トップページoccult
736コメント216KB

山形県の心霊スポット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2012/11/26(月) 02:12:09.13ID:0nlTVIPk0
どっかない?
今度引っ越す予定になった
0567本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/12(金) 18:09:08.79ID:nKqY89rT0
>>566
一ヶ月住んだらいくらとか懸賞金が出るぐらい凄かったらしい。
0568本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/16(火) 13:18:00.91ID:E7u3e5/q0
あったなぁ、そんな噂話w
0569本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/18(木) 05:43:31.69ID:zw3cQsBNO
そこ殺人でもあったわけ?
ただの地縛霊がキツい土地?
0570本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/09/25(木) 19:54:17.14ID:v8Sc0pCU0
あーれなんだっけなぁ
実際にあった事件そのものは忘れちゃったんだけど

事故物件としては、かなり嫌な内容の事件だったもんで
試しに住み込んでくれたら賞金出るんだってよ〜
なんて与太話は出てたけど、心霊現象が実際に起こってた訳じゃないよ
0571本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/14(火) 06:57:06.49ID:gjJqTBxjI
猫屋敷ねw
一階のテナントは相変わらず空いてるね〜
0572本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/16(木) 19:34:32.40ID:8X4AUbDZO
蔵王…大丈夫かな?
0573本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/10/22(水) 01:29:10.66ID:3WCMSXu/Q
ダニロはオカルト。
モンテディオ山形のディエゴの通訳なんだが彼はオカルト。
0574本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/02(日) 16:33:44.48ID:HdbCiVMk0
滝不動いこうとおもってるんやけど
滝不動ってまだ触ったら呪われる剣とかあるん?
0575本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/02(日) 16:37:43.00ID:HdbCiVMk0
どうなん???
0576本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/02(日) 16:40:15.27ID:BPzTxqR80
猫か?
猫嫌いのやつってのはノミアレルギーだったりすんだよな
0577本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/02(日) 19:33:35.16ID:ZPiXq82w0
上山に心霊廃道があるらしいけどどうなの?ガセ?
0578本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/02(日) 19:55:40.47ID:BKncanibO
>>574
錆びてぼろぼろのならあったかな?
>>577
心霊廃道は知らんが廃道なんていくらでも有るし
0579本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/03(月) 09:18:28.04ID:T0o3Qnoy0
>>578
今は錆びた剣もなくなった
0580本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/03(月) 10:19:45.52ID:sZt2kg4cO
>>579
洪水で流されたか
0581本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/06(木) 17:16:57.27ID:8/j+tZGr0
滝不動いこうとおもってるんやけど
滝不動ってまだ触ったら呪われる剣とかあるん?
0582本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/06(木) 19:41:08.40ID:jYb4gH85O
>>581
さぁ?最近行ったのは夜だし見てないな
0583本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/08(土) 09:08:54.78ID:rAugrsAi0
>>582
みてよ
一番重要な部分ですやん!
0584本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/08(土) 11:22:51.72ID:D+lmgJkhO
>>583
まぁ歩いて行けない距離じゃないし
犬を散歩させながら来週でも行ってくるよ
0585本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/09(日) 23:29:08.94ID:N1d13cV00
http://goo.gl/maps/rC70l
国道112号のこの展望台。
展望台から川を挟んだ向こう側に3階建ての山荘(らしきもの)が見える。
(画像)http://img.wazamono.jp/drive/src/1415543220000.jpg
周りには何も無く、弓張平のキャンプ場から林道のような道を行くしか無いようだが、
以前凸を試みたもののいずれも発見に至らず。

すごく不思議な建造物だと思った。
どなたか詳細ご存じの方いませんか?
0586本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/09(日) 23:48:17.49ID:2OcmQtc/0
心霊スポットかは分からないけど、スイングガールズの舞台になった高畠高校。
旧校舎では、トイレから飛び降り自殺。
新校舎?では、学校の前の道路で交通事故で生徒が亡くなったらしい。
0587本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/09(日) 23:54:05.36ID:pij4rKgu0
らしい
0588本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/10(月) 00:47:48.48ID:QB0zWFnG0
>>584
おお、勇者!
報告楽しみに待ってる
0589本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/12(水) 22:05:13.27ID:Z4maL9y/0
>>585
志津に向かう途中でそこの近くまで行けるはず。
その辺りは土砂崩れとか崩落が相次いでるとこだね。
一年中重機が入って工事やってる。作業員の休憩所では?三回建てなんて聞いたことないけど。
0590本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/14(金) 17:26:23.16ID:VG6Wdb+5O
>>585
林道はここから入ったのかな?
http://goo.gl/maps/nyXpW

そこから600mほどの地点に確かになんかあるね…
もし見つけたらネットでは初出かも
0591本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/14(金) 20:02:02.28ID:ZW9CJGZQ0
>>589-590
レスありがとう。

実はその後改めて凸してこの物件を発見しました。
場所は>>590さんが示してくれたところを入ったところです。
何枚か写真を撮ったのですが何故かピンぼけばっかりでした。
(写真) http://img.wazamono.jp/drive/futaba.php?res=9673

窓や入り口らしきところには板が貼られていて、中の様子を伺うことは出来ません。
ただ、2009年製の電力量計が配置されていて、電気が引かれていたことから、
現役の施設なのかもしれません。

来年暖かくなってきたらまた凸しようと思います。
0592本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/14(金) 20:33:02.97ID:ROIlNw450
何これ?
すごく気になる!
0593本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/15(土) 03:29:08.22ID:D0QgYOlb0
なんか北欧っぽい雰囲気が伝わってくるね
本格的に雪が降るまえに行ってきてほしい
0594本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/15(土) 10:15:28.95ID:tiRx4qcQO
>>588
錆びた剣は無くなってたね
代わりにショボい流木があったよ
0595本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/15(土) 11:02:55.10ID:xhqSn5Fb0
滝不動、廃墟になっちゃったの・・・?
0596本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/15(土) 16:24:14.76ID:tiRx4qcQO
>>595
廃墟じゃないよ
後継者や信者が減ったからだろうな
0597本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/21(金) 12:47:00.33ID:tmW6bfJm0
二井宿峠の怪
0598本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/28(金) 19:49:49.38ID:5BycFOTqO
去年、新庄から大蔵の肘折温泉に向かう道路が通行止めになってた時の迂回路。
女の子。
0599本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/28(金) 21:23:50.78ID:u2rkokOq0
なたぎり峠は婆さん、周辺の川なんだっけかな?あそこは子供で有名。
0600本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/28(金) 23:39:33.44ID:elWsBc0dO
>>598
迂回路のどこ?
警備員がいたとこ?
0601本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/11/29(土) 05:16:40.83ID:r8z3S4HyO
>>600
そう。
夜に通らないほうがいい。
0602本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/12(金) 05:58:12.85ID:ma1bRY/wQ
モンテディオ山形がオカルト過ぎる。
0603本当にあった怖い名無し@転載は禁止2014/12/22(月) 09:28:46.14ID:EAnaTXOT0
美畑町のあそこ俺のジョギングコースだったんだが?
0604本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/17(土) 22:33:26.90ID:N8CYwWp90
何か体験談は?
0605本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/19(月) 19:57:50.52ID:MzOlevEP0
>>502で書かれてるトイレ付近の入口の鏡がおかしいって具体的にどういう事?
0606本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/28(水) 02:30:40.68ID:WjDu4NIm0
さらなるスポットに期待。どこかまだ書かれてないスポットはある?
0607北町貫多@転載は禁止2015/01/28(水) 20:51:05.55ID:383OdTV0O
県北のととろの木はまだあんのげ?

あっへ〜
0608本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/29(木) 21:38:27.24ID:MbfpjplF0
株式会社グリーンフォーリスト
〒998-0064山形県酒田市大浜1-3-14

グーグルの航空写真で出るのはタダの空き地です。
個人的に今年一番のオカルトw
0609本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/30(金) 00:34:12.19ID:aS7tZiisQ
山大小白川キャンパスの近くの某ゲーセン、なんか寒気がするの俺だけ?
寒いんじゃなくて寒気なんだよね。風邪気味の時みたいな。
一階の男子トイレの個室、数年前からなぜか閉鎖されたままだし。
0610本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/30(金) 02:20:17.46ID:q6Sam/1a0
>>609
あそこ入口付近からもう淀み感あるな
建物の古さだけじゃない暗さ
0611本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/31(土) 03:34:25.48ID:MDp3a3BrQ
かつて山大周辺はたくさんゲーセンが集中してたんだが、残ったの
なぜかそこだけなんだよな。これもオカルトになるのか?

個人的には一階の東側の奥と階段登りきってすぐ隣にあるカードの自販機
辺りが嫌な感じがする。空気が動かないっていうか…
0612本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/01/31(土) 03:42:09.92ID:MDp3a3BrQ
でもあのゲーセン狭いなりにゲーム機の配置やラインナップに
結構こだわっているからたまに行く(笑)。
0613本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/01(日) 06:39:21.12ID:RnW4iOby0
千歳山
0614本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/01(日) 08:27:15.39ID:MSPDnvojO
>>613
千歳山がどーした?
0615本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/01(日) 18:14:25.33ID:d4qv76ax0
山大近くのそのゲーセンって何かあったのかな?
0616本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/01(日) 19:34:53.91ID:6NHRYYcs0
山大
0617本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/02(月) 22:15:04.02ID:RhCdePGZ0
>>611
霊感はある方?
幽霊がいるかとかはわかる?
0618611@転載は禁止2015/02/06(金) 00:33:32.16ID:zCx8V4JVQ
>>617
霊が見えたりはしないんだけど、本能的に拒否反応みたいなのが
あったりはする。昔バイクで滝不動のある道を初めて白鷹方面から
入ってみようとしたら、ただならぬ空気を感じて引き返したこと
があったり、西蔵王への旧道で濃霧につつまれて、夜8時くらいなのに
どの家も電気がついてない見たことも地図にも載ってない
集落に出くわしたことがあった。
0619本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/06(金) 01:09:00.63ID:QnB+qeO10
>>618

なにそれ怖い
((((;゜Д゜)))集落
0620本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/06(金) 12:46:54.51ID:bDn1LkGj0
>>618
どんな集落?
0621618@転載は禁止2015/02/06(金) 23:18:44.31ID:zCx8V4JVQ
普通の山あいの集落だったよ。でも後で地図みたら、
道路はほぼ一本道で抜け道がなかったし、岩波から土坂まで
車で30分もかからないよね?
何より驚いたのは前述の通り全ての家の電気が玄関すら
ついてなかったんだよね。街灯も消えてた。引き返すのも
怖かったからとにかく進んだらいきなり濃霧が晴れていつもの
街に戻った。不思議。
0622本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/07(土) 09:39:42.72ID:IEeqDoh40
米沢の御成山も、人の気配が全くない集落に出くわすことがあるという。
でも道がどこから入ってくのか分からないんだよなあ。
夜景スポットの展望台に向かう道を行ってみたが、ただ頂上に着いて終わりだった。
しかもちょっとした酷道なのでオススメはしない。
0623本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/09(月) 07:10:19.29ID:ggPkDTnN0
西蔵王への旧道?
0624本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/09(月) 10:20:51.46ID:BkUNxV9t0
限界集落
0625本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/10(火) 00:16:56.99ID:dXWrYZMF0
山形県内で出ると噂のあるラブホテルに行ってみてのレポとか聞きたい。
0626本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/10(火) 00:42:32.96ID:npqqpdKVO
西蔵王って
チベット王だよな
0627本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/10(火) 23:31:03.93ID:ue6kmc+UO
上山市のラブホだな
リナの近く2軒ほど出るそうな
1軒はラブホが出来る前に猟銃で殺人か自殺があったが
もう1軒の理由は不明
0628本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/11(水) 00:27:48.27ID:BS+qbhif0
遊佐になるのかな、ぎり酒田かな。
確かふらっととかいう道の駅行く手前のラブホ群の中にあるとこが嫌な感じしてだめだった。
名前なんだったかな。
初めて何もせず金払ってすぐ出た。
足音、唸り声、何かをカツカツ叩く音。
そんなとこじゃよろしくできませんでした。
0629本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/12(木) 08:23:46.92ID:rZgaONgG0
>>627
静林とどこ?
0630本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/12(木) 12:17:01.82ID:0TP69Y8dO
ねこ
0631本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/12(木) 15:33:32.36ID:MFkIAcrd0
有名な静林よりもむしろもう1つのラブホの方が怖いって聞いた。
なんていう名前のところで何が起きるんだ
0632本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/12(木) 18:22:01.43ID:jSGW2E6R0
>>631
多分恋のお立ち台とかいうふざけた名前のとこじゃ無いっけ??
0633本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/12(木) 20:43:55.75ID:0TP69Y8dO
>>632
そこから金谷へ行く信号のところだよ
女の幽霊が出るとか
川に近いからか知らないがね
須川の方が自殺や他殺?が結構あったそうだ
0634本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/13(金) 08:11:25.24ID:cnX9Skkn0
隣のお城みたいなとこじゃない?
0635本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/14(土) 22:46:47.22ID:KOCPwQvl0
静林の隣の所って聞いたかも。
ここの話ってネット中探し回ってもどこにも書かれてないんだけど何が起こるんだろう
0636本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 10:25:26.66ID:/qcBz2nd0
マジか?
よく利用してたな。
基本はチャチャのSM部屋だけど
0637本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 12:49:14.52ID:X+LBBtHy0
楯岡高校の取り壊しができないのは霊が出るからだそうだ
ってあそこに通ってた奴が言ってたんだけどマジかね
体育館に開かずの扉みたいなのがあるのは知ってるペットボトルでコーティングされてんのなww
詳しい人いたら頼むわ
0638sage@転載は禁止2015/02/15(日) 16:19:20.86ID:ReEBUXqS0
楯岡高校は先生もアレだからなぁ
0639本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 21:03:07.58ID:1CIUP7IB0
霊が出るって、旧荘内病院の取り壊し時よりゃ大丈夫でないの?
0640本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 22:05:00.20ID:/qcBz2nd0
>>639
マジ⁉︎
0641本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 22:16:33.50ID:14UDKzFI0
>>639
詳しく
0642本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 22:47:41.29ID:1CIUP7IB0
あれ?あまり知られてなかったのかな。

病院解体時バンバン出ちゃって業者も目撃者多数でビビりまくり。
で除霊とかやって松の木の1本に封じ込めたという話。

病院無くなって数年は松の木の1本にしめ縄されていたけど、
もう無いから収まったのかな?

ちなみに、ボランティアで駐車場の除草やってるが、一角にあ
る小高い盛り土近辺は草刈りとかもしなくて良いって言われて
る。
0643本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 23:24:36.79ID:/qcBz2nd0
具体的にどんなのが出てたん?
0644本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 23:32:30.32ID:1CIUP7IB0
様々な幽霊って話。
廊下歩いてたり、部屋にたたずんでたりだそうな。
まぁ私は工事業者ではないので、その辺までしか知らないけど、
元々の病院自体が古くて不気味な建物だったので、私の周りで
はやっぱりなぁって反応だったw

多かれ少なかれ病院だと人亡くなってるんで、未練残って出ち
ゃうんじゃないですかね。
0645本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/15(日) 23:43:38.08ID:/qcBz2nd0
旧酒田市立もそんな感じなんかな?
0646本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/17(火) 14:25:16.13ID:8Q3Rm0yg0
>>634が言うとおり、出るのはリナワールド近くのお城みたいなラブホっぽい。
ある部屋の入口に男の人がいるんだとか。
なんていう名前なんだろう。試しに行ってみようと思う人はいる?
0647本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/17(火) 22:28:49.93ID:/Dgcyl0EQ
県立中央病院跡地は公園の隣に公園を作ってしまうという斬新な発想。
0648本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/17(火) 23:01:42.20ID:0s/RTcDe0
こないだ鶴岡市職員運転の車に跳ねられて歯医者が亡くなった事故知ってる?
不幸な事故であり 悲しいことだよな

俺はオカルト話は好きだが基本幽霊は信じていない。回りの人間もそんな感じの奴が多いが あの交差点はヤバいって言うよな

鶴岡だと高館山や油戸鬼坂あたり 有名どころはいい雰囲気だけど
案外ほんとにヤバいとこってのはそんなもんじゃねーかと思う
0649本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/18(水) 00:22:42.13ID:xXnGJXrb0
事故が頻発する交差点なの?
0650本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/18(水) 22:10:13.14ID:sQuXVp4M0
道幅や見通しの良さの割にはちょいちょい起きてるかな
死亡事故は滅多にないけどね
元々墓地だった所に新しく作った道だから 曰く付きと言えばそうなんだろうけど
0651本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/19(木) 01:35:56.44ID:SQF+Bp7Y0
元墓地と言ったら、山形市内諏訪幼稚園近くの交差点&ローソンは何もないんかな?向かいの最後まで残ってた墓地跡には今だに盛り土に何か祀られてるよね。
0652本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/21(土) 10:28:23.56ID:fonrx2i20
ここ1年まともな話題がないな。
さすがに山形じゃネタ切れるよね…
0653本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/21(土) 18:09:47.50ID:Qf4sbJuIQ
フローラさがえの話題があるじゃないか!
あそこ、なんかどんな店が入ってもなぜかすぐ閉店してしまうし、
陰気臭いっていうか、暗くてパッとしないよね?
あれには理由があるらしいんだ。
0654本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/21(土) 20:23:44.20ID:fonrx2i20
バイクで事故死した元テナント主とか?
0655本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/22(日) 23:32:15.69ID:XJ7bAKQL0
>>653
どんな理由があるの?
0656本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/22(日) 23:37:55.93ID:xjVl9TiN0
大型小売店の進出と駅前通りの空洞化
更に寒河江市は民主党の巣窟w
0657本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/23(月) 17:14:12.01ID:Mr+KI18U0
>>634
ガラスの城じゃない?
0658本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/24(火) 01:22:17.98ID:8mZU6a0R0
山形道の関沢から蔵王インターに向かうトンネル抜けてすぐの高架橋もよく聞くね。
婆さんが横切るとか。
0659本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/26(木) 10:43:11.98ID:KE4epVMq0
>>657
そこも訳ありらしいけど違う。静林付近の場所で合ってるようだよ。
でもそれがなんていう名前なのかがネットのどこにも書かれてない。
0660本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/26(木) 10:59:59.18ID:1M8HXpfL0
大型小売店か〜www
よ〜するに民主党のやつらやらやってたのはそ〜いったことだからな
0661本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/26(木) 11:21:03.95ID:TbyBWQWu0
山形市内ならTUY通りの某飲食店が有名でしょ

厨房で自殺してからその後の店が流行らない流行らない

お祓いして厨房変えた今は大繁盛
0662本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/26(木) 13:34:36.66ID:12UJzdTX0
>>661
どこ?
0663本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/02/27(金) 13:51:34.24ID:FTZ0NCr00
>>661
知りたい
0664本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/01(日) 23:05:55.49ID:zuZR5lD80
>>661の言う飲食店って本当に有名なの?誰も知らないようだけど
ネットにも書かれてないしどこで有名なんだろう
0665本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/01(日) 23:32:00.47ID:c/84yNpi0
なんて店だよ?
ピンともこない
0666本当にあった怖い名無し@転載は禁止2015/03/01(日) 23:48:02.70ID:hLee7Oym0
旧ラーメンとん太じゃない?
今のそば屋は流行ってるけど、その前はコロコロ変わってた、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています