山形県の心霊スポット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2012/11/26(月) 02:12:09.13ID:0nlTVIPk0今度引っ越す予定になった
0053本当にあった怖い名無し
2012/12/26(水) 00:28:45.99ID:Etv/QfWIO0054本当にあった怖い名無し
2012/12/26(水) 19:44:12.31ID:ihN5ZoKE0ここがコンビニの時にバイトしてた知り合いが夜中に足音がしたり、誰も居ないのに自動ドアが開くっていってたな。
0055本当にあった怖い名無し
2012/12/26(水) 21:59:36.73ID:Cyih2OtS0そしたらフツーに開きやがんの
そんなことがたまにある。なんか変だ
0056本当にあった怖い名無し
2012/12/26(水) 22:14:28.30ID:ZSBgNhnV0おれも一年間そんな年があった
0057本当にあった怖い名無し
2012/12/27(木) 00:01:52.41ID:8ldFmW4BO0058本当にあった怖い名無し
2012/12/27(木) 17:58:09.82ID:+nZHNF2G00059本当にあった怖い名無し
2012/12/27(木) 18:04:33.65ID:yGYm7FWc0http://xn--eckle6c4f0gtcc3819e94ud.com
0060本当にあった怖い名無し
2012/12/27(木) 18:24:51.65ID:8ldFmW4BO0061本当にあった怖い名無し
2012/12/28(金) 03:28:05.63ID:CQIcOCAF0徘徊してるお年寄りはまず100パーそれだから
0062本当にあった怖い名無し
2012/12/28(金) 20:16:45.23ID:gqauZZVBO0063本当にあった怖い名無し
2012/12/29(土) 05:00:02.57ID:7u6VtI2t0肌で感じる気持ち悪さは今でも思い出すわ、霊感無くても体が拒絶してた、ヤバイ
0064本当にあった怖い名無し
2012/12/29(土) 22:20:26.19ID:sbdI25aPO0065本当にあった怖い名無し
2012/12/30(日) 18:09:18.07ID:mQ93Ixed00066本当にあった怖い名無し
2013/01/03(木) 08:53:19.94ID:xtAktDW900067本当にあった怖い名無し
2013/01/03(木) 15:42:21.53ID:G7w3bu3mO0068本当にあった怖い名無し
2013/01/05(土) 00:33:02.67ID:oGedtO8D00069本当にあった怖い名無し
2013/01/05(土) 05:32:43.19ID:C7e0ECOVO0070本当にあった怖い名無し
2013/01/05(土) 05:51:11.10ID:MppYbNMTO0071本当にあった怖い名無し
2013/01/05(土) 17:34:23.83ID:mB5wpjm60霊障、負のパワー、Sは危険なので名前は伏せたり略します
S
鶴岡市トンネル…入り口に入った瞬間、寒気がして数歩しか進めなかった。やはりジメジメ、湿気のあるとこは集まりやすいのか。場所が場所のために負の連鎖。今まで行った県内のトンネルで一番だ。
山形市民家…郊外を車で走ってたら異様な家。引き返し見ると黒い靄に包まれてる。近づくと引っ張っられる感じ。家の横の倉がありそこからよからぬオーラ。個人検証、倉には忌まわしいモノが供養されず放置されてるイメージ。今なお念が消える事なく眠ってる。
川西町鬼○川付近の一帯…このスレを見て。団地の一角に不自然な林。入ったら霊障がヤバいと確信した。個人検証開始、昔、身元不明の遺体を供養せず埋めたりしたんだろうか?身内に知られる事なく悲しい念が。
A
山形市の公園…古めかしい公園で集まってる感じ
山形市の交差点…何度か投稿されてるように、亡くなった人の無念が
B
実は有名なとこはそうでもないような気がする
上山市滝不動近辺
ピンクハウス
ホワイトハウス
まだまだありますが、ホムペ整理した時にでもまた載せます
0072本当にあった怖い名無し
2013/01/05(土) 22:10:16.56ID:6iEg9VKhOお待ちしとります
0073本当にあった怖い名無し
2013/01/05(土) 22:19:05.45ID:dsXkOQZR0山形市民家とはどこのこと?
0074本当にあった怖い名無し
2013/01/06(日) 00:25:35.08ID:SsQ0/s5L0以前、天童市原町の某民家付近を探索した時は不気味だった
今は更地かな
あそこは狭い路地で、なんか溜まりやすそうな雰囲気
住宅地なのに、夜は本当に真っ暗
住んでる方も多いのであまり失礼なことは書けないが…
0075本当にあった怖い名無し
2013/01/06(日) 10:39:56.57ID:Jj4mIpJdO山形市の民家がうちだったら怖い
蔵の二階とか20年近く登ってないし、いろいろ古い物があるから怖い
0076本当にあった怖い名無し
2013/01/06(日) 11:00:57.80ID:jDVFoEzeO0077本当にあった怖い名無し
2013/01/06(日) 12:35:27.69ID:SsQ0/s5L0お前がピンピンしてんだから危険なわけないだろ
0078本当にあった怖い名無し
2013/01/06(日) 14:56:09.02ID:Jj4mIpJdOうむ
0079本当にあった怖い名無し
2013/01/09(水) 00:05:53.52ID:azBsSW/3O0080本当にあった怖い名無し
2013/01/09(水) 19:15:09.52ID:H+l8ElObO昔、千歳山鉱山ならあったけど?
0081本当にあった怖い名無し
2013/01/09(水) 21:09:08.22ID:H+l8ElObO千歳鉱山の間違いだった
0082本当にあった怖い名無し
2013/01/11(金) 00:21:57.82ID:x0LA+Ht2O0083本当にあった怖い名無し
2013/01/11(金) 08:22:44.44ID:Bq6elhMX0どの辺り?
住宅地じゃ、具体的な地名はNGか
0084本当にあった怖い名無し
2013/01/14(月) 22:11:16.84ID:gBFOCSLT00085本当にあった怖い名無し
2013/01/14(月) 22:56:31.85ID:VH8gIn760むしろ2chだから詳細はダメだろ
どんだけ自己中だい
廃墟や公的機関ならともかく
0086本当にあった怖い名無し
2013/01/19(土) 14:22:19.83ID:CjYl0thcO0087本当にあった怖い名無し
2013/01/20(日) 11:19:47.71ID:zQal1X4A0一部が光の塊になったタヌキのようなものが出た事がある。
写真も撮ったがインチキくさい画像になっててだめだった。
0088本当にあった怖い名無し
2013/01/26(土) 05:08:11.05ID:Bqex99Nk00089本当にあった怖い名無し
2013/01/26(土) 10:16:12.44ID:x5USbfsP0頂上でよく首吊ってた
0090本当にあった怖い名無し
2013/01/27(日) 00:58:35.85ID:V2heRc0o0多くあーりませんか?
その割にあまり出たとか聞きませんね
0091本当にあった怖い名無し
2013/02/02(土) 01:20:38.09ID:TDK2TGwWO0092本当にあった怖い名無し
2013/02/02(土) 01:24:13.64ID:ZTMAiDJ7O下には公園も保育園もあって人もよく登ってるのに
そんなニュースや噂聞いた事ない
0093本当にあった怖い名無し
2013/02/02(土) 02:40:17.86ID:n9wbRDtH0事件性がないから、わざわざニュースにならんだけだろ
あの手の山は自殺が多い
天童の舞鶴山も、自殺が多かった
0094本当にあった怖い名無し
2013/02/03(日) 19:22:52.79ID:RXH/mIaf00095本当にあった怖い名無し
2013/02/04(月) 01:13:36.43ID:ngPfHNc7O0096本当にあった怖い名無し
2013/02/05(火) 01:50:30.39ID:TpV7G9z+O0097本当にあった怖い名無し
2013/02/05(火) 11:29:17.06ID:fyx7oZO90昭和の時代隊員が吊ったそうだ。
0098本当にあった怖い名無し
2013/02/06(水) 23:30:40.05ID:90fjUU09O0099本当にあった怖い名無し
2013/02/07(木) 03:11:33.38ID:VM+Xmo1YO0100本当にあった怖い名無し
2013/02/07(木) 16:10:18.91ID:Y7w5x3Op0酒田にある野明トンネルはやばい。
電気もついてないトンネルで深夜にはたくさんの人魂が飛ぶらしいよ。
0101本当にあった怖い名無し
2013/02/07(木) 17:37:50.48ID:iS/UbQj400102本当にあった怖い名無し
2013/02/07(木) 17:45:48.81ID:DNci0oRC0神町のどこら辺?
0103本当にあった怖い名無し
2013/02/07(木) 18:20:38.08ID:iS/UbQj40かなりヤバイ面らしい
0104本当にあった怖い名無し
2013/02/07(木) 20:05:35.76ID:Y7w5x3Op0町田町区センターわきの道を北に上ったところだな
0105本当にあった怖い名無し
2013/02/07(木) 22:10:44.71ID:iS/UbQj40中入れます?
0106本当にあった怖い名無し
2013/02/10(日) 10:50:55.47ID:oO1WvSIe0中に
0107本当にあった怖い名無し
2013/02/10(日) 11:38:44.92ID:as7NlIdoO公安から監視されてる人間なら1歩でも他人の敷地に入れば逮捕
0108本当にあった怖い名無し
2013/02/11(月) 02:17:11.45ID:D5YMftUv00109本当にあった怖い名無し
2013/02/11(月) 14:08:27.95ID:o/CQ/Hto00110本当にあった怖い名無し
2013/02/17(日) 23:02:14.52ID:YAylem+J00111本当にあった怖い名無し
2013/02/18(月) 08:02:21.19ID:szKrXZ5Y0あそこか・・・
0112本当にあった怖い名無し
2013/02/19(火) 01:53:35.89ID:4Vmc8UpIOが残っている感じが好きだが南側からは嫌な雰囲気が漂ってるよね。
0113本当にあった怖い名無し
2013/02/19(火) 02:26:24.20ID:88qNHlyB0妖怪でも住み着いてそうな趣のある温泉ないかな。銀山温泉に行きたいけどあんまり有名なところは混んでそう
0114本当にあった怖い名無し
2013/02/19(火) 02:43:03.67ID:TWsYBrt10他に車も行けず電気すら無いって温泉も有るが
温泉じゃないが羽黒山の宿坊も面白いかも
0115本当にあった怖い名無し
2013/02/19(火) 03:36:12.84ID:88qNHlyB0レスありがとう!俺の持ってる温泉の本に載ってたから調べてみた。
今まで銀山への憧れが強くて知らなかったけど肘折いいね。
あくまでも幽霊じゃなくて妖怪がいそうなってのがキモなんだよ。
泉質もなかなか良さそうだ。
青森から車で行くので場所的にも助かる。是非行ってみようと思う。
いい発見をしたよありがとう!
0116本当にあった怖い名無し
2013/02/19(火) 08:07:26.39ID:GXFCGFCHO0117本当にあった怖い名無し
2013/02/20(水) 00:26:08.06ID:WNeBGlIN0湯殿山の御神体は外せない
酒田の相馬楼もミニせんと千尋
あと山形にはミイラ(即身仏)が沢山有るよ
0118本当にあった怖い名無し
2013/02/21(木) 22:32:30.52ID:TMtJbdUF0言ってた。かなり雰囲気どよ〜んとしてるって。
0119本当にあった怖い名無し
2013/02/24(日) 18:50:52.31ID:wMrqLIVDO大雪で車が動け無くなり
一酸化炭素中毒で亡くなった人が沢山いたとか
0120本当にあった怖い名無し
2013/02/27(水) 02:59:27.05ID:OgZwZgeEO0121本当にあった怖い名無し
2013/03/02(土) 00:55:42.97ID:XotodHuQO0122本当にあった怖い名無し
2013/03/05(火) 14:06:34.22ID:Nu4vRQ9300123本当にあった怖い名無し
2013/03/06(水) 03:39:44.74ID:Y+bVcaE4O0124本当にあった怖い名無し
2013/03/10(日) 16:59:14.63ID:cCx3aT+aO0125本当にあった怖い名無し
2013/03/11(月) 00:34:22.27ID:yn9QOPJv0だったのかしらん?
0126本当にあった怖い名無し
2013/03/11(月) 00:36:35.29ID:yn9QOPJv0スマソorz
0127本当にあった怖い名無し
2013/03/11(月) 00:38:51.96ID:yn9QOPJv0スマソorz
0128本当にあった怖い名無し
2013/03/11(月) 00:41:05.39ID:yn9QOPJv00129本当にあった怖い名無し
2013/03/11(月) 10:00:00.70ID:BBdFQuJk0去年くらいに行ったときはお地蔵さんの首がゴロゴロ転がってたよ
0130本当にあった怖い名無し
2013/03/12(火) 00:30:23.02ID:Qi8ywiELO0131本当にあった怖い名無し
2013/03/12(火) 19:55:51.08ID:6AByG6eR00132本当にあった怖い名無し
2013/03/12(火) 21:16:19.94ID:UgxtADbt00133本当にあった怖い名無し
2013/03/12(火) 21:39:43.34ID:Gild76eI0ずっと気になってる
0134本当にあった怖い名無し
2013/03/12(火) 22:01:02.95ID:bBRzFDSy0鶴岡とかじゃなかった?
0135本当にあった怖い名無し
2013/03/12(火) 22:01:50.89ID:IEsiVCrV0高舘山だと思う
http://gost.s35.xrea.com/yamagata/read.cgi?DIR=yamagata&FILENAME=9
0136本当にあった怖い名無し
2013/03/12(火) 23:07:51.21ID:Gild76eI0画像見るだけでおぞましいわ
あと鶴岡といえば油戸トンネル
あれも画像だけしか見たことないけど絶対やばいな
0137本当にあった怖い名無し
2013/03/13(水) 23:44:23.68ID:wc+PDzoK00138本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 00:04:50.52ID:4M5/nW7800139 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:3)
2013/03/14(木) 00:50:45.04ID:WeYujeYr0奉られている祠から、赤いロープ持って帰ってくるというのだけど、
途中で脅かし役の同級生が「わっ」とか言って出てきてさ、
俺笑っちゃったんだ。「そんなんじゃ誰も驚かないから、俺に変われってw」
0140本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 00:54:14.75ID:WeYujeYr0急に、右の脹脛をナイフで刺した様な激痛が走ったんだ
痛すぎて叫んだら、担任の先生と同級生がやってきてさ。抱えなられながら橋を渡って戻ったんだ
痛くてっていうか、足が動かなかったんだ
結局、キモ試しはそこで終了したけど。街頭の明りが見える所まで来ると、足には何の傷も無くて、
今までの痛みが嘘のように消えたんだ。もっと他の話聞きたい?
0141本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 00:56:55.51ID:4M5/nW7800142本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 01:01:11.39ID:WeYujeYr00143本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 01:13:14.11ID:4M5/nW7800144本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 01:20:25.99ID:WeYujeYr0地元の人間もあの島で亡くなってる。
0145本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 01:25:33.04ID:4M5/nW7800146本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 01:33:03.77ID:WeYujeYr0近くでサザエ撮りしていた猟師の人が原因不明で亡くなったりと死にまつわる事が多い
白山島の天辺には神社がもうひとつあって、その上に行くと飛び降りる場所があって
そこに一本だけある木には、昔お札が貼ってあった
0147本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 01:41:05.39ID:4M5/nW780じゃあ今日辺りそこに凸って来てくれ
0148本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 01:44:19.18ID:WeYujeYr00149本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 01:45:17.35ID:4M5/nW780じゃあ明日辺りあそこに凸頼むわ
0150本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 01:48:06.64ID:WeYujeYr00151本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 01:53:30.50ID:4M5/nW780やっぱ今日あたり行くべきだと思う
0152本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 05:36:58.72ID:b+uN25PxO0153本当にあった怖い名無し
2013/03/14(木) 19:40:43.81ID:Yui4l4bN0皆で盛り上がりましょう
心霊スポット凸してみる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1363217340/l50
なお荒らし、アンチは完全スルーお願いいたします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています