神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2013/09/28(土) 11:21:49.19ID:ul6s6EcU0神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360141009/
0350本当にあった怖い名無し
2014/02/17(月) 16:44:36.13ID:GIjZzPqg0否定的になるのも仕方がない。
でも、そういう感じない人、見えない人のほうが人生幸せではある。
0351本当にあった怖い名無し
2014/02/17(月) 17:02:22.33ID:yzmMuj640四十九日を過ぎると消えるというか見えなくなる。
別に怖いものではないし。
0352本当にあった怖い名無し
2014/02/18(火) 02:12:47.45ID:HXcMsAbo0マジレスwになるがw
激しくw同意
0353小ネタ1/2
2014/02/18(火) 19:16:00.44ID:Wq9nIUwL0でも、霊障だけは勘弁してほしい。
俺の叔父は国鉄〜JRの保線工事で現場監督だったんだけどさ、
もう20年くらい前鶴見で「鶴見事故の幽霊みたぜ!」って
はしゃいで電話掛けて着た位だったんだ。
「2体くらいが凄い形相で線路からこっちに向かってきた。」って言ってた。
でも、そん時微量霊観持ちかもしれない母が「それダメなやつ!お払い行って来い!」
ってあわてて電話し返してた。
0354小ネタ1/2
2014/02/18(火) 19:26:37.81ID:Wq9nIUwL0たんだけど、ほどなくして大けが。今は車いす生活。
あんまり詳しく書けなくて済まん。その娘である従妹がここ見てたら悪いんで。
保線員やってるだけで祟られるなんてちょっと理不尽なんだよな。
叔父は事故には直接関係ないのに。
後、馬堀海岸の浦賀行きトンネルん所の踏切で赤子抱いた女の霊(過去スレの7
位にあった)って
母に聞いても「分からない。」って。母は幽霊みるんじゃなくて、土地に残った
記憶を見られる程度らしいが、クリスチャンなんだよな・・・。(お祓いって・・・)
地元民だけど、あそこは馬掘町から浦賀方面に抜ける細道。
そんな噂すら聞いたことなかった。
0355小ネタ2/2
2014/02/18(火) 19:55:02.24ID:Wq9nIUwL0京急堀ノ内駅から大津駅の間、旧浦賀道沿い(三春町4と大津1の丁度境目)の
イボとり地蔵は強烈に御利益がある。
正式名称は砂坂地蔵尊。
イボ痔が・・・・治ったから。
プラシーボかな?オカルトかな?
0356本当にあった怖い名無し
2014/02/18(火) 22:42:21.45ID:FwRz3msl0お払い効かなかったのかな……。
お払いとか祈祷って、それなりに力のある人がやらないと、どうやら全く効果がないものらしい。
浅草の川沿いの某古刹で、「密教の中でも深秘の聖天修法で不可能と思われる願い事も叶う」
…と謳った浴油祈祷を行っているが、もう全然まったく欠片も効きゃしないし。
0357本当にあった怖い名無し
2014/02/18(火) 23:22:12.15ID:HXcMsAbo0グファ〜、凄いネタ、とんくす。全然、小ネタじゃないじゃんw
お母さんの能力が生かされれば、だね
小学生並みwレス、すまん でも正直な感想
0358本当にあった怖い名無し
2014/02/19(水) 02:16:42.83ID:dIaRfHtW0四十九日過ぎたらあちらに本籍地移るのかな?
0359本当にあった怖い名無し
2014/02/19(水) 13:08:24.47ID:kt8Tz6y500360本当にあった怖い名無し
2014/02/19(水) 13:14:09.99ID:QIxPUkucPまちBBS化よりたちが悪いな
0361本当にあった怖い名無し
2014/02/19(水) 14:25:05.16ID:4hRcAHKi0んなわけねえよw
お払いにしても最後は気持ち。どんなに粗末なモノでも
供養という気持ちさえあれば問題ない
もし不可能を可能に出来るのなら、聖徳太子や過去の偉人を
逝き返して見ろよと突っ込みいれたい
0362本当にあった怖い名無し
2014/02/19(水) 14:29:59.15ID:D5kuIUpKO石をと患部をなでると治るっていう石仏信仰あるわ。
0363本当にあった怖い名無し
2014/02/19(水) 15:39:29.76ID:Xtu4x+fl0クリスチャンでも仏教でもいわゆる霊感というものは関係無いんだろうな。
行方不明の人を探すのとか犬の気持ちがわかる人とかも霊と話すっていう感じじゃないよね。
お母さんのは透視に近いのかな?
0364本当にあった怖い名無し
2014/02/19(水) 18:59:50.49ID:daAjm9aj0気休めレベルの供養なら、それでもいいのかもしれんけど、
力ない人は、金取って効果ゼロだからね。
以前住んでいた野庭団地の上階で飛び降りがあり、
近在の神主呼んでお払いを何度かやらせたが、効果なし。
それ以降も、落下現場から物凄い形相で見上げている姿を、母親らが何度も見ている。
0365本当にあった怖い名無し
2014/02/20(木) 14:13:45.05ID:9Abu2hjcO0366本当にあった怖い名無し
2014/02/21(金) 00:38:05.29ID:axZpsJBX00367本当にあった怖い名無し
2014/02/21(金) 10:14:21.80ID:vTVfRPFK0情報は多いほうが良いじゃん。
0368ババ抜き
2014/02/21(金) 10:51:02.60ID:B5W2/aNFi0369本当にあった怖い名無し
2014/02/21(金) 14:28:59.25ID:EdDNayRR0いざという時、遺影に使ってくれと家族にお願いしとこ。
0370本当にあった怖い名無し
2014/02/21(金) 17:10:34.08ID:UmdC/Ss3O0371本当にあった怖い名無し
2014/02/21(金) 17:13:19.59ID:UmdC/Ss3O0372本当にあった怖い名無し
2014/02/21(金) 18:03:35.09ID:Qd3yP6Jh0アホちゃいまんねんパーでんねん
0373本当にあった怖い名無し
2014/02/21(金) 19:01:13.90ID:NCyjHoF90あの間辺はありそうだけどあまり聞いたこと無いんだ
大和駅周辺は他の意味で怖いよね
0374本当にあった怖い名無し
2014/02/21(金) 22:17:29.07ID:Wp5Hob6W0ドコのスレ?
0375本当にあった怖い名無し
2014/02/21(金) 22:59:08.44ID:nTjMMGHH0ロビーの敷地内でバイクの前輪がロックしたようになってこけたんだが
ボブ・サップみたいな黒人が顔と腕だけ地面から生やしてタイヤ抑えてやがった
その光景はなんか笑えた
あとロビーはどんだけ天気よくてもマンションの方は特に空気が淀んでる
図書館側の方の棟はいつも飛び降りの影が一瞬見えることがあるし
夜は赤い火の玉みたいなのが群れになって飛んでるんだよな・・・
階段の手すりをスライドして動く生首みたいなシルエットも見かける・・・
まあでもあの辺は行幸道路のビル風が一番怖いかなあ〜
座間はずばりS駅が飛び込みの名所だな
0376本当にあった怖い名無し
2014/02/22(土) 02:51:34.37ID:4kVe3gK/00377あ
2014/02/22(土) 04:00:38.22ID:1P4W2HZfi0378本当にあった怖い名無し
2014/02/22(土) 16:12:12.73ID:5e2XUP4h00379本当にあった怖い名無し
2014/02/22(土) 16:48:30.57ID:C3JSg/in0バクサイの投稿見てゾッとした・・・
0380本当にあった怖い名無し
2014/02/22(土) 18:04:29.56ID:QlebyN830相女というか今の綺麗なショッピング街が米軍病院だった
範囲は知らないけど結構長い間廃病院そのままだったよね
ベトナム戦争?で死んだ兵士の遺体が一時的に運び込まれてたという話だけど真実は知らん
0381本当にあった怖い名無し
2014/02/22(土) 18:16:27.91ID:5e2XUP4h0>>380 そうだったんだ!相模大野もずいぶん変わったんだろうな。
ショッピング街があるのか〜(遠い目)
もう20年近く行ってないけど、そういう噂だけはこんなにネットが発達する前からなんとなく聞いたことあったわ〜。
0382本当にあった怖い名無し
2014/02/22(土) 18:24:37.05ID:kFv5qg+80ばくさい
http://bakusai.com/
0383本当にあった怖い名無し
2014/02/22(土) 19:33:22.13ID:ulZnpV7fO0384本当にあった怖い名無し
2014/02/23(日) 10:04:20.17ID:rGbmw1jyO0385本当にあった怖い名無し
2014/02/23(日) 10:34:35.33ID:vgvJprKC0車が何台も川に落下して10人くらい死んでいる橋。
TBSの噂の東京マガジンで取り上げられた時、
霊能者が橋を渡れなくて、「ここには魔物がいる…」と言っていた。
0386本当にあった怖い名無し
2014/02/23(日) 12:34:31.05ID:NT0d2gsxO0387本当にあった怖い名無し
2014/02/23(日) 12:35:36.03ID:pszwv6DV0浮沈橋だろ。今は隣に橋が出来て消えた
魔物以前に場所もよくなく夜に川へ特攻したり
大雨の時には橋の見分け厳しいなど問題も
あったようだ
何でもかんでも魔物にするなというのw
0388本当にあった怖い名無し
2014/02/23(日) 14:17:57.86ID:adFclVdD0地元民どうし、観音崎行こうぜ!
昼ごろふにゃふにゃして起きてきたら、また京浜東北で事故だね。
川崎寄りだけど。
0389本当にあった怖い名無し
2014/02/23(日) 19:02:55.18ID:gz0dRJK/00390本当にあった怖い名無し
2014/02/23(日) 19:05:57.59ID:adFclVdD0検証の仕様がない。
0391本当にあった怖い名無し
2014/02/23(日) 19:06:12.79ID:vgvJprKC0昔は心霊写真だの霊能者だのを、TVで全時間帯、
普通にやっていたし、霊能者の人気者も沢山いた。
やらなくなったのはオウム事件以降。
0392本当にあった怖い名無し
2014/02/23(日) 19:11:11.76ID:adFclVdD0俺はネタでしか知らないけれど、真昼間っから
「あなたの知らない世界」とかいうコーナーまで
遭ったらしいから。
ある意味、今よりもネタが豊富だったのかな。
0393本当にあった怖い名無し
2014/02/23(日) 19:11:53.62ID:gz0dRJK/0トイレに至る通路の窓から飛び降りがあったのが由来らしいから
その窓なら見られるんじゃない?
0394本当にあった怖い名無し
2014/02/23(日) 19:25:12.33ID:adFclVdD0だが・・・通路に照準あわせても、女子トイレの方角にデジカメ向けてたら
あきらかに・・・不審人物じゃね?
0395本当にあった怖い名無し
2014/02/24(月) 01:14:38.42ID:lFfShLU60VIPに「神奈川の勇者ちょっとこい」みたいなスレが立ってて、1じゃない奴が祖父母から聞いた話として書いてた
0396本当にあった怖い名無し
2014/02/24(月) 01:20:49.97ID:lFfShLU60これの165がポツリポツリと書いてる話
0397本当にあった怖い名無し
2014/02/24(月) 06:30:50.40ID:X1TlehVzOヒキコ中ガクブルしながら見てた
0398本当にあった怖い名無し
2014/02/24(月) 20:06:11.86ID:JIJ325b/02000年代もネットを中心に心霊ブーム
黒魔の館や新生児三世の恐怖実体験、九州おっさんなど有名サイトも活発だったなぁ
黒魔の館はいろんな情報あって良かったのにアフィリエイト始めて破綻した記憶
0399本当にあった怖い名無し
2014/02/24(月) 20:08:33.42ID:JIJ325b/0詳しくはwiki
0400本当にあった怖い名無し
2014/02/25(火) 03:43:22.36ID:H67EodUw0長くこのスレ見てるけど本当にたま〜にちょっと話題がでるくらいで少ない
一応小机城趾とか有名スポットもあるけど体験談とか殆どないしさ
小机に、昔から放置されてるある廃屋があって、友達がそこで肝試ししてちょっとした体験もしてる
今もあるのかみたら廃屋に続く小道が異常とも言えるほど完璧に封鎖されていてぞっとした
google mapの衛星からみたら家自体はあるんだがネットで調べてもその廃屋の情報が無い
新横浜もラブホ沢山あるし、この辺の変な場所知ってる人いないかな?
0401本当にあった怖い名無し
2014/02/25(火) 08:33:06.09ID:wRXvQ5/I00402本当にあった怖い名無し
2014/02/25(火) 08:46:21.19ID:KvHTUJJN0場所教えてくれれば見てくるぞ
0403本当にあった怖い名無し
2014/02/25(火) 09:50:25.31ID:EB0J68Wz0霊感無いヤツでも内覧しただけで怖い感じがする小机のアパートとかエレベータホールにおっさんの霊がいるBL某駅至近のマンションとか・・。
0404本当にあった怖い名無し
2014/02/25(火) 12:16:38.63ID:otlfFftjP@心霊スポットではない
A心霊スポットだけど誰も知らない
Bキーワードだけ投げつければ誰かが自分の望む書き込みをしてくれて
スレが勝手に盛り上がると信じる阿呆に心底うんざりしている
CここはまちBBSだ
0405本当にあった怖い名無し
2014/02/25(火) 12:45:17.04ID:YjkxrE2I00406本当にあった怖い名無し
2014/02/25(火) 14:52:44.77ID:wRXvQ5/I00407本当にあった怖い名無し
2014/02/25(火) 15:09:00.42ID:wCBhIGA8O0408本当にあった怖い名無し
2014/02/25(火) 15:41:13.63ID:8FgZoWQ/0封鎖されたのは突撃する馬鹿のせいと震災の影響だろう。
崩れる可能性が高い廃屋は人が入らないようにするようにと、
地元消防、町内会からの要請もあるんでね。
0409本当にあった怖い名無し
2014/02/25(火) 22:33:45.03ID:nF+70Xs30いつも窓近くの部屋を使用するんだが、何回も女の声がするんだよ。
いつも泊まりに使っていたんで、周りの部屋は空き。気のせいだと思っていたら
その後、そのビルで以前、女性の飛び降りがあったことを聞いた
つまらん話を長くで、すんまへん
0410本当にあった怖い名無し
2014/02/25(火) 23:40:48.93ID:G8uKtSBaO0411本当にあった怖い名無し
2014/02/26(水) 02:25:04.34ID:7//D0/OF0犯すぞボケとか抜くからこっちにこいやとか
文句言ったら出てくるのかな
幽霊デリヘルというのも乙?
0412本当にあった怖い名無し
2014/02/27(木) 23:10:36.25ID:vjYJqOCzO0413本当にあった怖い名無し
2014/02/28(金) 02:17:02.87ID:eSBDQSOD0今どうなってるのか気になるところ
観音崎の立ち入り禁止の洞窟?みたいなところ
小坪トンネルの上
磯野家
登戸病院
久里浜病院
小机城跡地
津田山霊園のさとしちゃん像
あとなんかあったかな
0414本当にあった怖い名無し
2014/02/28(金) 09:16:30.77ID:Y1PTTqlwPだめだもう・・・
0415本当にあった怖い名無し
2014/02/28(金) 10:18:15.46ID:ayS4XaxV00416本当にあった怖い名無し
2014/02/28(金) 10:24:47.17ID:6pyJDP+s0小机は小机城が悲惨な状態で落ちたから、
いまだにみんな薄気味悪がって住みたがらないよね。
当時凄い惨状だったらしいよ。
0417本当にあった怖い名無し
2014/02/28(金) 12:00:26.71ID:5uzxf6xe00418本当にあった怖い名無し
2014/02/28(金) 15:23:25.45ID:IlZdneVJ016号線沿いの相模病院跡地だっけ?今は綺麗になっていますね。
0419本当にあった怖い名無し
2014/02/28(金) 22:29:56.04ID:xbfUvKMuO0420本当にあった怖い名無し
2014/02/28(金) 23:26:15.92ID:UnS7C4YQO0421溜まり場
2014/03/01(土) 00:57:10.42ID:3geIGKU2iわっはははは
0422本当にあった怖い名無し
2014/03/02(日) 00:52:39.21ID:d7PsgrSU0日生学園第二高等学校のランニング登校ですか?
0423本当にあった怖い名無し
2014/03/02(日) 07:56:02.18ID:izVLAy8K0あんなもんぶっ壊しゃいいのに、とか思うけど
実際に更地の状態と上物がある場合では
かかる税金が全く違う。
更地1とすると何か建物があると1/6で済む。
ただ、建物にも税金がかかるけどね。
0424本当にあった怖い名無し
2014/03/02(日) 16:03:03.22ID:kaMAIGQ/00425本当にあった怖い名無し
2014/03/02(日) 16:35:46.32ID:9og1ZExU0やはり霊より人間が怖いと言ってたわ。
0426本当にあった怖い名無し
2014/03/02(日) 17:35:20.42ID:kaMAIGQ/0全然関係ないけど
今考えると山神が人間的な意味で怖かった
以下長文注意
ゴールデンウィークの朝の5時位に自転車で行ったんだけど
坂の登りで写真家一人を追い越しただけで
登るときはその人しか見なかった
なにぶん坂がかなりの急勾配だから途中から押して歩いた
途中でこれ以上押して進むのも辛くなって来たから工事中の場所に自転車を置いてきた
トンネルに到着した頃にはかなり息が上がってた
時間のせいかトンネル内では特に変わったことはなく、出口が遠くなるなぁと思っただけだった
抜けたところの坂道を下って道に溢れる石とか水を見てたら
進行方向からおっさんがやけに古そうな黒いママチャリ?に乗ってやって来た
目は敢えて合わせなかったと思う
自転車の籠にはビジネスバッグ的な物が入ってて
その時はこの時間帯だから出勤かなと思ったけど
その日はゴールデンウィークだし
それに毎日ママチャリ?で通るほどその道は整備されてないし
今考えるとちょっと怖い思った
不動尻キャンプ場方面って民家あった?
0427本当にあった怖い名無し
2014/03/04(火) 04:47:39.06ID:tx38TbZd0俺の友達でも何人かいるし、割と一般的に知名度もあるぐらいにまで目撃談は多い
でも俺は見た事無いし、幻覚かストレスか、脳の誤作動の産物だと思ってるんで否定派なんだが
新丸子の駅のホームの階段で小さいおじさんみたって人に三人も会って直接話を聞いた事があるんだ
三人とも性別も年も仕事も、その人たちがそれを見た時期も、全てバラバラで共通点が無い
共通点は「新丸子駅のホームの階段」と「小さいおじさん」いうことだけ。
おまけにその「小さいおじさん」たちは大きさ、行動、身体能力(?)など、
共通点があるのと、一部or殆どないので半々くらいなんだよね。そして稀に珍しいケースの体験談もある
例えば見た目、(大体は全裸だがコンビニのゴミ袋みたいなゴミを集めて作って服みたいにしてる奴や背広着てる奴もいるらしい)
そして「小さい『おばさん』」、やティンカーベルみたいに羽が生えてて開いていた窓に飛んで逃げたとか
一番気持ち悪いのは、色々な体験談ではほぼ全て、彼らは人間に認識されたと気づくと
あせって逃走したり隠れてそのまま消えたりするらしいが直接俺が聞いた三人の内の一人(40代会社員)から聞いたのは別だった
続きます
0428本当にあった怖い名無し
2014/03/04(火) 04:57:16.72ID:tx38TbZd0電撃を食らったようなはっきりとした異様な空気感と恐怖感、邪悪な視線を上の方から感じたらしい
その先には階段の一番上に座った悪魔か妖怪のような邪悪な顔でニヤニヤしながら小人が自分を直視していたらしい
通勤ラッシュの人ごみの中、なぜかまっすぐ自分を見ていて、自分でも俺を見ていると強く感じたらしい
本人曰く、10cmくらいのはずの大きさだったのに表情とか割と細かい部分のイメージがわかった。
体験者は「あの顔は今でも覚えてるし多分一生忘れられないだろうなぁ」って言ってた
小さいのもあるけど、不思議と通行人にうまいこと踏まれたりもせず、誰もそいつに気付いてなく
こちらを見てたとか。その人は新丸子駅を二十年以上それこそ毎日のように当たり前に使っていて
そんなものを見たのはその時の一回きりで今でも駅を普通に利用してる。(酒の席で笑い話にしてたが俺は酔いが冷めたよw)
タレントなどが見たらしいときの話も総合して考えると凄く不思議だ
もし神奈川県でここで小さいおじさん見た!とか知り合いがここで見たとか聞いたって人いたら教えて欲しいです
終わります。長文の上に半分スレ違いですいません。
0429本当にあった怖い名無し
2014/03/04(火) 05:07:01.18ID:gTtypbCj00430本当にあった怖い名無し
2014/03/04(火) 10:11:49.47ID:jgn9OiNF00431本当にあった怖い名無し
2014/03/04(火) 12:24:14.57ID:lyeEMxbE00432本当にあった怖い名無し
2014/03/04(火) 12:54:45.53ID:PGfZeIbMO出勤するとき打越橋の下を通過します
0433本当にあった怖い名無し
2014/03/04(火) 17:14:10.98ID:1OROK9rdiもう、何十年も前の話しですね。
0434本当にあった怖い名無し
2014/03/04(火) 20:28:34.01ID:9RqGhazJ00435本当にあった怖い名無し
2014/03/05(水) 09:35:17.96ID:rAY6QTy+00436本当にあった怖い名無し
2014/03/05(水) 23:36:30.70ID:GNYImUL+0あと大口のこれまた駅近くの○○○スで友達が実際に心霊体験した
新横浜の駅近くの雑居ビルの3Fで、今はもうないけど昔そこでバイトしてたんだけど
おっさんっぽいのがスタッフの更衣室や事務所に入っていく所をみた同僚が何人もいた
俺は半年くらい働いて一回もそういうの見なかったけど
実はその雑居ビルの別の階にある某飲食店は幽霊目撃談の多い隠れた心霊スポットだったんだ
駅から少し離れたビル2Fの大手居酒屋も目撃情報多数
ちなみにその店はどちらも今も営業しとる!
新横浜は新興宗教施設のメッカだし何となくジメっとした空気感のある街って感じしないか?
0437本当にあった怖い名無し
2014/03/05(水) 23:57:57.00ID:C7BftLKE00438本当にあった怖い名無し
2014/03/06(木) 00:11:12.03ID:LfQH7DSa0まぁ、とりあず店名教えて。
自己防衛の為、知りたい。
0439本当にあった怖い名無し
2014/03/06(木) 01:20:04.53ID:wbm3YTrH0夜中に線路内とか歩道橋の上を霊が歩き回ってるって、
当時付き合ってた彼女がよく言ってたよ。
俺は見えなかったけどよく人が死んでたらしいしあそこもスポットなのかね。
0440本当にあった怖い名無し
2014/03/06(木) 06:05:27.28ID:5rw2Cj400昔近くに住んでた時に打越橋あたりを夜中によく散歩していたが、何もいやしなかった
単に有名スポットというだけで、実際は何でもない場所だろう
0441本当にあった怖い名無し
2014/03/06(木) 08:33:29.97ID:QPP0XpaZ00442本当にあった怖い名無し
2014/03/06(木) 09:32:49.45ID:m/Sn+drB0実際亡くなってるのは橋の下だしね。
橋の上で死んだ人はいないでしょ。
0443本当にあった怖い名無し
2014/03/06(木) 09:32:54.13ID:+Ie9hAdU0異常現象あったら空き家だらけだろ
0444本当にあった怖い名無し
2014/03/06(木) 14:21:56.48ID:/hLHtz1E00445本当にあった怖い名無し
2014/03/06(木) 18:46:40.89ID:uqn/Xyk800446本当にあった怖い名無し
2014/03/06(木) 19:05:15.03ID:qtMBUnyX0夜にも出てこなかった
0447本当にあった怖い名無し
2014/03/06(木) 21:04:10.43ID:QPP0XpaZ0例えるなら、東京湾のシーバスと同じくらいウジャウジャいる。
0448本当にあった怖い名無し
2014/03/07(金) 04:39:01.81ID:SNV+iTw30激しくw同意。
あそこはラブホのメッカでもあるよなw。
新横浜の他の話、ギボンヌ
0449本当にあった怖い名無し
2014/03/07(金) 17:40:40.77ID:pE+QjEux0自殺防止のためだか知らんけど、死にたがりには逆効果じゃねえのこれ、誘ってるようにも見えるけどw
あと打越橋から米軍住宅地のほうに行く途中を左に入ってくと唐突に現れる一面墓だらけのほうが怖い。
0450本当にあった怖い名無し
2014/03/07(金) 22:33:02.81ID:lc+1GlGi0打越橋〜地蔵坂上バス停間のことだが
バスが打越橋を渡っていると両脇をたくさんの人が歩いていた
まだ昼間だったし人がたくさんいた
「なんだ、心霊スポットでもこんだけ人歩いてたら怖くないな」と言ったら友人が
「誰もあるいてないよ?」と言った
地味に怖かった
だってバスの中から窓越しに歩いてた爺さんと目があったのに・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています