
このプロジェクトは闇に葬り去られることとなった。


私達は毎日何百もの人々とすれ違い、目線を交わしている。
その中に「余命マイナスの顔」は無い、とどうやって言い切ることができようか。
0191本当にあった怖い名無し2014/01/08(水) 21:22:35.58ID:YeaCqT0J0
うわっち、重要なオチを書き忘れてたよ・・・


Aは「余命0年宣告」を出されてから一年経たずに、本当に死んでしまった。
通勤ラッシュ時にホームから大ジャンプを決めたらしい。

なぜコンピュータにそれが予測できたのか?
全くわからない。
コンピュータが知り得た情報は「サンプル」と「対象者の顔」だけである。

しかし、事実としてAは宣告通りに死んでしまった。



「死相」という言葉がある。
人がもうすぐ死にそうだ、というのが何となく分かってしまう「能力者」がいるのだと。


非科学的なことは信じたくないのだが、この事件以来、俺は防犯カメラと人混みが怖くてたまらなくなってしまった。
よほどの生命の危機や必要に追われない限り病院にも近寄らないようにしている。
0192本当にあった怖い名無し2014/01/08(水) 21:25:43.71ID:YeaCqT0J0
以上、長文乱文失礼しました。
質問・意見があったらどうぞ遠慮なく。
0193本当にあった怖い名無し2014/01/08(水) 21:47:59.77ID:QVox79SR0
はあ ー が幽霊なの
0194本当にあった怖い名無し2014/01/08(水) 22:05:08.72ID:XgXA43gO0
とりあえず、10%とか6割では普通の製品化?にはならないと思うけど、どこに需要があるの?
と思った
0195本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 02:20:41.58ID:KklgyKjk0
探偵とかじゃね
0196本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 08:09:52.42ID:r5U8bTXX0
>>192
もう少し自分の言葉で文章を書きましょう
0197本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 09:36:06.61ID:/MadGYTY0
>>192
ネットだって、敏感な人って影響受けるようです
悪意に満ちたスレとか、それはもう大変らしい
そう言う人は、見ないようですがね

昔から言われているのは、カメラ
カメラって、嘘付かないよね
写ってはいけない物が写って居たり
あるものが消えて居たりして
でもそれが多分、現実なんだと思う
カメラも真実しか写せないんだろうな
PG組んだり色々やるけれども、それで導き出された
数字も、私は正しいのだと思うよ

不思議だね
0198N T2014/01/09(木) 17:10:51.21ID:GbvH8h8V0
>>189、たしかに、車に乗ったら運動してないから
寿命が縮むからなー。
0199本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 17:47:00.30ID:4+er1eqVP
>>192
面白かった、ありがとう
0200本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 18:07:03.92ID:eiS59U+fO
仕事で山に行ったんだけど、すごい奇妙な物と由来を聞いた。土地の歴史が関係しててリアルでものすごく怖かった。今文章を構築してるからまっててね
0201本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 20:34:48.58ID:bWjqjspn0
待ってるよ
いちゃもん付けられてもスルーして投下頼むよ
0202本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 20:39:46.40ID:3kZJbd1K0
>>200
待ってる
そういうの好きだから楽しみだ
0203本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 20:45:38.99ID:nVpt7tML0
待ってるよ
名前欄に「転載禁止」って入れてね
0204本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 20:54:04.90ID:otqqS7O60
ほんとだよかすかすかすかすかすあk
0205本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 21:04:18.10ID:vvEmnSYp0
研究者というわりにシステムのことなんも分かってない人だなあという印象

80年代の日本製近未来SFって言うとコンピュータが開発者の意思を超えて人知を超える答えを導き出して実はそれは怪人だったり宇宙人がうんたらって話に繋がるんだけどさ、まさにそのノリだよね

顔認識の根幹にあるパターン認識学ってのはそんなファジーなものじゃなくてもっと強烈に数式が羅列してるもの
機械が数字を出して行くには明確なプロセスを人間が与えてやらなきゃ無理なのよ

そもそも、エラーって馬鹿でしょ
それを言うならバグ

頭悪い底辺の脳みそでもも少し捻ってくんないと面白くない
0206本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 21:48:13.92ID:XR5RENwb0
『死ぬほど洒落にならない怖い話を集めてみない?』というスレッドに

> 死ぬほど怖くはないけど、じんわりと背筋が固まるような話を。

なぜ↑こういう話を書き込むのだろう?
0207本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 21:49:27.74ID:W0fy93ee0
馬鹿だから
0208本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 21:53:36.02ID:WNLmzXwC0
>>192
事実かどうかは別として読み物としえ面白かった
ダレて嫌になることなく一気に読めて、しかも面白かった
しかし重要な所でしくじんなよ
この人いつ死ぬんだろうと思っただろうが
0209本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 21:54:39.85ID:sMLXeEin0
>>192
なかなか面白かったよ
創作だろうけど
0210本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 22:58:22.30ID:IAkD8YtX0
逆に、創作であるにも関わらず
ここまで面白く無い物がかけるのはある種の才能だと思う

普通、創作なら話盛ったりして山場作ったりするものだけど
なんの盛り上がりも無く、最初から最後まで安定感抜群の低空飛行は凄い

ちなみにこれは正論であり、いちゃもんではありませんので悪しからず。
0211「転載禁止」2014/01/09(木) 23:07:33.17ID:eiS59U+fO
僕は鉄塔の基礎を作る仕事をしてます。
主に現場は山、田畑、民家のない空き地なんですが、今回の話しは私有地の一画での仕事の時です。
そこの私有地というのはかなり山奥です。鉄塔は連なって建設するため、整地して基礎を打つというのを繰り返していきます。
整地するためにはまず重機、機材の搬入のために仮設道路を作らないといけません。
0212「転載禁止」2014/01/09(木) 23:18:13.41ID:eiS59U+fO
携帯から投下なので、改行変ですが失礼。
前置きが長くなりましたが、ここから話しが始まります。
仮設道路を作るために、伐木して斜面の土を重機で取り除く作業を始めて2時間弱、重機のバケットが、衣類のような物のかたまりをすくい上げました。
ゴミだと思い、重機を運転していた人はそのまま四トンダンプの後ろにつみこみました。
僕はあまり気にしてなかったんですが、再びバケットで土をすくい上げると、またぼろぼろの衣類と木片が出てきました。
場所が場所だけに、こんなところに衣類が埋まっているのは不審に思い、僕が確認したところ、かなりボロボロの大きめな木箱がありました。
0213「転載禁止」2014/01/09(木) 23:32:45.96ID:eiS59U+fO
大きな木箱の中に、それより2まわりくらい小さな箱が入ってて、それを重機が堀あてたんです。
会社の人達とその箱を確認したところ、現代ではない時代の服が大量に入ってました。
腐食が進んでいる物とそうでないものがあり、はっきりと着物だと確認できる物もあった。10年この仕事をしてるけど、こんな物を堀あてたことがなかったからみんな気持ち悪がってました。
僕は興味が湧いてその衣類を持ち上げてみたら、破壊されてない部分の隅の方にさらに小さな箱が4つあり、なんだろうと思ったけど何か触ってはいけない感じがぷんぷんしたので探るのをやめて土地所有者であるAさんに連絡を入れ、確認してもらうために来てもらいました。
0214本当にあった怖い名無し2014/01/09(木) 23:43:03.87ID:Kzew7iGb0
はいはいコトリバコ
0215「転載禁止」2014/01/09(木) 23:51:14.03ID:eiS59U+fO
2時間くらいしてからAさんは軽トラで登場。
確認してもらったんだけどAさんは、「全然しらね。」と言って無造作に衣類をあさり、4つの箱を取り出して、ニヤニヤしながら「宝物でも入ってるんでねが〜」と言いながら箱を開けたんです。
ボロボロの真っ黒の箱で、開けた瞬間蓋が粉々になって持ってた方の箱も割れて、中に入ってた物が下に落下しました。
最初は何かわからなかったんだけど、Aさんがそれを拾い上げ、「わい、人の顎だねが」と言い放ちました。
Aさんは驚く素振りもみせなかったんだけど、僕ら作業員は何か恐ろしさを感じて、もしかしたら殺人事件の遺体じゃないかと思ってすぐに警察に連絡しました。
警察がくるまで1時間以上かかるとのことで、作業を中断して警察を待つことにしました。
警察が来るまでもう何も触らないようにしてたんだけど、僕はその顎をよく観察してみました。
いわゆる人間の下顎で、テレビで見るような形はしてるものの、色が黒くて光沢がありました。
歯もほとんど残ってて、同じく黒びかりしてて、よく見てみると前歯の裏にカタカナのウみたいな字か記号が彫られてたんです。
0216本当にあった怖い名無し2014/01/10(金) 02:42:11.46ID:ysepPTRU0
え?終わり?
0217本当にあった怖い名無し2014/01/10(金) 07:21:00.29ID:MrfWKV/30
>>190
延命医療や過剰医療を受けている後期高齢者だな
0218本当にあった怖い名無し2014/01/10(金) 12:05:07.31ID:9YejWZ8mP
>>215
ちょっ!終わり!?
0219N T2014/01/10(金) 17:46:05.59ID:3HSPW0MB0
もっとがんばれ!
いじめに負けない元気な子!
0220本当にあった怖い名無し2014/01/10(金) 21:13:53.35ID:uoQ14ckX0
話の途中にすまん、昨日VIPに「千葉県の心霊スポット詳しいやつ恋」ってスレがたったんだが
そのスレに、「リアル」の主人公がやった儀式?鏡がどうとかいうやつな
あれの詳しいやり方を書き込んだやつがいるんだが、何か分かる人いるだろうか

リアルは俺のトラウマ話だったのでめちゃくちゃ気になったんだけど、聞こうとしたらスレが落ちてて…
0221本当にあった怖い名無し2014/01/10(金) 21:17:52.78ID:uoQ14ckX0
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10(金) 01:50:55.86 ID:J6F+HRJj0
行く前にこれしとけよ

まず全身が映る鏡の前に立つ
鏡面は北向きにしておく
家に無ければデパートとかショッピングモールにあるやつでも可(向きに注意)
正面に立ったら両手を胸の前で組む
両手組む時は必ず右指が上になる形で
組んだらそのまま自分の足のつま先見る
つま先を見ながら足を45度右に回転させる
あとは両手ほどくだけ
おしまい

幸運の神様が見守ってくれる

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10(金) 01:56:29.48 ID:J6F+HRJj0
>>27
鏡の前でお辞儀しながら右を向くだけじゃ取り憑かれないからな
条件はこれで全部だ

心霊スポット行くぐらいなら
これぐらいやれるだろ

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10(金) 01:57:09.06 ID:psRj+cDy0
>>31
リアルの奴だよな
これ本物?

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10(金) 02:00:28.28 ID:J6F+HRJj0
>>33
本物
リアルのやつと同じだと思う
0222本当にあった怖い名無し2014/01/10(金) 21:21:11.96ID:uoQ14ckX0
これな
0223本当にあった怖い名無し2014/01/10(金) 21:27:54.76ID:eJYPWigJ0
>>222
詳しいやり方も何も、どうせ釣りだろ
0224本当にあった怖い名無し2014/01/10(金) 21:37:52.63ID:eJYPWigJ0
まああれだよ、昔の斬首刑のやり方に似てるんだよね
縁起の良い物じゃ無さそう
0225本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 01:56:16.45ID:keDD7b1i0
>>224
正直怖すぎて俺が貼った詳しい説明すら決定的に目を通してないんだが、釣りか、釣りだよな…

リアルが創作でないとは俺も思ってなかったけど、だからこそ何で?とすごく怖くなってしまった
斬首か…なるほどありがとう
0226本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 05:04:46.67ID:QBvyaZoj0
>>225
うろ覚えスレの611にも質問してる人いるな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360929710/611
ちなみにその詳しいやり方の初出は一年前みたいだな
0227本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 09:44:59.84ID:keDD7b1i0
>>226
ありがとう!コピペではなかったけど同じことを書き込んだやつがいたんだな
幸運の神様の下りまで同じだから、VIPに書き込んだやつはこれを見たんだろうな

リアルが洒落怖産だったから他も覗かずこちらに来てしまったけど、先にうろ覚えスレに行っておけば良かった
あんまり進まず落ちたスレに書き込まれてて俺しか知らない覚えてない、みたいな状態が怖かったけど
そうじゃないと分かって少し安心出来たよ

スレ汚し失礼しました、教えてくれた方々ありがとうございました!
0228本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 15:02:54.79ID:Y4llS/1f0
ちょっと話していい?
0229本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 15:09:15.33ID:90HZosUx0
>>228
どうせダメって言っても語りだすんだろ?いちいち確認すんなよ
0230本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 15:12:34.48ID:Y4llS/1f0
>>229
うーん、じゃあ怖くないかもしれないしやめるわ
0231本当にあった怖い名無し2014/01/11(土) 15:29:11.84ID:dFAEBmko0
>>230
はいはいばいばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています