宮城の心霊スポット35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2013/09/26(木) 16:49:15.88ID:iuy2BzRm0立てられない場合は>>985にお願いしましょう。
(携帯の方は>>980を避けましょう)
*コテハン等の個人叩きはやめましょう。
*スレ内での凸隊の馴れ合いはほどほどに。
*荒らし・煽りはスルーしましょう。NG推奨。
*あまりにも酷い場合避難所を利用して下さい。
*内輪で凸したいのなら個々に連絡を取ってやりましょう。
勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ
前スレ 宮城の心霊スポット34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335973844/
避難所 宮城県の心霊スポット@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9695/1308183977/
0793本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 11:59:29.52ID:goAeo3si0多賀城跡あたりはヤバいよ
あのへんはヤバいよ
0794本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 15:59:48.25ID:rOKP0jyl0夜中に神職さんが着物着て修行?か何かをたまにしているみたい。
丑の刻参りじゃなかったら神職の人かと。
0795本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 18:26:24.78ID:VxC5YV6200796本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 18:48:41.45ID:o7fJNaeq00797本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 18:55:21.29ID:o7fJNaeq00798本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 18:56:35.99ID:o7fJNaeq00799本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 18:57:20.29ID:o7fJNaeq00800本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 20:56:30.32ID:qDfabUqj0お 知ってるねえ 実は総社の宮自体が あまり良い感じがしないんだよなあ
あの裏には 加瀬沼があるし 加瀬沼は幽霊の噂あるしね
多賀城ー総社宮ー加瀬沼 このラインはなんかある感じ
0801本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 21:12:40.33ID:qgOwXq2600802本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 21:30:17.95ID:66mM7Zkd00803本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 21:56:39.44ID:aafrkwMH0数年前に塩釜で同じように使われなくなったお稲荷さん集めてるとこに入って
やっぱり異様な雰囲気にぎょっとした
高台にある神社でコンクリの階段上がってって右手にお稲荷さんスペースがあった
昨今はお稲荷さんを個人で祀る家もめっきり減ったからね
0804本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 22:16:28.76ID:VxC5YV620俺はその左奥のお稲荷祠を見てからは何か嫌な感じがするから総社宮にはしばらく行ってないなー
加瀬沼の幽霊ってどんなの?10年位前に水門?ら辺に土左衛門が浮いてて警察が来てたってバス釣りに行った友達が言ってたけど加瀬沼周辺って自殺とかも多いのかな
0805本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 22:22:15.53ID:VxC5YV620塩釜のどこ?分からないで行ってその光景をみたら嫌だから教えておくれ。
なんだろう…体質的なもんなのか分からないけどお稲荷様が合わないんだよね。
モヤモヤっていうか気分が悪いっていうか…塩釜神社とかは凄く清々しい気分になれるのに竹駒神社に行くと気分が優れないみたいな
0806本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 22:30:08.40ID:VxC5YV620念仏橋は昔あの辺に物取りが頻繁に出たらしくあそこを通る人が物取りに出くわさないように念仏を唱えながら行き来したかららしいよ。
諸説あるだろうけど昔に祖父から教えてもらった話しです。
因みにそんな遠くない昔に橋の架け替え工事をした際に人柱の人骨が発見されてたはず。
それにあの橋周辺で交通事故があり母娘の2人が亡くなったんじゃなかったっけ?
0807本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 22:57:40.34ID:qDfabUqj0ここやね
陸奥総社宮
http://sousyanomiya.jp/access/index.html
0808本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 23:00:24.97ID:qDfabUqj0小説 羅生門のようなスラム街に見えるんだよね
だから、あのあたりはあんまり行かないわ
0809本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 23:28:45.18ID:aafrkwMH0今Googleマップで確認したらまんま稲荷神社だったわHAHAHA
そりゃお稲荷さんが沢山戻されてて当たり前だわな
ホテルグランドパレス塩釜横のコンクリ階段が参道になってる
震災の何年か前に地図に載ってる鳥居マークをハシゴして巡った時期があって
塩釜をチャリで回ってた時に参ったんだった
高台だからか参道上がった広場が指定避難場所になってる
0810本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/16(月) 23:40:12.24ID:aafrkwMH0つづき
祓ヶ崎稲荷神社って塩竃神社にも縁のあるちゃんとした神社だった
http://shiomo.jp/archives/2883
てか地図で改めて見ると塩竃にお稲荷さん多いな
狐塚もそうだったけど波避けや海上安全の力でもあるんだろうか
0811本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/17(火) 00:59:20.19ID:OuZtvvCf0そうここよここ!もうしばらくお稲荷様の鳥居をくぐってないから近々また挑戦してみようかな。動物園でキツネ見たらスゲー可愛かったからもしかしたら次にお稲荷様をお詣りした時は大丈夫になってたりしてwww
>>809
>>810
あそこってお稲荷様だったんだ。
社があるのは知ってたけど確かに下から見ると石段をかなり登るっぽいから行った事なかったんだよね
お稲荷様の免疫?が着いたら凸ってみるよ。
0812本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/17(火) 10:18:05.51ID:fLGkGFXV0総社宮はあんまりいかないほうがよい
地元の人のみだな
0813本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/17(火) 12:21:04.45ID:igt1JzGp00814本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/17(火) 21:57:56.97ID:Z4Aw5vGM0祓ヶ崎の向かいにももう一社、尾島ヶ崎護防稲荷ってのがあるね
前にも書いたけど、昔は七ヶ浜の鼻節神社→祓ヶ崎→塩釜神社ってルートで参拝する習わしだったらしい
塩釜の稲荷下って地名の由来になったお稲荷さんだね
0815本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/17(火) 22:05:56.41ID:OuZtvvCf0港町とお稲荷様って何か関係あるのかな?
0816本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/18(水) 02:43:55.64ID:vWunXnwj0理由はわからんが何か海と関係あるんだろうね。
加瀬沼に通じる道路でも出るって話があるよね。
あの辺は昔から不気味。
0817本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/18(水) 08:11:56.23ID:Tcuy67fH0神の御先ということでお狐さんなのかな
塩釜の稲荷は埋め立て前の岬に立てられてるのが多いね
0818本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/18(水) 11:02:17.90ID:v3P/LM460しょっちゅう泊まりに行ってたんだけど
近くに沼があって底無し沼で昔自殺した人がいて落ちると足引っ張られるって聞いた
自殺は本当にあったかわからないけど、沼は底無しではないんだろうな
尾ひれ付けて子供が広めたんだろうなと思う
あれだけ泊まったりしたのに宮床ダムは一回も行ったことがない
0819本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/18(水) 13:52:39.02ID:nmEltPW20憶測でも説得力があるね!
0820本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/19(木) 12:22:46.09ID:9tB0S8x60凸とかもできない場所は書かないほうがいいですかね?
0821本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/19(木) 13:08:27.43ID:ds0GFCWW0とりあえず書いてみたらええがな。
0822本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/19(木) 15:16:32.28ID:9tB0S8x60ありがとうございます。
某駐屯地です。
あまり詳しく書いていいのかわからないので濁します。
そこまで見えるほうではないけど、ここでは当たり前のようにほぼ毎回見る。
どす黒いどろどろした形のもいれば、生きている人間のような形のものも見ます。
0823本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/19(木) 21:44:17.28ID:hclC7YCO0駐屯地内に見えるの?
0824本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 07:12:00.71ID:X41AgHti0はい。駐屯地内で見ます。
ずっと同じ場所にいる霊もいますし、移動してる霊もいます。
何名かに聞いたところ女性の霊は確実にいるようです。
私が見たのは女性×2、隊員×1、よくわからない物×3ほどです。
0825本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 07:39:48.15ID:1OOl8/3K0今ある駐屯地は旧日本軍の頃から軍事施設だった所が多いから
何が出てもまあ不思議はないかもね
凸不可能な場所といえば拘置所とか絶対出まくってるんだろうなあ
0826本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 08:39:27.38ID:7a7f90fG00827本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 08:44:24.80ID:VmXnRZAS00828本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 08:46:46.96ID:X41AgHti0自衛隊員の服を着ている男性だったんですが、周りがドロドロとした黒い煙?のような物がついていました。
その男性は本が並んでいる場所でうつむき立って、瞬きというかほんの一瞬目を離したらいなくなっていました。
殉職した方かはわかりませんが、服装は自衛隊員が着ている制服とヘルメットで男性でした。
この基地には一部昔から修繕し使用している建物が一棟存在しています。
私は入ったことがないのですが、その周辺では特になにも見たことがありません。
一番気がかりなのは、家に憑いてきてるんではないかという。
最近あまりにも見るもので。
0829本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 10:54:14.15ID:5BwJ0HWB0どの辺りか教えてくれ見に行く
苦竹か?多賀城か
0830本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 10:56:53.10ID:5BwJ0HWB0気になるなら塩竈神社でお守り売りのとこに、
お清め塩が300円であるから買ってくるべし
効果は高いよ
0831本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 11:05:01.61ID:X41AgHti0鹽竈神社のお清めの塩ですか、ありがとうございます。
さっそく近々購入したいと思います。
基地内での目撃なので一般開放日以外は入れないと思うのですが…。
こういった場所なので、はっきりと書いていいのか迷います。大丈夫でしょうか。
0832本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 11:26:58.57ID:7a7f90fG0今はもう無いだろうが、昔あった自衛隊板の怪談スレでフツーに駐屯地名晒して怪談話書き込んでたぞ。
まあ、気になるなら駐屯地名だけぼかしておけばいいんじゃないかな?
一般人の俺が苦竹が出るって知ってるのも、そこ読んでたからだしな。
0833本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 11:38:04.90ID:5BwJ0HWB0基地内か
なら無理そうだなあ
じさつ現場なのかねえ
0834本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 11:44:47.61ID:X41AgHti0自衛隊板に某駐屯地のスレもあったので大丈夫だとは思いますが…。
私の立場上、もし身バレでもしたら大変なことになるので。
>>833
はい、基地内での目撃になります。
自殺なのですかね…目撃場所が変わった場所なのでそれも気になっています。
ここまで書いておいて、駐屯地名を明かせず大変申し訳ございません。
もし、気になる方がいらっしゃるようでしたら
t.mizuno.tuXgmail.com
までメールください。詳しくお話いたします。👀
0835本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 12:36:47.02ID:a8NxRijZOなにそれ!そんなのあったんか。
見たかったな。
0836本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 12:48:40.09ID:5BwJ0HWB0まあ良いわ
身ばれしたらヤバイならしゃあない
そんな感じの駐屯地があるとだけ覚えておくわ
侵入したら逮捕されちゃうしなwwww
0837本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 13:03:56.25ID:7a7f90fG0立場上仕方ないんだから気にしなさんな。
ヤバいところはぼかしておけばいいんだから、また何かネタがあったら提供してくれると嬉しいな俺は。
>>835確か5、6年ぐらい前まで自衛隊板にあったんだよ。
自衛隊の怪談とかそんなようなスレが。
苦竹のは正門前で車に轢かれた自衛官が出るとか、自殺した奴が出るとかそういう話だったかな?
探せばまだ過去ログとかに残ってるかもね。
0838本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 13:13:53.11ID:5BwJ0HWB0あの周辺の地場はヤバイな
0839リュカ@転載は禁止
2015/02/20(金) 13:26:59.80ID:/CDVcGYy00840本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 19:11:48.96ID:a8NxRijZO今も自衛隊板に『【陸・海・空】自衛官の間で伝わる怪談話』てのもあったけど微妙。ネタ切れみたい。
0841本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 22:59:15.82ID:GxGe59xL0あのお地蔵様は何なの?
あの辺ヤバイってどんな感じ?
霊感ないからまったく分からん
0842本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/20(金) 23:08:11.00ID:aZnXOEr+0さあ由来はこれらしいが
https://kacco.kahoku.co.jp/blog/m-katono/52054
なんか磁場が違うんだよなあ
意識しないで、なにも不届きなことをしなければ
問題ないと思うけど
0843本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/21(土) 10:20:54.83ID:t9htJagx00844本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/21(土) 17:13:31.38ID:F+BItWvu0http://nazonews.seesaa.net/article/309961688.html
0845本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/21(土) 23:10:11.74ID:MpDMEPat00846本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/22(日) 00:51:15.15ID:+h6FrGYI0車事故らせて飛行機やヘリ叩き落す幽霊とかアグレッシブ過ぎんだろ
0847本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/23(月) 01:46:51.18ID:KrSJlIaG0http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424615396/
0848本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/23(月) 01:52:14.12ID:KrSJlIaG0行き先が多賀城跡
0849本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/23(月) 07:22:03.87ID:VhM2xciJ0509 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2015/02/23(月) 00:38:12.47 ID:dTFAzbSM0
http://imgur.com/FF4pLv1.jpg
>>1は一体どんな体質してんだよ
0850本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/23(月) 07:30:37.73ID:VhM2xciJ0よういくわな、 多賀城跡 周辺はガチガチなのに
今から心霊スポット凸する!!! [転載禁止]2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424621840/
0851本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/25(水) 16:44:39.34ID:WxzWBasj00852本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/26(木) 16:48:46.62ID:HWzS72c300853北町貫多@転載は禁止
2015/02/26(木) 19:53:42.24ID:oyeAAySwOてめえアホか?ヤバい書いとるやんwこれじゃけえ、くさん、あよ。
あっへ〜
0854本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/26(木) 19:56:44.57ID:5C2+u9L300855本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/02/27(金) 10:43:31.79ID:w3ekpOsy00856本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/02(月) 16:59:32.98ID:UzuZoL/R0多賀城の防衛館なら駐屯地祭とか夏祭りで開放するから行ってみたら良いよ
旧軍時代の戦地で書いたメモみたいなのとか、資料も沢山あるし
ひんやりした空気と、視界の端でチラチラ動く様な気配を感じられて良い場所だし
海軍工廠跡の方は流石に民間人は入れないけど、防衛館でも充分なくらいだ
苦竹なら米軍時代の教会跡がちらっと話聞いた事有るかも
大和も話聞くけど、霞目、船岡は知らん
0857本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/03(火) 19:55:14.20ID:5wygN3sg00858本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/03(火) 19:56:48.93ID:5wygN3sg00859本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/03(火) 20:51:15.15ID:OGnGa7Ou00860本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/03(火) 22:13:32.65ID:Gi2O5+BF00861本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/04(水) 15:34:49.02ID:PM7KCqXu0これはまさしく・・・
怨念が居んねん!
0862本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/04(水) 19:51:29.90ID:8a9TcpvC0-1145148101919893364364889464点
0863本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/05(木) 13:53:43.88ID:DSfHNmWw00864本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/07(土) 15:19:34.29ID:HoENjNOX00865本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/07(土) 16:18:20.91ID:w5QI5o/00どこいく!?
0866本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/07(土) 16:50:47.29ID:HoENjNOX0鳴子の廃ホテルってまだあるのなら行ってみたい
0867本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/07(土) 16:55:03.59ID:D3IaWk2t00868本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/07(土) 17:13:16.08ID:w5QI5o/00行きたいな!
でも自分は車ない…
0869本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/07(土) 18:14:00.71ID:xA9MAP0D0自分は場所がわからない
0870本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/07(土) 20:29:54.46ID:xA9MAP0D00871本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/07(土) 20:31:50.78ID:xA9MAP0D00872本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/07(土) 21:14:06.67ID:D3IaWk2t0J祭り
0873本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/07(土) 21:43:10.79ID:xA9MAP0D00874本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/07(土) 22:27:22.89ID:xA9MAP0D00875本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/08(日) 00:02:12.86ID:h3RXkRwu00876本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/08(日) 15:18:26.66ID:wkUqUcMGO寝ほれてんじゃねえぞボケ
梟は凸のたびにヤリまくってたけどな
今はいい思い出キリッ
0877本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/08(日) 22:03:50.74ID:5mn67OlUOhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/
【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317288482/
全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。
「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html
スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg
0878北町貫多@転載は禁止
2015/03/09(月) 19:25:32.09ID:33eklWJjOあっへ〜
0879本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/09(月) 22:47:21.26ID:65ZoD3zJ00880本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/10(火) 13:23:03.72ID:+mATnOEk00881本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/11(水) 00:46:48.18ID:vfqG3cM20利府から松島に向かう国道8号線
松島海岸ICから松島大郷ICの間で女性の幽霊とか見た方いませんか?
深夜2時に実家に帰ろうとしたら
真っ暗で急カーブになってるところを女性が歩ってるか立ってるような感じでいてすごい怖かったんですが
0882本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/11(水) 02:06:06.13ID:xatcKAZ50http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150309-00044659-playboyz-soci
NHKも取り上げた被災地の“心霊体験”はまだ終わっていなかった
週プレNEWS 3月9日 2時0分配信
「津波から逃げる幽霊を見た」「某所の橋はマジで“出る”らしい」ーー。
0883本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/11(水) 08:21:27.71ID:mdSvkMw50地元で夜普通に出歩いたりするけど、自分は見ないよ。
話題になる橋とスーパーがあるところで、噂は聞くけど誰が見たって話は聞かない。
自分もスーパーの方で知人を無くしてるし、仕事も建設業でスーパーの件は耳にしたことあるけど。
たしかに工事はなかなか業者決まらなかったみたいだけど。
幽霊を見たって話と現実的な事情があってって2つの話聞くから半信半疑で聞いてます。
あとは報道の通り沢山犠牲になったから幽霊話が不謹慎だっていう話も全然ないよ。
ただ>>881は被災した土地でもないのに本当に真っ暗闇にいて怖かった。にしてもハッキリと認識できるぐらいだった。
女性というか昼間ですら、人が歩くの数えるくらいしかみたことない道だったから本当にこわかった。
0884本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/11(水) 08:38:24.34ID:Wl3HeTsr0単純にメンヘラが歩いてたんじゃないか?
0885本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/11(水) 15:33:02.15ID:8HjbULI2O0886本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/11(水) 18:44:40.33ID:Wl3HeTsr0まあ
あれだけ派手に黙祷や献花したらな
遺族にとってはよいんじゃないかね
0887本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/12(木) 10:20:53.95ID:59lBx+Uk0こういうの騒いでるの県外のやつらだけだろうな
周辺に住んでるやつは幽霊騒ぎで封鎖になった橋とか全く知らなかったし
0888本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/12(木) 16:34:07.53ID:E/oRvk+k0誰かこの道路に夜中に行ってきてよ
0889本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/12(木) 19:29:44.96ID:ej1mfL8e0たぶん石巻だろ
0890本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/12(木) 20:06:11.33ID:X1uMw+Qo0つーかあれ噂だけで本当に夜間通行止めになってたの?
夜間通行止めの情報ググってもオカルトサイトしか引っかからないんだけど
0891本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/12(木) 21:52:25.87ID:E/oRvk+k0宮城県内
・ある人が夜中に町道を走っていると道路に4〜5人のグループが立っていて
こちらに向かって手を振っている。
車を止めて話を聞いてみると「自分たちは死んでしまったんだろうか?
それが分からない、家まで乗せて行って貰えないだろうか?」との事。
ゾッとして辺りを見回すと道路の脇には津波で廃車になった車の置き場があった。
0892本当にあった怖い名無し@転載は禁止
2015/03/13(金) 01:03:37.38ID:7BP3yV400幽霊のくせに図々しい奴らだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています