∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part71∧∧
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0931本当にあった怖い名無し
2013/12/09(月) 13:44:22.79ID:GcLd99lX0彰義隊の生き残りが落ち延びて代々住み継いでた場所の話。なんだから、上野や飛鳥山の話な訳ないだろう。
江戸時代は江戸の町の範囲は今より狭い
練馬とか江戸の区域外のド田舎扱いだったし、本郷あたりにも狐が出てたってはなしだ
幕末でも、大名家の下屋敷が点在しているあたりは田舎風情で、狐や兎が庭先に出てくることもあったってよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。