昔富士樹海の中を歩いてた時に自然にできたような縦穴に落ちそうになったことがある
後から聞いた話だと溶岩のガスが抜けた後にそういう穴ができるらしいってことだったが
懐中電灯で照らしても底が見えないくらい深い穴で心底ビビった
しかも落ち葉や枯れ枝なんかが蓋になってて穴があるってわからなくなってて
ちょうど日が沈んだ頃だったんで一歩間違えたら死んでた
怪我もしなかったしある意味ラッキーと言えばラッキーなんだけどあれ以来樹海に近づきたくなくなったわ