国立新美術館で大阪のみんぱくコレクションを展示してた時も
お面とか五寸釘だらけの人形とか、かの国のトーテムとか
色々曰く付きなのが並んでて寒くなったな

よく「物には魂が宿る」なんて言われるが
特に宗教的儀式や呪術的な意味合いを持って作られた物は、作者とかその民族の念が籠りやすいから
霊感が強い人はモロに影響されてしまうだろうな…