トップページoccult
1001コメント264KB

【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2013/01/27(日) 15:31:00.25ID:JRQsYgi+0
忘れ去られた廃墟、心霊の噂の堪えないあの場所この場所
愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。

噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?

前スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335279824/
0173本当にあった怖い名無し2013/03/14(木) 22:45:35.61ID:OfJk6eM80
この前豊田の153号線走ってたらこんなん見つけた。
goo.gl/maps/KExZH
0174本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 00:00:53.78ID:h1hba5cH0
>>173
ごんじイの家だね
0175本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 00:09:59.49ID:WqGCIceg0
>>171
詳細希望じゃけえのう

千歳樓対岸の廃墟も特に何も無し、玄関入ってすぐの所にゴミ瓶みたいな物が詰め込まれたゴミ袋がいくつか散乱してた
鉄のサッシみたいな廃材なものが置いてあったり
一階の畳の部屋にミイラ化した猫の死体があったな
表は車通り多いから出入りする時は気を付けるんだおぜ。

高蔵寺の鹿乗橋近くに廃工場があるらしいから今度の休日行ってみるぜ
0176本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 00:15:38.31ID:2mjLx0eR0
>>175
詳しいことはわからんが恐ろしい家屋が近くにあるそうな
古虎渓ハウスの前の川を渡らないといけなかったっけ
>>172曰く言っちゃいけないらしいから相当なんだろうな
0177本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 06:30:35.19ID:0y+l4cHv0
千歳樓

出口日出麿が筆で書いた掛け書があると読んだけど
見たことある人いますか?

営業していたとき行ったけど見つけれなかった
0178本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 14:48:17.28ID:Iom3234lO
廃墟じゃないけど、若い時に行った佐久間ダム周辺のトンネル群は
素掘りの岩盤むき出しで気味が悪かったな
0179本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 16:13:04.75ID:Bi+gZP8O0
>>178
大観トンネル群?
0180本当にあった怖い名無し2013/03/15(金) 16:50:28.83ID:Iom3234lO
>>179
そうそう、大観トンネルぐ…
ちげ〜よ
そんなトンネル群、未知との遭遇すぎて恐ろしいわw
0181本当にあった怖い名無し2013/03/16(土) 22:59:55.68ID:w/MlsVqn0
>>170
基本、幽霊は霊感ある人間にしか見えない。
あんたは見えなかったから古虎渓廃墟に霊はいないと思ってるが
知らない間に連れて帰ってるおそれもあるぞ。
できるだけ、早くお払い(浄霊)をしてもらった方がいい。
後で災いの元になる。
0182本当にあった怖い名無し2013/03/17(日) 00:29:48.60ID:d+iX8Yk/O
霊感も全くなくて行った時はいやな感じもしないんだけど
帰ってから妙に肩が重いとか
写真の顔が歪んでるとか
もしかして…と思ってしまう
0183本当にあった怖い名無し2013/03/17(日) 06:19:27.07ID:1lIwWPo00
そういやオカルト板だったなここ
霊とか何の話かと思ったわ
0184本当にあった怖い名無し2013/03/17(日) 10:01:09.38ID:HFQ6isgf0
>>183
俺は未だに霊とかなんだって感じだぞ
0185本当にあった怖い名無し2013/03/17(日) 20:54:40.08ID:1UjpHzGF0
科学の対象になってない特別な感覚が存在してると思える時点で色々素質あるよね
0186本当にあった怖い名無し2013/03/17(日) 22:32:52.76ID:CY5AdWur0
千歳樓の三階の奥にはピアノがある
音も出る
0187本当にあった怖い名無し2013/03/17(日) 23:29:09.88ID:1UjpHzGF0
>>186
グランドピアノ?
0188本当にあった怖い名無し2013/03/18(月) 01:05:35.35ID:xprnH6y2O
廃墟のピアノやら椅子やらってよいですよね
良いなあ音はひどいだろうけど一曲弾いてきたいなあ
0189本当にあった怖い名無し2013/03/18(月) 18:10:16.34ID:C77I3f8d0
>>181
今までそんな警告レスが付いた事は見たことなかったが、
突然そんな事を言い出すという事は何かあると考えて良いんだな?
0190本当にあった怖い名無し2013/03/18(月) 18:22:15.69ID:mapKeq+J0
たまたまこのスレにそのタイプの人間が来なかったってだけじゃないの
ここオカ板だし>>181みたいなやつは珍しくないよ

現実社会で口にしたら大変なことになるだろうけど
0191本当にあった怖い名無し2013/03/18(月) 22:04:43.68ID:cJD8YHVN0
体調を崩して医者で診て貰ったら
レントゲンに人面形の影があったりしてね。
0192本当にあった怖い名無し2013/03/19(火) 04:08:45.89ID:A4jyYHYr0
>>191
何それ怖い
0193本当にあった怖い名無し2013/03/20(水) 14:04:38.18ID:HXLSqy1z0
春日井住みだが三州園ホテル跡に行きてえぜ。
0194本当にあった怖い名無し2013/03/20(水) 19:26:37.44ID:k0o3NUIJ0
みよし市にある廃校に言ったんだけど真赤な光る球体が飛び交ってて怖かった。
一個だけ俺の体内に入ってきたんだけど放っといて大丈夫かな・・・・・。
0195本当にあった怖い名無し2013/03/20(水) 23:51:17.61ID:KZOlTIVgO
みよしの廃校ってどこ?!
0196本当にあった怖い名無し2013/03/21(木) 00:45:14.42ID:cooJ6c/q0
>>194
おれみよし市だけど、廃校なんてなくね?
聞いたこと無いよ、愛知大学の旧校舎なら近くにあるけどみよし市じゃないし
警備員一杯いるし
0197本当にあった怖い名無し2013/03/21(木) 17:11:40.54ID:HMwRgk7C0
>>193
行けばええやん
セコム入ってるからセコムが来るまでの間が勝負だ
0198本当にあった怖い名無し2013/03/21(木) 17:31:02.73ID:r59emtcH0
>>197
⊃不法侵入
0199本当にあった怖い名無し2013/03/21(木) 18:57:33.52ID:99bzY7Uq0
>>196
ごめん廃校じゃなかった。
学校の校舎の様に見えたんだ・・・。
0200本当にあった怖い名無し2013/03/21(木) 19:56:48.30ID:dq/kPX2i0
レストラン東山がいつのまにか完全になくなってる?
大塚遊園は中途半端に残ってた
0201本当にあった怖い名無し2013/03/21(木) 22:01:13.89ID:L4om0yD50
>>199
とりあえずどこら辺?
行けるとこなら突入する
0202本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 12:22:22.30ID:wJURZEiT0
>>201
保田ヶ池の近くだったと記憶している。
0203本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 12:24:31.32ID:9AduOvP80
三角家が近くにあるんですがあれは結局なんなんですかね?
0204本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 15:35:55.46ID:wJURZEiT0
>>203
人は住んでない?
0205本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 18:00:59.85ID:fIUKideH0
千種区清明山町にある清明神社の隣に清明山住宅を建てたときに祟りがあった
そうですが、どんな祟りがあったのですか?
0206本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 18:15:33.97ID:9AduOvP80
>>204
住んでない廃家です
0207本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 19:44:55.17ID:t9+vFvvA0
>>206
「結局」ってあるのですが何か以前話題になったの?
0208本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 19:50:47.93ID:P9U9W+yJ0
>>189
基本的に廃墟みたいなとこは、DQNな霊がたむろしてると思った方がいい。
連中は、そういう汚くて乱雑なとこを好むからね。
>>206
そこ、甚目寺にある三角家だな。(行ったことないけど)
ものすごくたちの悪い悪霊が数人居座ってるとのこと。お払いもダメとか・。

ちなみに、霊にしろ、神仏にしろその手の存在は相手の思考を読めるから
「どっかの廃墟に行こう」と考えた時点でその廃墟にいる霊に
「誰かがおれのとこに来る気だな。」とわかっちゃうそうだ。
(だから、死後の世界である霊界ではうかつな考えると喧嘩の元になる)
0209メダポン ◆Kr4eJU8epU 2013/03/23(土) 20:08:02.47ID:nEzyEKGn0
>>208
三角家をしっているとな?
あさこはガチだろう
0210本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 20:19:19.67ID:P9U9W+yJ0
>>209
知ってるも何もすごい有名じゃん、三角家は。
心霊廃墟の探検サイトにも載ってるし、
しかも、その手のサイトにある写真や動画を見ただけで霊感の
ある人間は霊障になる可能性すらあるらしい。
(だから、俺は恐ろしくて現地になど行けない)
0211メダポン ◆Kr4eJU8epU 2013/03/23(土) 20:24:34.14ID:XTnKjst90
>>210
外観はネットで見た
普通の一軒家なのに!

あそこは何があったんだ?
殺人? 一家心中?

俺は怖くていかないがな
0212本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 20:29:45.98ID:P9U9W+yJ0
>>211
http://www.geocities.jp/bowel_of_beelzebub/tafuken/j_sankaku.html
ここに詳細が、
なお、上の話読んで異音(ラップ音)やなにか得体の知れない殺気のような
モノを感じたら、警告されてる(三角家の幽霊に)証拠だから注意。
0213メダポン ◆Kr4eJU8epU 2013/03/23(土) 20:38:17.87ID:o36ALNyx0
>>212
怖くて踏めない

ラップ現象や足音なら、今まで経験してるが?

三角家のURL何故か…
0214本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 20:48:25.84ID:9AduOvP80
>>212
ラップ音は一人になると絶え間なく聴こえることもあるしドアも勝手に開くことが多々あります・・・(少し前に) あと霊感も一応あって過去に三度ほど見えたことがあります
友達と行ってみようとか思ってるのがダメなんですかね

三角家では昔に何かあったと聞いてます
そもそも三角って形自体がとても悪いんですよね
0215本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 20:49:33.44ID:AMiFrM9Q0
三角家と知らずに何回か三角家見たことあるけど
庭もあって二階建てでリフォームしたら家族で住みやすそうな家だなぁ
とか思ってたわ

完全に呼ばれてたな・・・
0216本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 21:05:08.38ID:zESeDHU30
幽霊なんているわけねぇだろ、ったく
0217本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 21:33:23.85ID:t9+vFvvA0
>>212
呼んでたら室温が4度下がったんだけど。
しかも真赤な球体が天井を飛んだし・・・・・
怖い。
0218本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 21:48:29.93ID:mkK6WIgZ0
三角の家わざわざ名古屋から行ったわ
帰りに逆ナンされたんは幽霊のご利益?笑
0219メダポン ◆Kr4eJU8epU 2013/03/23(土) 21:52:17.76ID:CjbfDkFd0
>>218
つまらん釣りに釣られてやる
三角家はいいや!

平和公園も危ないとか
0220本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 21:55:57.00ID:xfcd+NJC0
猫ヶ洞池のダム穴かっこよすぎ
0221本当にあった怖い名無し2013/03/23(土) 23:54:53.14ID:WTp+quIVO
三角家って外見は今でもきれいだよね
何年か前に見に行ってまさかあれとは思わなかった
二回の雨戸は開いてたよ
「管理物件」てなってた
それが200万で売られてた…?
安すぎるよね…怖いよう
0222メダポン ◆Kr4eJU8epU 2013/03/23(土) 23:59:22.56ID:Mwba8cjB0
>>221
知らん奴は買うんだろうな
0223本当にあった怖い名無し2013/03/24(日) 01:35:05.54ID:20eCky720
>>218
あんたの守護霊が強いから、三角家の幽霊が絡んでこれなかっただけ。
>>216
霊や神仏の存在を感知できない人は、そう思うだろうね。

ちなみに三角の土地は霊を引き寄せやすいとのこと。
しかし、、なんだなあの三角屋敷の霊達もいつまであそこで群がって
るつもりなのか。
別に生前にDQNなことしてなきゃ、霊界に行っても神仏も怒らんだろ。
0224本当にあった怖い名無し2013/03/24(日) 02:31:59.94ID:Prqn1innO
>>222
買うかなあ…
自分だったら(なんでこんなに安いんだろう)
と疑問に思って怖くて買えないなあ
しかしああいう物件に何も知らずに住んでしまったら怖いよね
近所の皆様にも不思議な目で見られそう
そういうのもあってすぐに出ていったっていうのもあるのかなあ?

前日曜の行列〜で、部屋は住む前に何か事件とかあったら
管理人はそれを伝える義務があるみたいなことを言っていたが…
0225メダポン ◆Kr4eJU8epU 2013/03/24(日) 02:36:22.25ID:0cri+eF80
>>224
義務は一回のみだよ
うちも事故物件があるが!
新しい住人は、聞かされてるのか?

謎だがな
ちなみに孤独死した部屋です!
いまだにいるみたいだし

何も霊障もないのかな?
0226本当にあった怖い名無し2013/03/24(日) 02:59:51.40ID:ecH9Rngk0
>>224-225
そういった報告義務を誤魔化すために、管理人であったり大家であったりが一度その部屋に入居したという体にして、そこからまた新た入居者募集をするという事もあるらしいですね。
例:@入居者が自殺をして事故物件化→Aその部屋に大家が入居→Bその後すぐ募集
@〜A間では入居希望者に事故物件であるとの報告義務があるのですが、A〜B以降に義務は無いため、持ち主である大家が間に挟まることで知らず知らずのうちに先客の居る部屋に住んでしまってるのかも知れませんね。
0227本当にあった怖い名無し2013/03/24(日) 09:40:02.61ID:Prqn1innO
>>225>>226
一回だけなんだね…
なるほど…
怖い
0228本当にあった怖い名無し2013/03/24(日) 09:44:00.39ID:h8Jw/zSd0
三角家に吸い寄せられた霊たちは次第に融合して怨霊に変化する。
今頃もう人だったことは完全に忘れて邪悪な存在に変化しているだろう。
0229本当にあった怖い名無し2013/03/24(日) 10:42:31.58ID:JWmzX7sB0
>>223
じゃあ実在するっていうの?
0230本当にあった怖い名無し2013/03/24(日) 15:56:31.07ID:20eCky720
>>228
あの三角家の近所の民家で誰か死んだら、さっそく三角家の霊に絡まれたり
して。
@三角家の近所の民家で、年寄りが老衰or病気で死亡
A死亡した年寄りの霊「ワシも死んだのか、、霊界に行くか、いや、ちょっと周りをうろついて
  みるか、、」
Bふと、三角家に立ち寄ってみる、「確か、ここはいわくつきで有名な物件だったな。」
C突如、三角家から悪霊が出て「ゴラアア!!!なに見とんじゃ!!」
D年寄り霊「す、すいません!!」
E「あ、、おめえ、この前死んだやつか、、まあいいこっちにこいや!!」
F年寄り霊「え、、いやです結構です。」
そして、悪霊に無理やり引き込まれてしまう年寄り霊
一方、、、霊界では
霊A「あの三角家の悪霊たちはどうにかならんのか?」
霊B「じゃ、、お前、倒しに行けよ」
霊A「いや、、痛い目みるのは勘弁だから、、」
霊B「そうだな、あのまま誰か、浄霊やってくれるまで放置しとくか
 少なくとも俺らのとこには来ないから安全だしで、」
0231本当にあった怖い名無し2013/03/24(日) 22:11:03.65ID:dK3+KVtZ0
>>230
年寄りふびんすぎワロタwww
0232本当にあった怖い名無し2013/03/24(日) 23:01:51.21ID:IxMrvJlu0
甚目寺出身の50歳手前くらいの人も
三角ハウスのこと知ってたわ
少なくとも30年くらい前にはすでに
お化け屋敷として有名だったみたい
0233本当にあった怖い名無し2013/03/24(日) 23:55:25.59ID:2K2I6QSS0
甚目寺の話は過去レスにあったな〜。
生霊とか、自殺したとか。
あの三角形の土地が霊を集めて出られない様にすると書いてあった。
一度、夜に改築工事で家に明かりが照って天井まで丸見え。
業者も居て、本来なら明るくてほっとするのに何故か寒気がした。
このスレで上がっている話を姉にはなしたら、
人伝いに聞いた話で、あの場所に一度住んだ事がある人が
霊現象が凄くて直ぐに手放したと言ってたよ。
0234本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 00:35:56.20ID:61auLrcB0
ってかこんだけ噂になっちゃうとねえ〜変な人が寄ってくるし
0235本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 01:57:11.92ID:V1MCBT8o0
誰か行ってきたらいいんじゃね?(提案)
0236本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 03:13:12.82ID:61auLrcB0
何度も行った事あるけど何もないよ
0237本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 03:13:53.81ID:ZDnjVu4l0
>>235
言い出しっぺのあなたが代表で行って来れ!

俺は無理だ!
絶対獲り憑かれるだろうな!

面白半分で行って霊を怒らせたいのか?

こんな事書くと、霊が集まると言うしね!

ガチでヤバイんだろうな!

長々と失礼
0238本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 03:15:00.99ID:ZDnjVu4l0
>>236
霊が憑いてるかもね!

不法侵入でお縄とか嫌なので
0239本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 03:16:07.32ID:61auLrcB0
>>238
入った事はないわ
三角の家はなんか盛り上がる割に臭つまんないからできれば話題にして欲しくない
0240本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 03:25:12.20ID:ZDnjVu4l0
>>239
悪かった
0241本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 06:14:50.54ID:61auLrcB0
おはよう
0242本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 15:14:52.95ID:boCynnS+0
オタケサン
0243本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 17:26:15.27ID:61auLrcB0
0244本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 18:42:50.60ID:61auLrcB0
ひゃ
0245本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 19:01:24.77ID:0SMBYXS30
じゃあ六角堂は?
0246本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 21:34:14.21ID:Fs/M91FD0
霊感のある諸氏にお伺いしたいのですが、
犬山のリ○ルワールドはどうですか?
私は零感なのでアレですが、
沖縄の家とか、持ってこられた経緯を想像すると、
お家の祖霊が怒ってらっしゃるような気配が
しないでもないような気がします。
ペルー領主の館なんかは、歴史背景的に
血みどろの物を想像してしまいます。
0247本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 21:37:12.51ID:Fs/M91FD0
有名な呪いの仮面はまだみてないですが、
リト○ワールドはそれだけではないように思います。
0248本当にあった怖い名無し2013/03/26(火) 10:16:00.33ID:PIj2/Lnf0
犬山の方は名鉄の商売下手っぷりをあげつらうぐらいしか思いつかん
関西の真似したんだろうけどお粗末過ぎでしょと
0249本当にあった怖い名無し2013/03/26(火) 18:27:43.70ID:wrgpYyW40
とりあえず何処かに突入した人はいないの?
0250歩く人2013/03/26(火) 21:37:01.17ID:Ro78umEO0
廃墟じゃなく民家の庭先なんだがすごく気持ち悪い人形を見かけた
全長30cmぐらい、全体が赤黒く(肌色の上にすすが付いてるのかも)
関節の継ぎ目のない瞳孔が閉じている全裸の赤子の人形で直立姿勢

豊橋の中世古町で見たんだが、なにか知らないか?
0251歩く人2013/03/26(火) 21:49:31.76ID:Ro78umEO0
忍法帳ってなんだ?

うpろだ11の赤子 人形 オカ板 愛知てコメ見てくれ
dlkは1、誰ヵ鑑定してくれ
0252本当にあった怖い名無し2013/03/26(火) 22:48:17.04ID:+TPmrx600
旧伊勢神トンネルへ昔、怖いもの知らずの俺は行って
怖がる連れを横目に異様なほど冷たいトンネルの壁を触って来た。
数日後車にぶつかって、触らなかった連れは間一髪逃げた。
見通しの良い場所で車の姿も音も聞こえなかったのは、
ここへ行ったのが関係したのかも知れない。
捻挫だけで済んだのが幸いだった。
0253本当にあった怖い名無し2013/03/27(水) 00:35:46.92ID:88eTv8nc0
岐阜県のスレはないのかな?

養老の辺りで、気になるとこがある。
0254本当にあった怖い名無し2013/03/27(水) 20:10:44.86ID:AgT3I0bu0
王滝楼行ってきたぜえ
何もなかったけえのう
0255本当にあった怖い名無し2013/03/27(水) 21:30:36.01ID:eQzPiDSZ0
王滝楼中に入れた?
0256本当にあった怖い名無し2013/03/27(水) 23:27:57.24ID:AgT3I0bu0
入れたぜ。
従業員用入口みたいなとこがある、玄関口の左側にある出入り口だが、
バリケード板が剥がされていてドアの窓ガラスも割られていてそこからくぐって中に入れるぞい
なぜかサンタクロースの服?人形?がバリケードの下敷きになっている、まあ見りゃわかるけえのう
0257本当にあった怖い名無し2013/03/28(木) 00:23:15.63ID:9NpY/Z0y0
ホワイトハウスの近くの廃屋って、今は解体されて更地になってるんだな。
0258本当にあった怖い名無し2013/03/28(木) 18:34:49.74ID:W+rsjaN70
>>257
その更地も夜には赤い球体が現れる
0259本当にあった怖い名無し2013/03/29(金) 00:10:17.81ID:+/PXm6+b0
>>258
こわっ。
あの付近、店とか処理場みたいのとか建ってるのに・・・
0260本当にあった怖い名無し2013/03/29(金) 00:29:55.54ID:rmmiOnyf0
>>259
深夜は人通りが少ないからね
0261本当にあった怖い名無し2013/03/30(土) 01:38:52.20ID:YGedaCp40
先日伊勢神トンネルあたりにある旧いこいの村近くを通ったら
施設内に真赤な光の玉が飛び交っていた。
0262本当にあった怖い名無し2013/03/30(土) 18:04:30.07ID:mxLDWkbO0
赤い玉だの大観トンネルつまんねーからほんと死んでくれ
0263本当にあった怖い名無し2013/03/30(土) 18:11:34.07ID:8RYhNSMq0
オカ板なんで変な子いても仕方ないよ
そこはあきらめないと
0264本当にあった怖い名無し2013/03/30(土) 18:13:01.27ID:mxLDWkbO0
いや、生かしておけぬ
0265本当にあった怖い名無し2013/03/31(日) 01:16:51.59ID:maJSERMTO
手厳しいねw

中村日赤にある元遊郭の蕎麦屋さんに行ってきた
ワクワクしながら中入ったけど普通にきれーいだった
当たり前だね
しかし扉の奥に見える長い廊下、二階が気になった
入りたいなあ
昔遠藤周作が中村遊郭跡のどこかで
ある時間になるとピタリととまる時計がある?とかでレポートしていた
0266本当にあった怖い名無し2013/03/31(日) 05:41:40.49ID:PzQm+14s0
遠藤周作といえば介良事件
0267本当にあった怖い名無し2013/04/01(月) 01:19:26.97ID:CztPKdnxO
>>266
知らない事件でした
不思議な話ですね
0268本当にあった怖い名無し2013/04/09(火) 02:15:50.60ID:grwQCae9O
廃墟や心霊スポットを探索中、たまに魔空空間に迷い込む事が有るらしい
0269宇宙刑事ギャバン2013/04/09(火) 07:04:37.40ID:YaUFPzf40
マクー空間に引きずり込めー!
0270本当にあった怖い名無し2013/04/09(火) 22:24:08.18ID:sYkjLJ4r0
甚目寺いくとよく道に迷うわ
0271本当にあった怖い名無し2013/04/10(水) 07:30:33.30ID:ClkxRPkT0
>>270
方向音痴乙
0272本当にあった怖い名無し2013/04/10(水) 19:30:31.84ID:nnSij7A00
>>269
ギャバンが言うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています