トップページoccult
736コメント216KB

山形県の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2012/11/26(月) 02:12:09.13ID:0nlTVIPk0
どっかない?
今度引っ越す予定になった
0619本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/06(金) 01:09:00.63ID:QnB+qeO10
>>618

なにそれ怖い
((((;゜Д゜)))集落
0620本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/06(金) 12:46:54.51ID:bDn1LkGj0
>>618
どんな集落?
0621618@転載は禁止2015/02/06(金) 23:18:44.31ID:zCx8V4JVQ
普通の山あいの集落だったよ。でも後で地図みたら、
道路はほぼ一本道で抜け道がなかったし、岩波から土坂まで
車で30分もかからないよね?
何より驚いたのは前述の通り全ての家の電気が玄関すら
ついてなかったんだよね。街灯も消えてた。引き返すのも
怖かったからとにかく進んだらいきなり濃霧が晴れていつもの
街に戻った。不思議。
0622本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/07(土) 09:39:42.72ID:IEeqDoh40
米沢の御成山も、人の気配が全くない集落に出くわすことがあるという。
でも道がどこから入ってくのか分からないんだよなあ。
夜景スポットの展望台に向かう道を行ってみたが、ただ頂上に着いて終わりだった。
しかもちょっとした酷道なのでオススメはしない。
0623本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/09(月) 07:10:19.29ID:ggPkDTnN0
西蔵王への旧道?
0624本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/09(月) 10:20:51.46ID:BkUNxV9t0
限界集落
0625本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/10(火) 00:16:56.99ID:dXWrYZMF0
山形県内で出ると噂のあるラブホテルに行ってみてのレポとか聞きたい。
0626本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/10(火) 00:42:32.96ID:npqqpdKVO
西蔵王って
チベット王だよな
0627本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/10(火) 23:31:03.93ID:ue6kmc+UO
上山市のラブホだな
リナの近く2軒ほど出るそうな
1軒はラブホが出来る前に猟銃で殺人か自殺があったが
もう1軒の理由は不明
0628本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/11(水) 00:27:48.27ID:BS+qbhif0
遊佐になるのかな、ぎり酒田かな。
確かふらっととかいう道の駅行く手前のラブホ群の中にあるとこが嫌な感じしてだめだった。
名前なんだったかな。
初めて何もせず金払ってすぐ出た。
足音、唸り声、何かをカツカツ叩く音。
そんなとこじゃよろしくできませんでした。
0629本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/12(木) 08:23:46.92ID:rZgaONgG0
>>627
静林とどこ?
0630本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/12(木) 12:17:01.82ID:0TP69Y8dO
ねこ
0631本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/12(木) 15:33:32.36ID:MFkIAcrd0
有名な静林よりもむしろもう1つのラブホの方が怖いって聞いた。
なんていう名前のところで何が起きるんだ
0632本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/12(木) 18:22:01.43ID:jSGW2E6R0
>>631
多分恋のお立ち台とかいうふざけた名前のとこじゃ無いっけ??
0633本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/12(木) 20:43:55.75ID:0TP69Y8dO
>>632
そこから金谷へ行く信号のところだよ
女の幽霊が出るとか
川に近いからか知らないがね
須川の方が自殺や他殺?が結構あったそうだ
0634本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/13(金) 08:11:25.24ID:cnX9Skkn0
隣のお城みたいなとこじゃない?
0635本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/14(土) 22:46:47.22ID:KOCPwQvl0
静林の隣の所って聞いたかも。
ここの話ってネット中探し回ってもどこにも書かれてないんだけど何が起こるんだろう
0636本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 10:25:26.66ID:/qcBz2nd0
マジか?
よく利用してたな。
基本はチャチャのSM部屋だけど
0637本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 12:49:14.52ID:X+LBBtHy0
楯岡高校の取り壊しができないのは霊が出るからだそうだ
ってあそこに通ってた奴が言ってたんだけどマジかね
体育館に開かずの扉みたいなのがあるのは知ってるペットボトルでコーティングされてんのなww
詳しい人いたら頼むわ
0638sage@転載は禁止2015/02/15(日) 16:19:20.86ID:ReEBUXqS0
楯岡高校は先生もアレだからなぁ
0639本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 21:03:07.58ID:1CIUP7IB0
霊が出るって、旧荘内病院の取り壊し時よりゃ大丈夫でないの?
0640本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 22:05:00.20ID:/qcBz2nd0
>>639
マジ⁉︎
0641本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 22:16:33.50ID:14UDKzFI0
>>639
詳しく
0642本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 22:47:41.29ID:1CIUP7IB0
あれ?あまり知られてなかったのかな。

病院解体時バンバン出ちゃって業者も目撃者多数でビビりまくり。
で除霊とかやって松の木の1本に封じ込めたという話。

病院無くなって数年は松の木の1本にしめ縄されていたけど、
もう無いから収まったのかな?

ちなみに、ボランティアで駐車場の除草やってるが、一角にあ
る小高い盛り土近辺は草刈りとかもしなくて良いって言われて
る。
0643本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 23:24:36.79ID:/qcBz2nd0
具体的にどんなのが出てたん?
0644本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 23:32:30.32ID:1CIUP7IB0
様々な幽霊って話。
廊下歩いてたり、部屋にたたずんでたりだそうな。
まぁ私は工事業者ではないので、その辺までしか知らないけど、
元々の病院自体が古くて不気味な建物だったので、私の周りで
はやっぱりなぁって反応だったw

多かれ少なかれ病院だと人亡くなってるんで、未練残って出ち
ゃうんじゃないですかね。
0645本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 23:43:38.08ID:/qcBz2nd0
旧酒田市立もそんな感じなんかな?
0646本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/17(火) 14:25:16.13ID:8Q3Rm0yg0
>>634が言うとおり、出るのはリナワールド近くのお城みたいなラブホっぽい。
ある部屋の入口に男の人がいるんだとか。
なんていう名前なんだろう。試しに行ってみようと思う人はいる?
0647本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/17(火) 22:28:49.93ID:/Dgcyl0EQ
県立中央病院跡地は公園の隣に公園を作ってしまうという斬新な発想。
0648本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/17(火) 23:01:42.20ID:0s/RTcDe0
こないだ鶴岡市職員運転の車に跳ねられて歯医者が亡くなった事故知ってる?
不幸な事故であり 悲しいことだよな

俺はオカルト話は好きだが基本幽霊は信じていない。回りの人間もそんな感じの奴が多いが あの交差点はヤバいって言うよな

鶴岡だと高館山や油戸鬼坂あたり 有名どころはいい雰囲気だけど
案外ほんとにヤバいとこってのはそんなもんじゃねーかと思う
0649本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/18(水) 00:22:42.13ID:xXnGJXrb0
事故が頻発する交差点なの?
0650本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/18(水) 22:10:13.14ID:sQuXVp4M0
道幅や見通しの良さの割にはちょいちょい起きてるかな
死亡事故は滅多にないけどね
元々墓地だった所に新しく作った道だから 曰く付きと言えばそうなんだろうけど
0651本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/19(木) 01:35:56.44ID:SQF+Bp7Y0
元墓地と言ったら、山形市内諏訪幼稚園近くの交差点&ローソンは何もないんかな?向かいの最後まで残ってた墓地跡には今だに盛り土に何か祀られてるよね。
0652本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/21(土) 10:28:23.56ID:fonrx2i20
ここ1年まともな話題がないな。
さすがに山形じゃネタ切れるよね…
0653本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/21(土) 18:09:47.50ID:Qf4sbJuIQ
フローラさがえの話題があるじゃないか!
あそこ、なんかどんな店が入ってもなぜかすぐ閉店してしまうし、
陰気臭いっていうか、暗くてパッとしないよね?
あれには理由があるらしいんだ。
0654本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/21(土) 20:23:44.20ID:fonrx2i20
バイクで事故死した元テナント主とか?
0655本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/22(日) 23:32:15.69ID:XJ7bAKQL0
>>653
どんな理由があるの?
0656本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/22(日) 23:37:55.93ID:xjVl9TiN0
大型小売店の進出と駅前通りの空洞化
更に寒河江市は民主党の巣窟w
0657本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/23(月) 17:14:12.01ID:Mr+KI18U0
>>634
ガラスの城じゃない?
0658本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/24(火) 01:22:17.98ID:8mZU6a0R0
山形道の関沢から蔵王インターに向かうトンネル抜けてすぐの高架橋もよく聞くね。
婆さんが横切るとか。
0659本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/26(木) 10:43:11.98ID:KE4epVMq0
>>657
そこも訳ありらしいけど違う。静林付近の場所で合ってるようだよ。
でもそれがなんていう名前なのかがネットのどこにも書かれてない。
0660本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/26(木) 10:59:59.18ID:1M8HXpfL0
大型小売店か〜www
よ〜するに民主党のやつらやらやってたのはそ〜いったことだからな
0661本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/26(木) 11:21:03.95ID:TbyBWQWu0
山形市内ならTUY通りの某飲食店が有名でしょ

厨房で自殺してからその後の店が流行らない流行らない

お祓いして厨房変えた今は大繁盛
0662本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/26(木) 13:34:36.66ID:12UJzdTX0
>>661
どこ?
0663本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/27(金) 13:51:34.24ID:FTZ0NCr00
>>661
知りたい
0664本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/01(日) 23:05:55.49ID:zuZR5lD80
>>661の言う飲食店って本当に有名なの?誰も知らないようだけど
ネットにも書かれてないしどこで有名なんだろう
0665本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/01(日) 23:32:00.47ID:c/84yNpi0
なんて店だよ?
ピンともこない
0666本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/01(日) 23:48:02.70ID:hLee7Oym0
旧ラーメンとん太じゃない?
今のそば屋は流行ってるけど、その前はコロコロ変わってた、
0667本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/04(水) 23:43:40.83ID:Qf3IBZ0p0
リナワールドに近いお城のラブホってなんていう名前?
0668本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/06(金) 01:34:27.68ID:zuwpNBNc0
青春通りと13号の交わる交差点。
あそこはみんな何も言わないけど酷いよ。
信号待ちのとき2回引っ張られそうになったのと、夜中おそらく男性が青春通り側の道路のど真ん中からこっち見てました
0669本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/06(金) 20:35:11.97ID:HzhK09ko0
だいぶ前に書いてある月山道から見える異質な建物、今日走ってたら見えたよ。
雪景色に茶色?な建物だから目立ってた。
しかし、あんな所に何故あんな建物があるんだろ?
0670本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/07(土) 12:36:52.94ID:5o9SDyPG0
>>669
林野庁の施設では?
月山山系に穴掘って水抜きしてるから、何か関係あんじゃないかな?
0671本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/09(月) 23:29:53.57ID:PkGJm7bW0
見えてないだけで実は幽霊はそこらへんにたくさんいるってのは本当なのかな?
山形県だと例えばどこらへんにいるの?
0672本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/10(火) 23:34:20.92ID:xtL0rQZk0
全滅村についてご存知の方いらっしゃいませんか?
国道348号線沿い?から行けると聞いたのですが・・・
0673本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/11(水) 08:25:50.50ID:grsMLes40
どこ?
0674本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/11(水) 20:49:26.02ID:K6ODnpHi0
仁田沢(にだのさわ)の廃村かな?
だったらhttp://goo.gl/maps/C8wHR から逝けるよ。
オフロードバイクならともかく、徒歩で逝くのは結構きっついのでそのつもりでw
0675本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/13(金) 19:47:10.26ID:4R1/wOWF0
何市?
0676本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/24(火) 22:31:46.72ID:eVIMdcNu0
山形県内のラブホの幽霊話聞きたい
0677本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/30(月) 18:29:01.50ID:G2kC3qaT0
クンニすると喜ぶ
0678本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/31(火) 16:27:35.68ID:FxPJnqTL0
>>33
もうお化けやん鏡みてみ
0679本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/01(水) 13:27:51.99ID:6vOEPRrn0
茨城スレが一番
0680本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/08(水) 13:03:35.47ID:FAWbTd6r0
酒田の7番館ってラブホは?
0681本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/08(水) 17:01:56.82ID:4zeEmetP0
あそこはガチでヤバい
0682本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/09(木) 09:43:27.22ID:IlaYFJcN0
もう閉めたよね?7番館
0683本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/09(木) 20:55:21.08ID:A3kxC4c40
>>681
どんな具合とか説明あくしろ
0684本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/10(金) 10:29:40.91ID:giFAN45hO
>>637
通ってたけど出なかったよ?零感だからかな
根工とか天童とかもだけど古い校舎は大抵出る噂が立つ
学校を建てる場所って曰く付きだったりする噂も多いし
0685本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/10(金) 15:21:03.41ID:grrFz8j+0
>>684
体育館のあの扉はなんなの?
0686本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/13(月) 04:29:57.20ID:MppMDQyh0
旧校舎時の6小は誰にもあまり打ち明けなかったけど、ごく自然の様に存在を感じてたわw
0687本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/13(月) 04:40:20.62ID:MppMDQyh0
後くそほどべただけど長谷堂近辺はホント異界なんじゃないかって思う。
0688本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/13(月) 18:03:53.52ID:VO0y4W7wO
長谷堂は合戦場なだけだろ
0689本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/23(木) 02:39:24.70ID:734XdBGv0
今神温泉近くの池は神秘的なものを感じる
0690本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/04/28(火) 02:13:39.31ID:H1tlY1Ik0
>>554
茨城スレ言ってこい
0691本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/09(土) 22:25:37.35ID:zkncLRjy0
幽霊体験を聞きたい
0692本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/11(月) 16:19:52.21ID:h9fRrxZN0
>>674
遅レスですいません!情報ありがとうございます!
0693本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/18(月) 16:24:51.69ID:xByzR03h0
楯岡高校だけど部室棟はやばい
夏でも寒いくらいひんやりしてる
もっと言うと部室棟の女子シャワー室はマジでやばい
南京錠でガチガチに鍵かかってる
その隣の部屋からシャワー室覗けるちょっとした穴があるんだけどそこで「足らしき物が見えた」とか「白っぽい物が見えた」など目撃者多数
自分も一瞬白いのが横切ったのを見てる

誰かが言ってたけど昔あそこで女子生徒の自殺があったらしい
0694本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/20(水) 00:38:18.51ID:aBxoFoFK0
田代峠の山姥
0695本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/20(水) 00:59:13.27ID:1NsVmhI60
城北高校の体育館下のトイレも出るって噂
そこで写真撮ると変なもの映り込むよ
城北は最近まで学園祭でお化け屋敷禁止されてて、過去本当に出ちゃった事がある為って言われてた
0696本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/21(木) 17:33:35.96ID:woPrCaYX0
>>693だけどもう一つ

3階のとある教室にお札と盛り塩が置いてある
前にその教室で学んでた学生が亡くなった時から置かれてるらしい
去年その教室のお札と盛り塩が一度撤去されたんだ
そしたらそのクラスだけインフルエンザが続出して学級閉鎖に追い込まれた
その影響かわからないが今はまたお札と盛り塩は元通りに戻されている
0697本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/21(木) 17:51:55.16ID:5kXIju4l0
>>696
インフルエンザが続出したのが真夏だったら信じてやる
0698本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/22(金) 02:34:11.38ID:qyF9iKBf0
鶴岡のトンネルは行かないほうがいい
0699本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/22(金) 06:56:24.02ID:fUFM82jc0
アバウトすぎて笑う
0700本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 20:13:59.44ID:Fzta8I2F0
>>694
寒河江?
0701本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 22:55:53.19ID:roid9Prh0
川西の鬼面川の話でてるけど
近くの神社の話が出てないんだな
工業団地を真っ直ぐ行くと道が途切れ砂利道になる
もうここの時点で神社が見える
その砂利道を進むと神社に着く
この神社の周りには民家から離れるし、場所的に不自然すぎる
0702本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 23:05:00.00ID:roid9Prh0
その神社は杉の木で囲まれてる
あまり大きくないが何かが不自然
建物の裏に付け足されて造られた建物がある

ここからは父親から前に聞いた話になる

父親が小さい頃、とある神社に古井戸があり、絶対に井戸には近づくなと言われてたらしい
古井戸の周りにも注連縄で囲まれてるし、話を聞いた子供は絶対近づきたくなるだろう
勿論父親も友達と井戸に行った
0703本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 23:10:55.53ID:BihJg1KR0
続けて
0704本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 23:17:46.94ID:roid9Prh0
井戸の周りには注連縄があったそうだ
それよりもさびだらけの昔の硬貨が井戸の周りにばらまかれてたのが印象的だったみたい
その日は何をする事もなく過ごして帰ったみたい
学校でもこの神社の話は結構知られてる
絶対に近づいてダメな神社ってね
それよりもその地区では結構前からいろいろ噂があった
心中とか自殺とか骨が出てきたとか
実際父親が学生時代に自殺は短期間で二回あったそうだ
0705本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 23:32:42.44ID:roid9Prh0
うちの父親は今65歳だから川西町の吉田、尾長島、洲島あたりで育った親がいたら【近づいてダメな神社】について知ってる人いるかも

話は行方不明や未解決事件?水難事故などまだまだ続きます

その前にこの話は50年前くらいの話ですが父親にはトラウマになってるみたいです
何で今頃急に話してくれたか気になるけど、多分私がいい大人になったのと、実家を離れたからかな?
それに神社の古井戸に建物を建て近づけないからでしょうか?

場所ははっきり言わなかったんですが簡単に特定できました
0706本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/23(土) 23:49:24.81ID:roid9Prh0
話すとすごく長いし自分の体験談じゃなく今日は面倒くさくなってきたんでシンプルに言いますと

同じ学校の生徒行方不明、死体で見つかる。隣地区(中郡)の子が死亡。工業団地ができる前にあった小屋で自殺×2。その近くの森で死体などなど
その神社に関連ないのもあるかもですが
この地区は呪われてんじゃないかと
0707本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 00:00:06.99ID:uIjwM9YZ0
まとめてないんで文章バラバラですいません
また気が向いた時に話します

私自身、オカルト好きで滝不動、山元トンネル、幽霊マンション、ホワイトハウス、348の電話BOXには行きました
0708本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 00:08:34.07ID:txBNZOV8O
永松鉱山跡とかは何も無いのかな?
0709本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 13:05:17.83ID:bf6dtNYX0
348の電話ボックスってどこ?
0710本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 18:58:31.03ID:PsFlvPB30
だいぶ前に行ったから曖昧だけど白鷹町側です
タイヤのチェーン外すスペースがありそこに一般的な電話BOXがあります
今はあるのかわかりません
0711本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/24(日) 21:21:59.66ID:2n7dOZmF0
348の電話ボックス、今もありますよ。
トンネルの近くです。3つあるトンネルのどのトンネルかははっきり覚えていませんが。
夕暮れ時からぼおっと明かりで照らされて、さみしい雰囲気があるかも。
心霊スポットなんですか??
0712本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 03:28:28.05ID:Jvc1zhHk0
神社の話ですが、50年前の古井戸関連の話をするのはやめます
昨日の夜、帰る前に引っかかるとこがあり父親に聞いたんですが、その土地に関わる歴史がどうとかで
神社よりも井戸が問題みたいです
だいたいは>>706な感じです
0713本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 03:30:54.50ID:Jvc1zhHk0
>>711
前にどこかのサイトで見かけましたが心霊スポット扱いでした
0714本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 04:06:00.73ID:Jvc1zhHk0
ついでに尾長島工業団地の出てない話を少し

工業団地の取り残された林の話がありますが、そのすぐ横には廃屋あります
めっちゃ不気味で個人的に林よりも廃屋のほうが心が揺らぎます
その廃屋の隣に工場がありますが、廃屋や林側の駐車場に会社が立てたであろう祠があります
私が学生時代に工業団地が出来ましたが当初は林や廃屋を潰す計画があり、それに橋手前、墓場向かいにガソリンスタンドが立つ予定だったとか
実際、工業団地の件は近所の和尚とか年配者が反対してたから詳しい理由があったみたいです
今はなき和尚がいた寺もなかなか不気味で、寺の後ろに林があるんですが墓が無造作に散乱してました
話が戻りますが工事が始まる時、近所の年配者(父親の父親とか)は日本酒を用意したり、河原の土手で何かの儀式?したみたいです
やっぱり何か歴史があったんですね
0715本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 12:07:28.54ID:iGVPzepO0
>>714
工業団地周辺にまつわる話って、鬼面川が原因なの?
昔洪水があったって情報上がってたけど、詳しい話知ってる?
0716本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 17:18:04.75ID:Jvc1zhHk0
洪水は実際経験ありませんが、過去に橋が流されたりするくらい氾濫する川とは聞いてます
橋が流されたのも戦後あたり?

工業団地にまつわるのも川が原因だと思います
工業団地側に全く家とかないし昔から住んでる住民は避けてるのでは?
近年は土手で守られてますが昔はどうなんでしょう?

工業団地から橋の下に抜けられますが整備されてないせいか、かなり不気味ですよ
0717本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 21:19:20.61ID:q968P8pS0
なにがオカルトってこのスレ読んで
2年前の俺のレスがあることw
0718本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/05/25(月) 22:16:00.61ID:gFe7PfcBO
>>717
ネタが不足しているのだから仕方あるまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています