トップページoccult
1001コメント264KB

【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2013/01/27(日) 15:31:00.25ID:JRQsYgi+0
忘れ去られた廃墟、心霊の噂の堪えないあの場所この場所
愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。

噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?

前スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335279824/
0625本当にあった怖い名無し2013/09/11(水) 15:50:04.87ID:jLp/COiQ0
>>624
もちっと具体的におせーて
0626本当にあった怖い名無し2013/09/11(水) 23:21:26.35ID:6usMzsceO
>>624
そこはホームレスみたいな住人と遭遇するので、行かないほうがいいですよ。
0627本当にあった怖い名無し2013/09/12(木) 00:27:32.58ID:FHBKUVPRO
さっき、まちBBS半田スレでこんな書き込みを見付けた

330(1): 09/11(水)23:07
週3くらい夜中1〜2時頃ウォーキングしてんだけど
半田駅の横のトンネル入る手前に冬服着た幼稚園くらいの男の子が
立ってて母親と散歩してんのかなー思ってその日は気にせずスルー

次の日も同じ服着て立ってて見なかった事にして帰宅
まさかと思って次の日も行ったらトンネルの中に立ってた

自分霊感とか全く縁が無かったんだけど これって何(´;ω;`)


…多分JR半田駅の南、線路をくぐるトンネル。誰か見て来てくれ
0628本当にあった怖い名無し2013/09/12(木) 04:34:20.05ID:A3ULS0zn0
森林公園は昔処刑場じゃなくてただの皇族のもと保養地だぞ…
0629本当にあった怖い名無し2013/09/12(木) 10:04:05.26ID:wQQwXrGB0
悪意を感じる捏造だね
0630本当にあった怖い名無し2013/09/12(木) 18:39:28.57ID:9WiX/D380
八事霊園って墓ばっかりでつまんねえなあ… 平和公園みたいな公園と混在してるようなのがよかったわ ってか日本の墓って見栄え悪いし邪魔だし最悪だよね いっそ全部ぶっ壊しちゃえば何か別の物に取って代わってくれるかな 土地の無駄でしょ
0631本当にあった怖い名無し2013/09/12(木) 18:41:01.87ID:JOTF2wce0
愛知最大のオカルトは名古屋人の異常なブサイク度だ
マジやばい
0632本当にあった怖い名無し2013/09/12(木) 21:55:32.07ID:LKwwM/Wl0
>>627
似たような事ならある

大府のUFJ−デイリーの間の通り
21時過ぎ
保育園年長〜小学低学年くらいの女の子が
薄暗い中
一人で道端でボール遊びしてんの
車で通って危ないなあと目を合わせるとぺこっと謝る
小さいがやけにしっかりしてる??
二、三度あった

通る人は注意して見てくれ
0633本当にあった怖い名無し2013/09/13(金) 00:23:35.05ID:1dsXz/7r0
幼女たすけ隊の結成である
0634本当にあった怖い名無し2013/09/13(金) 03:27:48.82ID:y9fSz6NC0
ホテル知里はどうですか?
0635本当にあった怖い名無し2013/09/13(金) 13:20:37.23ID:+0gyBJgT0
>>632
大府のUFJ−デイリーの間の通りが分からない
サンクスならあるが。

地図で教えて!
0636本当にあった怖い名無し2013/09/13(金) 15:04:35.96ID:F3hV+qfs0
内津峠から多治見の池(バス釣りしてる人が多い所)に抜ける山道に廃キャンプ場みたいな所があるけど知ってる人いますか?キャンプ場といってもトイレと水場?みたいなのがあるだけだけど
0637本当にあった怖い名無し2013/09/13(金) 15:32:38.00ID:36sIKmmI0
>>635
ロリコン必死だな
0638本当にあった怖い名無し2013/09/13(金) 15:32:50.12ID:9JmZgaRQO
>>635
幼児幽霊にげて〜〜(笑)
0639本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 01:07:25.41ID:YPrEPOeT0
>>635
なんか危ないなー

サンクスは駅そば
でちょい違うよ

悪いことはしちゃいかんよ
絶対に
0640本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 05:26:08.62ID:7QT33kk70
愛知県名古屋市北区楠町大字喜惣治新田の新川に架かる橋。「夏に青い絣模様の浴衣姿に雪駄を履いた老婆が出没し“明日は雨かのう?”と、必ず訊いてくる」という噂がある。
0641本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 05:53:18.84ID:GoFH9Bwc0
>>640
それは昭和までのお話らしいですよ。小さい頃からもう数え切れないほど通った道なんでビビったけどねw
0642本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 05:54:09.97ID:GoFH9Bwc0
もちろん夏の雨の日にも何度となく通ったけど、何もなかったです。
0643本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 12:22:18.52ID:d/Uct3HaO
>>640
幼女に聞かれたと言う事は無いのか?
ねぇねぇ(ズボンを引っ張る幼女)明日は雨なの?雨なの?
0644本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 15:26:19.63ID:WjlJl+7n0
>>637

637 返信:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 15:32:38.00 ID:36sIKmmI0
>>635
ロリコン必死だな

638 返信:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 15:32:50.12 ID:9JmZgaRQO
>>635
幼児幽霊にげて〜〜(笑)


携帯にPCに必死すぎw
我慢できなくて12秒後に書き込んでるww
0645本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 15:32:13.81ID:Kmbqz14z0
>>644
おっ、ペド野郎降臨か?
変な事件起こすなよマジで
0646本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 15:55:26.39ID:+WB6g/dG0
豊田市にスポットないですか?
円形堂とか?
0647本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 16:07:05.63ID:erBm4mW50
俺の家の近所にある密林でよく悲鳴がする
0648本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 16:08:16.27ID:YNwLzgtR0
>>647
どこらへん?
場所おしえて
0649本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 16:09:21.34ID:erBm4mW50
>>648
知多半島だは
今から凸ろうかな
0650本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 16:11:41.42ID:F6ksfvCE0
俺の家の近所にある研究所でたまに猿の悲鳴が聞こえる
野生の猿かもしれないけど
0651本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 16:14:36.48ID:erBm4mW50
たぶん人の悲鳴なんですがそれは
0652本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 17:44:57.12ID:hO1AOneni
>>640.641
お、お!ファミマの近くの橋かね?
前田屋や宝島行く時に頻繁に通るよ、車でだけどね

歩きじゃないとお婆ちゃんに逢えないかな
0653本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 17:52:23.15ID:F6ksfvCE0
>>650
犬山では日常茶飯事だぜ!
0654本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 17:53:13.47ID:F6ksfvCE0
安価ミス >>650>>651
自分にレスしてどうする 正に自演乙
0655本当にあった怖い名無し2013/09/14(土) 23:12:23.45ID:d/Uct3HaO
>>644
パソと携帯は別人だよ。書き込んでビックリしたわw
数十秒前に良く似た内容の書き込みが有って…波長が合ったんだな
もしくは幼女の霊が書かせたか…
0656本当にあった怖い名無し2013/09/16(月) 09:09:45.44ID:8LJHJ9o+0
>>645
ペド野郎って、訳の分からんのを使うこと自体、おまえがやばそうw
検索するの面倒だから教えて先生!
0657本当にあった怖い名無し2013/09/16(月) 11:08:30.33ID:V8/+1gV/0
ロリコンはスルーで
0658本当にあった怖い名無し2013/09/16(月) 14:30:59.68ID:JX2ThXMW0
愛知県犬山市の飛騨木曽川国定公園内にある溜池
「深夜にこの池を訪れると、トランペットを奏でる少年が水面に立っている」「入水自殺や水難事故で亡くなった者の霊が出没する」などの噂がある。
0659本当にあった怖い名無し2013/09/16(月) 15:06:02.05ID:VWnm43bG0
>>658
そんな事あるわけないだろ。お前はパーか?
0660本当にあった怖い名無し2013/09/16(月) 17:17:02.20ID:i4MnnzDPO
>>658
トランペット少年は昔から有名だよな〜
ある組織の遠足か何かで犬山に行った時、バスガイドのお姉さんが教えてくれたわ
0661本当にあった怖い名無し2013/09/16(月) 19:35:54.07ID:3/bGfphJ0
入鹿池のことか。あとターボジジイとかジャンピングババアとか定番。会ったことはない。
0662本当にあった怖い名無し2013/09/16(月) 19:57:13.20ID:xPR1QAcs0
どうしても 呪いのたこ焼き屋 を語らせたいのか
0663本当にあった怖い名無し2013/09/16(月) 22:57:30.11ID:7G4pj/TcP
ターボババアに峠で勝ちたい

ランエボくらい要るんbだろうか
0664本当にあった怖い名無し2013/09/16(月) 23:49:43.48ID:qccr6bu90
むしろターボBBAに乗りたい
0665本当にあった怖い名無し2013/09/17(火) 22:18:23.69ID:NH9FRwfY0
入鹿池は確かにヤバイよな。

ただもっとヤバイのは徳山湖。  岐阜だけど。
0666本当にあった怖い名無し2013/09/18(水) 08:53:33.09ID:jKDz0CPt0
天狗神社はわかるけど入鹿池のどこがヤバいのか教えてくれ
0667本当にあった怖い名無し2013/09/18(水) 14:07:29.04ID:QsO4Q2mrO
>>666
味わい
0668本当にあった怖い名無し2013/09/18(水) 23:40:52.12ID:HJCgC8qW0
コンビニで売ってる味わいカルピス美味しいよね
0669本当にあった怖い名無し2013/09/19(木) 06:33:09.92ID:yLrFweXJ0
>>666 諏訪明神社
0670本当にあった怖い名無し2013/09/19(木) 21:31:30.25ID:PiAuSBAH0
ベタな場所で申し訳ないが
さいきん旧伊勢神トンネルに行った人いる?
10年以上前になるけどガイコツみたいなシミを見たんだ

位置は西側(ドライブインのある方)から入った右側壁面
丁度今くらいの季節の昼過ぎ(15時くらいだったかな)で外光が差し込むギリギリあたり

リアルだがそれ以上に迫力みたいなものを感じた

所詮シミと言われればそれまでなんだけど、誰か他に見た人っているのかな・・・
0671本当にあった怖い名無し2013/09/19(木) 23:48:18.78ID:KD81MotB0
既出だっけ?

9、10月の土日祝は愛岐トンネル群で
「愛岐トンネル群・アートプロジェクト2013 荒野ノヒカリ」て催しをやってるぞ。
ttp://kouyanohikari.jimdo.com/
0672本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 00:22:51.29ID:61n5scDZ0
伊勢神トンネルのど真ん中で酒盛りしたい
0673本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 08:50:25.53ID:oadbXWITO
>>670
画像を貼ってくれないことには何とも…
0674本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 17:38:42.03ID:rc8q/Fb50
旧伊勢神トンネル脇にある道から山を登ると旧旧伊勢神峠にいける。
でもそこには強力な怨念が滞留している
行くと取り込まれる。
という嘘が流れている。
0675本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 17:53:38.38ID:VckxiKGE0
旧旧なんかないっつの
0676本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 19:49:31.47ID:rc8q/Fb50
>>675
なんで?なんでないって言いきれるの?

本当の所、知らないだけだろう?
0677本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 20:47:45.63ID:++HU0YK10
>>676
旧旧になるためにはトンネルじゃないといかんやん。新峠ができたわけでもないし。
(現行)伊勢崎トンネル→旧伊勢崎トンネル→旧旧伊勢崎トンネル
みたいに。
(現行)伊勢崎峠→旧伊勢崎峠→旧旧伊勢崎峠
でも可だけど。
0678本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 20:58:51.64ID:q2QDgM1n0
旧旧がもしあったとしてもそれは明治に旧伊勢神トンネルが
建設される以前から使われていた単なる廃道だろうね

その廃道も現在では完全に自然に帰って単なる山林
もはや痕跡すらないはず
今みたいにアスファルトで舗装してるわけじゃないんだし

普通に考えたら理解できるだろ?

いずれにせよ「怨念が滞留〜」なんて噂は聞いた事ないけどな
0679本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 21:23:40.65ID:iJntXQZr0
>>677
釣り?
06806772013/09/20(金) 21:31:42.20ID:AizHSOsE0
>>679
書き方が滅茶苦茶で意味不明になってるだけだ。
なんでこんなふうに書いたんだろう・・・。

>>678
トンネルの上が自殺スポットだと書いてあるのを見たことはある。
本当なのかはしらんけど。
0681本当にあった怖い名無し2013/09/20(金) 22:59:39.56ID:JeIFx4F20
旧旧とか言ってるのは赤い玉とか言ってる人だろ
0682本当にあった怖い名無し2013/09/21(土) 00:08:57.98ID:oeR7VgmZ0
パン幽霊に遭遇した
0683本当にあった怖い名無し2013/09/21(土) 06:38:48.41ID:16YxdBu30
そんなもの(幽霊など)おらへんだが! @探偵ファイル
06846702013/09/21(土) 09:51:09.05ID:jVdwbzXF0
>>673
遅くなってすまん

当時は撮影するものを全く持ってなかったし
たとえ持っていてもビビってたから出来ないと思う

今は仕事の都合で他県にいるので
誰か行く人が居たらついでにお願いした次第です
0685本当にあった怖い名無し2013/09/21(土) 11:09:42.50ID:W7eALDPoO
青いトタン屋根の廃屋は昼間でも不気味です
0686本当にあった怖い名無し2013/09/23(月) 17:53:41.01ID:4y1JiCO+0
伊勢神は5年前くらいに何度も行ったけどシミが気になったことはないなぁ。
新しい方のトンネルで後続車がいつの間にか居なくなってたことがあったけど気のせいと言われれば強く否定できないな
0687本当にあった怖い名無し2013/09/23(月) 21:04:11.22ID:rpG86Rpm0
峠が怖いよ。
今はけもの道になってる。
0688本当にあった怖い名無し2013/09/24(火) 15:47:27.05ID:QlKz0NJsi
昔伊勢神トンネル行ったとき、トンネルの真ん中で、冷暖房つけてないのに急に車の窓が全部、
異常なくらい真っ白に曇ったのは気味が悪かった。
気圧やらなんやらの理由にしても、異常だった…。
あと使い捨てカメラ持ってってトンネルや山道を映して現像したら、
明らかに撮った覚えのないアングルや、逆に絶対撮ったはずの写真が無かったり…
27枚撮りで、数えたら枚数も合ってるし同じ写真とかもなかった。
0689本当にあった怖い名無し2013/09/24(火) 19:05:54.44ID:SzvMJhC3O
愛知県豊田市上郷町の 神社
私が小学生の頃、どこかの若奥様2人の井戸端。あそこの家、あの神社の山削って家建てたから知的障害の子産まれたのよ!と、小学生である私と自らの子供園児2人の前で差別用語を言った!何て言ったか書けない!
0690本当にあった怖い名無し2013/09/24(火) 21:19:56.33ID:+fShGclM0
今夜は夜がらす・・・やけに鳴くがね。
裏の古池でヤモリもやけに鳴いとるがや・・・。
こういう夜は死人、出るでね。
シビト、怖いでかんて、屍人。
はよ寝よまい・・・。
シビト、怖いでね・・・。
0691本当にあった怖い名無し2013/09/24(火) 23:13:56.72ID:8006c3OA0
>>684
旧トンネルとその付近は最近でも林道廃道ドライブしてるけどそんなシミあったかな?
気にしてないだけかもしれないから今度注意してみてみるよ。

ちなみに旧旧は無い。
トンネル手前の脇道入ってもドライブイン側は神社、民家側は普通の林道でたしか明知に出たと思う。
オフバイクと軽四駆で散々探したけどない。
トンネル付近の廃道も散々アタックかけた。
あの辺りでビビったのはヤヲトシ線を入ってしばらくしたら右折して山を登ると沢があるから左折。
ずんずん進むとUターン出来るくらいの広場があってそこにポツンと事故したような廃車があるよ。
オフバイクか軽四駆じゃないと辿りつけないけどね。
0692本当にあった怖い名無し2013/09/25(水) 11:25:55.13ID:Sec9O4cAP
>>691
彼が言う旧旧伊勢神峠というのはその林道の事を指してるんだろうかね

彼のイメージとしては
現在の153号の飯田街道:現伊勢神峠
明治くらいの旧トンネルの頃の飯田街道:旧伊勢神峠
それより前の頃の飯田街道:旧旧伊勢神峠
って感じだろうか

http://fumiki.travel.coocan.jp/jitensya/iidakaido3.html

そう見ると旧旧ってのは上記のサイトに出てくるとこかね
0693本当にあった怖い名無し2013/09/25(水) 17:54:55.88ID:S7mO0/PM0
>>692
いくらなんでも林道をトンネルとは言わないでしょう。
有るって言ってる奴は回りにいたけど、結局道の説明出来ないんだよね。
結構前だからなぁ…とか迷って辿り着いた!とか具体的な説明がない。
説明がないとゆうか出来なかったんだね。
出てくるヒントはトンネル脇の道を入っていくが車じゃ行けない。
じゃあモトクロスだジムニーだと探索始まる。
探索の度にあそこを登ったが無いぞ!どこに行けばあるんだよ?と追求。
その内に顔を見せなくなり、電話も出たり出なんだりで回りから消えてしまった。
ホントに行くとは思わなかったんだろうね。
今何してんのかな?井@中の○君。
自称霊感が物凄い強くて、除霊なんか屁ぶっこくより簡単とか霊道開けるとか香ばしい子だった。
0694本当にあった怖い名無し2013/09/25(水) 18:42:59.20ID:S7mO0/PM0
とりあえずアラサー昔話で申し訳ないのでネタ投下。
足助153をバイパスを通らず香嵐渓側を伊勢神方面に走り足助消防署のある県道33号に入る。
萩野小学校を左折し県道366を登る。
1キロくらい登ると右手側に祠があるんだけど、その横に気持ち悪い角大師がある。
タイルや廃材を使ったような感じで、よく見る角大師の座った格好でも無く明らかな手作り。
大きさは子供くらい。
地元民に話聞くとこんな感じ↓
「集落の人がいきなり祠の横に勝手に作り出した」
「作ってる最中に祠の前で車に撥ねられ作成者死亡、以後製作ストップ」
「気持ち悪いから壊せない」
「やっぱり気味が悪いでしょ?祠の横にあんなもん作るでだわ…」

角大師は魔除けになる悪いものじゃないんだけどね…
作成者の方の亡くなり方もあり、地元民はあまり触れてほしくない様子。
自分は仕事であの辺りにちょくちょく行ってて仲の良いお年寄り数人から聞いた。
話したくない感じで「あーあれね…やっぱり気になるよねぇ」と最初はぐらかされた。
気持ち悪すぎで写真も何もなくてスマンね。
0695本当にあった怖い名無し2013/09/25(水) 21:30:04.65ID:Sec9O4cAP
>>693
いやそもそもトンネルじゃなくて峠道の事言ってたんじゃないの彼は

古い峠道に赤い煙が出るとか出ないとかという話だったような気がする

だったら明治より前の飯田街道の事なのかなぁと
0696本当にあった怖い名無し2013/09/25(水) 23:13:47.30ID:wM410+LiO
旧々伊勢神トンネル(大観トンネル)への行き方は以下の五つらしい

@新伊勢神トンネル稲武側坑口の左側
A足助側から旧道に入り、旧伊勢神トンネル手前の左側にある徒歩でしか通ることの出来ない山道の上
B伊勢神宮遥拝所内にあるしめ繩の先
C旧道の側壁を攀じ登るとある
D旧道稲武側から旧伊勢神T手前の左側、徒歩のみで登れる道の先

しかし、トンネルへは選ばれし者しか行き着けないとか…
上記のいずれかの場所で、白くて目が赤く四つん這いで歩く耳の長い謎の生物に出会い、それの後を追っかけると行けるらしい
遠くから遅刻、遅刻と言う声が聞えたら謎の生物が現れる兆しらしいよ
0697本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 07:15:16.15ID:fyrijCu00
不思議の国のアリスみたいだね
昔、兎を鶏小屋で飼っていて、朝凍死してたのはビックリした
0698本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 09:23:58.41ID:l7pSX3LZ0
旧旧伊勢神トンネルがこんなにネットで噂れてるのだからどっかの番組が調査してくんないかな
0699本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 10:16:52.19ID:zqDddxoa0
ずっとこのスレ見てるけど同じ人がたびたび言ってるだけな気が…
一時期流行った呪いのたこ焼き屋的なノリで。
0700本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 10:19:53.24ID:JsU90K1+O
700
0701本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 10:20:51.47ID:jeCozuRP0
豊橋の巨大団地廃墟とかなw
0702本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 12:25:06.41ID:zqDddxoa0
豊橋のアレは探しても見つからないので茶化す奴が増えてそういう扱いになってった感じだな
まあー本当だったとしてももうなくなってるでしょう ストリートビューもなかったぐらいの頃の話題だし
0703本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 20:50:49.38ID:BFnK98O70
旧旧伊勢神なんてないって言ってなかった?
0704本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 21:13:31.83ID:5cciIpNW0
トンネルは無いよ
0705本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 21:45:45.19ID:zqDddxoa0
深夜に東谷山行ったけどあそこ車通多いなあ
帰りに例の社宅廃墟見かけたけど夜はやっぱ雰囲気あったわ

ところで志段味ってなんかスゴイところだね
廃屋みたいな怪しい家ばっかりだし不自然な区画やいたるところにある草ぼうぼうの空き地
名駅以西の区や港区南区も怖いけど守山区は輪をかけて不気味だなー
0706本当にあった怖い名無し2013/09/26(木) 22:53:02.45ID:65J2IRaM0
豊田の井上公園のすぐ横にある廃墟は何なん?
0707本当にあった怖い名無し2013/09/27(金) 00:30:48.28ID:leENlUeT0
>>706
交番の横?
0708本当にあった怖い名無し2013/09/27(金) 02:42:58.85ID:wcHx4zeV0
東谷山の社宅廃墟から高蔵寺方面へ少し行った所に大きい工場?のような所があるけどそのすぐ脇に廃屋っぽい建物があるけどあれは人が住んでいるのかな?
地図でみると工場の敷地内にあるように見えるから事務所かなんかだろうか?
実際横の道通ると廃屋っぽいんだよね。
0709本当にあった怖い名無し2013/09/27(金) 22:41:54.33ID:pDFFkUy/0
>>707
うんそこ
ロープが張ってあって草ボーボーで不気味すぎる…
0710本当にあった怖い名無し2013/09/28(土) 03:27:15.79ID:YqPAgUWl0
>>709
あそこなんだろうね。
20年くらい前から知ってるけど全く変わってないよ。
中に民家?はあるみたいだけど、地元の友人に聞いても詳細わからず
0711本当にあった怖い名無し2013/09/28(土) 10:57:44.98ID:qRE2CtiC0
>>710
公園東側の森みたいなとこだよね?あれは人住んでるでしょ
西側の門みたいなのはかなり新しいよ
0712本当にあった怖い名無し2013/09/28(土) 11:39:47.12ID:AbXejjJI0
http://www.youtube.com/watch?v=Mths4eYWKpo
愛知県小牧市のブラック企業 サカイ創建
周辺住民まで暴力で支配しようとする悪徳土地活用会社
0713本当にあった怖い名無し2013/09/28(土) 13:21:59.30ID:HUnZIw0tP
なんだ糖質の妄想か
0714本当にあった怖い名無し2013/09/29(日) 00:58:58.40ID:WTwoaeV+0
>>694
早速行ってみたけど異様な雰囲気ですね
足助 狐塚でぐぐったら発見しました

http://s.webry.info/sp/vajra.at.webry.info/201009/article_6.html
0715本当にあった怖い名無し2013/09/29(日) 16:46:38.49ID:CDn4CPQj0
高蔵寺駅からちょっと行ったとこにあるしまむら周辺に一部スラム街みたいなとこ発見したんだけどなんかあるの?
0716本当にあった怖い名無し2013/09/30(月) 02:55:31.66ID:L0LOMp/E0
>>715
俺あそこの近くに住んでるけど小さいときあそこには近付くなって親に言われたわ
そこもだけどあそこの近くにある踏切も自殺者多いからなんかありそう
0717本当にあった怖い名無し2013/09/30(月) 03:05:55.00ID:+2dpaia+0
>>716
まさかあそこが話題になってるとは思わんかったわ
あそこの踏み切り飛び込み多いし確かに変な雰囲気醸し出してるよな
0718本当にあった怖い名無し2013/09/30(月) 20:38:56.04ID:ukZNpbJB0
春日井の燃えた納豆工場って今どうなってる?
0719本当にあった怖い名無し2013/09/30(月) 21:05:30.87ID:mS9hMDsJ0
>>718
そのままだったと思う
0720本当にあった怖い名無し2013/10/01(火) 07:51:41.15ID:qE85Y8xa0
>>718
いや、もうだいぶ前だし綺麗になっちゃってるよ
納豆工場として機能してるかは知らんが
0721本当にあった怖い名無し2013/10/01(火) 16:35:40.17ID:w+XqGavk0
倒産したよ
今は別の物件が建ってるはず
0722本当にあった怖い名無し2013/10/02(水) 18:37:37.32ID:GKsJ1rOU0
>>699
呪いのたこ焼き屋か
懐かしいな
いまもあるの?
0723本当にあった怖い名無し2013/10/02(水) 22:14:25.89ID:SLxWcpDS0
高蔵寺発のバスに最近乗ったとき、丸愛納豆の建物を見たような。
工場じゃないかも知れないけど。
ひょっとして幻覚?
0724本当にあった怖い名無し2013/10/03(木) 01:41:07.22ID:yqsy41XVO
たぶん合ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています