【笹団子】新潟の心霊スポット26【もも太郎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2013/11/11(月) 21:09:06.22ID:GwQ7Irme0前スレ
【笹団子】新潟の心霊スポット25【もも太郎】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1356171731/
0062本当にあった怖い名無し
2013/11/25(月) 03:07:59.16ID:vOIk86K100063本当にあった怖い名無し
2013/11/25(月) 04:26:16.33ID:JDADtOnB0いいこと教えてあげようか?
ウンコをすると臭いのは当たり前なんだよw
0064本当にあった怖い名無し
2013/11/25(月) 14:09:26.61ID:fvN74mKR0人の皮被った猛獣の方が恐ろしいだろ?ああ?
全く、おめでたいやつらばっかだな?ププププw
0065本当にあった怖い名無し
2013/11/25(月) 16:33:24.66ID:JDADtOnB0お前って文字が読めないこなんだな
かわいそうに・・・・
0066本当にあった怖い名無し
2013/11/25(月) 20:35:39.96ID:RwI3zNmN0>>64
俺は怪談を集めているけどドアを開けたり物理現象起こせる霊はけっこういるよ
凄いのになると車のドアを全部同時にロックしたりする奴もいるw
0067本当にあった怖い名無し
2013/11/25(月) 20:40:11.64ID:HFYh0RLO0そのくらいの幽霊なら殴ったら当たりそう
悪霊退散って叫びながらバットで殴り続けたら成仏させてあげれそう
0068本当にあった怖い名無し
2013/11/25(月) 22:31:59.54ID:2F18JJmR0いや最後は雪道で車をひっくり返されて幽霊?の勝ちだった
取り憑かれた車の持ち主は無事だったけど車はそれで廃車になった
勝手に乗り込んできた幽霊だから迷惑な話だと思う。
0069本当にあった怖い名無し
2013/11/25(月) 23:01:11.21ID:46LEghcT0映画の観すぎですねwお薬ちゃんと飲みましょうね?
0070本当にあった怖い名無し
2013/11/25(月) 23:14:50.97ID:XprC0y2100071本当にあった怖い名無し
2013/11/25(月) 23:15:31.36ID:XprC0y2100073本当にあった怖い名無し
2013/11/26(火) 05:40:17.36ID:cx3vRP8H0お前はとりあえず病院に行った方がいいw
0074本当にあった怖い名無し
2013/11/26(火) 05:40:51.16ID:cx3vRP8H0まあ、お前も日本語が不自由だもんなw
0075本当にあった怖い名無し
2013/11/29(金) 20:17:47.09ID:PmXTYkrJ0新潟も雪の季節になったなあ
0076本当にあった怖い名無し
2013/11/30(土) 18:44:12.72ID:oaWJq3sk0雪の中凸とか物理的に危険だもんな。
ところでボーダーなオレは三河温泉スキー場へも行くが、三川のラーメン廃屋ってなんなの?
何かいわれとかあったら教えてください(*′・ω・`*)
0077本当にあった怖い名無し
2013/12/01(日) 04:58:02.48ID:ukWu5Zdg00078本当にあった怖い名無し
2013/12/01(日) 05:48:13.52ID:stU4hqqy0別にないよ
いつだったか業者が入ってみていたしな
0079本当にあった怖い名無し
2013/12/01(日) 06:07:03.58ID:EoqhFwL60おk把握
かかりつけじゃないわ
行く用事ねえ
0080本当にあった怖い名無し
2013/12/01(日) 07:00:32.79ID:SbCNe9RO00081本当にあった怖い名無し
2013/12/01(日) 08:11:56.78ID:gt7Qri920店とかも入ってて昔はちょっとしたショッピングモールになってたとかいうとこ
0082本当にあった怖い名無し
2013/12/01(日) 08:19:46.68ID:ZRu2f+ZK00083本当にあった怖い名無し
2013/12/01(日) 10:12:40.52ID:stU4hqqy0旧市役所向かいだろ
0084本当にあった怖い名無し
2013/12/01(日) 19:04:54.97ID:+CKOffdb00085本当にあった怖い名無し
2013/12/01(日) 21:08:12.84ID:pY3Crn0q010年以上前の事だけど財界にいがたがホワイトハウスの事を調べたら
当時の持ち主は塀の中に収監中だったな
0086本当にあった怖い名無し
2013/12/02(月) 05:13:15.12ID:WyPkQFCA0ああやっぱりそういう物件ってそういう人たちに管理されてるんだ
取り壊して新しいなんか建てたほうがいいだろうに
0087本当にあった怖い名無し
2013/12/02(月) 05:22:10.77ID:BHgfw7vs0つうか一般人を近づけないように
そういう噂を恣意的に流すからな
だから、霊が出るという所で生きている人間に合うのは危険
0088本当にあった怖い名無し
2013/12/02(月) 07:19:37.09ID:/OnL0Vsi0ゴルァする部屋じゃないかと思う
0089本当にあった怖い名無し
2013/12/02(月) 07:41:54.11ID:XhNWXdKdP一階の浴槽が割りと洋風なところから、すごく昔では無いように思えるが。
0090本当にあった怖い名無し
2013/12/02(月) 10:48:01.96ID:T/ScIS0T0鉄格子は二階にしか残っていないだけで一階にもあったはずだよ
0091本当にあった怖い名無し
2013/12/02(月) 15:35:25.38ID:1/2yBoHu0そもそもなんでラブホテルに鉄格子がいるんだよ
0092本当にあった怖い名無し
2013/12/02(月) 16:27:35.19ID:BXan3Bj90どこにラブホと書いてあるか教えてよwwww
おまえなに人?www
0093本当にあった怖い名無し
2013/12/02(月) 17:47:35.58ID:qOFx46rw0ホワイトハウスだね
0094本当にあった怖い名無し
2013/12/02(月) 21:07:51.53ID:KXu0Xz4P0俺が初めてホワイトハウスの噂を聞いたのは'70年代の後半で
その頃はまだホワイトハウスという名前は無かった
想像でしか言えんけど作られたのはたぶん'70年代の前半くらいじゃないかと思う
0095本当にあった怖い名無し
2013/12/04(水) 12:32:06.91ID:WhAFNcwY00096本当にあった怖い名無し
2013/12/04(水) 15:13:41.57ID:rSRK/EAl00097本当にあった怖い名無し
2013/12/04(水) 21:07:32.31ID:ecipb5Y40北口というと万代口かな?あそこら辺のホテルでは初耳の話だ
どっちかというと南口のほうがそういった話は多い
0098本当にあった怖い名無し
2013/12/04(水) 23:11:17.98ID:kccOK6zm00099本当にあった怖い名無し
2013/12/04(水) 23:45:51.42ID:mO3EUElY00100本当にあった怖い名無し
2013/12/05(木) 00:10:55.84ID:HeabiHiL0そうそう万代口の方のビジホ
名前忘れたけどそんなでかくない所って聞いた
0101本当にあった怖い名無し
2013/12/05(木) 04:27:26.39ID:WIHDuU2r0角っこのだろ
0102本当にあった怖い名無し
2013/12/05(木) 21:10:41.30ID:/TuWmXd10誰かがベッドの周りを歩き廻ったり、寝られないほどの金属音&騒音が
部屋に鳴り響くんだそうだ
0103本当にあった怖い名無し
2013/12/05(木) 21:31:41.67ID:tWcpraOOP0104本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 05:29:33.08ID:1GFYxl0200105本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 07:27:02.48ID:OvYBXSVZ0そっちじゃないべ
近くに郵便局?銀行の本店があるとこらへん
0106本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 07:33:49.53ID:OvYBXSVZ00107本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 08:06:23.50ID:871POzYQ00108本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 11:22:59.73ID:OfmeSzp/00109本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 11:34:38.36ID:KhEx9GEX0そこについては
今は書けない
と言っていた奴が数年前にいたよな
0110本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 18:20:31.00ID:xoL0+VIM0新潟駅付近の?
あっこかよ俺零感だなやっぱり
0111本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 20:59:26.42ID:29P2gbgH0駅前ローソンのそばというとオタクビルの近くかな?
あのホテルはかなり昔からあるけど確かに嫌な雰囲気は感じるな
0112本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 21:09:14.02ID:2iO5QYanP0113本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 22:54:22.72ID:+2K5Z5D70あれじゃあ違うわ
俺の考えてたのと全然違うとこだ
0114本当にあった怖い名無し
2013/12/07(土) 10:21:32.42ID:ibqi8Yas0そこじゃないだろ
0115本当にあった怖い名無し
2013/12/07(土) 20:34:56.15ID:8QADnfj60というか軽い殺気を感じるんだよな
282 :宿無しさん@予約いっぱい :2008/01/15(火) 18:27:05
思わず乗り過ごしてしまった新潟駅で、もう戻る新幹線もなく急遽止まったビジネスホテル
でのことです。駅前すぐのホテルはすべて塞がっていて、駅から右側に歩いて行った
8分くらいの位置の古いビジネスですが、私は一人だったのに「二名ですか?」とまず聞かれて否定。
次に何も食事をしていなかったのでコンビニの場所を聞くと「後からもう一人見えますか?
夜間は困ります」とまたおかしな質問にまた否定。
コンビニでご飯と飲み物を買って、部屋に戻るとドアをロックしたのに誰かが何度もノブを回すのが
一時間ほどあり、気になったけれど酔っ払った客かと何とか眠りました。
部屋は何も外が見えない隣が壁の5階だったのですが、深夜2時に急に寒くなって目覚めました。
部屋のドアノブがまた回されていて、さすがに恐くなったのでフロントに電話したら誰も出ません。
これはいよいよ警察に連絡するべきか考えていたらドアが開く音が聞こえ、誰かが入ってくる音が
聞こえました。
身体をベッドで固くしていると誰もなかなか入ってきませんでした。
しばらくして気のせいかとあらためて寝なおそうと目を閉じたら「ただいま」と耳元で男の人の声で
言われました。
もう新潟のあのホテルには行きたくないので寝過ごすことはなくなりました。
幽霊の出る旅館・ホテル 3泊目 その3
http://zau67872.blog110.fc2.com/blog-entry-18.html
0116本当にあった怖い名無し
2013/12/07(土) 21:02:47.25ID:5Gu206t800117本当にあった怖い名無し
2013/12/07(土) 21:25:13.17ID:ibqi8Yas0www
童貞おつ乙ww
0118本当にあった怖い名無し
2013/12/07(土) 22:08:20.16ID:BGcPbmtx00119本当にあった怖い名無し
2013/12/08(日) 03:41:37.78ID:ojBUJm5h00120本当にあった怖い名無し
2013/12/08(日) 10:31:22.22ID:hH7Zl2WL00121本当にあった怖い名無し
2013/12/08(日) 10:53:01.56ID:fUSx94yj00122本当にあった怖い名無し
2013/12/09(月) 06:18:59.45ID:qW8+zv7g0バロンハヤカワか。
0123本当にあった怖い名無し
2013/12/09(月) 09:12:51.63ID:zbbUYVpo00124本当にあった怖い名無し
2013/12/09(月) 09:52:22.03ID:Rr8MYP+cP0125本当にあった怖い名無し
2013/12/09(月) 15:59:26.51ID:7/hpqBYB00126本当にあった怖い名無し
2013/12/10(火) 08:57:08.53ID:dcdWUw0W00127本当にあった怖い名無し
2013/12/12(木) 10:31:04.39ID:dQMZL/eQ00128本当にあった怖い名無し
2013/12/12(木) 10:35:42.08ID:PBAOb8n0P0129本当にあった怖い名無し
2013/12/12(木) 11:19:55.10ID:0B1r/n/f00130本当にあった怖い名無し
2013/12/12(木) 19:59:27.45ID:zQNaiATG00131本当にあった怖い名無し
2013/12/12(木) 21:06:49.16ID:SzxUKpFw0今年は一回も冷やし中華を食べなかった事を思い出したw
今年の新潟の夏は去年よりも涼しかったな
0132本当にあった怖い名無し
2013/12/12(木) 21:13:59.07ID:Ao7eghWB00133本当にあった怖い名無し
2013/12/12(木) 21:55:26.18ID:R78qQ46900134本当にあった怖い名無し
2013/12/12(木) 22:05:14.47ID:PBAOb8n0P0135本当にあった怖い名無し
2013/12/12(木) 22:15:22.29ID:zEJK++Ma0・・・・様な気ガスw
0136本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 01:44:15.73ID:xvpHjd/20昔は貧乏人のおやつだったんだよねw
金持ちは洋菓子やバナナ食ってたw
0137本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 07:36:40.33ID:mwN3y6rg0地元土産だけど普段食べないから貰うとうれしい
0138本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 09:07:55.62ID:mAfoWHi+00139本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 11:31:50.22ID:MGczwxEU0亀田製菓の煎餅類、味が落ちたと思わん?韓国の辛ラーメンの会社と業務提携してからという噂。
おっとスレチだな。
ちな、自分まだ一回も笹団子食べたことない。中におこわが入っているかと思ったらスイーツだったので旦那にあげた辛党の私。
0140本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 12:09:05.16ID:TxHOumxW00141本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 12:23:48.36ID:TR2yZzbM00142本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 18:10:30.88ID:mAfoWHi+00143本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 18:51:13.53ID:CFEKaYN3P0144本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 19:05:24.90ID:qbHOXW6k00145本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 20:57:58.81ID:HSy5OQ7T00146本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 21:27:04.65ID:ZKgykMR800147本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 22:19:32.11ID:A0+l8mqn00148本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 23:15:55.25ID:CFEKaYN3P0149本当にあった怖い名無し
2013/12/13(金) 23:32:27.83ID:2VaXNFoT0あたしが貰って嬉しいのは「葡萄紀行」だわ
0150本当にあった怖い名無し
2013/12/14(土) 05:16:45.41ID:/M76cMyr00151本当にあった怖い名無し
2013/12/14(土) 05:28:59.91ID:+X5fQmCQ0ワタナベの粉ジュースなw
でも水に溶かして飲むとクソまずいから粉を直接舐めてたわw
金持ちは箱買いの三ツ矢サイダーだったかな?
0153本当にあった怖い名無し
2013/12/14(土) 10:13:57.20ID:0UgQKQsq0ひえっひえのぽっぽ焼き贈ってやんよwww
0154本当にあった怖い名無し
2013/12/14(土) 21:25:23.79ID:VgTqrHmw0ぽっぽ焼きと蒸気パンの違いはそれを販売する露店が所属する組織の違い
によるものだという
新潟は食いものやお菓子、酒が豊富で良かったなと思うw
0155本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 08:09:21.02ID:Fng4Jiev0チンして食べる。
0156本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 09:21:27.66ID:7r1ylWuo00157本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 12:56:43.13ID:IgCXrmIB00158本当にあった怖い名無し
2013/12/16(月) 09:17:26.25ID:v9bT7gil0スネークマンショーですか?
0159本当にあった怖い名無し
2013/12/16(月) 22:28:00.30ID:PmOZCRjh00160本当にあった怖い名無し
2013/12/17(火) 16:14:21.12ID:TDqGxRCL0なんで下りはあんなに遅いのだ???
0161本当にあった怖い名無し
2013/12/17(火) 17:21:24.65ID:y0b/O6jj0どこと比べて?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています