トップページoccult
1001コメント264KB

【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2013/01/27(日) 15:31:00.25ID:JRQsYgi+0
忘れ去られた廃墟、心霊の噂の堪えないあの場所この場所
愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。

噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?

前スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335279824/
0504本当にあった怖い名無し2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:iW0zhab70
熱田区の七里の渡し沿いのマンションが出る…と地元民の間では有名です
0505本当にあった怖い名無し2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:vJbCe26d0
今日の中日新聞の朝刊にあま市の幹線道路沿いの空き家(たぶん三角の家だと思われる)で肝試しして騒いでるやつがおるみたいだけど、
近隣住民に迷惑だからあまり騒ぐなよ。
0506本当にあった怖い名無し2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:dPtNZyuC0
日本語で
0507本当にあった怖い名無し2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:Y/roNBuh0
>>475 ここに詳しく載ってた 俺は474だけど 俺が入った時は家の中が何処も焦げていなかった気がした・・・

ゾッとした。 
0508本当にあった怖い名無し2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:Y/roNBuh0
ごめんhttp://www.ryusuidou.com/sinrei/index.html ←ここ
0509本当にあった怖い名無し2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:bWqBpFjg0
>>506
すまん
今日の中日新聞の朝刊に載ってたんだが、あま市の幹線道路沿いの空き家(たぶん三角の家だと思われる)で肝試しして騒いでるって記事あったぞ。
近隣住民に迷惑だからあまり騒ぐなよ。
0510本当にあった怖い名無し2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:FfhCSrLg0
>>503
二、三日前に聞いたんだけど、堀川沿いの廃棄物置き場あたりにお出ましになるとか。
0511本当にあった怖い名無し2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:JS10j9yD0
トヨタ本社近くに発ってるぼろいビルの横を通ったら屋上から
真赤な光の煙が揺らめいていた。
なんかいわくいんねんがあるのか?
0512本当にあった怖い名無し2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:aoQgQybz0
一宮市最大のスポットてどこ⁇
0513本当にあった怖い名無し2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:Fn9KkeAd0
>>512
S医院
0514本当にあった怖い名無し2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:bwaVd/yRO
うさぎっこ読みたいわ
0515本当にあった怖い名無し2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:uUxYuLCQ0
下窪整形外科が半壊していた
0516本当にあった怖い名無し2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:T3lXIIKn0
誰かFIF2の場所教えてくれや
0517本当にあった怖い名無し2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:tA7yprrji
テスト
0518本当にあった怖い名無し2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:ECx1ze/eP
あー、うさっぎこ懐かしいな
0519本当にあった怖い名無し2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:posN32Px0
自分もFIF2の場所知りたいです。調べても分からない。
0520本当にあった怖い名無し2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:ynwQZ/G7I
結局今年どこもいけなかったなー
0521本当にあった怖い名無し2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:9p7uXexQ0
刈谷の車体の近くだよね
0522本当にあった怖い名無し2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:fIieWLIh0
愛知の西部ですね。
0523本当にあった怖い名無し2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:AIt6vFgx0
長戸廃
0524 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) 2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:mWDj73jH0
test testicle
0525本当にあった怖い名無し2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:mWDj73jH0
やっと規制解除された!
今日八事のトイザらスが閉店しててびっくりした。看板も消えて全部外されてた。数日前に行ったら出口付近のガシャポンとか全部なくなってたので嫌な予感してたんだけど…
0526本当にあった怖い名無し2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:XUGuX5tq0
本当に規制長かったぁぁぁ〜。
問題解決したらまた即規制だろうけど。解決するのかもしらんが。
凸オフとかしたいけど、規制されまくりで無理だ。
その前にビビりすぎてムリだ。でも行ってみたいなぁ。
超既出だろうけど、藤田学園らへんはよく聞くけど実際のところどーなの?
知り合いが、木の上に立つ赤い目をした女をみて1人取りつかれてみたいになって、
そいつ置いて原付きで逃げたら原付きに追いついたとかいう話聞いたけどw
0527本当にあった怖い名無し2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:VbSLqUta0
佐藤病院なくなったのね
ストリートビューには残ってるけど航空写真だと更地になってる
0528本当にあった怖い名無し2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:nvkBZjqx0
>>527
本当だ!こういう建物が解体されてしまうのは残念です。
0529本当にあった怖い名無し2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:gAyPLgT70
FIF2,コメリン新聞店ってカレンダーがあるから愛西市じゃない?
0530本当にあった怖い名無し2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4Qdh4PYz0
>>529
「愛西 ラブホ」でググったらすぐ見つかったわ
愛西市善太新田町十一下86
FASHION INN F-2ってのが正式名称か
ってかこれ前チャリで三重行くとき見かけたかも
一号線沿いは廃墟っぽい建物多いなあと思ったのを覚えてる
いま記憶を頼りに地図で探してたけど、伊勢大橋東詰あたりのホテルリッツとか、水里五丁目あたりのホテルサンヴィラとか、廃墟としか思えないw
0531本当にあった怖い名無し2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4Qdh4PYz0
地点で言うと35.086045,136.698492と35.127121,136.800775だね
0532本当にあった怖い名無し2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4Qdh4PYz0
そういえば以前あったこのスレのテンプレの「北豊田変電所の近く」って何だったっけ?仙人の家?
0533本当にあった怖い名無し2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eYRvV9nX0
>>529
>>530
ありがとう!自宅からそんなに遠くなかったからびっくりした
0534本当にあった怖い名無し2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:0QCLdMxj0
>>533
今すぐGO!
0535本当にあった怖い名無し2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:dK2OGum7I
>>472
あの辺は住宅街だし近所迷惑だから行くのはやめなよ
尾張旭なら他にもスポットあるじゃん
森林公園とかさ
0536本当にあった怖い名無し2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:0QCLdMxj0
>>535
森林公園は昔の処刑場跡。
大昔住宅地になったが怨霊が大量に出て住むものが居なくなり
今の森林公園として整備された。

だから今でも深夜には赤い玉が飛び交っていると言う。
0537本当にあった怖い名無し2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4Qdh4PYz0
保育短大跡の周りって近隣住民の散歩コースじゃん
若松寮も余裕で入れるけど近くの小学校はやめとけ センサーあって数分で警察来るらしい やらかしてちんたら逃げてる時に近くのおっさんが走って逃げろって教えてくれた
0538本当にあった怖い名無し2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:0QCLdMxj0
>>537
その近所のおっさんはよく侵入しているってことですね。
0539本当にあった怖い名無し2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ZGSFQYar0
>>534
FIF2、行ってきました!
残念なお知らせです。

解体中でした…
0540本当にあった怖い名無し2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4Qdh4PYz0
>>538
近所のガキとか俺らみたいなのがよく侵入するんじゃないかな
捕まった奴もいるとか言ってたような

>>539
ドンマイ
個人的にはもうある程度写真とか動画とかで中身がわかってるFIF2より>>530で挙げたホテルリッツとかホテルサンヴィラの方が気になるんだけど誰か行ってくれないかなあ
場所はグーグルマップで35.086045,136.698492 または 35.127121,136.800775 と入力して検索すると出ます
0541本当にあった怖い名無し2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:G+pDcpTd0
>>539
なんだ解体中か、本当にガッカリ
業者のバカどもは何もわかってない

若松寮は敷地内には入れるが建物は入口全部板で塞がれてるから一切入れないぞ
だから廃墟としては失格
0542本当にあった怖い名無し2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:P5D1Hsli0
もう更地で、重機だけある状態でしたよ。
せっかく近所だって分かったのに、本当残念。
0543本当にあった怖い名無し2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:OxVMkMLU0
>>541
いやいやw
自分ちの隣にそんな廃墟があったら、一刻も早く壊してほしいだろw
0544本当にあった怖い名無し2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:mPBf0ltzO
コンビニ本で豊田市の平戸橋の近くの神社(名前は伏せられてた)が認定されてた。
祠のある地下室(ハシゴで上り下りする)の中に出ると
0545本当にあった怖い名無し2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:P5D1Hsli0
FIF2は住宅が立ち並ぶ所の一角にあったから、近所の人からしたら
放火とか心配だろうし、壊してほしかったかもしれないですね。
0546本当にあった怖い名無し2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:M0+9Y+R10
>>540
リッツは、ストビューで見た限りでは、かなり廃墟っぽい感じがするな
でも、サンヴィラのほうは現役じゃないのか?
ttp://loco.yahoo.co.jp/place/53fc1fe1d87162aaa08b88e67287ae5883a6405a/
↑2012年のレビューとか2013/08期限のクーポンとかあるし、古臭いけどホームページもある
0547本当にあった怖い名無し2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:hInruwiE0
>>546
本当だね。雰囲気で勘違いしてたかも。確かサンヴィラの南にある大きい空き地に満喫っぽい廃墟があったんだけどストリートビューだとなくなってる。面影はあるけど
0548本当にあった怖い名無し2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:P5D1Hsli0
数ヵ月前、サンヴィラの前の道を通ったら木の剪定やってましたよ。ホテルの方は現役なんですね。
0549本当にあった怖い名無し2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:uUkLRvDJO
>>544
検索したらなかなか面白そうだね
出る霊がJKなら速攻で行くのにちと残念
0550本当にあった怖い名無し2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:gGLDyqII0
八事のトイザらスは今廃墟なの?あれ
八事日赤前のYYYももう廃墟みたいなもんだったけど日赤の駐車場になっちゃったな
0551本当にあった怖い名無し2013/09/01(日) 11:37:54.50ID:xd2NcRdn0
霊が憑依するとまず目に異変が起こるらしく心霊スポットなどで視力が著しく低下したら気をつけたほうがいい
0552本当にあった怖い名無し2013/09/01(日) 12:56:44.54ID:bdYqHs870
しさしぶりに王滝楼行ってみようかな
ここのスレの連中、もっと廃墟レポしてくれ
もっと情報出し合おうぜ
0553本当にあった怖い名無し2013/09/01(日) 18:05:16.95ID:jo2+4/m/0
>>552
レポしたいけど…
一人で行く勇気はないし、友達もいない
0554本当にあった怖い名無し2013/09/01(日) 19:42:31.25ID:bdYqHs870
大丈夫大丈夫
廃墟は一人で行った方が静かで落ち着けるし
一度真夜中に千歳楼行ったが真っ暗なだけで何も起きなかった
友達だって作る価値なんてない
気を付けなきゃならんのは老朽化と警備システムと虫くらいなもんだ
0555本当にあった怖い名無し2013/09/01(日) 20:20:01.10ID:BDx941MkO
夜中の1時頃に岡崎城へ1人で行った時は流石に怖かったわ…
雑木林から訳の分からん物音がしまくる
0556本当にあった怖い名無し2013/09/01(日) 20:32:50.79ID:NQvN/9vAO
勇気あるなぁwww 絶対無理だわ。勇者おつ
0557本当にあった怖い名無し2013/09/01(日) 23:53:24.07ID:T/2pAgp00
みんなでどっかいこうよ
0558本当にあった怖い名無し2013/09/02(月) 00:34:56.07ID:mkzUYiRBi
>>553
俺が友達になるよ
一緒に探索しようぜ!!
いや、割りとホントにマジで
0559本当にあった怖い名無し2013/09/02(月) 01:45:20.79ID:zUad2+Bf0
どこ行くよ?
0560本当にあった怖い名無し2013/09/02(月) 05:02:38.74ID:+yJW1w7B0
中村遊廓(なかむらゆうかく)は、大正時代以降、名古屋市中村区に作られた公許の娼家が集まる遊廓があった地域である。 現在当地は、名古屋市内唯一のソープランド集中地区としても知られる。
1905年(明治38年)頃が旭廓の全盛時代と考えられ、娼家173軒、娼妓1618人を数えたという。
1958年(昭和33年)の売春防止法により名楽園は転業・廃業を迫られることになった。旅館に転業したものも2009年には全滅。遊廓時代の建物は徐々に取り壊されつつあるが、一部がまだ残存している。
0561本当にあった怖い名無し2013/09/02(月) 11:52:57.94ID:7fuJPMi50
>>559
八角堂はどうですか?
0562本当にあった怖い名無し2013/09/02(月) 11:55:43.92ID:7fuJPMi50
クァキノゾォーレーにしませんか?
深夜になると森の奥からうめき声が聞こえるようです
0563本当にあった怖い名無し2013/09/02(月) 13:50:07.08ID:Y8vanuZm0
凸期待してる
0564本当にあった怖い名無し2013/09/02(月) 20:30:14.58ID:B8ACbIM50
寂れてるなage
廃墟ブームも
すたったか
0565本当にあった怖い名無し2013/09/02(月) 22:12:09.20ID:+5rbRB360
>>550
まだ閉店してから10日もたってないぞ
0566本当にあった怖い名無し2013/09/02(月) 23:10:06.22ID:L1PNl7XE0
桑谷山荘の近くにラブホの廃墟あるよね
あの辺車通り少ないからゆっくり見れるんじゃね?
0567本当にあった怖い名無し2013/09/03(火) 00:07:13.05ID:Q+onz+/i0
これって天理教の教会の敷地内っぽいからその手の施設だったのかな
http://hakkaku-culture.info/webmagazine/000262.php
0568本当にあった怖い名無し2013/09/03(火) 01:01:39.14ID:Q+onz+/i0
ここ廃墟っぽいけど入る勇気ない 近場だけどあんま行かない方面だし
https://maps.google.co.jp/maps?q=35.134288%2C136.957296&;bav=on.2,or.&bvm=bv.51495398,d.dGI,pv.xjs.s.en_US.M4-36_38X9A.O&biw=1373&bih=829&um=1&ie=UTF-8&hl=ja&sa=N&tab=wl
0569本当にあった怖い名無し2013/09/03(火) 01:03:44.53ID:Q+onz+/i0
>>564
ここ数週間ですごい伸びたんだけどね
0570本当にあった怖い名無し2013/09/03(火) 01:13:38.80ID:Q+onz+/i0
御幸山の廃墟はとっくに取り壊されて白い豪邸が立ってたね。あれはあれで不気味w
0571本当にあった怖い名無し2013/09/03(火) 01:29:14.17ID:Q+onz+/i0
緑区の名鉄交通の寮の廃墟ってまだあるの?
大高緑地の北西の野球場付近のやつ
0572本当にあった怖い名無し2013/09/03(火) 02:40:15.88ID:xHfgdEXmO
サンヴィラが廃墟扱いでワロタ
迷路とゲーセン併設のレジャランみたいなラブホだったが迷路はもうやってない
0573本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 01:50:11.47ID:HT+won4p0
三重だが、中河原海岸はガチでヤバイ場所だ
0574本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 05:34:49.09ID:WU/Rl7ai0
三ヶ根山で事件発生
0575本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 05:40:51.46ID:WU/Rl7ai0
>>566
何気にあの先は民家が結構あって人もいるし下手したら通報される
0576本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 05:46:16.77ID:tESbme6WO
>>573
ようつべに当時のニュース動画あるのな
ちょうど救護した直後で数人丸写りになってた… たぶん亡くなった人たち
0577本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 10:02:31.83ID:vXwuxDl0i
>>573
単なる離岸流という話もあるがな
0578本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 11:21:04.62ID:bwW8IZXa0
いや、実際そうなんだろ
0579本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 14:36:22.65ID:rLXojE2F0
1号線蟹江〜弥富の間の道路南側に見えますよ。
0580本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 16:56:21.99ID:vXwuxDl0i
>>579
車で走ってるとパチ屋辺りから時々後部座背に乗ってくる人がいたと昔友人が言ってたが
0581本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 19:21:21.68ID:lnRvvF9S0
・・・・昔友人が言ってたが、その友人が今行方不明になっている。
こんど探しに行こうかと考えているが
0582本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 20:51:41.41ID:2lSo2Db80
†◇何にも興味がもてない、、全てに疲れた、、
弱さを感じる自分自身に、ことに冷たく感じるこの世間..。
いやしと、安らぎと、自由のある、放送でともにいやされましょう!
敷居無し 気難しさ無し。とても面白い放送です。Q-CHAN牧師(62)の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩9時より
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?
http://www.youtube.com/watch?v=O29IfQXqKF0(リストカットをやめる方法!)
http://www.youtube.com/watch?v=FoIrLWCE08E(この世とこの世の物を愛してはいけません!!))等々
〜渇く者は来なさい。命の水が欲しい者は、それを、ただで受けなさい。黙示録22:17
勧誘や、身も心も疲れてしまうような権威・組織主義、何かの強要等、なんにもありません。
生放送の視聴にはニコニコ動画さんの方でID(無料登録)があります
※偽HP&ブログ存在します。
゚・*:.。.
0583本当にあった怖い名無し2013/09/04(水) 21:00:42.52ID:xtaOo4Vk0
>>582
ナニモンだよ
0584本当にあった怖い名無し2013/09/05(木) 01:14:01.34ID:/bFpRiBk0
>>582
顔はいいと思う
0585本当にあった怖い名無し2013/09/05(木) 01:27:23.25ID:ibWVcpZa0
>>574
kwsk
0586本当にあった怖い名無し2013/09/05(木) 14:02:31.80ID:VWjF3osc0
>>557>>558達は出撃したのか?
0587本当にあった怖い名無し2013/09/06(金) 12:44:31.65ID:/WCcY+j40
子供の頃、母親に連れて行ってもらった三ヶ根山は
展望台があったりバスツアーで来てる観光客も沢山いた。
自分の思い出の場所が廃れていくのは何か寂しいな
0588本当にあった怖い名無し2013/09/06(金) 14:06:04.55ID:zPkYyTGV0
その昔は、
*高い山も一っ飛びロープウェイ!!!
*CMお馴染み山麓園!!!
*回る回るよ回転展望台!!!
*滑る滑るスキーも出来ます!!!
*いらっしゃいませホテル群!!!

イイトコロダッタンダケドナー
0589本当にあった怖い名無し2013/09/06(金) 15:42:04.17ID:/WCcY+j40
そうそう!いい所だったんだよねー。そんなに大きくない山だけど
あれだけホテルがあったって事は、観光客もそれなりに多かったんだよね。
母親が若い頃は、学校の遠足で名古屋からでも行ってたらしい。
0590本当にあった怖い名無し2013/09/07(土) 06:04:41.00ID:vVW0giOg0
岐阜県山県市長滝にある人造湖。自殺の名所。心霊スポットとして知られているが、
どの様な心霊現象が起きるのかは不明。2013年1月30日、男性の乗車する車が誤って転落し死亡する事故があった。
0591本当にあった怖い名無し2013/09/07(土) 11:44:32.05ID:m3KXWcDo0
あう
0592本当にあった怖い名無し2013/09/07(土) 14:29:11.32ID:WtH1Cjmyi
吉良宮崎海岸の廃墟ってまだある?
0593本当にあった怖い名無し2013/09/07(土) 17:22:49.18ID:rlMmgQ820
三ヶ根山のかんぽの宿?とやらはまだやってる?

廃墟いきたいが怖い思いはしたくないなあ
(生きた人間、警察など)
合法的な廃墟。愛知にはなさそだね
0594本当にあった怖い名無し2013/09/07(土) 21:16:29.07ID:cIfEF0Bb0
三ヶ根の三州園ホテルも良さそうなとこだったな
あの景色を眺めながらの風呂は最高だったろうに
0595本当にあった怖い名無し2013/09/07(土) 22:32:54.08ID:LLAj+jJp0
>>592
確か、もう更地になったって聞いたことあるよ。
>>593
かんぽの宿は営業してる。1ヶ月位前、メーテレで紹介してたよ。
>>594
高台にあって眺めが良かっただろうな。
確か昔のCMで、従業員総出の盆踊りショーみたいなのを売りにしてたw
0596本当にあった怖い名無し2013/09/07(土) 23:13:12.81ID:PpqFUJGb0
>>590
夜中行ったら俺の玉が飛び交ってた・・・
0597本当にあった怖い名無し2013/09/08(日) 02:14:26.86ID:BQlvBvlu0
そして股間からエクトプラズムが。 って スレチだスレチ!
0598本当にあった怖い名無し2013/09/08(日) 02:55:26.16ID:xx0JLJQV0
三ケ根山は車でしか入れないの?
0599本当にあった怖い名無し2013/09/08(日) 04:41:27.43ID:ZCIGBXV70
>>598
自転車と125t以下のバイクは通行不可らしい。
0600本当にあった怖い名無し2013/09/08(日) 09:35:22.05ID:fwawAxCR0
原付はムリなのか
まあ入れる廃墟も無い三ヶ根に価値は無い
0601本当にあった怖い名無し2013/09/08(日) 12:22:31.01ID:BH8XOEsH0
>>590
全身光った女の子が膝まで伸びた緑色髪を揺らしながら歌い踊る様子を多数の人が目撃してる
0602本当にあった怖い名無し2013/09/08(日) 12:28:36.46ID:BH8XOEsH0
そういや三ヶ根スカイラインってなぜか夜間は通行無料なんだよなw
0603本当にあった怖い名無し2013/09/08(日) 12:49:32.02ID:ZCIGBXV70
>>601
何か不気味だな。
>>602
そうそう。でも、今となっては昼間でも無料にしたらいいんじゃないかって思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています