トップページoccult
1001コメント295KB

【笹団子】新潟の心霊スポット26【もも太郎】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001本当にあった怖い名無し2013/11/11(月) 21:09:06.22ID:GwQ7Irme0
新潟スレが1000まで行くのは珍しいと思う

前スレ
【笹団子】新潟の心霊スポット25【もも太郎】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1356171731/
0839本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/15(木) 21:04:48.13ID:BZ9B9TLG0
>>836
なんかあるん?
0840本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/15(木) 21:37:10.70ID:haIIWt+oO
>>826
東港線は県外ナンバー多いぞ
佐渡汽船と新日本海フェリーとピア万代の客だろうけど
0841本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/15(木) 22:36:16.10ID:/BtwKQJw0
>>838
いいね
やばそうな民家なら知ってるけどただの廃墟民家臭いんだよなあ
0842本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/16(金) 02:13:31.88ID:CXzm00W20
>>841
kwsk
0843本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/16(金) 09:51:29.86ID:wmBl1DTN0
>>839
IPとか紐付けして個人情報収集してんのよ
匿名掲示板のつもりで適当な事書いてたら
実は結構な精度で個人特定されてるかも・・・

何よりあそこの鯖運営ハンゲームっつかLINEのNHNでしょ?
韓国系の運営なんて何されてるか判らんわ
0844本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/16(金) 12:52:21.84ID:Kgb9Y4XX0
>>842
いや前々からそういう蓋的なロマンを求めて山ん中ドライブしてるのよ
で廃村かなってところにキモい感じの家見つけたのよ
この前見に行った時に近所に人住んでてやっべ廃村じゃねえって分かったから具体的な内容と場所は控えるよ
住んでる人の迷惑になっても悪いし
>>843
それは西村博之が管理してた時の2chも一緒だったのでは
売ってたらしいしあの野郎
0845本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/16(金) 13:13:56.32ID:wmBl1DTN0
>>844
つーか今までデフォで2chから入れたまちBBSが
Jimのクーデター以降板一覧から消えたのは正に
まちBBS運営と西村がグルだったからだからなぁ・・・
あそこ明らかに新潟市役所や新潟日報関係者っぽい火消しが湧いたり
前々からまちBBSは何らかの情報流してるんじゃないかって懸念はあったのよ
それこそオカルトスレのネタになりそうな位のヤバさは有ったんだよね
0846本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/17(土) 05:07:00.81ID:ReOT0Eid0
>>843
紐付けは2chもやってるじゃん
表に出てこないだけで。
個人の特定をするのは2chも同じ作業
2chの運営だって似たようなもんじゃん

ただハンゲだったのは知らんかった
0847本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/17(土) 05:10:05.12ID:ReOT0Eid0
>>845
火消しはある程度の規模の会社はどこもやってるよ
社内でその部隊を持ってるか、外注してるかは会社によるがな
0848本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/17(土) 18:39:43.07ID:TlYelKes0
火消しの外注先って正規の会社なの?
ヤクザ関係?何でも屋?
0849本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/17(土) 19:41:04.23ID:ReOT0Eid0
>>848
専門の業者だけど、刺青者の息がかかっていないとは考えられないな
そもそも、ピロシキ関係ってそっちが多いだろ?
ニコ動の方も然り
0850本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/17(土) 20:41:05.53ID:TlYelKes0
>>849
検索したら普通に求人あったけど火消しってすげー自給いいのな(怪しさ満点だけどw)
楽そうな仕事内容であの人件費確保できるんだからヤーさん関係絡んでそう
0851本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/17(土) 21:28:30.47ID:YmOE3QtD0
絡んでるも何も火消し業者なんぞほぼ全てがネット総会屋だよw
皆も覚えてるでしょ2chの鬼女板焚きつけた花王不買運動
あれもどうやらソッチ系の扇動者居たっぽいしな

とにかく以前の2ch運営は碌な事やってないよ
だからと言って現運営が100%信用できるかっつうのも怪しいけど
まぁ西村一味より遥かにマシだわな
0852本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/17(土) 23:36:36.58ID:cqBO3L050
規制ないしな
0853本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/18(日) 09:55:21.36ID:l10YdvM00
お前ら詳しいのな
0854本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/18(日) 21:14:22.71ID:ZnQXno5U0
>>834
自分がパソコンから書き込んでいるのなら日本語キーボードの
「ぬ」とか「ゆ」のキーに書いてある数字を見てみよう

新新バイパスはドイツのアウトバーンを手本にして設計された
日本で唯一の道路だから日本のアウトバーンだわなw
0855本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/18(日) 22:34:01.22ID:WN77syVY0
北陸自動車道ってほとんど取り締まりなくね
やり合い放題くさくね
0856本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/19(月) 08:56:31.05ID:X4obkon00
>>855
そもそも飛ばす奴が少ないんじゃね
たまに覆面に捕まってるの見かけるけどね
0857本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/19(月) 09:07:25.70ID:HB3LjpE40
>>854
アウトバーンって基本そんなにスピード出せないぞw
おまえ海外に行った事もないのにドヤ顔は恥ずかしいぜ?w

つうか、旧規格の高速道のがスピード出せるだろjk
0858本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/19(月) 10:18:05.65ID:X4obkon00
そういや
新潟バイパスの紫竹山と竹尾の間の、新幹線とクロスするあたりのところ、
墓地を潰して作られて事故が多発するから車線変更禁止にしたとかいう噂があったけど、
結局真相はどうなの?
0859本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/19(月) 10:24:23.55ID:0tr/FTKy0
あれはガセじゃなかったっけ
0860本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/19(月) 10:58:02.62ID:m63JBnSw0
あの区間はルームミラー見なくても走れるということか!
今度意識してルームミラー見ながら走ってみようかな
0861本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/19(月) 11:08:36.39ID:aYGK00wZ0
>>858
事故は多いが、いかにも事故が起こりやすい環境だろ
墓がどうとか言うのは関係ない
0862本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/19(月) 11:18:35.76ID:0tr/FTKy0
確か見通しが悪いってだけ
0863本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/19(月) 11:28:20.66ID:cWwQ8eH20
>>858
アレは新幹線高架直下で事故起こされて車両火災でも起こされると
大変な事になるから無理な運転しないで注意してくれって事で
別に墓がどうとかオカルト要素は無いと思うゾ
0864本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/19(月) 12:45:46.45ID:z1obCE9k0
>>858
俺はあそこでバイクエンストした事あるな
0865本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/19(月) 21:38:32.78ID:rGWJ226P0
>>858
今の新新バイパス新幹線高架下の辺りは遮音壁に覆われて外が見えないけど
大昔の遮音壁が無い頃はその辺りから数十m離れた墓地がよく見えた

その墓地が移転させられた墓地なのか本当のところは分からんが
その墓地を見てこんな都市伝説ができたんじゃないかと思う
ちなみに遮音壁の無い頃は路線変更禁止の黄色ラインも無かったと思った
今から30年くらい前のお話
0866本当にあった怖い名無し@転載禁止@転載禁止2014/05/20(火) 08:38:19.18ID:BgXuPD1o0
それを言うなら そのバイパス直下のT字路踏切だろ
結構、交通量あるのに
なんでまっ直ぐにしないかなぁ
0867本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/20(火) 09:18:02.77ID:oQDWvD9h0
線路が複雑なところだから難しいんじゃない?
0868本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/22(木) 21:44:20.66ID:RQV193UI0
東港免許センター食堂の通称ホワスペラーメンはオカルト
レシピが秘密らしいので何でスープが白いのか何で酸味があるのか全く不明
ちなみにホワスペ=ホワイトスペシャルラーメンらしい
0869本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/22(木) 21:51:45.91ID:LBurBLKa0
>>868
むかしだるま屋のラーメン研究所にあった
インドラーメンじゃね?
ヨーグルトの入ったやつ
0870本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/23(金) 21:22:52.07ID:4KtrUlt70
悲報!東港免許センターのホワスペラーメンが昨年秋で終わってたらしい

61:ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 23:17:30.88
>>56
免許センター行ったらホワスペ無くなってるかどうか見てきてくれ・・・!

74:ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 16:09:57.65
>>61
今帰ってきた
72が言うとおり、ホワスペと胡麻ラーんとこ、券売機に×ついてた
次行くのは5年後だが、そんときは復活してんのかな

75:ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 17:05:48.96
ホワスペは結構前からやめてたはず
0871本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/23(金) 21:48:48.28ID:dKfYzRGW0
人柱の人だったかレポしていた記憶が
0872本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/25(日) 11:39:43.40ID:Nl9Uf9EVO
今日聖籠で更新だたついでに食堂見てきた
ホワスペ620エソであるぞ。券売機もバツついてない。
0873本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/25(日) 21:15:15.51ID:9yz5qn+I0
>>872
お疲れ様でした
次の更新のときに食ってみようと思う
0874本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/30(金) 21:25:15.33ID:lbtZ3DUq0
今年の稲淳さんナイトツアーは9月21日(日)@りゅーとぴあか
前回あった郡山は無くなって長野が入ったという感じだな
いずれにしろ毎年新潟でやってくれるから感謝

http://j-inagawa.com/evevt/tour2014/
0875本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/30(金) 21:29:32.75ID:tG5kkwmm0
パーソナリティが熱烈ファンのモーニングゲートに毎年ゲストで出るからなぁ
0876本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/31(土) 20:12:02.04ID:VyE4dvvf0
ちんちんぶらぶらソーセージ
0877本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/05/31(土) 20:23:00.95ID:R8x0+pvAO
>>876
JR燕の駅前の喜楽亭行ってこい。
0878本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/06/01(日) 17:06:36.49ID:SdOtnLOB0
0879本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/06/01(日) 17:35:48.30ID:Rl3AQaKa0
0880本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/06/01(日) 17:38:59.94ID:hQt7zEaq0
0881本当にあった怖い名無し@転載禁止2014/06/01(日) 20:26:29.34ID:qcmOPyGy0
今年初めて桃太郎を食べた
0882本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/02(月) 18:33:07.70ID:2E0UCR4A0
なんかもう無理なんだけど。
アイスとか食べてもみんな汗で出ていくよι(`ロ´)ノ
0883本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/02(月) 21:19:48.45ID:dfmNLbdq0
新潟もここ数日異様な暑さだもんな
>>881 >>882
昨日は今シーズン初めての冷やし中華を食べたよ
0884本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/03(火) 10:24:41.88ID:BJoPfTyP0
この暑さがオカルト
0885本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/03(火) 14:49:45.86ID:GYj+DHhd0
もも太郎のピーチ味ってあるんだね
0886本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/03(火) 15:13:48.69ID:7KDG6Xmi0
>>885
もも太郎って何味なんだ?
0887本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/03(火) 15:32:29.28ID:+z9BqNhD0
俺はいちごみぞれ味だと思っていたが
0888本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/03(火) 18:29:26.92ID:Q6l7OOiY0
桃太郎なのにイチゴ味で、モモエちゃんてのがピーチ味なんじゃなかったっけ?
しかしモモエちゃんは五本入りしか売ってないので試したことない。
0889本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/03(火) 18:37:42.84ID:UaN/QLNJ0
あずき味の金太郎がオカルト
柿味の浦島太郎がもっとオカルト
0890本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/03(火) 19:10:06.87ID:7KDG6Xmi0
>>889
どこに売ってるんだよwww
0891本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/03(火) 19:27:19.52ID:Y0g4fkHW0
新潟は部落だらけなのがオカルト
0892本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/03(火) 20:54:02.63ID:QZ0YpX2n0
今やすっかりメジャーになってしまったネギッコだが結成当初は新潟産やわ肌ネギを
PRする為のJAにいがたアイドルだった
そして同じ頃に佐渡産の柿をPRする為にカキッチョというネギッコの妹分グループも結成されていた
当時のネギッコがJC〜JKで結成されていたのに比べカキッチョは全員JSで結成されていた
この歴史の闇に今夜は迫りたいと思います
0893本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/03(火) 22:09:26.62ID:BJoPfTyP0
じゃ、迫ってくれよ・・・
0894本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/04(水) 12:41:58.37ID:w9x9+RfEO
>>890
スーパーにあるよ。
浦島太郎は見たことないけど
0895本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/04(水) 13:55:06.15ID:rCzAaGGO0
>>894
うちの近くにはないわー
放浪のたびに出るかのお
0896本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/04(水) 21:11:02.04ID:IUkw/dOd0
もも太郎のセイヒョーさんが偉いと思うのは頼みcomの意見を聞いて
旧しまかげ関係者にちゃんと筋を通してビバオールを再販した事だと思う
これで新潟と東北の人たちがどれだけ喜んだことか

http://matome.naver.jp/odai/2139186737825869801
0897本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/06(金) 17:41:46.51ID:1whm0RRn0
新潟市内のアクセスのいいとこに心霊スポットないものかな?
0898本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/06(金) 20:45:13.71ID:wz8MvDMg0
女池神明の公園なんてどうでしょう?
0899本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/09(月) 21:33:41.05ID:iVvVnCjh0
西海岸公園で楽しもうや
0900本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/10(火) 00:06:14.34ID:naWhqYqV0
はよう糞まみれになろうぜ
0901本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/10(火) 02:20:02.89ID:8dQ+Uvqa0
申し訳ないが発展場を紹介するのはNG
0902本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/10(火) 03:10:46.00ID:bEEc86rE0
なんかどっかのサイトに成◯遊園地って廃墟が新潟にあるって聞いたけどわかる方います⁇
0903本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/10(火) 09:29:57.31ID:KSj2uieu0
一昨日、新潟港で女性の遺体ってニュースあったけど続報ありましたか?
0904本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/10(火) 09:53:01.32ID:diskFYnC0
>>902
ないよ
0905本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/10(火) 21:18:05.90ID:FFtbgEiR0
先月から今月にかけて新潟の海岸に遺体漂着というニュースが多かった
俺も昔は釣りが好きで何十人自殺や事故で死んだのか分からない漁港で
よく夜釣りをしてたけど一度も幽霊は見なかったなあ
逆に作業服を着たおっさんホモたちが盛っているのは見た事があるw
0906本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/10(火) 21:41:58.12ID:W11YDfd70
>>905
まあ、それを言ったら西港とか大変なことになるからなw
人間どころか、豚牛の霊が走り回ってるぞw
0907本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/10(火) 23:08:45.09ID:fldKX7qO0
新潟を離れる日が近いので運転苦手な僕は最近日帰りバスツアーであちこち行っているが、車窓から見てると面白そうな廃屋とかいっぱいあるのな。
霊は出ないかもしれないけど、廃ラブホテルとかなんかようわからん畑の小屋とか。
北陸道の上越市らへんから見える、海のダンベルみたいな岩はなんだ!?
0908本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/10(火) 23:29:25.12ID:7VzfvTG90
>>907
どこだよ
上越も広いんだよ
0909本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/10(火) 23:45:31.88ID:bEEc86rE0
>>904
そうなんすかorz
どこかの新潟県の廃墟紹介HPに載ってたので期待してたのですが…
0910本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/10(火) 23:56:37.19ID:fldKX7qO0
>>908 トンネルが26個あって終わったとこら辺・・・
米山SAより富山寄りら辺かなあ。
余所者でスマン(つд`*)
0911本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/11(水) 00:42:01.03ID:uwNj/lcI0
>>910
トンネル26個数えるお前がこえーよ

どのへんだろ
できればグーグルマップとかで場所出してくれるとありがたいんだけど
0912本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/11(水) 08:06:07.28ID:PTACaS9Q0
>>909
じゃあそこ見ればいいよ
0913本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/11(水) 10:23:41.09ID:MIW8oCKf0
>>911 だってバスガイドさんがトンネル26個あって全部のトンネルにx/26と書いてあると言っていたんだよ〜。
細いのに巨乳だった・・・

たぶんここにうっすら写ってるやつかな。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%A6%AA%E4%B8%8D%E7%9F%A5%E5%AD%90%E4%B8%8D%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E8%87%AA%E7%84%B6%E5%85%AC%E5%9C%92/@37.0058426,137.7350046,722m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x5ff656bf33e604ab:0x6f0bef2f0cc0eed8

親不知海水浴場の右上というか。

その岩が親不知みたいな形だからなのか!?
そうなのか!?
0914本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/11(水) 19:33:32.16ID:+97sSlzV0
>>913
上越市じゃなくておもっくそ糸魚川じゃねーか!
糸魚川民、糸魚川民はおらぬか
親知らずはなんだっけ
捨て子の話とかじゃなかったっけ
売られた子どもだったかもしれない
0915本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/11(水) 23:00:57.64ID:mmH2GKZ30
親不知ね
昔は道路が無く、海岸沿いを歩いて往来していた。
急に高い波が来て、飲まれる人が大勢いたらしい。
子連れの母親が通って、母親が波から子どもを庇い、母親だけが海に飲まれてしまった。
だから、親不知と言う名がついたのよ。
0916本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/11(水) 23:04:58.38ID:9Xz57pzb0
あ、もしかしたら逆だったかも。
波を除けながら歩いているうちに、後ろを歩いていた子どもが波にさらわれた、
だったかもしんない。
0917本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/12(木) 01:31:55.43ID:fk1lMLMA0
両方。親知らず子知らずという合唱曲があるから聴いてみるといいかも。
しかしめっちゃ暗い気持ちになる。なぜ合唱曲にしたのか。
0918本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/12(木) 09:16:46.84ID:g5BWnDVH0
そんな曲があったのか…
0919本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/12(木) 12:01:29.65ID:CJ/vgiukO
>>917中学時代に合唱したお陰で、今でもあそこらへんを車で通るとちょっとしたトラウマ
♪子を呼ぶ母の叫びが聞こえぬか〜母を呼ぶ子のすすり泣きが聞こえぬか?
0920本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/12(木) 14:25:36.43ID:GeLlzTr80
>>919
新潟市民歌かと思ったw
0921本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/12(木) 19:31:24.26ID:KN8ni+OE0
海に人魂浮かんでるんだよな
オレンジ色の
無念だっただろう
合掌
0922本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/12(木) 19:35:13.97ID:ZCi6yUqH0
>>913ですが、情報をありがとう!
そっか、歯の親不知とは関係無く、そういう悲しい伝説の意味の親不知、子知らずだったのですね。

新潟には5年いたけど、おまいらありがとう(;ω;)
新潟県民の親切は忘れないお。

まだ8月までいるけど。
0923本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/12(木) 20:47:09.46ID:A05UBYCv0
>>922
新潟のじめっとした夏を堪能してのぉ
お肌には最高の土地だぞ
0924本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/12(木) 21:05:50.08ID:VhkHIURC0
>>921
それ浮きだろ
0925本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/13(金) 13:27:45.55ID:OYGGkU+S0
>>924
浮きじゃねーよw
夜走ってる時、海面よりも上のところにボンヤリと移動しながらのが見えたから

海って実はああああああっな事多いよ
0926本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/13(金) 13:53:19.92ID:+sabMd8S0
>>925
夜釣りする事も多いけど、変な事なんてねえぞ
関屋分水、西港東港、阿賀野川。
その他諸々。
一緒に行ってみたと言う奴はいるが、そういう奴らはみんなビビリで
正体を確認しないで大騒ぎする奴ら。
釣りに来てそれじゃあ救えないよな
0927本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/13(金) 13:57:22.20ID:+sabMd8S0
>>925
追加。
浮きの場合もあったしな
実際にタモですくって見た
西港だと豚とか牛が流れてきたのをみた時がある

怖かったのは山中でサルの集団に出くわした時かな
あれはかなりヤバイ
0928本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/13(金) 17:18:12.02ID:LvNudcii0
夜釣りする事も多いけど、豚とか牛が流れてきたことなんてねぞ
0929本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/13(金) 20:15:40.20ID:XsAKiUVK0
>>928
大水の後流れてくることがあるだろ
0930本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/13(金) 21:14:15.43ID:9cptdxpS0
阿賀野川の横越の床固めでカモシカが引っかかっているのはみたことある
ダムより下流で落ちたとすれば、早出川から流れてきたのかな
0931本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/13(金) 22:11:10.60ID:E7gXgWXd0
新潟はもうそろそろイカ釣り船のシーズンだよなあ
かなり前の話だけど日テレのUFO番組で日本海上空に集まるUFOを
人工衛星のカメラが捉えた!という画像があったけど
どうみても照明を照らしている日本海のイカ釣り漁船だったW
新潟は海も山も川もあるからアウトドア派には良いところ
0932本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/14(土) 12:13:43.35ID:85Zunhmo0
>>926さんが見たものは何だったの?ホタルとか?

夜の海は新潟は別の意味で怖いよな・・・今も学校で
「夕方以降は海の方へ行くな」
とは教えているのかな?
0933本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/14(土) 15:03:53.54ID:aViuNcRz0
今は大丈夫なんじゃないの
まあ不審者もなんか増えてきたし別の意味で出歩くなとかやってそうだけど
0934本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/14(土) 16:29:26.50ID:jB5KykZI0
>>933
どうだろう?
だって、例の小学校近くは
うわっなにをすr
0935本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/15(日) 13:22:48.97ID:b20A68ZQ0
ウホッ
0936本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/16(月) 16:52:44.40ID:j5sP/yuh0
今でこそ新潟の海で怖いものと言えば北朝鮮だが、
昔は港湾のロシア人に近づくなと学校では教えられていたな。
そのロシア人も東港にしか来なくなったから中央区あたりでは無縁になったが。
0937本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/16(月) 19:18:58.09ID:SmCDW2Y40
え!なんで!?ロシア人も何か悪さしてきやがったの?
0938本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/06/16(月) 19:26:30.70ID:0AAEOmuE0
東港辺りはロシア人の犯罪が何件かあったな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。