∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part71∧∧
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:LK40MUKA0知られざる深山、身近な里山、神社仏閣の「お山」、あるいは昔山や丘だった場所…
山にまつわる怪談・奇談を語っていきましょう。
※ここは実話のみのスレではなく昔話、伝聞何でもありです。
※嵐はスルーでよろしく>ALL
山怖まとめサイト2(Part19〜)
http://hp.kutikomi.net/yamakowa
【幽霊】山での怖い体験・怖い話を書け4【物の怪】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1366354705/l50
登山するのいいけど途中幽霊とかいませんか 一霊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1347622454/l50
山怖 あそこに人が立つの
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1284203570/l50
熊に食われた奴10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1344444004/l50
海にまつわる怖い話・不思議な話 19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360142443/l50
【神社】寺社にまつわるオカルト話21【寺】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1376143572/l50
忌み地・忌み山について語ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1329637056/l50
【マターリ】廃墟を語るスレ 3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1343400708/l50
廃墟・樹海・ミステリースポット探検オフしようぜ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1345197468/l50
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!30【険道!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1374157384/l50
狭い林道を走る怖さ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1297173217/l50
0982本当にあった怖い名無し
2013/12/14(土) 19:20:28.12ID:e0Gd6cQE0子豚を踏んで恨まれていたのだろうか
養豚場で餌やりの男性死亡、ブタに遺体食べられる 米国
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35022571.html
0983903
2013/12/14(土) 20:30:09.22ID:q9bqu//P0航空地図見るとわかります。箱根山とかとは違います。
実際、あの辺りいって歩いてみるとわかりますよ。私も当時、彼女が「山」って呼ぶのを変だと思ってましたけど、散策してなんのことだか理解しました。
0984本当にあった怖い名無し
2013/12/14(土) 21:25:19.65ID:7LRCe7KFP東京23区の山は、ふつうに山と呼べるのは3箇所で最高峰でも標高25.7M。
超小さいけど、山っぽいってとこを含めて30箇所程度。
日比谷公園の中にある3箇所の土が盛り上がった場所とか個人の住宅の高台、
台地なんかも全部含めて150箇所。
全部住宅密集地や公園、神社だよ。
このうち、数十年前に集落があったとか、そんな場所はないから。
0985本当にあった怖い名無し
2013/12/14(土) 21:47:39.95ID:RxFU0Dp8P柳瀬川に沿った丘陵地上にあり、眼下を東西にJR武蔵野線が走っていく
北条氏照の支城だったとされ、豊臣秀吉の関東征伐で消滅した後に、城址に神社が建てられた
二の丸の下は東南に向いた崖地で、ここは横穴式墳墓であり翡翠など埋葬品が出土している
昭和62年の埋蔵文化財発掘調査で参加した若い調査員の男性が、帰宅後に様子がおかしくなり
夜間、突然叫び、家族に怪談話などを始めるので妻が不安になり、
事情を事務局に聞いたところ、特に事故や怪我などの報告はないという
病院に連れて行こうとすると一旦正常に戻るが、自宅に帰るとまた不思議な話を始めるので
勤め先の仲間に相談したらニチレンシュウの祈祷師を紹介した
祈祷師が来ると、夫は驚き、「聞いてない話」「知りあいじゃない話」と訳の分からない
言葉で叫び暴れ出した
妻と祈祷師で抑えつけ、長房で柱に縛り付けると、今度は祈祷師が若い妻に興奮して
妻まで縛り上げ、夫の目の前でNTRプレイに及ぼうとした
その時、夫の体から蛞蝓のような全身に滑りのある大きなカモメのような鳥が飛び出した
鳥は出口を探し部屋を跳ね回ったが、逃げ出すことができず、祈祷師は妻との行為を続けた
そして行為が終わった後、物の序でのように逃げ惑うカモメのような大鳥を捕まえると、
長房で首を絞めて殺してしまった
祈祷師は妻にこれが雷鳥と言うもので、あなたの身体を狙って主人にとり憑いたが、
思うように行かなかったようだ
私とのオマンコを見せ付けられて気が動転し、飛び出したところを捕まえて絞める事が出来たと言った
妻は感謝の余り、祈祷師と二回戦を始めたが、その後程なくして夫と別れたという
雷鳥の死骸は柳瀬川に棄てられたが、カラスも嫌がって突っつきに来なかったという
0986本当にあった怖い名無し
2013/12/14(土) 22:02:12.95ID:WMSQ6Di30神
100点
0987本当にあった怖い名無し
2013/12/14(土) 22:03:09.01ID:yN2/zuP1P海外のブタは日本のような良く飼いならされて、おとなしくないらしい…
イノシシに近いイノブタとでも言おうか…
海外の養豚場の欠損事故はわりとあるみたい。
0988本当にあった怖い名無し
2013/12/14(土) 23:48:46.30ID:z3QrVAk1O>樹海
這い上がってこれてラッキーでした
生還オメ
>>987
豚飼育ってブロイラーほどじゃないけど密な大量飼育
一戸当たりの飼育頭数で比較しても海外はさらにそれ以上
豚舎内の事故ならなんでなんかな?
牧草喰ってるわけでないのにまさかの放し飼い?
0989本当にあった怖い名無し
2013/12/14(土) 23:49:52.67ID:6PFAMu8BO0990本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 00:24:37.51ID:UjyTCl4w0聞いたことないな
0991本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 00:54:09.00ID:VXUMRS9NP畜舎の戸を堅く閉ざす行事を近隣全戸に倣い続けているとの由
これはこの夜、家人の寝静まった頃に、畜舎の中に雷鳥が入り込んで
家畜の餌を横取りする上に怪事を招くからだという
尚、最近では野生化したアライグマが周辺に住み着いたお陰で、雷鳥も恐れを成して
姿を見せない事が多くなったそうだ
アライグマは特に雷鳥には攻撃的で、よく下草の中から「聞いた話聞いた話」と悲壮な叫び声が
聞こえるときは、雷鳥がアライグマに虐められているのだという
0992本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 01:27:06.75ID:w3MqdG2r00993本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 01:30:56.19ID:VXUMRS9NPキイィータアィーッ!
アギッギヒィイーッ!
アギッイイタアアーッ!
ハナッ!ハヒッ!ハナアアアーッ!
シヒイイーッ!」
ま、こんな感じで
0994本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 01:42:10.25ID:VPrBfRue0死んだほうがいいレベル
0995本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 01:46:25.95ID:w3MqdG2r0つまらなすぎる
1ドルで楽しむべ〜
0996本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 03:31:32.55ID:Juhle9l10周囲とは孤立した一定数の貧困層な人たちが住んでいた場所、の方向性で探したほうが
早くない?
近くに新幹線が通ってるんだよね?
だいたいのあたりをつけてはいらっしゃるみたいだけど、童話な話ではないみたいだし
0997本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 08:54:12.97ID:tWCi6prn0大人しい品種以外も育てているのと、西部では品種改良された狩用の豚がいるからだよ
米語の豚関係の名詞なんだが
・pig・・・120ポンド以下の食肉用子豚。(豚の一般名詞。童話や絵本でも使われる)
・hog・・・120ポンド以上の食肉用豚。去勢した雄豚。
・boar・・・野生のブタ、去勢してない雄豚。
・wird boar・・・野生のイノシシ。
・sow・・・大人の雌豚。(非食肉用)
・swine・・・豚の総称(swine:boar、sow、hogなどを含む)。豚の古語。
検疫関係や家畜伝染病等、小説や童話でも使われる
・Mega Hog・・・巨大豚を指す造語。(Mega:大きい + Hog:豚)
・Hogzilla・・・超巨大豚を指す造語。(Hog:豚 + ゴジラ:Godzilla)
0998本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 09:35:31.06ID:tWCi6prn0地域や牧場によっては、成長促進剤を餌に混ぜて育てている
特に巨大化した豚を牧場の看板にして話題を集めたり、狩用に卸す場合もある
成長促進剤を与えている牧場の周囲では、逃げ出して野生化した品種(boa)や他の野生生物(獣・鳥・昆虫)が
巨大化して問題になったりもしてる
より興奮できる狩の為に、去勢してない豚やイノブタ、捕まえたイノシシに成長促進剤を与えて巨大化させることもある
0999本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 09:39:03.68ID:ZHFvGnv60> Hog:豚 + ゴジラ:Godzilla
体長50〜60mで口から放射能を帯びた息を吐いてそう.....
1000本当にあった怖い名無し
2013/12/15(日) 09:46:50.76ID:tWCi6prn0http://pub.ne.jp/sakura2011/image/user/1312921998.jpg
http://pub.ne.jp/sakura2011/image/user/1312921998.jpg
http://pub.ne.jp/sakura2011/image/user/1372428564.jpg
http://pub.ne.jp/sakura2011/image/user/1372428543.jpg
http://pub.ne.jp/sakura2011/image/user/1372428593.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/b/4b7436a2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/a/dac3ae09.jpg
http://smile-pro.net/articles/img/bigest/10.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/1/e1645143.jpg?450288
1〜3は、成長促進剤を与えて巨大化させた「フレッド」。扱いきれなくなり、市場に出された。
競り落とされたのは、この写真が撮られる前日で落としたのは『狩場経営者』
(当初はフレッドは飼われていた牧場を逃げ出して、少年(11)は野生豚と思って狩った。と説明されていた)
4番目はジョージア州の狩場での写真。
5番目は巨大化したイノシシ。狩られた場所近くの農場では成長促進剤入りの餌を使用していた
6番目も巨大化したイノシシと思われる。詳細不明
7-8も巨大化したイノシシと思われる。狩場での写真。
9番目は詳細不明。
10番目は中国での写真。体重900kgの世界最大の豚(死亡済)
※>>982の爺さんは、餌寸前に倒れて死亡。餌まみれになった遺体を豚が食った。と推測されている
日本でも昔似たような事例があった。独居者と連絡が取れなくて室内を捜索したところ、
顔面を舐められ喰いちぎられた遺体と複数の小型犬を発見。遺体は病死後食われたと判明
遺族は小型犬達の引取りを拒否。殺処分とされた。
(被害者が通っていたトリミング施設の記録から、小型犬達は急速に『太って』いたことが判明している)
10011001
Over 1000Thread(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。